
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2015/07/31/post_591/
1: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:20:45.46 ID:W/ByB9c90
1: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:20:45.46 ID:W/ByB9c90
2: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:21:31.49 ID:W/ByB9c90
ちな今年の12球団予想セカンド
神 中野拓夢(28)
広 菊池涼介(34)
横 牧 秀悟(26)
巨 吉川尚輝(29)
燕 山田哲人(32)
中 龍空(22)
檻 ゴンザレス(35)
鴎 藤岡裕大(31)
鷹 三森大貴(25)
楽 小深田大翔(29)
西 外崎修汰(32)
日 上川畑大悟(27)
神 中野拓夢(28)
広 菊池涼介(34)
横 牧 秀悟(26)
巨 吉川尚輝(29)
燕 山田哲人(32)
中 龍空(22)
檻 ゴンザレス(35)
鴎 藤岡裕大(31)
鷹 三森大貴(25)
楽 小深田大翔(29)
西 外崎修汰(32)
日 上川畑大悟(27)
3: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:22:07.91 ID:W/ByB9c90
明確に10年前より上なのは牧と中野くらいや
4: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:22:39.80 ID:4M/vodRt0
グリエルて
5: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:24:14.80 ID:9qFShYuXH
グリエル今40才ってまじかよ
6: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:26:16.80 ID:6bL0vNCy0
阪神は西岡です
26: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:54:48.06 ID:bpFDR+/P0
>>6
西岡は2013年だけや
西岡は2013年だけや
7: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:27:30.71 ID:Wthw0gaw0
立浪は福永使って欲しいなぁ
8: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:27:32.69 ID:UvL4IvN90
このちょい前はセカンド難やばかったよな
9: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:29:31.01 ID:8C+veu3Q0
荒木ってこれで守備走塁一流なんだからやっぱすげーよな
10: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:29:37.87 ID:W/ByB9c90
大島公一、田中浩康みたいなのがベストナイン獲ってた時代にまた戻りそうや
11: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:29:43.52 ID:8C5YFDTe0
DHC山田返して
12: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:29:54.18 ID:+hoQDB290
この時はセカンドが数年安泰だと思ってたわ
ちなDe
ちなDe
13: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:30:28.09 ID:v8seiUPzd
根元かと思ったらクルーズか
14: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:30:35.70 ID:OTIcCmlR0
片岡めっちゃ走れるやんって思ったわ
15: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:30:59.52 ID:9M05jSKL0
山田って思ったより若いな
菊池の方が上なのか
菊池の方が上なのか
17: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:35:08.01 ID:JRA8Rf+j0
山田浅村あたりが出てくる前の大型セカンドって誰やっけ
19: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:35:57.58 ID:W/ByB9c90
>>17
井口
井口
21: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:37:32.99 ID:IqRBah/r0
>>17
井口今岡仁志白薔薇
井口今岡仁志白薔薇
18: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:35:11.37 ID:we/DPLgR0
二遊間は華のある選手がええよなやっぱ
22: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:44:46.94 ID:xgDsm9DX0
上本好きやったわ
選球眼良いしちっこいのに意外と長打も打てるし守備範囲も広かった
ケガGなのとドーナツ守備がデカすぎる弱点やったけど
選球眼良いしちっこいのに意外と長打も打てるし守備範囲も広かった
ケガGなのとドーナツ守備がデカすぎる弱点やったけど
23: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:46:32.83 ID:h97iX7xA0
吉川も定着出来そうで出来ひんな
巨人の生え抜きセカンドが安定してたのって仁志から記憶ないわ
巨人の生え抜きセカンドが安定してたのって仁志から記憶ないわ
27: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:57:35.52 ID:l6qzg7Cj0
>>23
そもそも仁志から吉川までの間て規定打った生え抜き脇谷だけや
ちなレフトは未だに清水までさかのぼるで
そもそも仁志から吉川までの間て規定打った生え抜き脇谷だけや
ちなレフトは未だに清水までさかのぼるで
24: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 17:48:03.28 ID:4ntgQ4or0
本多思ってたよりいいな
引用元: ・10年前の12球団のセカンドww
コメント
コメント一覧
菊池にも言えるが
94試合.283 3本 26打点
↓
山田哲人(2013)
143試合.324 29本 89打点
改めて見てもたった1年でバージョンアップしすぎやわ
そう考えたら高卒クジって確率低いけど当たればデカいわ
良い選手に育つだろうとは期待してたけど
えぇ…そういう方向に進化するんか…
って引くレベルの突然変異だったよな
大卒で今年もう4年目か
あれはマジで凄かった。
田原と岩貞のせいで...
そりゃもっと息の長い選手もいるけどそこは言っても仕方ない
正直去年の成績でもセカンドとしては十分
ポジション考えると下手したら村上より大きい穴になるかもな
プロ野球マジで面白かったわあの頃
矢野とかいう守備の化け物がショートに居るから小園をセカンドにコンバートすれば守備力はそこまで落ちない(攻撃力は知らん)
ダイジョーブ博士成功したんか?ってくらいの覚醒っぷりね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください