1: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 14:51:27.92 ID:S+PC4tT00

14: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:07:15.15 ID:mbMGuj5Ld
つよそう
17: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:08:10.55 ID:U05DPBOj0
39エスパーダ
19: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:10:44.67 ID:EYqzE82l0
ホセ・メンドーサっぽい名前
22: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:14:48.73 ID:HRbkxVB8d
念力魔球で神宮のマウンドも怖くない
23: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:15:22.52 ID:HRbkxVB8d
ホセはオスナと被るな
25: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:17:04.44 ID:MCpG/CQ4d
強い
プエルトリコ出身の右腕で、直球はメジャーで最速152キロを計測し、カーブやスプリットを操る。
プエルトリコ出身の右腕で、直球はメジャーで最速152キロを計測し、カーブやスプリットを操る。
36: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:24:52.29 ID:Ye1HRA5yd
>>25
最速152キロって
まぁこの値段ならこんなもんか
最速152キロって
まぁこの値段ならこんなもんか
26: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:17:35.99 ID:0EXkxE8I0
魔将ガイエルの系譜か
27: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:17:43.83 ID:b9xXZm1l0
意外とお安い
29: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:19:56.74 ID:vhiyLhBK0
そういやミルミルされたんだな。石田に
31: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:21:06.70 ID:+CvhzEGb0
3と9って誰や
34: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:23:21.17 ID:y50rz1KB0
エスパーダなのに39番て
40: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:31:57.63 ID:zPKTV+9/d
誰がエスパーダは1~10だと言った?
44: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:35:03.03 ID:ZRL55nvP0
シーズン途中で背番号0になって覚醒するんやろ
45: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:35:11.78 ID:UvzQLplpa
なん…だと…
52: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:41:50.93 ID:RMhEOszn0
炎上したら十刃(戸田)落ちやろな
56: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 15:53:32.50 ID:zFyfafea0
スペルespadaなんか
スペイン語で剣やんけ
スペイン語で剣やんけ
引用元: ・ヤクルト、エスパーダを獲得
コメント
コメント一覧
ケラの二の舞にならなきゃええよ
どんな球投げるのか楽しみや
コスパもええんか?
通算のBB/9はまあ悪くはないくらいだけどコメント聞く限りだとそこがよくなったのかな
ツバメ速報有識者の心を掻きむしるのはやめーや・・・
令和のイノーアやぞ
ツバメ速報の有識者って速攻飛んでくるから注意したほうがええで。
イノーアも令和定期
冒険と夢を求め~て~♪
結局今オフ補強最大の目玉は嘉弥真になるんかね
クローザー候補みたいよ
十刃周りの語録だといかんせん打たれた時のものばっかり思いついてしまうが
中継ぎでハマったら暖簾スレ掲げられそう
雑に言うと弱く見えるぞって言ってる人の親衛隊みたいなのがエスパーダって名前なんや
まぁそれなりには活躍した
石山本願寺好きやったな
オスナみたいにSNS頻繁に使ってるからファンから愛されそうやね
本人も劣化しちゃったし語り部もなんか勘違い野郎に成り下がってしまったからな…
イノーアはMLBの先発で30登板くらいしてたし
だいぶ違うぞ
勘違い野郎に成り下がったというよりかは勘違い野郎がたまたま周りとベクトル合致しただけな気がする
独自の色出したからそう見えづらいだけでとどのつまりパクりやし、人気だったころから言動割と痛かったし
中盤〜後半に出てくる強敵
従えてるのはいつものあのお方
するんかな
サンタナオスナサイスニードが離脱しないことを祈る
長い目で見る必要もありそうだけど、良い結果になるとええな。
ヤクルトの霊圧消えそう
そのくらいの賭けに近い気がするよね、ドラフト上位の生え抜け投手がしっかりしてくれれば外国人投手で一喜一憂しなくても済む話だけど
言われるまで気付かなかったわwww
新球場移転まで待った方が早いぞ多分
制球も良くは無いし。
野手番号じゃ無かったんか
クジさえ当たればいいんだけどなぁ…..なお
期待してますよ
30番台以降で明確に野手番号になってるのって36と55くらいやろ
問題は外国人補強ちゃうねんな・・・
情けない日本人選手がちゃんとやってください
元旦に出てくる球団社長の挨拶でわかるわ
2013年は「補強として真田裕貴投手の獲得に成功しました!」って補強のメインみたいな感じで紹介されてたのを思い出した
11は縁起悪いから外国人に付けさせてロンダリングしたろw → 途中帰国 と
山崎福也と石田に11渡したろw → 逃げるように断られる
で悪い意味で箔がついてきたわね
そんな投手ヤクルトにいっぱいいるんだから気にすんなよ
相手の1番打者が「俺がプリメーラだ」したりするのかね
滅却師かよ
イノーアはまだ1軍で投げただけ仕事した
ほんと投げただけだが
プエルトリコ人だけど?
現地のウィンターリーグで8回ノーヒット9奪三振と好成績。
急速速ければ絶対好投手って言い切れるの?
ハードル低くて草
左スアレスとイノーア、どこで差がついたのか
できればいい意味でそうなってくれるといいな
有識者曰く、ヤクルトは親会社が外貨準備してるから円安円高関係ないらしいぞw
せめて去年くらいやってくれればええんやけどな
更に球界ops下がってんのに防御率悪くなってんのはよくない
最遅王目指してるカツオに土下座やなw
勢いで行動してるとも取れるな…
マジで呪われた番号…
十刃(エスパーダ)とは...?
アホやろ
確定がほぼ決まるまで情報が漏れないだけ
ブチ切れると3が消えて塩見になるんやろ(適当)
最下位争いした中日はしっかり補強したしダントツ最下位もありえる
いやそらそうやろ
全部賄えるわけでもなし全く影響無いわけじゃないだろうけど
つーかここで為替の話なんかしつこく出てたっけ?
むしろケラが穴そのものだったんだよなあ
確認すると39は野手ばかりだな。
ただ俺にとっては39は田畑の印象が強い。
そこまでネガティブだと人生つまんねーだろうな、って思う。
ロドリゲスは普通にローテ投手じゃん。
エスパーダは若さもあるし成績上向きらしいから日本でさらに飛躍して欲しい
志摩スペイン村定期
ドミニカ ベネズエラ プエルトリコの同年代3投手
歳も国も近い育成込での獲得っぽいし
相乗効果や生活面での馴染やすさも配慮しての獲得かな
楽天塩見はもうボロボロだぞ。とても来年いける状態じゃない
それなら中日福谷をトレードでほしいな
宮本の先代が投手の中元なんだが…
過去10年で投手混じってる時点で野手番号ではない
毎年同じこと言ってるんだろうな
まーたバ.カなこと言ってる奴がいる オスナサンタナサイスニレベルの外人揃ってる球団他にないぞ
当社比でな
それ言うと他球団の海外編成の大半が今すぐクビになるぞ
イレギュラーの先発補強は結局ゼロ
編成が異常すぎる
とりあえず合うことを祈る
ソフトバンク勢エスパーダ好き過ぎやろ
取りに行って取れなかったのは編成の責任じゃなくね? 今年のオフにどこからどうやって先発取ってくるつもりなのか知らんけど、FA選手を必ず取れる魔法があるならきっとどの球団も教えて欲しいと思う
ここ3年のヤクルト入団助っ人
大当たり:オスナサンタナサイスニード
当たり:ピーターズ
小当たり:コール、キブレハン
外れ:バンデンハーク、左スアレス、エスピナル、ケラ(ケラ以外は保険枠)
評価保留:Eロッド
どう考えてもヤフーレエスパーダの失敗くらいでクビ飛ぶ実績じゃないが
ドラフトは独自ドラフトとかではなく、弱点を的確に埋めようとして手堅くまとめたドラフトって感じで少なくともガッカリするような出来ではないと思う
投手補強は弱点の左投手を補強しようとしてたけど山崎石田に振られた以上どうしようもない部分はあるし、環境を変えればまだやれそうな嘉弥真を補強したり現状やれる手は打ってる
外国人選手に関してはそもそもオスナサンタナサイスニとレギュラーが3人固まっていて、来年外国人枠が元に戻るならあと1枠しか空きがない
そうなると出来高払いの関係で一軍での出場機会を求める主力級の選手は来たがらないし中々契約をまとめるのは難しい
だから即戦力と言うよりはきっかけ1つで化けそうで、なおかつ同世代で競わせるためにロドリゲスと歳の近い2人を取ったと思う
メジャーでブレイクする前の有象無象から選ぶしかないわな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください