https://www.zakzak.co.jp/article/20231116-5I2WVJ2XMNORHJ7MUCV3R4MDQA/
今季38年ぶりの日本一を成し遂げた阪神の歓喜の輪に入ることなく、戦力外通告を受けた虎戦士たちの進路が本紙の取材で判明した。
板山祐太郎外野手(29)、山本泰寛内野手(30)は中日への移籍が有力で、北條史也内野手(29)は社会人・三菱重工Westが獲得を検討。
高山俊外野手(30)には、来季から日本野球機構(NPB)に参入し、2軍のみで活動する新潟オイシックス新潟アルビレックスBCからオファーが届きそうだ。
今季38年ぶりの日本一を成し遂げた阪神の歓喜の輪に入ることなく、戦力外通告を受けた虎戦士たちの進路が本紙の取材で判明した。
板山祐太郎外野手(29)、山本泰寛内野手(30)は中日への移籍が有力で、北條史也内野手(29)は社会人・三菱重工Westが獲得を検討。
高山俊外野手(30)には、来季から日本野球機構(NPB)に参入し、2軍のみで活動する新潟オイシックス新潟アルビレックスBCからオファーが届きそうだ。
3: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:44:15.92 ID:WxYRX5HN0
よかおめ
5: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:45:01.72 ID:giPU0IZTd
育成なんかな
6: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:45:29.11 ID:ZYTT8JWdd
まだ野球できて良かったな
9: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:46:45.87 ID:m3wBqC83d
ヤクルトさんなんでや
11: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:47:48.57 ID:fly8uhBA0
>>9
ヤクルトは西川やし
ヤクルトは西川やし
15: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:48:46.13 ID:oiNnU6f/d
>>9
真中ならいってたやろうに残念や
真中ならいってたやろうに残念や
13: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:47:56.12 ID:pOWiBd+20
高山って何があかんようになったんや?
大卒1年目で規定立って2割8分近く打った選手なんて歴代でも数える程しかおらんのに
大卒1年目で規定立って2割8分近く打った選手なんて歴代でも数える程しかおらんのに
32: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:53:53.11 ID:Sr1ndyk+0
>>13
三振も109って多かったからな
ホームラン量産するタイプでもないし
盗塁ガンガンできるタイプでも
守備うまいわけでもない
三振も109って多かったからな
ホームラン量産するタイプでもないし
盗塁ガンガンできるタイプでも
守備うまいわけでもない
45: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:56:35.18 ID:MuVOodmp0
>>13
特級の左の中距離打者は行ってはいけない球団だったってのはあるかな
鳥谷なんか在京ならHRもっともっと打ってたと思う
特級の左の中距離打者は行ってはいけない球団だったってのはあるかな
鳥谷なんか在京ならHRもっともっと打ってたと思う
14: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:48:10.15 ID:QeSc1G/x0
二軍だけならベテランやからな高山
16: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:49:11.32 ID:JPx2m6+Ed
12球団のオーナーが密かに談合して「他チームの戦力外とは勝手に契約しないこと」とかいう決め事をしてそうだよな
27: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:52:31.93 ID:yQ7MJ5vw0
>>16
なに言うてんのこれ?育成と混同してる?
なに言うてんのこれ?育成と混同してる?
76: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:12:42.22 ID:JPx2m6+Ed
>>27
だってトライアウトからNPBへの契約者が少なすぎると思わない?
契約の自由があるとはとても思えない
他チームの戦力外と抜けがけして契約しないように、オーナー同士が談合してるんじゃないの?
だってトライアウトからNPBへの契約者が少なすぎると思わない?
契約の自由があるとはとても思えない
他チームの戦力外と抜けがけして契約しないように、オーナー同士が談合してるんじゃないの?
26: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:52:21.18 ID:Wcv28ZrAd
北条社会人いくんか
まあそっちの方が安定するか
まあそっちの方が安定するか
29: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:52:40.15 ID:ZNuuygJ0d
将来コーチもやれるといいな
30: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:53:25.79 ID:qxdTLmsG0
プロ野球界からは来ないんやな
36: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:54:46.99 ID:giPU0IZTd
>>30
契約して報酬をもらうだけで立派なプロやぞ
契約して報酬をもらうだけで立派なプロやぞ
38: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:55:24.33 ID:ZNuuygJ0d
板山は二塁も守れるから2軍を回せる
40: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:55:53.42 ID:EXyQQ1Qb0
高山がここまで声がかからんのは不思議やな
普通に欲しがる球団はあると思ってた
普通に欲しがる球団はあると思ってた
42: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 11:56:14.07 ID:giPU0IZTd
>>40
年齢がねえ・・・
年齢がねえ・・・
54: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:03:50.97 ID:dcwbG+5C0
オイシックスってあのオイシックス!?
56: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:04:52.65 ID:Bth5xBUK0
北條社会人行くのかよ寂しいな
80: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:13:46.83 ID:EQ7kkOh4d
>>56
生活に高望みしないならこの上ない進路ちゃうか
変にプロに残るよりある程度野球しながらコーチなり正社員でフェードアウト出来るなら安泰やろ
生活に高望みしないならこの上ない進路ちゃうか
変にプロに残るよりある程度野球しながらコーチなり正社員でフェードアウト出来るなら安泰やろ
61: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:06:55.14 ID:zX7NSJCJ0
レフト方向にフライが上がって高山が猛ダッシュで前進してたかと思いきや急に反転して後ろに全力で下がり出して結局捕れずにレフトオーバーのヒットになったシーンが忘れられへんわ
63: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:07:51.68 ID:YmmHNjOKd
ここで活躍したらまたNPBに戻れることあるんか
72: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:11:52.60 ID:Sr1ndyk+0
>>63
独立や社会人から復帰したケースあるし
新潟はプロ二軍とやるわけやから
活躍すれば目につきやすくはなるんじゃないかな
独立や社会人から復帰したケースあるし
新潟はプロ二軍とやるわけやから
活躍すれば目につきやすくはなるんじゃないかな
67: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:10:09.71 ID:tpFuOs130
真中が行く、のアシスタントで高山呼んで欲しい
70: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:11:30.49 ID:8Z8S2ltB0
高山も原樹理もお互い入る球団逆やったら幸せな未来があったんやろか
91: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 12:16:38.98 ID:23mwqe+u0
よかったやん
コメント
コメント一覧
広告費と思えば余裕でペイできると思うが
神宮ならジェネリック広島西川ぐらいの成績だったかもな
ノイジーや森下は守備面も良かったから、打撃の調子が悪くても使い続けることが出来た
てかヤクルト獲らんのかな
ヤクは西川取ったから西川>高山って評価なんやろな
あとは山﨑が来るかどうかと現役ドラフトくらいか
なんの広告?
ヒット量産できなきゃとりえがない
新人王取ったけど今はロッテ解雇された菅野とどっこいどっこい
まさか同期の山崎の方が高山より使えるとはな
金と枠の無駄
ドラ1とか新人王とかあのイメージで考えたらあかん
投手潰しまくってる球団が何か言ってら
阪神原の世界線がよかったと思うわ
契約金という名の退職金貰ってるからな
高山みたいな大卒ドラ1なら1億円
そこから社会人チーム入って選手として、何年間かプレーしたあとにそのまま会社に残って、働いて定年まで勤めて退職金貰ったら素晴らしい人生よ
選手としての実績が違いすぎるし、年齢も1個しか変わらない。
西川にも高山にも今後の野球人生頑張って欲しい
そんなことみんな知ってるのにドヤってて草
使えるのレベル低くくて草
そもそもガチのトライアウト獲得の場合まだ情報が出るタイミングではない
その後は右肩下がりやったな
守備に安定感がないのがそのまま打撃に悪影響を与えてしまった印象やった
高山との比較なんだからそら低い話になるやろ
これがドヤってるように見えるのはひねくれすぎ
うち以外のどこでもそうやろ
なんの広告としか俺も出てこなかった
金本の嫌がらせさえなければ高山もヤクルトで違った野球人生を歩んでいただろうにな。
チンだけでしょ
それ言ってるの
怖すぎるw
一流はどこでも大成する
ヤクルトに入団しても伸び悩んでたよ
ていうか阪神ファンと虚塵ファンはツバメ速報に書き込んでほしくないな
こっちだってそっちの方には書き込まないんだから臭くて
さりとて坂口や青木は来なかった世界線はいやだ
ヤクルトなら高山の守備改善できたってマジ?
オフに戦力外から他球団入団してるやつにトライアウト不参加組が多いのそういうこと
ヤクルト来てても尻すぼみやろ
金本は被害者…
トライアウトで誰を取るかなんて話しないだろw
ドラフトならともなく
東山の番組の感じだと、トライアウトから5日間くらいが目途だったかな。
ということは来週頭までに報道あればって感じかな。
ちなみに小澤は12月7日トライアウト、12日に報道あり、だった。
坂口はともかく青木はどちらにしても帰ってきてたでしょ。
ただ、高山の割を食うのは坂口じゃなくて、コータローだと思うぞ。
西川は足っていう特徴があるけど、高山はないしねえ。
ノイジーの守備酷いぞ
3年前までの阪神の基準では神レベルやったからしゃーない
しかもネタじゃなく素で思ってる奴がけっこういる。
タニマチの支持を得るというのはこういう事なんだよな
関係ない
川端が2016年以降故障なく活躍+2年目廣岡覚醒→これでようやく村上指名無いかも世界
そもそも高山スワローズの世界線では同じ大卒外野手山崎の指名が消え、代わりに投手Xが入団するから左バッターは増えない
いうて高山はもっと酷いぞ
トライアウトから取らないように談合して、誰になんの得があんのかすら謎なんだよな。
2年目以降の成績は詳しく知らんけど
結局阪神にあってなかった。西武とかロッテならもう少しやれたかもな
初期(5年目)
当時の阪神のメンツを見りゃわかる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください