普段からチームに帯同してたりデータに詳しい奴の助言はわかるが
ただのOBが数日見て思い付きを口出すことに意味あるんか?
ただのOBが数日見て思い付きを口出すことに意味あるんか?
2: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:36:40.01 ID:6rJ4IzOw0
岡本なんかは前回の松井臨時がとても参考になったとか言ってたな
3: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:37:50.37 ID:sYINY5Q30
赤星が森下に盗塁を教えようとしてくれるじゃん
4: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:38:18.57 ID:U44vkykq0
無かったら呼ばないよ
5: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:38:28.53 ID:jG344Ans0
注目を集めるのと、OBとのコネクション維持・強化の面が大きそう。
ただ普段と違う人からの受けた助言が刺さって大化けする可能性もなくはないだろう
ただ普段と違う人からの受けた助言が刺さって大化けする可能性もなくはないだろう
6: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:39:23.16 ID:yDtRcXYM0
キャンプ中は人手いるんだしええんちゃう
7: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:43:36.62 ID:BjYylWsl0
臨時コーチじゃないけど坂本は宮本宮本いうてるな
上原のチャンネルでもいうてたわ
上原のチャンネルでもいうてたわ
9: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:54:33.58 ID:bPS/3pwD0
>>7
宮本は巨人で仕事したほうが楽しそう
宮本は巨人で仕事したほうが楽しそう
10: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:55:15.64 ID:t85CHvug0
松坂ほんま暇そうやな
8: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:50:15.96 ID:LimnF5j+0
いろんな人の考え方ややり方が聞けるんだからええやんけ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707186872/
コメント
コメント一覧
指導者のレベルが高くてその選手に一番合う方法を見抜いて指導できればいいけど
そんな指導者いないし
データだって完璧に集めて完璧に使いこなせているわけじゃない
それができているならAIの言いなりでいいから指導者いらない
監督コーチと全く違う考えを臨時コーチが言って
シーズン中にこれはどういう意味なのか選手もチームも理解できないとマイナスになることもあるよね
古田臨時コーチが来たときにシーズン中に古田氏はいないんだから衣川コーチが古田臨時コーチの考え方を完璧に理解しておく必要があるって言われてたのはまさにこれ
思いつきでも気になることを喋って貰って取捨選択すれば良い
臨時で入るコーチも参考になればぐらいのアドバイスしか出来ないと初めから解ってるだろうし
そのちょっとしたアドバイスきっかけでぐっと良くなる事もあるし
本社から来たお偉いさんが的外れな指摘をしてそれより下の管理者達も従うしかできず無駄な仕事するようなもん
指導する側される側双方にメリットがあるならやった方がいい
それ以上に弊害が大きかったら自然とやらなくなると思うよ
「キャッチャーはスマートにやるんじゃなくて喜怒哀楽を出す」って言われて、その年に背番号27の後継者になったんだから、技術云々もあるけどこういう普段得られない要素とかを聞く意味では臨時コーチ賛成。
付け加えると臨時コーチとの距離が近ければ、彼は今どんな事に取り組んでるんだ?それはですね、みたいなやり取りが気さくに出来るからプラスになる
そういう意味では古田真中という人選は最高だろうな
だからこそ毎年のように呼んでるんだろうけど
監督なら全体のマネジメントあるし打撃コーチなら打撃、バッテリーコーチならバッテリーの仕事がる
そういう枠に捉われずいろんなとこ見られるのが臨時コーチのいいとこだとは思う
臨時コーチに「俺が育てた」何て出しゃばるような人は呼ばれないだろうし
ただ、そんなのがあったのは平成中期くらいまで
そういうOBをいったん追い出した後に、今みたいに招聘してコーチしてもらうっていう背景があるから
有用なんだろう
具体的な内容は忘れたけど短期間とはいえそこからの活躍は言わずもがなだし、選手によっては少なからず影響はあると思う
それは臨時コーチの仕事じゃないと
もう今時フォームいじくる臨時コーチなんかいないだろう
それに意味無いならどの球団も呼んでないわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください