【契約更改】ヤクルトファン集合【山田青木石山】 2023年12月02日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ 名無しのツバメ軍団大トリは塩見かな?クリスマス更改でドカンと大台に乗りそう名無しのツバメ軍団ちなみに青木選手、NPBキャリア初の減俸です名無しのツバメ軍団山田は現状維持の5億円でサイン。名無しのツバメ軍団青木さんはまあ予想通りかな名無しのツバメ軍団青木「契約してもらえたので」まあ予想通りというか、ガッツリ削ったな。ぶっちゃけ出ていったらどうしようとは思ってたが、そう言ってもらえてよかった当たり前や。ファン全員の総意。うちは青木を切れやしない。まだ頼むで タグ :#契約更改#青木宣親#山田哲人#プロ野球#川端慎吾#石山泰稚#木澤尚文#ヤクルトスワローズ#swallows 「ヤクルトスワローズ」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:10 E2UMc9Jd0 田口の年俸の上げ幅が気になる。 2. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:23 c9Yj0Kxf0 塩見が大台?大幅アップ?ないやろw 怪我ばっかりで全然試合出てないやん。 3. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:27 2nYJLYPM0 慎吾申告敬遠されまくった結果500万しか上がらんかったの草 4. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:29 PGqqyH4Q0 トリは田口かな? 5. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:31 futG9J570 >>3 申告敬遠は別に影響ないやろ スタメン出場が厳しいのと隔年成績なのを考慮したらこんなものだと思うが 6. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:43 4nQilYbH0 他にしっかり上がりそうなのは小澤、山本くらいか 田口は大幅アップだろうけど 7. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:49 .s.WQzpI0 大西って終わった?大西もしっかりあげて欲しい 8. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:56 UvAbHJnp0 川端と小林が同じ年俸なの草 9. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 00:56 tTeb1Ccw0 >>3 代打専のベテランは上がるにしても微増がデフォや 元々それなりにもらっとるケースが多いからな 10. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:05 G76HTx220 中村石山オスナの複数年契約が終わる来シーズンはある意味勝負の年だよな、来年こそヤンスワからレギュラーレベルの成績出すのが出てきて欲しい 11. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:09 LFd.kBs.0 >>2 どれだけ下がるかの方だよな 8600やから7500の予想しとくわ 12. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:12 w7Eu.0e40 >>11 8000万台は維持するんじゃない? 13. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:16 .5NGYn6n0 青木さんNPB初減俸ってすっげぇな ホントバケモノだわ 来年の活躍期待 14. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:16 ziHFBpl40 木澤は去年に比べればアカンけど、しっかり試合数投げたから低いベース上げて貰えて良かったよ 15. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:18 ch.e4VAD0 >>2 塩見年俸アップでずっと言い続けてるヤバい奴ってなんなん? 16. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:23 ch.e4VAD0 松葉杖の澤井に続いて北村も怪我か 17. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:33 RaW4hz0h0 青木来シーズン100安打打て 18. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:47 c9Yj0Kxf0 >>16 歩いてベンチ戻ってたし、その後も立ってベンチから声出ししてたみたいやけど心配やな… 19. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:54 OmYf8O3w0 >>8 どっちがどれ位年俸上だと草じゃないの? 20. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 01:55 nC2Dpgum0 >>15 塩見がいるといないでは打線が違う→塩見の存在が大きく欠かせない存在→レギュラーの自覚と期待を込めて増俸って感じらしい 21. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 02:02 w7Eu.0e40 >>20 意味がわからんなぁ… 22. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 02:03 c9Yj0Kxf0 >>20 謎理論すぎて草 その「大きな存在」が何度も離脱したのもV逸の要因の1つなのに… 上がるわけがない。 23. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 02:06 D807U3R90 >>14 木澤は便利屋だった去年より難しいポジで投げて防御率下がってるから去年よりアカン要素ないぞ 24. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 02:14 UvAbHJnp0 >>19 球団が違うから一概には言えんけど、実績も今の成績も川端の方が上 川端は代打の切り札、小林は言っちゃ悪いがほぼベンチにいるだけ 普通に考えたら川端の方が上やろ 25. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 02:17 ziHFBpl40 >>23 今年のフォーシームもシュート抜けが増えてたから、それが死球になるのはアカンくらいか 26. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 04:56 3FVwoIQ70 >>15 アホだよアホ 27. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 07:06 .KuLQpeN0 青木のポジションや性格と今の球団との関係考えたらおかしくはないけど、制限超過2億減俸の会見でこんな明るいのも青木くらいやな 28. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 07:32 MiWNRLqQ0 >>3 補欠だから 29. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 07:33 MiWNRLqQ0 >>24 でも来年どっちが欲しいかって言われたら小林だよね 30. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 07:37 YwB3hz3F0 楽天は安楽の代わりの中継ぎ獲るのか? 吉田大喜はいらんかね 31. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 08:07 F4pjTrTl0 >>6 星も上がるんじゃない? 32. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 08:22 KkaLEl8k0 青木の減額の引き合いに出されてたんで気になって調べたら、古田って最高年俸でも3億円だったのね。今の水準じゃ考えられんな。 33. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 08:33 pEdENElw0 >>15 ただのあたおかだぞ。 34. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 08:35 pEdENElw0 >>29 来年構想外濃厚な高校生以下のバッティングの奴なんて誰が欲しがるねん。 あおるならもうちょいマトモなあおりしろや。 35. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:05 I6XlOcgc0 山田が漸く筋トレして肉体改造する気になってくれて良かったわ もっと早くやってほしかったけど良くも悪くも今までの自分と違う姿になるからなかなか決断できなかったんだろうな 36. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:20 nC2Dpgum0 >>35 今までは「山田は衰えてない!疲れてたり脇腹とか足首とか痛めてるだけや」って感じだったけど、本人的には体幹バランスが変わってきてるのを感じてたのかもな シーズン中に1ヶ月休んでもたいして変わらんかったし実際に休んで「有識者のいう疲労ちゃうやんけ!」って本人がおもったんかもしれんw 38. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:41 1Fn8hrJv0 >>35 いや従来と違うメニューも取り入れるってだけで今迄トレーニングしてなかったわけないやんプロ野球選手なめすぎやろw 39. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:43 ziHFBpl40 >>35 いつも筋トレしてキャンプインしてるよ 故障が続いてるんだから他のトレーニング方法を試してる 40. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:51 c9Yj0Kxf0 >>36 有識者ニキちーっすw 41. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:54 ziHFBpl40 >>36 シーズン中は時期によって狙い球の設定やバッターボックスの立ち位置は変えているよ 2回目の復帰後は外角のストレートと変化球しっかり捉えてて、内の球の積極性多少戻り、四球ペースも去年くらいにあった でも故障箇所の再発で本来の下半身の使い方に制限が出てしまってる あとは神宮の土だな ちょうど2020年変えた年から下半身故障してるし、レベルスイング意識で低め対応するにも軸足が噛まず滑ってるのが故障にも繋がってると思う 終盤の低めの球のホームランシーンみたいにヘッド寝かせて対応、コンタクトしていくのが鍵になってくると思う 42. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 09:55 ziHFBpl40 >>32 更に昔でも3億はありえんかったらしいし 43. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 10:08 6ZABxP.R0 >>35 ヨガやれヨガ オスナに先生紹介してもらって 44. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 10:20 pCplgQV90 >>43 オスナも今年足回り怪我したけどな 山田はかなり体柔らかいし昔、足首の緩さが逆にキツイ言うてた 敵は神宮や 45. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 10:20 XS1GgRCC0 >>3 敬遠はプラス査定だろう…… 105打席の36歳ならそりゃ良くて微増に決まってる 46. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 10:50 futG9J570 >>44 山田は体めちゃくちゃ硬いぞ シーズン中にストレッチしてる写真上がってたけど想像以上に硬すぎて驚いた 47. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 11:17 pCplgQV90 >>46 硬くはないぞ 大きく開脚して、前傾姿勢でもしっかり足ピンって伸びてる 48. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 11:33 scu6rW9U0 >>29 ヤクルトファンに聞いたら100人中99人川端って言うと思うし何なら巨人ファンに聞いても60人くらいは川端って言うんじゃないか…? 49. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 12:03 6ZABxP.R0 >>47 動画見たけど 開脚前屈であれが精一杯なら相当硬い ヨガやってるアラフィフだけど、自分でも両肘ぐらいは楽勝だぞ。 50. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 12:15 pCplgQV90 >>49 そんな柔らかいんやったら聞いてみたいんやけど、練習や試合で捻挫って軽いと重いでどれくらいあった? 51. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 13:01 6ZABxP.R0 >>50 ヨガやっていても、野球はやっとらんから知らないよ。 少なくとも捻挫はしたことない。 ただインナーマッスルを鍛えて、可動域を邪魔しないように筋肉つけるから 一般的には怪我はしにくくなると言われている。 52. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 13:15 4i.JqPh20 >>51 やったことないことに煽ってるつもりはないんやが スパイク金具と神宮の今の土と人工芝が足首、膝の負担大きいんやと思うんやが それプラス、レベルスイング対応の負担がヨガやってた人に聞いてはみたい 53. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 13:29 9C3YP.VH0 >>44 今は知らないがちょっと前に4人ぐらいに固定やら押すの補助されながらヤーヤー開脚前傾しきれてないの見かけたから柔らかくはないとは思う あと選手と比べて脚細く見えたり待機中の座り方見る限りだと腰回りや内腿の筋肉が少し心配になったりもする 足首緩いのもそこに関連する筋力が付け辛いのもあるだろうし何にせよ下半身かなあ 54. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 13:30 eSU9f5ZF0 >>52 それこそ、オスナの先生が詳しそうだね。 スワローズの中でも圧倒的に身体強いし あの巨体で全力疾走しているんだから、なにかあるのかも。 55. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 13:47 pCplgQV90 >>54 オスナも足の怪我で一時期離脱した オスナは低め振る時は腰を折るタイプやから、体の使い方は別物やな 横の動きの多いポジションで似たタイプほとんどいないのが比べにくいんよな 57. 名無しのツバメ軍団 2023年12月02日 16:00 I6XlOcgc0 >>38 >>39 今まで山田が全く筋トレしてなかったなんて誰も言ってないだろw 落ち着いて山田の発言を書いている記事を幾つか読んで来い 今までよりも意識的に筋力強化していくという趣旨の発言をしてるから… 60. 名無しのツバメ軍団 2023年12月03日 12:21 iCMVGPel0 >>55 オスナは不細工なスライディングで曲げた右足に全体重が乗ったからやで 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
クリスマス更改でドカンと大台に乗りそう