1: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:48:09.77 ID:4dJsmtAN0
WBC大谷翔平の歓喜の瞬間など映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」13・3%高視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3f9b85a203bfc03f0965d25e9fc009bc50e7f2
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3f9b85a203bfc03f0965d25e9fc009bc50e7f2

3: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:48:34.13 ID:5iqhE5Kd0
怪物コンテンツすぎる
4: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:48:37.39 ID:GoqxUyiPM
高スギィ!
7: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:49:43.37 ID:sH/tgSaJ0
ええやんドキュメンタリー映画としては最高記録やろ
10: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:51:21.48 ID:qoqn07UE0
TBS大晦日の特番がWBCで今更誰が見るんだよって思ったら意外に視聴率取れるんか?
13: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:52:30.21 ID:GoqxUyiPM
>>10
「未だにテレビ見てる層」ってことや
「未だにテレビ見てる層」ってことや
18: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:56:07.08 ID:VytP7MkM0
>>10
大谷とイチローの対談あるから絶対観る奴ら多いで
ワイもそれは観たいし
大谷とイチローの対談あるから絶対観る奴ら多いで
ワイもそれは観たいし
19: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:57:28.40 ID:KJ6cgPT6M
>>18
さすがに無さそうやでイチローとダルが別々にWBCへの想いを語るみたいやけど
さすがに無さそうやでイチローとダルが別々にWBCへの想いを語るみたいやけど
11: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:51:29.24 ID:TYORaYip0
ついでにカメラ回してただけの映画なのに
12: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:52:18.47 ID:JgFZ6bxD0
あんなので13%もとれるんか…
20: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 13:02:10.19 ID:iFX8n/RY0
何度見ても村上のタイムリーがハイライトすぎて決勝が微妙やねんな
どうせ無理やろって戦ってみたらなんか勝てたわって感じ
どうせ無理やろって戦ってみたらなんか勝てたわって感じ
22: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 13:04:59.02 ID:0PaQfrX20
wbcはさすがにもうお腹いっぱいですよ
引用元: ・WBC映画、視聴率13.3%
コメント
コメント一覧
今どき創作でも中々見ないわ
いってQとかもう8%まで落ちてるぞ
ワイも最近はTVer視聴ばっかりや
地上波視聴率とTVer再生数を合算した新たな指標が必要かもな
やっぱいらんか
視聴率という指標がもう古臭いわ
夜の家庭はテレビ中心という前時代の前提でできている
野球は特にその世代のものやしな
バラエティとかのゲストに有名インフルエンサーやらティックトッカーやらを出されても分からんしな
実は5月にやったWBC特番は20〜34歳の視聴率が20こえてたんやで
結局興味引けるかなんだな
すでにあるよ。
録画視聴率もある。
野球って競技人口は減ってるけど、ファンは若い層をまあまあ獲得してるよな
TVerじゃ広告費多く取れないからあまり意味ない数字だな 限られた地上波の広告枠だから高い金取れるのであって
大谷さん→吉田→ムネ、この流れ最高や
プロスピ電車でやってる人よく見かけるわ
それまでの村上の大不振、ずっと劣勢だった試合展開、大谷と吉田正尚のチャンスメイク、そこに行き着くまでのドラマの全てが完璧過ぎるんよな☆
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください