jt
https://www.irasutoya.com/2018/01/blog-post_230.html

1: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:01:40.58 ID:ASjiuQqG0
割と使えそう?

2: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:02:05.99 ID:ASjiuQqG0
すまん
セーブ数にかけるのは8ですね

3: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:05:26.84 ID:9qOXQPJ/0
1位は金やんじゃなくてイチローか?

10: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:11:12.63 ID:ASjiuQqG0
>>3
すまん
カネやんの安打数タスの忘れてたわ
一位は金やんで4406や

4: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:06:13.18 ID:ASjiuQqG0
イチロー 4367
金田 4000

9: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:10:35.02 ID:Uw+hepu0a
>>4
金田正一 通算406安打

11: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:11:49.52 ID:ASjiuQqG0
>>9
打ちすぎですね

5: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:06:33.86 ID:ASjiuQqG0
金田の時代はセーブなかった

6: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:07:52.47 ID:G1bRxa/t0
なんやこの単純な計算は
中学生が考えたんか

7: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:09:00.90 ID:ASjiuQqG0
>>6
名球会の条件を使って野手と投手の能力を比べられるんやで

8: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:09:26.43 ID:fx4Ebt/i0
安打数って微妙だな
打者評価は塁打数の0.7掛けくらいはどうや

13: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:15:38.24 ID:JoO+TXae0
安打数かけるのはいいけどさすがに本塁打とは差をつけないと

14: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:21:45.03 ID:NEFCO0fS0
現代の先発不利すぎぃ

15: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:23:08.49 ID:ASjiuQqG0
米田3782

16: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:24:07.49 ID:ASjiuQqG0
岩瀬3856

18: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:25:30.65 ID:ASjiuQqG0
これ投手めっちゃ有利やね

19: それでも動く名無し 2023/12/06(水) 16:30:17.17 ID:+ggfeZtk0
>>18
そもそも200勝が現代だとほぼ無理ゲーやしな

引用元: ・名球会式選手能力指標→安打数+勝利数x10+セーブ数x0.8