ヤクルト・ドラ3石原「越えたい壁。奥川選手よりも活躍したい」同学年の右腕超えを宣言
最速149キロで多彩な変化球を操る即戦力左腕は、同僚となる同学年の奥川と広陵2年時に明治神宮大会で対戦。星稜のエースだった右腕に投げ負け0―9で7回コールド負け。4回持たず7失点し「めった打ちにされた。胸に刻んで生きています」と糧にしてきた。苦い記憶を力に変えてプロ入りをつかんだ左腕は「越えたい壁。奥川選手よりも活躍したい」と宣言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/840f602658823542f9966304feb53f40128880c7
最速149キロで多彩な変化球を操る即戦力左腕は、同僚となる同学年の奥川と広陵2年時に明治神宮大会で対戦。星稜のエースだった右腕に投げ負け0―9で7回コールド負け。4回持たず7失点し「めった打ちにされた。胸に刻んで生きています」と糧にしてきた。苦い記憶を力に変えてプロ入りをつかんだ左腕は「越えたい壁。奥川選手よりも活躍したい」と宣言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/840f602658823542f9966304feb53f40128880c7
14: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:49:14.20 ID:8/jHnfES0
奥川のこの前の登板はよかったで
25: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:51:31.75 ID:jBZ/AV0x0
目標としたら低い壁だよな、奥川の通算成績
68: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:09:25.45 ID:3rVkAC11d
>>25
奥川恭伸
令和2年~現在
20登板 20先発 9勝5敗 111回
防3.57 96奪三振 WHIP1.09
大卒ルーキーが入ってくる来年からどうなるかやな
奥川恭伸
令和2年~現在
20登板 20先発 9勝5敗 111回
防3.57 96奪三振 WHIP1.09
大卒ルーキーが入ってくる来年からどうなるかやな
97: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:49:47.01 ID:mdlr+D57d
>>68
一年目でこの通算と同じぐらいできたら新人王候補ぐらいにはなれるな
一年目でこの通算と同じぐらいできたら新人王候補ぐらいにはなれるな
8: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:47:43.07 ID:hHys4RtN0
そもそもその奥川選手が投げてねンだわ
10: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:48:10.14 ID:SG94dvas0
同学年だから奥川って言ったんだろうけど投げてないやん…
佐々木朗希とかでよかったやろそこは
佐々木朗希とかでよかったやろそこは
11: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:48:28.37 ID:ng5WTirX0
畜生は活躍する必須条件やぞw
20: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:50:29.01 ID:GrU2PbI90
よりもって言うか…
そもそも投げてないんですがそれは
そもそも投げてないんですがそれは
49: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:56:43.95 ID:ERJ7P/US0
奥川選手はある意味エスピナルでも超えてるんだよなぁ
51: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:57:21.26 ID:ZZQPTIYA0
>>49
てことはエスピナルを超えたいって言った方が目標高いってことか
てことはエスピナルを超えたいって言った方が目標高いってことか
52: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 09:57:49.76 ID:whOHOXEG0
ちなみに奥川に投げ勝った飯塚は引退や
56: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:03:20.14 ID:ie/cJUCp0
>>52
ファッ!?
結局プロすらなれんかったのか
ファッ!?
結局プロすらなれんかったのか
60: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:05:20.04 ID:4B2r6/hd0
畜生タイプは活躍する
65: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:08:52.27 ID:nNCfHIR20
言うて21年の奥川超えられるか?
71: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:12:05.17 ID:dnEMTXB90
なんか有望そうだな
畜生は一流の資質がある
畜生は一流の資質がある
85: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:25:59.40 ID:B8fU+9PI0
これは低くて厚い壁なのか薄くて高い壁なのか判断が難しい
94: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 10:46:24.98 ID:1NJ145TT0
でもドラ3ぐらいの中位指名投手が奥川の成績抜くのけっこうムズイやろ
コメント
コメント一覧
ドラ1競合確定の化け物球児って
2019年ドラフト吉田杉山があかんかったし、西館松本石原頼むぞ!
何言ってんだ
日本一に貢献してるんだから素直に取れや
斜に構えすぎやろ
他の球団からのオファー待ってるんだと思う
ヤクルト側もDeNA側もそれぞれ話し合いしてるやろ
>>10
昨年の奥川って事や
これだけ返答遅いってことはヤクルト入る気ないんじゃないの
>>9
残留なら残留で打ち崩せばいいだけな気もするわな
記憶障害かボケちゃってるんだよ。
あまり突っ込まないであげてよ。
その誤用きらい
ただなんだかんだプロで通算でも二桁勝つのって大変じゃね
全然試合に出られず引退もある世界
まあ本来は現時点でエースに君臨していて欲しかったが
ハードルが地面に埋まってるからな
斜に構える
物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの態度で臨む。「世間に対して—・える」
念の為辞書引いてみたがどこが誤用なん?教えてくれや。
与えられた場所で頑張るとかは要らんからエゴを見せてくれ
ここにもマナー講師様の降臨か!?w
普通に2人とも頑張れしかないだろ
石原って奥川以上に活躍出来るクラスなん?
実はよく知らないんだよね
明治のリリーフエース兼3番手先発
ハマったときの球威は恐ろしいものがあるがムラが激しく村田蒔田の陰に隠れがち
まぁ奥川みたいな完成された投手ではないよ
そもそも大学でもリリーフ中心で、先発になると奪三振率露骨に落ちるからプロでもリリーフ起用になると思う
ありがとう。なるほどね。いいね。リリーフ出来るなら、神宮はチャンス多いから、登板を楽しみにしてるわ
2年で奥川越え
ここではやいのやいの言われるけどCSマダックス完封はいうほど低い壁じゃないぞ
いちいちハードル低いとか下げる事言う奴らまじでどうかしてる
普通に二人とも応援すればええやん
ルーキーがキャンプ、オープン戦を走り切るのは難しいぞ。
2021年の奥川はWAR3.8あるから、普通の投手の2年分は働いてる。
あくまでも指数的にだけど。
匿名だからダブスタ張りまくりなやつほんまダッサイよな。素直に応援できない体に改造されちゃってんだよ
結局何が誤用なのか全く説明できず本筋への反論も無いからただの頭の弱いお気持ち表明になってて草
優勝への貢献とか、神宮初勝利が燕パワープロジェクトの日だったり、十二分にファンを楽しませてくれてるやん。スター要素満載だろ!
同期が競い合って2本柱になって欲しいぞ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください