
1: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:15:51.78 ID:tm6AKncPd
3球団も渡り歩いたのに
2: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:16:35.49 ID:t0wcceyM0
デーブ大久保は巨人OBで決まったしね
3: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:16:53.21 ID:GwhiPauJ0
阪神やろ
4: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:18:05.78 ID:vplOX+bJ0
下柳
6: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:18:56.36 ID:kcmjrClq0
>>4
日ハムと阪神で奪い合いやろ
日ハムと阪神で奪い合いやろ
20: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:24:16.56 ID:LSKNVlK1a
>>4
秀太のおかげで阪神OB扱い
秀太のおかげで阪神OB扱い
5: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:18:38.65 ID:4ZOh5u460
古田には気に入られてるな
7: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:19:19.92 ID:kYcQdADk0
現役だと涌井
8: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:19:59.25 ID:qLP3OiLF0
ヤクルトだよね
9: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:20:04.76 ID:9DDiJJXr0
阪神で大して活躍してないけど阪神OB感ある
10: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:20:22.56 ID:BpNLhvys0
全ての所属球団から出禁食らった経験ある岡島秀樹さんがおるぞ
23: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:26:18.12 ID:O/Dzf80W0
>>10
これマジでどういう理由なんや
これマジでどういう理由なんや
11: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:21:41.62 ID:iSMgG3kv0
どすこい
13: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:22:38.89 ID:GD4uZBgG0
大道
14: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:22:39.99 ID:z6oDe4a/0
サンテレビの解説おもしろいやろ
ウンチク好き
ウンチク好き
15: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:22:42.85 ID:mIn3IJ0N0
関西ローカルのゴルフ番組とかやってなかったっけ
16: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:22:42.84 ID:rKCDlP9N0
阪神OBで結論出ただろ
18: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:23:26.89 ID:DHAGB5SU0
広澤普通に解説おもろいよな
19: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:24:04.65 ID:4I2Hh2//0
広澤はサンテレビの解説でしか見たことないから阪神の人間やろ
21: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:24:31.42 ID:nDh4CuaS0
古田が監督したら普通に呼んでもらえるやろ
22: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:26:02.80 ID:Ov9eRMX60
イケトラ世代は面白いわ三振ばっかで当たればホームランみたい
24: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:26:37.00 ID:FdlXJja30
江夏
34: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:34:14.00 ID:m41D5w0o0
NPB史上巨人と阪神で4番を打ったことあるのって広澤だけだっけ
36: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:34:31.67 ID:gArSOlms0
ヤクルトOBに決定!
37: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:35:24.10 ID:Ojhnysn+0
広澤は阪神生え抜き一筋やぞ
38: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:35:48.48 ID:kOgnG8J30
山口俊
41: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:38:22.40 ID:iJDH75AV0
でもオリンピック金メダルと複数回の日本一を達成してるんやで
42: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:39:29.27 ID:UIIm6ZT40
明治大学OB
28: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 22:27:21.08 ID:htCd4xMq0
プロスピAでヤクルトOBとして出たぞ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707138951/
コメント
コメント一覧
サンテレビの湯浅アナ(「行くな越えるな」の人)はお気に入りで機嫌良くしゃべるけど、他のアナ相手だと合ってないというか合わせに行かないな
中嶋聡や工藤公康、落合は選手時代だけ見るとどこのOBか決めかねるが、最終的には監督やったチームの印象になる
涌井は西武
斎藤隆は横浜と楽天両方で日本一だから両方の名誉OB
大金出してFAで獲ったのにろくに活躍できなかった>巨人ファンはOBと思ってない
ノムさんに拾われて阪神に来たけど思ったより役に立たなかった(日本S5打席連続三振&代打本塁打くらいか?)>阪神ファンも呆れてる
巨人に移籍した
契約更改の内情をぶちまけた
→君の時代じゃない古田の時代、土橋、関根時代の選手の評価が低い
などあるけど、
日シリのゲスト解説に呼ばれた際、チーム内で共有していた巨人の情報を
ドヤ顔で喋りまくった、というのが印象を最悪にしている
シーズンが変わればサインも変わるけど、やり過ぎだった。
涌井はどこのイメージ?
で、稲葉か秦より活躍できたかというと微妙なんだよな
全 員 芸 人
打点王とか嘘だろってレベル
チャンスに外のスライダーハーフスイングで三振してニヤニヤしながら帰る姿に発狂するほど腹が立った
YOUTUBEの広沢おもろい
仕事量からしても阪神OBで確定だわ。
しかし野口寿浩はどこのOBだと思う?
ヤクルト?日ハム?阪神?横浜?
あのままヤクにおったら勘違いしたお山の大将、
になってもーたやろしw
特に由規
言い換えれば2005年あたりに「白仁天は30年前は日本ハムにいた」と言われても
当時30代の団塊ジュニアが「?」だったのに近い。
ヤクルト→阪神→巨人 おっゔ、
からの楽天。 広沢に克った! と言いたいが、
楽→巨→ヤ→楽→神で
コーチやっとる。万遍なくOB扱いされすぎ。
歌ったから阪神OB
ヤクルトファン的には
そう思う
代打ならまだやれそうだけど、阪神の優勝で燃え尽きたのかな?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください