ht
1: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:18:05.28 ID:CZr+TMlM0
契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希(22)がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9b571b178437ddd688666d125d23555017668f

6: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:20:29.96 ID:Tr0NkLfd0
選手会って入らなくてもええんか

10: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:21:57.61 ID:XlRlr93q0
もしかして選手会って入らなくてもいいのでは

18: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:23:31.55 ID:UgVBjhAw0
>>10
そら任意やし

35: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:34:09.82 ID:Eej7E+Ax0
>>10
一応年金とかもらえるんやない

32: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:32:27.06 ID:wB6nnzkk0
これからの若手がメジャー移籍しやすくなるようにとかいう大義名分を自分から捨てるのか……

77: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:51:44.33 ID:hX2qsau80
>>32
自分が移籍出来ればそれでいいしね

34: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:33:11.68 ID:Jh8PIkGE0
若手でなくなれば脱退多いんだな
消防団と逆か

37: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:35:23.32 ID:4Q1fZVua0
今年からドラ1候補直接向こういくのも増えるんかな

197: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:33:16.57 ID:0xzoa+TH0
>>37
言うても佐々木クラスのほんまもんやないとハイリスクの割には見返りない気もする
たとえば奥川級の逸材でも仮に直接アメリカ行ってたら今ごろ地獄やで

41: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:38:07.55 ID:I+zbt7os0
メジャーとか組合の力が日本と比べもんにならんぐらい強いのに
日本でこんな事やってるやつに来て欲しくないやろな

42: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:38:12.46 ID:l9xJaEi7d
まぁ会社で無駄に組合費取られてるけど全く無意味だもんな

50: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:43:43.78 ID:V/8jgfN30
選手会は知らんが世の中の労働組合なんて会社ベッタリで労働者の要求を止めて会社を守るためにあるからな
なくなってほしいとすら思う組合員が少なくないのも当然

52: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:44:27.61 ID:etc17J280
ロッテ「優勝に貢献しない限りポスは認めない」
佐々木「無理じゃん」
の可能性

60: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:47:24.88 ID:wdxTN9iy0
>>52
ダルビッシュも田中も山本も優勝と無縁のチームを優勝させたんだから佐々木も見習え

59: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:46:43.70 ID:R+4PMunUa
まあ選手会に加入する意味もそんなにないんだろうけど選手会が勝ち取ってきた権利にタダ乗りするのもどうなんよと思わんでもない

66: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:48:19.94 ID:V/8jgfN30
>>59
それをやった東北の大先輩おるし

67: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:48:26.69 ID:bxfpiPUT0
NPBの選手会は球団に一方的な要求ばっかして
選手にかなり寄り添った組織なイメージやのにそれすらも脱退するんか

74: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:50:58.16 ID:0tKA9+m20
上原がこれをどう言うか気になるけど

75: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:51:10.05 ID:L94YVWSz0
任意引退して3年後には佐々木が行きたい球団行けるんやろ?
それでええやん

79: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 07:52:17.87 ID:hozoVDp20
>>75
打者と違って投手は1人でも練習できるしな
3年かけてMLB仕様の肉体改造すりゃいい

99: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:00:21.64 ID:WC8tgPaP0
こんなのやってたら直接MLBが流行りそう

104: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:01:55.62 ID:lx4KLf5O0
選手会脱退とメジャー志望って直接関係はないよな?
選手会って交通安全協会みたいなもんだろ

137: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:12:19.26 ID:uYtL3lkN0
そら誰かに吹き込まれないとこんな行動とるはずないしな
これは大きな事件になる

139: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:13:22.12 ID:V8WxAWFB0
どすこいですら許した會澤が…

141: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:13:45.79 ID:HVxUMWEs0
よう知らんけど選手会も抜けてチームとも交渉しなきゃそのままメジャー行けちゃうんか?

146: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:14:38.20 ID:+9Jv4c8G0
>>141
任意引退して3年経てば自由契約になるからメジャー行き放題

175: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:26:43.02 ID:3Va4ijhc0
ちなロ的にはどうなんやろな
これでも残るなら応援する!なんやろか

179: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:28:01.41 ID:BxQcu+/50
MLBが勝手にルール変えてゴリ押しする場合もあるんだけが心配や
ポスティングフィーも上がってるし…

180: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 08:28:50.63 ID:25wju9rK0
大谷もカーショウ怒らせてたしスター選手の宿命やね

引用元: ・佐々木朗希、選手会から離脱。會澤「名前も聞きたくない」