b96cc1df
1: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:46:30.27 ID:Qmdm6WEa0
歴代でもイチローと大谷くらいやん、あっちで大活躍した打者は
一方で投手は野茂黒田ダル岩隈田中上原マエケン大谷と
たくさんおる

なんでこんな事になった?

3: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:48:16.82 ID:SsZg08dv0
でも投手でイチロー大谷クラスの活躍してるのいないよな

12: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:59:30.62 ID:ZrhBc4wIa
>>3
これ

4: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:49:47.55 ID:MUOUel/F0
才能ある奴が投手をやるから

5: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:50:13.91 ID:Y1IAE3j7a
腕力だよ
投手は3km/h球が遅くても致命的な差にはならないが、
打者は3m飛球が飛ばなかったらホームランが外野フライになるだろ

6: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:52:12.04 ID:8orL/mCt0
北中米→才能あるやつはショート
日本→才能あるやつはピッチャー
この差
あとは体格

7: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:52:39.42 ID:GJFxOndX0
守備有利のスポーツだから

10: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 15:58:38.86 ID:8orL/mCt0
デラクルーズとかみたいな明らかにピッチャーやってたら165kmは投げれるやつがショートをやるのがメジャー

13: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:00:31.57 ID:KA87rv4a0
野手はより独学がキツい、かつ指導者が無能で有名なあの40~60代の日本人
そりゃね

14: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:01:00.74 ID:54KxTIMl0
枠の数じゃね?

15: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:01:53.85 ID:TwdwIiy0D
Power

16: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:02:48.73 ID:8orL/mCt0
ショートから160km送球のデラクルーズ
ライトから162キロ送球のジャッジ
こいつらは日本なら投手やってる
甲子園で勝つには打てる野手1人より好投手がいるいないかが大きいから

17: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:03:30.06 ID:0Yxa0m0N0
ピッチャーは一人で練習できるけどバッターは投手がいないと練習できない

18: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:06:04.80 ID:JWJ5GnP50
最強クラスの投手ならだいたいローテいりからASでててるのに野手はレギュラーなれるかぐらいだな

22: それでも動く名無し 2023/12/23(土) 16:08:25.84 ID:BCq6URYT0
パワー不足だから
メジャーリーガーの投げるリリースポイント高くて球威があって手元で動く球は、日本人の体格でどうにかなるものじゃない
吉田正尚ですら非力扱いされる世界だし

引用元: ・結局のところ、日本人打者が日本人投手に比べてMLBであんまり活躍できない理由は何なんだ?