ヤクルトのドラフト1位・西舘昂汰投手=専大=が上半身のコンディション不良で当面の間ノースロー調整となることが21日、明らかになった。球団広報は「上半身のコンディション不良です。今後は様子を見ながらになります」と説明した。
3: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:10:36.18 ID:rO5WInMy0
2: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:10:34.60 ID:jDeS7xGp0
下半身じゃないのか
18: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:13:25.59 ID:b8qMei+r0
ちょっと前にも言うたけど秋終盤の唯一打たれた試合140ちょいやったからな
投げすぎなんよ
投げすぎなんよ
19: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:13:32.05 ID:iG18qJtOa
二軍スタートなんて聞いてない
20: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:13:37.36 ID:EukA2ovEd
ヤクルトのドラ1っていっつも故障してんな
21: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:13:53.04 ID:1ls+yHq30
はよ精密検査したれ
22: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:13:54.85 ID:9RsYAmR60
一応頑丈そうってのが魅力やなかったんかもう草も生えない
28: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:16:12.93 ID:6lCBsOxv0
草加の二の舞は勘弁やで
最近は怪我をしても上半身の違和感やコンディション不良としか
言わなくなってきたから症状がかわらない場合が増えてきたな
最近は怪我をしても上半身の違和感やコンディション不良としか
言わなくなってきたから症状がかわらない場合が増えてきたな
30: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:16:23.93 ID:bJQfqHq+0
下半身じゃないのか…
31: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:16:34.06 ID:rO5WInMy0
東都神セブン
草加→保存療法
細野→トレーナーのブレーキで2軍スタート
下村→実力不足で2軍スタート
西館→1軍スタート
武内
常廣
西館→2軍スタートでノースロー
草加→保存療法
細野→トレーナーのブレーキで2軍スタート
下村→実力不足で2軍スタート
西館→1軍スタート
武内
常廣
西館→2軍スタートでノースロー
46: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:18:48.72 ID:b8qMei+r0
>>31
細野も2軍スタートなんや
そらそうよな
細野も2軍スタートなんや
そらそうよな
108: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:46:30.67 ID:l3yW67Ib0
>>31
下村は阪神の投手層の問題もあるからなんとも言えんな
まあ大学の最後の方全然球速出てなかったのは気になるが
下村は阪神の投手層の問題もあるからなんとも言えんな
まあ大学の最後の方全然球速出てなかったのは気になるが
33: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:16:46.94 ID:HClh0KTP0
肩やったなこれ
43: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:18:23.65 ID:6lCBsOxv0
まあこちらの西舘は即戦力って感じじゃなかったし
ゆっくり治せばいいよ
ゆっくり治せばいいよ
45: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:18:43.49 ID:LYst4xjJ0
遠回りに反省を促してるのかと思ったら普通に不調か
48: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:19:03.73 ID:Dwxy8Qksa
東都と六大で酷使具合とか変わるの?
49: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:19:09.66 ID:p7EeKgiG0
逆にスペ言われてヤクルトで無事な木澤とか奇跡だな
52: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:20:02.48 ID:6lCBsOxv0
投手を見る目があるオリックスが東都の投手をスルーしているからなあ
54: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:20:12.32 ID:9RsYAmR60
地味に山下輝も相変わらず2軍なんかこっちも大概やべーな
58: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:21:56.77 ID:vLxoini+0
東都のエースは自分が降りたら勝ち点落としてまうから降りろと言われても降りないんだよな
71: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:27:32.51 ID:XVH6rdvI0
「僕は体が丈夫。長いイニングを投げる体力が武器」とアピールした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310270000957.html
中大の西舘に対してここが違うぞというポイントは?
僕は丈夫さ。1年間投げ抜くということは負けたくないです。
https://sensupo.com/news/detail/id/23585
自身のセールスポイントについて「投げっぷり。どれだけ良い球を投げてても投げっぷりがないと。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/26/kiji/20231026s00001728716000c.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310270000957.html
中大の西舘に対してここが違うぞというポイントは?
僕は丈夫さ。1年間投げ抜くということは負けたくないです。
https://sensupo.com/news/detail/id/23585
自身のセールスポイントについて「投げっぷり。どれだけ良い球を投げてても投げっぷりがないと。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/26/kiji/20231026s00001728716000c.html
75: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:30:47.45 ID:ucG2/W500
>>71
体が丈夫とか言うやつほど過信するんよな
体が丈夫とか言うやつほど過信するんよな
76: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:32:12.69 ID:szn92vPC0
>>71
山下もこんなこと言ってたような
山下もこんなこと言ってたような
73: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:28:40.66 ID:6lCBsOxv0
西舘昂も草加もタフさが売りだったというのに……
80: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:35:54.13 ID:9RsYAmR60
近年のヤクルトドラ1投手では木澤もう相当のようやっとる枠やな結構叩かれてたけど指名時は
81: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:36:26.76 ID:60LgIgpi0
敗戦処理やからゆっくりにしたんか
84: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:36:57.71 ID:E7YEmRe00
ヤクルトの大卒ドラ1が通る道
気づいたら中継ぎになってる
気づいたら中継ぎになってる
89: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:38:13.57 ID:q0+HCgkc0
高津が頭抱えてそう
113: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 12:51:10.75 ID:ucG2/W500
ドラ1ドラ2指名の上位投手で先発ローテ定着したのライアンまで遡るんよな...
コメント
コメント一覧
それも元から怪我の気配はあるけど能力に惹かれて獲ったというわけではない選手がそれはなあ…
奥川・山下みたいに2年目以降に受けるよりええやろ
山下も頑丈評価だったよね・・・
体調不良ってどこかで見たかも
怪我ではないかと
とりあえず来年以降にリリーフの弾として投げれたらいいんじゃね
今年も、さぁ逝こうか
山下にそんな評価なかった。
むしろ、下級生の時、肘を痛めた選手なので怪我を心配していたら、
指名後、骨折した。
山下も奥川も1年目から既にボロボロだったんだよなぁ
クジ当てたかったな…
武内外した時点で他も細野か草加かだし、前田に行っても寺島を引き合いに批判されただろうし、どうしようもなくないか
奥川や山下が投げる枠に入ってきてくれれば
深刻ならボールすら触らせない筈だからな
むしろヤクルトの18番に相応しい投手になっていってるやろ
とりあえず怪我して投げれないのはデフォルトよな
クジ外しすら責任問題とはたまげたなぁ
松本繰上げとかしたらそれはそれで文句言うくせに
西武を見習えよ、ドラフトよく成功してるよ
こっちは故障する選手ばっかりやーん
別にそれが1位じゃなくてもいい
夢のドラ1.2
もう、投手は戦力外からで、ドラフトは野手だけで良いんじゃないかなぁ。
2部だけど指標も投げてるボールも良かった
ドラフト戦略を否定するのはお門違いやぞ、草加もスペってるしハズレが多かっただけや
壊れてたかどうかは入団するまでわからんからそこの制度変えた方がええやろ
数年前におったやろ、どっかの球団に入団して即TJしたドラ1が
ほぼ詐欺やろあんなん、メディカルチェックせぇ
こんな選手取る事が非常識。
たいした選手じゃ無いからどーでも良い。
ドラフト前のメディカルチェックは禁止だよ情弱
近年じゃ大卒も1年目は二軍で体力作りから!
ゆっくりでいいんだからすぐネガるな!
って奴わりと居たよな
もうヤクルトはスカウトから立て直した方かいいだろ。
左が足りなくても外国人は左右拘らず逸材を獲るとか言って連れてきたのがエスパーダだし。
コン不は置いておくとしてもこんな投手事情苦しいチームがドラフトも外国人も即戦力にならないのばかり獲ってくるのが理解できないし、投手育成力もないのに育てる前提で獲ってるのも謎すぎる。しかも細野みたいな天井知らずのポテンシャルの投手はスルーするし全てが中途半端。
こんなんで今年優勝目指せとか現場可哀想すぎるわ。
そうだよ
そのルール変えろって話してんだろ、文盲
松本は流石に阪神じゃなくても普通の球団ならスルーやろな
クジ嫌ったどんでんがくじ引きしない中で阪神が最高評価したのが下村やから
下村>西舘(専)は確定やろね
絆が深まるんだ
下村は絶対活躍するからスカウトの差を思い知ってな
ちょっと優勝したくらいですぐイキるの草
下村も2軍やし自分の巣にお帰り
特A武内、常広、西舘勇
A下村、細野、草加
その下が西舘昂だからな
挙げ句の果てに怪我ですか…
メディアに弄ばれたな
下村は2度の肘の手術してる。阪神ならともかくヤクルトに扱えると思うか?
奥川山下枠がもう1人追加になってた可能性…
大学の監督は選手の将来を潰して何がしたいねん
スルーっていうかチームの特色も補強ポイントも全然違うし参考にならないよ。
怪我持ちじゃなかった西舘を指名してもこれやぞ!
西武くんくじ運良すぎて…
隅田も武内もヤクルト入札したのに。
投手のスカウティングは阪神の方が上なのヤクルトファンとしても認めざるを得んだろ。阪神は投手層に余裕があるから元々即戦力としては考えてない下村を指名したんだろうし。
「キャッチボール出来てるから重傷じゃない」と言われていた奥川さんっていうのがいてね…
山下は大学でTJやってて頑丈とは対極にいただろ。何言ってんだお前。
あのランク分けはチームの特色とか補強ポイント関係なく客観的に能力を評価したものだと思うけど。
くじ外しじゃなくてハズレ一位で西舘を指名させた責任のことやろ?
もう終わりだよ
タフさなんて9割幻影で投手は消耗品ですわな
投手の背が高いかどうか
いつもありがとうございます
はよ治してくれ
タフ=酷使されてるけどまだ壊れてないだけ
だよね…
大学生のイニング数はもはやマイナス評価やな
草加なんて長いイニング投げるために出力落としてた感じするし
だからあんまり球に魅力がなくて三振も取れないおかげで、プロから評価もイマイチだった
あれ?
八重樫氏が誰かの時に東京の医師に診断書書いてもらって指名した話があったけど
それとメディカルチェックは別なんか?
他球団から戦力外なったの取った方がよっぽど戦力になるし
君の好奇心を満たす以外で公表する意味あるか?
まだ着てないんだよなー
そいつらですらヤクルトだったらスペって終わりそう
大学時代スペだった佐藤が元気にやってるの見ると複雑な気分になることはあるけどしゃあない
ノースロー
投げれないなんて
聞いてない
もう全員クビにして
勿体ないわ
スカウトを認めるのと、他所のまとめにまで来てイキってくるたかがファンに何の関係が?
ノースローになる程度の症状ってどういうことなのか分からないのかな?
極論しか言えない頭の悪い人間は放置しておけ
あ、放置したらこの世界の害になるなどうしようか
どういうことなんな?
じゃあ君も仕事できなさそうだから会社クビね
じょあお前もクビか
あ、お前はニートだから関係ないのかw
投げられない時点で一緒だよ
日本語を上手く使えない無能に言われたくない
なお私はニートではない
わざわざムキになって否定してるところが怪しい
肘やな多分。
吉村ってヤクルト基準だとかなりまともだったな
今回は怪我してない頑丈なのを選びました。なお…
否定しないで黙っていると勝手にニート認定されてしまうので
入団会見で着てたろ…
清水、木澤は中継ぎになってるし
もう呪われとるとしか言えん
知りたいファンは俺だけじゃないぞ。
ファンサービスって事にならない?
無駄にプライドだけは高くて草
こんなところでしょうもない書き込みしてる時点でたかがしれてるというのに
奥川以外はクジ外しまくってるんだよな
もう競合ドラ1は狙わない方がいいのだろうか
もう投手はドラフトでは取らない方が良い
他球団のお下がりの方がよっぽど信頼できる
別に公表しなくてもいいけどさ。普通に関係者とか解説者にはペラペラ喋っててバレてるやん。
意味ないんだよね、やるなら徹底しろ。
一週間に2度も3度も登板させて
勝敗ばかりじゃなく選手のコンディションや将来のことも考えてほしい
マスコミはこういう時こそ大学生関係者にインタビューするとかプレッシャーかけてくれよ
あの土地は穢れてるんだよ某学会のせいで
その学会の大学から来た奴が1番イニング稼いでる先発やで
度会とったらとったでスペりそう
彼はベイスで良かった
本人もスカウトも予想外だったかもしらんけど、悉くドラ1が戦力にならず終わりすぎだろ
何が即戦力だよ高い年棒でリハビリ代払ってやってるボランティア球団じゃんヤクルトなんか
まぁ度会のキャラ的にベイスが1番あってるよな。
ヤクルトは広報が終わってるし、渡会って名前間違えて低画質の写真アップすることしか出来ないだろうし。
むしろヤクルトは投手も野手も平均身長低い方だぞ
山下は元々TJやってたからな…
指名後に疲労骨折はしたが。
今回の西舘はマジで丈夫さが売りだったのに、入団したらこれですよ…
山下は大学時代からスペだったんだよな
いま得してんの選手使い潰してるアマの指導者だけだろ…
六大学じゃなくて東都な
杉山は?
武内は即戦力で取りにいったけど西舘は即戦力で取りにいってないだろ
クビ
ドラ2 元々故障持ち
ドラ3 体調不良で出遅れ
今年も期待できそうだね
野手も4位と育成2位が左手有鈎骨骨折歴ありやで
驚きが無いことに驚いてる
宿儺の指レベルやね…
しょーもない喧嘩しててクカ
底辺ってことはわかるな
選手のケガ程度で安樂や山川と戦えると思ってるのか?
まさか間違わないやろと思いつつ
3回はやるやろなーって思った
初年度でシーズン5勝は小川以来やろ
吉村って驚異の即戦力ルーキーなんやで
大笑
シャツの上からでもあかんのか?
上下ユニフォームを着たらどうなるねん
即戦力じゃない=怪我してもOKじゃないだろ
しかも西舘が即戦力じゃないってのは一部ファンが願望で言ってるだけで編成や高津のコメントは普通に即戦力扱い
実際、ブルペンにも入ってたし、肘で離脱したのは最初だけだからね。3週間で戻ってきたし。二軍の試合でも投げてたんやから
怪我や病気の公表をファンサービスって…
まぁ当事者が言うなら100歩譲って理解するけど
ファンが「怪我や病気の詳細をファンサービスのために公表しろ」っていうのはそれはエゴやで
生きてる価値がないのはお前だけどな
4,5年後にはいなくなってそうだな
今年は奥川よ奥川
あとは,山下がどうかよ
山野はやってくれると思う
あとはマジで打線よ
ヤクルト前田は寺島2世になってそう
誰指名しても育たない世界線になりそうなのさすがに辛すぎて
実際誰も育ってないしなぁ… ドラ1は
これは本当に萎える
まず山田と村上次第よマジで
さすがに高津も3番山田に執着しない事祈る
正直高津も
今年の順位次第で辞任だからな
個人的には
指名時、外れ外れで木澤なら全然ええやん
→1年目、こんなの1位に推したやつクビにしろ
→2年目、当たりや!
って感じで手のひらくるっくるなイメージなんだけど
木澤っていうよりお股ニキの方が叩かれてた印象強い
ソースくれ
2位 岩井
これじゃダメだったのか?
大学リーグ戦の過密日程なんとかならんのか
他ファンからもいつものやってるなー程度にしかもう思われんしなヤクルトの怪我って
それよりドラ2の松本の方がぶっ壊れてるくさいけど大丈夫か?
しかもタフさが売りって聞いてたのになあ
市川あたり再契約するか
見る目が無いんよ。ずっとこんなんじゃん
スカウトもインセンティブにしたらいいんちゃう
もう情けなくなってくるわ毎年毎年。
ろくでもないスカウト
樹理は今年あかんかったらクビあるぞラストチャンス頑張れ
小川を信濃町から飛ばしたらガチで意気消沈して通用しなくなりそう
下村って誰だよ
性格悪いなあ。まあ、すさんだ性格か毒親に育てられたんだろうが。応援されてる球団かわいそう
そしてヤクルト1000飲み放題!
多分山田はファンが思うほど順位に影響ないと思うというかそこまで計算されてない
解説者の順位予想や昨年の順位解説で山田の名前が驚くほど少なかった
村上、塩見とマクガフの穴の話題はあったが山田のことは良くも悪くもほとんど上がってなかったんよね
こんなことっていう時点で結果論やん
専修 西館 126.2回 ← 故障
毎年恒例のフォーム改造の旅に出てるし
身体大変なんだよ
早くエース出てこいよ
2位以下でも故障する定期
ドラフト時の記事に編成やスカウトの談話載ってるよ。高津はスカウトからの報告で即戦力と判断してたと思う。開幕からローテ入りしてほしい、キャンプも浦添に連れて行きたいと話してたし。
ドラフト前から専修の西舘は即戦力としては見ない方がいいという評価も多かったけど、ヤクルトは即戦力として指名したと思う。
😭
それを言うなら細野でも良かったでしよ
松本映像やばそうな感じなんか?
ドラフトも外国人もこんな補強で優勝できなくて監督クビ切られるなら、編成にも責任取らせてほしいわ。
村上が頑張ったところで投手陣が苦しいチームに優勝は難しい。
先発が計算できない分やりくりで繋いで繋いで…ってよく連覇できたと思うけどこれじゃ現場はきついよ。
契約期間は今年までだからクビって訳ではないのでは?
故野村監督が勘違いしてた「監督は結果が出ていれば契約は自動更新する」って訳でもないし、5年やっていれば体調面でも組織面でも一度見直しましょうというのは仕方ない気がする
それがプロに入ってすぐや何年目かに消えるのもどちらでもいい。
ただ、消えた選手がそのまま消えっぱなしになって何年待っても帰ってこないのだけはもう勘弁してくれ。
その選手の能力が碌に分からないまま居なくなるのはもう見たくない
もう2年で帰って来るなら儲けものってくらいに帰ってきた選手を思い出せない
高校、大学の監督に舐められてるんか?入団前に怪我した選手を高掴みさせられすぎ
選手や首脳陣と同じように責任持たすなら給料も同じようにしないといけない。
編成とか普通のサラリーマンなんだからチームの成績云々じゃクビにできないでしょ。
きっしょ
お前は結果論でしか話せないのか
「ドラ1どこ行った?」
まーた歌われるわ
「ドラ1で指名しましたが即戦力ではありません」なんてアマチュア側に反感持たれるコメントをヤクルトの人間がわざわざするわけないじゃん
何が言いたいのかなあ?
最終盤になって2軍で投げれただけで終わりそうだな
言いたいことが全く理解できないことはないけど、怪我で2軍スタートなのと即戦力目的云々は別問題やろ
情けないね。
進歩しないのが腹立つな。毎年同じ事の繰り返し。相当なアレダヨ。擁護する奴いないだろう。
古謝いってほしかった
西舘は古謝外してからでもよかった
山下が頑丈はないわ 怪我してたから実績が少ないのがネックだったわけで
例えば?
今回のドラフトもマジで酷かったわけだ…
もう投げないでしょ。流石にポジティブすぎ
競合でもよかったから度会行って欲しかった
仮に指名したってクジ外したでしょ
高卒獲ってもダメだしなあ
渡合でも武内でもどのみち外して西舘なんだから意味ないよ
ハズレで上田取れとか古謝取れならまだ分かるけど
ここ最近日本一になってないのにドラフトが上手いとは
池田大作が亡くなったから意気消沈しているはず。ちなみに池田大作は統一教会から送られ工作員だぞ。要するに今の政府は反日を掲げてる統一教会だ。国民負担率50%の重税をむしり取りそれを政府が海外に流す。そんな事を三十年もやってきたきたから日本は貧困化した。次は憲法改正して徴兵され戦場だな。マジで政府をどうにかしないと野球どころではない。
とか言ってた奴らさあ
2022年に比べてドラフトイヤーの2023年にパフォーマンスが露骨に落ちてたから。
だから怪我してた疑惑がある。
正直に「即戦力として考えてません」なんて言うわけないでしょ。
引いてもいないくじの当たり外れなんかわからないよw
試合中だってアンダーシャツの上から着てるじゃんw
青学→阪神1位の下村。
それを知らないならここにコメントするなよw
金かけても彼は何日後にけがしますとはでんから
入団後だろ
1軍で投げられなきゃ意味ないよ
とはいえ1軍キャンプに若手じゃなくいまだに石川が選ばれてる意味をもう少し若手連中は真剣に考えないと来年契約ないぞ。
みんな結果の話をしてるのに「結果論」っていうのあたおかで草
スカウトはビデオ撮ってくるバイトでいいよ
特にいいね事件以降は評価がうなぎのぼりだった
何回言えば・・・・
石川や青木ほどのキャリアだとキャンプ場序盤は別に1軍ではなく2軍や3軍の自主調整組でいいのではと思うわ
式典とかテレビ中継の問題とかしがらみがあるんかなとは思うけど
1度目のオフは新人選手がブルーシールでミスイーヤーサーサーからアイス食べさせてもらう写真のイベントあるから
西舘とかも浦添に呼ばれるだろうし
詳細情報が最初から出たところで変わらんと思うけどなー。安全なところから言いたいこといってる奴は。
そんな不確実な話されてもね(クジはそういうものだけど)
1本釣りで確実に獲れたのに何で度会行かなかったのか?のなら分かるけどさ
そもそもヤクルトはクジ運強くないんだし
他の球団にいった大卒投手が下馬評通り豊作だったとしたら最悪だ
アマ側が受け入れるかよ、阿呆
アマはプロの養成機関ではない建前になっているのだから
占い師が必要やな
肩肘だったらキャッチングした後にアンダースローで返球すらしないと思うので、筋肉系だと思うわ。
3巡目が逆ウェーバーだから、思ってるほど有利じゃないような。
奥川は20年ぶりの優勝の立役者なんだから、本来は足向けて寝られないレベル。
山本由伸が脇腹痛めた時はノースロー調整だった。
そのあとのwbcでは普通に投げてたけど。
肘ならアンダースロー返球もしないやろ。
そもそも故障したことない奴なんていないんだから、松本は別にかまわんやろ。
実力じゃないところで評価(ネタに)されてただけなんだよなぁ
高卒組では奥川佐々木堀田
大卒組も既に西館草加
何か半分ぐらい拒否されてる気がするのは気のせい?
ソースあげたらスルーされるの可哀想だな
これだからまともにソースなんて出す人減るんや
ドラ1確定から怪我なのかで評価下がったもんな
治ってる事を祈ろう
まあ今年ドラフト組より濵田澤井、奥川宮川あたりのが期待でかいから頼んだで
この記事だと、そこまで大ごとじゃなさそう。
多分、筋肉系だな。
いったい何年先発投手不足やっとるんや
壊れなさ
自滅回避
今年はこの2つで重点的に取ったのは伺える。
でも木澤とかあーいう選手が育ちもするからな。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください