baseball_homerun_yokoku
1: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:04:34.80 ID:v70895eId
常に一人多くの選手を出場させて経験積ませられる
こんなん差が出るに決まってるよな

3: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:06:29.83 ID:YrKfoY3d0
守れない野手とバントすらできない投手を育てる

4: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:07:18.08 ID:tEBvkzpv0
DHの一番の効能は投手が投球に専念できることで
だから投手育成に向いてるものだと思うけどな
野手育成はよくわからん

5: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:09:42.54 ID:5WYC8gIg0
1985年の阪神は全試合DHながら黄金期の西武に圧勝しました

6: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:11:51.36 ID:YEsVWdBE0
DH制なしの場合はセが有利になる
パの投手はプロの打者経験が無いから

7: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:18:13.68 ID:rZ0ufp+Wr
つまんねえよなDH
サッカー見てるみたい

9: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:20:27.64 ID:MV3kOlUJ0
投手捕手遊撃の最大3人DHまで可

10: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:24:21.66 ID:6wAa278Pd
789番から始まる時って1試合中に1回あるかないかだけど
継投するしない、出て送って代打または強行とか
上位打線とは違った動きがあってそれはそれで面白いんだがな

11: それでも動く名無し 2024/02/05(月) 14:26:14.59 ID:YrKfoY3d0
守備専9人
打者専1人
走塁専3人
計13人で完全分業にすればいい

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707109474/