h
https://bunshun.jp/articles/photo/7976

1: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 21:34:18 ID:GM3c
技術指導の程はともかく
「2人がいた頃は安樂もパワハラなんてして無かったのに」
と言われ始めている模様

3: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 21:35:06 ID:NSGr
むしろ誰が評価してなかったんだよ

11: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 21:39:27 ID:e2q7
オーナーが連れてきた人材やからな

19: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 21:56:25 ID:GM3c
このゴタゴタに巻き込まれて松井裕樹と安樂抜きになる戦力で投げ出されて4000万は今江ホンマかわいそう

20: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 21:58:15 ID:7aHF
戦力ズタボロで監督責任を問われるPLの宿命

31: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:10:26 ID:GM3c
>>20
これで責任とか言われても酷だよな

36: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:18:53 ID:Mfcd
その2人の功績というかまだ安樂より上のベテランが中継ぎチームにおったから大人しくしてただけちゃうん?

38: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:20:30 ID:GM3c
>>36
今もベテラン中継ぎなら酒居とかがいるぞ

41: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:21:46 ID:1aNk
>>38
ベテランちゃうやん

42: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:22:42 ID:GM3c
>>41
30やぞ?30ってベテランちゃうんか
少なくとも安樂より歳上やぞ

57: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:35:47 ID:GM3c
監督も投手コーチもなぁ
いないとこでやってたんだろうけど被害者から相談もしてもらえない程度の信頼関係だったのかね…それとも相談された上で安樂をのさばらせていたのか…

75: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 23:41:45 ID:SSte
>>57
どっちにしても評価落ちるやろな

63: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:49:58 ID:GM3c
平石も、銀次が週べで「僕の凡打で負けた翌朝も、監督から『おはよう!』って挨拶してくれるから気落ちせずに気持ちを切り替えられる」って言ってたな
あの年の銀次は久々の規定3割を達成したし

64: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 22:53:15 ID:1aNk
平石はモチベーターとしての能力は高いけどソフバンでも育成回されそうになったのを見るに適性はそっちなんやろな
本人が闘犬型だから結局そっちも蹴って西武に移ったが

73: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 23:30:14 ID:nvMe
キャプテンシーが再評価され始めてきたか

76: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 23:45:11 ID:GM3c
>>73
キャプテンシーの重要性を再確認出来る事件だったね…

81: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 08:11:36 ID:SEZH
楽天って監督が円満退任した事ほとんど無いんちゃう?

72: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 23:29:00 ID:SSte
嶋すこやったから今の楽天が悲しい

引用元: ・【楽天】嶋と平石、再評価され始める