https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311130001446.html
1: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:24:37.90 ID:OXJ/0crl0
1: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:24:37.90 ID:OXJ/0crl0
つまりヤクルトには行きたくないってこと
3: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:25:39.75 ID:OXJ/0crl0
他の球団からオファー来ないかなあ
来なければ残留だなあ
ってこと
来なければ残留だなあ
ってこと
4: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:27:37.77 ID:kRufJpsC0
ヤクルト(そういや交渉してたな…忘れてたわ…)
7: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:28:27.25 ID:R7lzvc5v0
ヤクルトファンへのクリスマスプレゼントになるんだよねぁ
10: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:30:18.94 ID:57WGDkQO0
なんやかんやで巨人が声かけるやろ
11: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:30:55.36 ID:cjDJInnK0
Deからヤクルトに行くメリット、冷静に考えて何もない
17: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:35:29.08 ID:0FDUiF/u0
球速もテンポも決断も遅い
石田は何なら早く出来るんや?って横浜ヤクルトスレで言われてて悲しい
石田は何なら早く出来るんや?って横浜ヤクルトスレで言われてて悲しい
18: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:35:59.90 ID:yTSV35Oed
今年は西武の山川平井といい忘れられるFA選手多過ぎ
22: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:38:35.82 ID:ASj41Nyg0
投手で神宮は行きたくないよな
26: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:40:20.77 ID:2/qylmEI0
実際ヤクルトしか交渉にきてないのにこんな長く悩んでるのは失礼よな
早く断るなら断ればいいのに
早く断るなら断ればいいのに
30: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:43:31.69 ID:lHa2YSHxd
印鑑無くしたんやろ
32: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:47:07.33 ID:p+0ZbDrH0
正式オファー出してないんやないか?
36: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:48:09.86 ID:TSN928kX0
石田って山崎福にすごい対抗心ありそう
同じ左腕
同じ年齢
同じ東京6大学でライバル
同じ左腕
同じ年齢
同じ東京6大学でライバル
37: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:48:52.94 ID:2/qylmEI0
横浜→ヤクルト
生活環境変わりません
投手不利の地獄球場になります
1億円ぐらいなら横浜でも頑張れば貰えます
移籍したら生え抜きブランド捨てることになります
あまり移籍する意味がね
生活環境変わりません
投手不利の地獄球場になります
1億円ぐらいなら横浜でも頑張れば貰えます
移籍したら生え抜きブランド捨てることになります
あまり移籍する意味がね
43: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:54:04.65 ID:EpP8mn3L0
>>37
言うほど石田クラスが4年4億稼ぐのいけるか?
言うほど石田クラスが4年4億稼ぐのいけるか?
38: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:49:30.00 ID:hrYxdsml0
ほんまに広島に行きたいんか
ファンなら広島はFAで選手取らんこと知っとるやろ
ファンなら広島はFAで選手取らんこと知っとるやろ
46: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:57:34.32 ID:cjDJInnK0
>>38
内川獲りに行ったんだよなぁ
内川獲りに行ったんだよなぁ
41: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:51:29.38 ID:Ok6HOedR0
成績悪かった年にFAするの本当頭悪かったな
意味不明やん
意味不明やん
42: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:53:01.99 ID:0W/H2pK1M
広島に入団テスト受けることはできんのか?
行きたいならFA使わずに行けばええんや!
行きたいならFA使わずに行けばええんや!
44: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:54:37.86 ID:g4gJxvthd
山崎→4年8億高津出席
石田→4年4億
プライドボロボロやろ
石田→4年4億
プライドボロボロやろ
66: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:28:16.94 ID:0FDUiF/u0
>>44
高津出席してないん?
なんでや?
高津出席してないん?
なんでや?
70: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:30:22.68 ID:cjDJInnK0
>>66
そこまで欲しくないからや
そこまで欲しくないからや
55: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:21:32.41 ID:mp2a9rCR0
ヤクルトからしたら山野山下原を足したよりもおそらく一軍で働ける案件やからね
57: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:22:19.43 ID:qTduX5xB0
求めてる条件はなんなんだ
パリーグ志望とかあんの?
パリーグ志望とかあんの?
61: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:25:38.09 ID:ua1gi43T0
ヤクルト側も残留なら残留でまあ…とかくらいにしか思ってなさそうやし
62: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:25:53.25 ID:cjDJInnK0
先発希望なのがあかんのちゃう
中継ぎでもどこでもいきますなら巨人いってたろ
中継ぎでもどこでもいきますなら巨人いってたろ
64: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:26:48.87 ID:b9BAhMbr0
山福と通算どっこいでも就活年に結果出せなかったらそらキツいよ
億複数年で声かかるだけでも相当得してると思う
億複数年で声かかるだけでも相当得してると思う
65: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:28:00.36 ID:Ok6HOedR0
てか相手からしたら横浜に石田が居て貰って勝ち星稼ぐ方が良さげに見えるけど何でそこまでしてヤクルトは欲しいのか
71: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:30:33.70 ID:iMZeFQeG0
>>65
市川や吉田大喜びの穴埋めが急務なんや
市川や吉田大喜びの穴埋めが急務なんや
85: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 09:42:39.17 ID:pisC/4O20
ヤクルトに行くみたいな流れになってなかったっけ?
引用元: ・【悲報】石田健大さん、まだ決まらない
コメント
コメント一覧
なんというかつくづく間が悪いな石田は
こんなのの為に編成さんの仕事煩わせる必要なし
・年俸つり上げ球団コンビが山﨑にちょっかいだけ出してサーッと引いた
・そもそも中日を除いたセのチームは石田をそこそこ以上に打ってる
運がないのか、はたまた自分を高く見積もったのか…
他球団からのオファーがなければもう残留しますわと
状況証拠の積み重ねからどっちに転んでもヤクルトには来ないと判断してええやろ
正直ヤクルトもそこまで欲しい訳でもないやろ
まあ、贔屓じゃない球団の予定を調べる気なんて沸かないだろうからな
言葉足らずだった。高津監督が石田の交渉に来なかった理由を誤解してるスレ民のことね
横浜出たいだけなら即決しそうなものだが
あらかじめ期限を決めて伝えることはあっても
頭に血が上って交渉打ち切りしろっていうのは組織がやるべき行動ではないけどな
>>10
阪神の秋山とかバレンティン氏とか見てるとチームが優勝しても自分が2軍にいてたら全然嬉しくないと思うわ
来年という意味だとヤクルトよりDeNAの方が優勝の可能性は高いと思う(両者とも阪神がいなければという但し書きはあるが)
引き受けるのに結構腹を括らないとあかんと思う
4年契約後にプロ野球選手止めてもいいという覚悟が無いとFAで神宮球場に来てはいけないわね
それくらい評価が下がると思うわ
誤解ではなくね?
交渉日程なんてぶっちゃけどうとでもなるから熱意ないだけってのは変わらんやろ
現ドラにだって響くんやでここまで引っ張られたら
むしろ中田のは球団間でとっくに話決まってた説
報知は妙に移籍ムード作るし、オプトアウト時から立浪のコメントが出るし
手を挙げるというか交渉する予定があるなら待つわね
広島と東京の両方が手を挙げたら少々年俸下がっても広島に行くと思うし
優勝できるチャンスはヤクルトよりかはありそうではあるし
ウィンターミーティング始まったし、あんまり延びると編成陣もイライラしてきちゃいそう
投球のテンポの悪さはこの比じゃないくらいイライラさせられるから楽しみにしとき
リスク>>>メリット
やろ
これで来たらむしろ驚くわ
ヤクルト「来るなら嬉しいけど残りたいならまぁ・・どうぞ」
引っ張りだこでは全く無いし、押し付け合いという程でも無い
心底どっちでも良い感
そもそも投手陣がヤクルトに移籍するってリスクしかなく、在京って事くらいでしょ(それも人によってはメリットにならないし)
これって山崎福也の時にも散々言われてたけど一部ファンが聞く耳持たなかったのが記憶に新しい
ほんこれ
ただただどっちでもいいから早く決めてほしい
各所に迷惑だわ その点それを理解してさっさと結論出した山崎福也は立派やね
ぶっちゃけそこは影響しないと思うで
人件費以外引っ張られてもあんまり影響しないんじゃないか?
山崎≫石田を交渉する側が出したらアカンやろ
まあ石田はさておき助っ人を探すことだな。去年4人加入で3人消えたから、少なくとも2人は獲らないと。
160キロ出るの連れて来て欲しいなぁ。
両チーム『もうどうでも良いです…』ってなっとるやん
横浜の問題児ってほんま悪い宇宙人が多いわ
実際そうなんだからしょうがない
アカンも何もヤクルトとしても熱意ないんだし誤魔化す必要もない
神宮で好投してた山崎福也は別やって何度も言われてたのに君が聞く耳持たなかったんじゃ。。
今オフは外国人4人残留させたから1人しか取らないって言ってたよ
ほんそれ、自分で自分過大評価しすぎだよなこいつ、さすがに返事遅すぎて腹立つわ
グリフィンメンデスの先発左腕2人と中継ぎ左腕のバルドナードが残留したから巨人行かなそうなのにな
とりあえず来るでも残留でもどっちかはよ決めて欲しいわ...
4年4億ってヤクルトさんは破格の条件出したと思う
それで何も動かない石田はどうしようもない。
ちなde
広島さん
そもそも取りに来てくれるだけありがたいと思ってもらわんと
そうだとしても最低限の誠意は持ちなさいって事よ
交渉するのだって時間も労力もかかるんだから
総じて無能で仕事できないんだよなぁ
(山崎より)熱意ない←まあそれはそう
だから高津いなかった←別にそういうわけではない
なのであんまり高津不在は関係ないというか、なんというか…
事実だからしゃーない
ヤクルトが嫌だって事は分かった
来てくれるなら全力で応援するが。
勝手にオファー出してんのにウチに迷惑とかヤバ過ぎだろ
実は今季の先発WAR楽天はヤクルトと並ぶレベルで酷かった
楽天のオファー割と可能性あると思うんだよな
枠もひとつ空くし
一選手に換算したらそんなに激変する程の差が生まれるかな。
神宮に来た出た選手で明らかに選手の格が変わった選手とか思い浮かばない。
トレード戦力外組とかヤクルト来て良化してる選手も多数居るし
結局各選手のコンディションやら成長の要素の方が大きいと思う。
むしろ4年4億とか今季の成績やヤクルトとの相性から言えば過ぎたる評価なんだけど?
これで文句言われる筋合いはないだろ
これで来年近藤支配下にすると考えるなら67人(もしくは68人)
沼田が良さそうだから来年支配下にするとなればこれで68人(もしくは69人)
いつヤクルトがこうなって石田の枠がなくなるかわかんない状態なんだけどな
横浜から出たいけど、ヤクルトにも行きたいわけではない…って感じだろうな
両方を満たす答えはセルフ戦力外だね
無責任なことを言うもんじゃないで
普通にヤクルトの方が優勝確率高いでしょ
編成の都合を考えると移籍にしろお断りにしろ早いに越した事はないね
オファーしたけど、選択肢じゃないなら先にお断りでも良いくらい
4年4億ではヤクルトに行くメリットは無いし
石田は動くに動けんようになってしまったな
ちゃんと代理人雇って交渉しているのか疑問
横浜今年無理だった時点で無理や
ヤクルトも調子のいい年は全てが上手くが発動すればワンチャンあるけどヤクルト二軍はあの中日二軍よりも投手終わっててきっかけがまるでないし阪神の有無関係なく正味どっちも無理
今の日本の総理大臣みたいだよな
ヤクルトから提示された4年4億を残留交渉に利用してからの残留だろうね
冷静に考えて優勝する年のヤクルトなら、
石田レベルが一軍にいられる可能性低くね?
横浜入団時も法政の先輩多いから嫌がっていたし
今回のヤクルトも高津が広島工業の先輩だから嫌なのかも
聞く耳持たないも何もフォローの風がスゴい夏場投げてないから参考にもならんやろ
北風が吹く春先とか秋口だと神宮球場とはいえ菅野がノーヒットノーランできるわけで・・・
山崎がいいピッチャーなのはわかるけどそれで神宮球場の地獄なのに山崎は関係ないと言われてもちょっと判断に困るわ
横浜ヤクルトはフロントもファンもイライラしてるだろうし。
自分の人生だからゆっくり考えればいいよ
年内に答えを出せばいい
その上でヤクルトを選んでくれたら嬉しいよ
そんなにいらないけど仕方ないから交渉してやるよ感が見えすぎてる
横浜が残留交渉より山崎福也争奪戦を優先してるんやからそれは織り込み済みでFA宣言したと思う
そもそも山崎とは格が違う
ヤクルトは保険として使われてる感がね…
淳司なんか逆効果だろ
フロントはイライラしてないやろ
それならはじめから期限を伝えておけばいいだけだし、連絡取ろうとすれば取れるだろうし
ってか編成に影響がとかいってるけど素人じゃないんだから連絡いつでもいいですよってならんやろ
仮にケツを決めてない交渉してないならそれはフロントの怠慢やわ
打撃の期待込みだから石田の方が低くなるのは仕方ない気もする
ただでさえ投壊してるのにピッチャー減らして大丈夫か、、
売れ残った30代後半の婚活市場ってこんな感じなんだろうな
石田欲しがってるくらい投手やばいチームだけどね。阪神以外はどんぐりだろうしそんな自信満々に横浜下にみれるほどチーム状況よくないだろ。中日とほとんど変わんないレベルのチームがそんなこと言ってると痛いだけだわ。
今年中日とかわらず来年ローテ一枚抜けるのにその見立ては甘いでしょ。バウアーメジャーに戻れなかったら来年横浜に勝つの厳しいと思うけど?
そうは言うけど今年は塩見がいないし村上がビジターで打てなさすぎだもの
塩見がちゃんと試合に出て村上が去年程とは言わなくてもある程度打つならある程度は勝てるし
3年前の同じ時期も同じこと言ってそう
ヤクルトと横浜どっちがまぐれでも優勝できますかって話よ
今年でさえきつかったローテからピーターズいなくなるのにそれだけで本当に優勝ねらえるのか?塩見も若くないし哲人は守備も打撃も年々劣化してる。村上打てるようになっても今年みたいな守備やってたら勝てないよ。
ヤクなんか行くくらいなら残留するわ!寄るなカス球団が!
とか思われてそう
ほんこれ、キープされてんのただ腹立つわ!
そうならそう言えや!ツンデレキモいわ
いやただでさえ横浜は昔から勝ち続け方(勝ち方ではない)を知らない上に今永バウアー抜けてるんだぞ
ヤクルトは確かにピーターズの穴はキツイけど打線は村上山田塩見、投手は奥川山下山野に新外国人次第でまだ勝負できる可能性はあるだろ
村上の守備も去年までに戻ればまだいいんだし
あっ、高津が同席しなかったから誠意ないとか言ってるガキンチョだ
納会で被ってんなら交渉日ズラせよとか、ろくに球団のスケジュールも知らないで決め付けてる激痛正義マンきちい
今の時代、直接訪問しなくても思いを伝える方法なんかいくらでもあるんやぞ
少なくとも山崎に対してあれだけキャッキャやっといて石田に対してこれじゃあ首を縦に振ってくれんやろ
その思いを伝えてないってなんで分かるの?
球団関係者の方ですか?
逆に聴きたいが今までの報道見て山崎並みに熱意伝えたと思うか?
なんで絶対欲しい5球団競合選手とまぁ獲れるならの選手に同じ熱意を伝えないといけないんですか?
エアプ乙
増税はすぐ決断するぞ
PFなんてただの数値遊びだろ
ネットには本気で言ってるやつも多いけど、まじやばいと思うよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください