ヤクルトは17日、今季限りで楽天を戦力外となっていた西川遥輝外野手(31)、ソフトバンクを戦力外となっていた嘉弥真新也投手(33)、増田珠内野手(24)の獲得に関し、基本合意に至ったと発表した。一気に3人の獲得を発表するトリプル補強となった。
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:10:47 ID:U0.xc.L13
>>22
確定やなこれは
確定やなこれは
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:09:54 ID:ME.6f.L35
どこも出た通りにとっていくな
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:11:38 ID:bf.4y.L4
神宮で西川結構怖いと思ってるのワイだけなんか?
28: 名無し▼副 23/11/17(金) 13:12:06 ID:nS.bl.L34
こんなに戦力外拾いが多い年はじめてやろ
例年は12球団全体で合計して3~4人くらいなのに
例年は12球団全体で合計して3~4人くらいなのに
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:13:58 ID:xg.44.L4
>>28
12球団全体なら10人くらい拾われてないか?
12球団全体なら10人くらい拾われてないか?
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:12:39 ID:ii.oy.L50
戦力外とは言えネームバリューとかワンチャンありそうな人多いしな
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:13:17 ID:Pa.bu.L22
タイトルホルダーの戦力外が目立つね
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:15:01 ID:xg.44.L4
コンタクト能力死んでるけどゾーン管理は衰えてないから二軍で5割出塁してたな西川
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:15:19 ID:sM.bl.L1
>>34
すごいスキルやな
すごいスキルやな
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:18:39 ID:xg.44.L4
>>36
二軍とはいえこの成績やからな
一軍上がれない理由はハッキリしてたからしゃーなしやけどトレードされることもないまま良くモチベーション保ってたわ
https://i.imgur.com/oJk0AZt.jpg
二軍とはいえこの成績やからな
一軍上がれない理由はハッキリしてたからしゃーなしやけどトレードされることもないまま良くモチベーション保ってたわ
https://i.imgur.com/oJk0AZt.jpg
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:20:11 ID:sM.bl.L1
>>45
すごすぎワロタ
ユニフォームとか多少売れるだろうしええんやないか
すごすぎワロタ
ユニフォームとか多少売れるだろうしええんやないか
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:15:07 ID:L5.bl.L32
増田しゅうってどんな選手なん?
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:16:29 ID:5A.bu.L40
>>35
打撃 パンチ力はあるが.240くらい
走塁 下手ではないが早くはない
守備 外野はそこそこ 内野はただやれるだけ
打撃 パンチ力はあるが.240くらい
走塁 下手ではないが早くはない
守備 外野はそこそこ 内野はただやれるだけ
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:17:37 ID:L5.bl.L32
>>38
うーん神宮ならワンチャン…?
うーん神宮ならワンチャン…?
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:18:05 ID:BC.4y.L20
>>38
追加 元気いい!
追加 元気いい!
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:15:44 ID:mY.6i.L22
塩見と山崎パンスペるし外野補充はええぞ!
貴重な左のリリーフも補強だしようやっとる
貴重な左のリリーフも補強だしようやっとる
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:17:14 ID:Pa.bu.L22
>>37
補充した奴がそいつらよりスペなんやけどそれはええんか?
補充した奴がそいつらよりスペなんやけどそれはええんか?
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:18:58 ID:mY.6i.L22
>>40
スペ×神宮で丈夫になるやろ
スペ×神宮で丈夫になるやろ
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:17:02 ID:ii.oy.L50
まだ現ドラもあるんよな
今年はどうなるんやろ
今年はどうなるんやろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:18:22 ID:DT.44.L11
まあ増田は澤井の代わりやろ左右は違うけど
59: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:23:53 ID:ME.6f.L35
西川は出塁率はあるからノーコン投手では輝くんやないか?
一流どころが来たらノーチャンスやろけど
切られたのは年俸もあるやろな
一流どころが来たらノーチャンスやろけど
切られたのは年俸もあるやろな
60: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:24:01 ID:5A.bu.L40
嘉弥真ってそんな必要か...?
まだ若い左試した方がええぞ
まだ若い左試した方がええぞ
61: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:24:21 ID:ME.6f.L35
>>60
投手がいないからしゃーない
投手がいないからしゃーない
63: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:24:32 ID:so.44.L82
西川増田とるほどヤクルトって外野スカスカなんか
64: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:25:17 ID:Pa.bu.L22
>>63
塩見とサンタナと青木がいてるからガチガチや
塩見とサンタナと青木がいてるからガチガチや
70: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:26:24 ID:so.44.L82
>>64
>>68
どっちやねん
>>68
どっちやねん
92: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:34:41 ID:ME.6f.L35
>>70
サン(31) ops.844 136試合
塩見(30) ops.873 51試合
青木(42) ops.703 96試合
濱田(23) ops.652 103試合
並木(25) ops.574 82試合
山崎(30) ops.548 64試合
丸山(24) ops.510 67試合
調べたら濱田は割とよかった
塩見スペ青木も歳だから層は極薄やね
サン(31) ops.844 136試合
塩見(30) ops.873 51試合
青木(42) ops.703 96試合
濱田(23) ops.652 103試合
並木(25) ops.574 82試合
山崎(30) ops.548 64試合
丸山(24) ops.510 67試合
調べたら濱田は割とよかった
塩見スペ青木も歳だから層は極薄やね
97: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:37:13 ID:S0.wq.L1
>>92
捕手と半々くらいで外野出場しとる内山も頭数に入れたげて
捕手と半々くらいで外野出場しとる内山も頭数に入れたげて
110: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:39:58 ID:ME.6f.L35
>>97
内山(21) ops.653 94試合
ようやっとる
中村より内山をメインに据えたほうがええんちゃうか
内山(21) ops.653 94試合
ようやっとる
中村より内山をメインに据えたほうがええんちゃうか
124: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:45:05 ID:S0.wq.L1
>>110
中村内山に加えて今までよりは打てるようになった古賀と今年ドラフトで獲った鈴木もおるしでヤクルトの正捕手は戦国時代になるかもしれん
中村内山に加えて今までよりは打てるようになった古賀と今年ドラフトで獲った鈴木もおるしでヤクルトの正捕手は戦国時代になるかもしれん
93: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 13:34:57 ID:Me.4y.L12
ヤクルトといえばノムさんの頃から再生工場って言われてるしな
コメント
コメント一覧
報道通りなら西川は3かな
嘉弥真と増田はちょっと分からんな
でもまだまだ。先発が足りない。サチヤも獲れるかんからんし。投手は多いに越したこと無いから石田も獲りに行ってほしい。
新人との兼ね合いもあるから、それまで発表しないんじゃない?
元気な選手らしいし、村上効果で増田君覚醒しないかな
田口(残留)
西川(獲得)
嘉弥真(獲得)
増田(獲得)
山崎福也(争奪戦中)
山崎次第で更なる戦力外獲得有り得るな。
山崎石田の両取り狙いは難しいよ
片方にドカンと言って受け入れられるかどうか
そのドカンを山崎の方にしたんだから石田は今から取りに行くのは厳しいと思う
森も早速横浜に決まったしな。
嘉弥真はウチにはいない左キラー、増田はバックアップとムードメーカーで村上と仲良くやってほしいね!
あとは山崎福也だけかな?神宮を本拠地に一緒に戦ってほしいです
西川自身がそういうポカやる選手やで…
第二の坂口となって神宮で大暴れしてほしい!
あと2人じゃないかな。
ここ数年は6人開始だし。
阪神は普通に生え抜きがレギュラーになってて比較するとその違いの大きさに悲しくなってくる
阪神補強なしであぐらかいてるけど大丈夫なん?
ノキアの社長がサムスンにスマホシェア1位奪われたときなんて言っとるか知っとるか?
「我々は何もしていないのに負けた」
そんな悲観的に見てもつまらないでしょ。
趣味なら楽しくやらないと。
先発1人中継ぎ1人かな
育成でもう1人くらいいてもいい気がするけどヤクルトはあまりそういうことしないよね
期待してますよ
あそこは正直ドラフトやトレードの補強やらないほうが強いまである
どこからとっても投手は1軍戦力になるくらいまで育てられる以上大崩れはしないのがやばい
何処もオファー無いんだろ?
ヤクルト優勝した時ほぼ生え抜きだっただろw
ヤクルトにその手の煽りは無理あるわw
ここまでやっても?
戦力外拾いなんて恒例行事やん
ヤクルトのレギュラーなんかよっぽど生え抜きしかいないと思うんだが…
虎速にお帰りください
走塁でのポカなんてあったっけ?
西川を最高のリードオフマンに育てた城石コーチとの再会もプラスに向かうといいな
支配下でビックリ
楽天で西川入団してから走塁改善されたからそういう面や
ノムさんの頃だったら嘉弥真も復活しそうだが、さてどうか
もちょっと投手がほしいのう
西川にはライバルになるが並木君とか育ててもらいたいものだ
石田は正直横浜にいて欲しいんよな。ヤクルトは結構カモにしてたから、白星取れる投手がいなくなるのは辛い。神宮苦手っぽいし
山崎獲得もマストだけど
最近は各チームそこら辺の目利きが良くなってきて、味が残ってる選手がめっきり減ってきた
阪神の投手なんか戦力外の野手とか全く味しないもんなー
岡田が前回優勝した05の阪神ってトレード組の下柳矢野やFA金本のおかげなのに、今になって「補強なんて」って見下してるの最高にウケるよね
中川は入来とセットだからだと思う。他二人はヤクルトの補強ぽい
支配下これで64とかだから、他に戦力外取らないなら外人だけであと2人は取るんかね。66か7にはすると思うし
続き
森と堀岡はヤクルトでは再生できないと判断されたかと
それ2017も言われてたよね。
君がちなヤクなら最下位でもいくら明るい未来がなくてもヤクルトは優勝してしまうチームって痛いほどわかってると思うんだけど。
君本当にちなヤク?
その3人がそろう前の阪神って暗黒時代な訳だし、それを今回と一緒くたにするのは
読解力が低いか単なる煽りかのどちらかだと思う
序列だとこうなるか、並木丸山には試練だな。
内山を捕手専念させて中村と世代交代させるかもしれんな。
あとはサンタナ残留 サチヤ獲得やな。
あの年あれ以外被本塁打ないはず
それ以上の活躍したら絶頂もんやね
阪神って優勝してるのにスターのいない地味なチームだよね
監督とファンが悪目立ちしてるだけで
サチヤはやっぱ讀賣行きかなぁ~
見栄えは良い、機能するかだ。
西川の序列はそんな高くないだろ
それと青木も終盤の使い方見るとスタメンは大分減るだろうからそういう意味では青木も序列は高くないでしょ
DENAの補強をうちがやるべき
投手が問題なのに全然足りないわ
失態続きの編成が誰も責任とらないから来年もBクラス濃厚だわ
因みに今年は予想通りになってしまった
あと投手1人くらい欲しいから育成でもいいから頼みますわ!
毎年最下位予想してそう……
西川遥がいなきゃ可能性もあったかもだけど高山の上位の西川遥がいて獲れたから無いだろうね。
3人中2人がセリーグに来るとは
中川はケガ隠しバレてフロントがキレかけたりちょっと繊細なとこあるから見知った入来コーチいるDeがいいと思うわ
大竹って生え抜きだったんか……
お前の想像した理想的な今年の補強プランと来年の補強プランを出してみろよ
2014オフと2020オフの良いとこ取りやん
ハム時代はベース踏み忘れとか明らかにタッチアップ行けない浅いフライで突っ込んでアウトとかちょいちょいあったで
楽天入ってからもゴロゴー判断ミスったり決して良くはない
戦力にならんかったから忘れられてるけどバンデンハークとか寺原もいたし
ちなみに小川が編成トップになってから優勝3回です
1番大事なのは今年不振に終わった連中がまた調子を取り戻す事なんだよな
それさえできれば優勝できる
長谷川もいるぞ!来期は左の中継ぎ争いに入ってきて欲しいわ
なんかイラっとするズレ方したコメントやな
外野は頭数そのものが限界やったし
まだまだ編成的に頼りないところもあるが、いい方向に進んでると思うで
個人的には広報面が頼りない気がする
山崎は使えないかと言われればそうじゃないけど褒められる一芸がなんもないからな
実績と一芸はある西川に今の立ち位置すら奪われる可能性高いと思うわ
ベンチ枠に背番号一桁与えるかな?最初は青木さんを代打ポジションにして西川をレフトにいれると思うけど。
西川本人は戦力外通告受けた時なのに、
楽天の自分と同タイプの育成選手に箱一杯のスパイクプレゼントして激励したの知って、
試合中集中力が欠ける問題はあるにしろ
性格は熱くて面倒見が良いの知れたから若手への好影響を期待してる。
阪神ってワード出すだけで爆釣れするうちの民度をよく理解した手口やね
ごめん今気付いた
山崎って投手の山崎ね俺どうかしてた
ハマれば山本を無理に火消し要因にしなくて良くなる
西川は青木山崎、増田は濱田内山と競走だね
ひとまず調子良い時に勝利に貢献してくれたら有難い
西川入団と走塁改善が重なっただけでそれをぜんぶ「西川の功績」にするのはやりすぎと思うけどな
やっぱ塩見に比べるとパワー面の物足りなさはあるもんな
常に何かにケチつけてそうでかわいそうな人…
守備走塁はともかく打撃は明らかに増田の方が上や
田口残留だけで正直80点くらいはいくやろ
西川カヤマ増田も良い
山崎もとれるかわからんけど本気は伝わってる
よく頑張ってくれてると思うわ
そこまでいかなくても一昨年の久保くらいやってくれれば十分だな
まあこの人たちとってもよくて5位だろうからね
阪神どころか他にも勝つイメージがない
結局1日以上たっても日刊スポーツしか報じてない時点で既に飛ばし臭がプンプンなんだよなぁ
おまいう
報知は巨人のFAネタは「電撃交渉!」って感じで当日既に行ったとか今日行うとか出てくるから
事前に出てくることはあんまりないと思う
巨人関係はスポーツ報知見とけば大外れはしないと思うよ
今報じられてないから獲得意思がないと言うわけじゃなく現状交渉してないってだけだと思った方が良いかと
戦力外から田口拾ったら大当たりどころじゃないだろw
近藤弘樹みたいになれるかもしれないから
最初はまず濱田で西川は外野のバックアップでしょ
濱田は来年結果出せないとダメだし
それで濱田がダメだったら西川の出番
西川も青木もぜひ後ろの方に追いやりたいのに、残念ながら明確にこいつは序列前だろと言えるやつが後ろにいない
出塁率はええけど二軍61試合で1本塁打やで...
【楽天】西川遥輝が臨時走塁コーチ、若手に経験を伝授
https://hochi.news/articles/20220204-OHT1T51058.html
楽天・西川、若手に走塁技術伝授「少しでも手助けになれば」
https://www.sanspo.com/article/20220204-NARZH4J7GBPWXGG4QECSHVFFIU/
ソースがあれば少しは信じてもらえるかな
いやわかるけど、そういう問題じゃなくてw
今考えると、ユーティリティとして期待されてるとは小さくまとまったんやな
山﨑次第で変わるのは戦力外獲得よりも外国人補強戦略だと思う
どこまでガチだったのは知らんけど、まさかの鷹オスナ調査までしてたという報道が最近あった
山﨑獲得ならリリーフ投手、成らずなら先発投手獲得。コンディションと状況が合えばピーターズ再契約もあり
こっちはどうでもいいのにいちいち阪神を意識しまくってる戦力外取って喜んでるそういう球団のファンやからなこいつら
日本語不自由民…
ヤクルトの一桁なんて半分くらい二軍みたいな奴だぞ
認知症始まってますよ
もちろん長谷川の再起や山本にも期待してるけど
だからってOPS2割近く差ある渡邉と同一視するのは流石に乱暴すぎる
既存メンバーより西川の方がいいという判断で獲得しているので、最初は西川優先と思うけど。そうでなければ、背番号3与えてまで取る意味ない。
…坂本?
西川走塁コーチの話
https://hochi.news/articles/20231021-OHT1T51288.html?page=1
>昨春のキャンプでは日本ハムから移籍1年目だった西川が“西川塾”で盗塁王4度の技術を伝授。その結果、チームはリーグワーストだった21年の45盗塁から22年には97盗塁と倍増した。小深田も5盗塁から21盗塁に伸ばし成果を実感。
いやそれはもう濱田は諦めたって事になる
西川の取ったのは第一は外野のバックアップでしょ
今年は外野の特にセンターが悲惨な事になったし
それにヤクルトの一桁は120も書いてるけど平気で二軍にいるからねぇ…
一時期背番号10番台は「戦力外への片道切符」言われてたからな
サンタナはシーズン終了直後に大本営から残留濃厚の報道が出てる。コンディション等の重大トラブルが無い限り残留ほぼ確
いないよね〜ケイジは育てるとかの枠は出てるし
強いて言えば新人だけど、一応は即戦力扱いやしな
文句とか難癖つけてる輩はヤクルトの野球見てないんだろうなって
典型的なコミュニケーション能力足りてない人やん
スポーツ新聞のヨイショ記事がそのまま真実になるならメンチや楽天岩村は大選手やし松本直は古田2世や
どうでもいいと言いつつ、ここに来るほどヤクルト意識しまくってるし
戦力外取って喜んでるとか煽りまで入れてる。
厚顔無恥って阪神ファンのイメージまんまの人やな。
獲得しよう!!
俺は87じゃねえから同一視なんてしてねえよ
坂本は先発で育ててるみたいだし、リリーフ左腕は長谷川が何とか出てくれば……くらいやね
あとは今年取った石原がリリーフタイプだけど1年目からいけるかは何とも
高校時代に手術で手首に入れたボルトがプロ二年目で折れて再手術してそれ以降長打力が落ちた
もう君のもんやない
わいらのもんや
これからもうちの選手を応援してやってくれや
何で放出されたんや?
そんな2人がプロ野球でレギュラー争いするとか...
現状は知らんけど増田珠って横浜高校のスラッガーでしょ?素質が違うよ
内川と似た状況と考えると、とりあえずは濱田並木山崎丸山あたりとレフトのレギュラー候補として横一線でオープン戦次第で決まるんちゃうか
しかも3人ともそれなりに活躍してるし
実際はまずい采配を選手が期待以上の働きをしてカバーしてただけの模様
SBファンの見解色々聞いてるとほぼ両翼専で
柳田近藤いるから基本的に出るのむずかったらしい
放置はそうだとしてもサンスポやスポニチ・東スポなどもダンマリなのの説明が付かないでしょ。
どっかからのリークで有った場合だとしても読売の記事なんだから上記の新聞社が続けて報道しそうなもんでしょ。
近藤、西武確定って記事にした信用置けないソース元の日刊スポーツだぞ。
どう取ろうが構わないけどこっちは疑って見てるわ。
野手はそうやが投手は神采配やったぞ。特に一昨年
マジで?
すげえな
コータローの完成系は西川だし西川はコータローくらいやれたらええなっていう
ポジションもレフトで左打ちの俊足ポジ。年齢も近い。
性格もM感あって童顔でいじられやすいコータローと、S感あって髭面で明らかイジる側の西川っつう
これは正式にライバル確定っすね
野手も別に悪くはないぞ、特に一昨年の川端の使い方は上手かった
中嶋でも1,2番に足速い弱打者置くんだから、現場の打線の組み方は似非セイバー使いとは違う
うわぁ…
山﨑福也にはこれ以上ない条件を提示してくれたから、ヤクルトじゃなくても仕方ないと思える
森は年俸もつかそうだからわかるけど堀岡育成ならなぁ…
まあそれこそ見切ったのかな
菊池山田が出てくる前はセカンド、村上岡本出てくる前はサード、
今はショートと捕手なのだが
次はセンターになりそうやな。
西川は普通にポジション取る可能性あると思うわ
まあ毎年トライアウト組は1,2人拾われるかどうかやしなあ
嘉弥真、増田頑張ってくれ!
無双してた嘉弥真からグラスラ打ったシーンが記憶に残ってないヤクルトファンはそういないし、ヤクルトに来て活躍することでそのシーンを上書きしてほしいっていう期待でしかないのに青葉みたいな難癖つけるのやめちくり〜
ヤクルトの配達でもしてもらうか
社会人三菱だかにオファー有るからなぁ・・・・・。
三菱に悪いから今回は止めておくわ。
今の高山取るなら松本友残すわ
小川さんは2014ドラフト後からだから流石に2015はノーカンかな
二軍成績見ても試合少ないけどレベル高いウエスタンで3割打ってるしヤクルトの若手より有望やん
すまん、なんか変なとこにレス着いた
小久保もびっくりだったらしい
濱田が打てばええんやで
ワイは並木に期待しとるけど、もう誰でもいいから若手にレギュラー掴んで欲しいと思っとるよ
SBの両翼は柳田近藤おって出場機会ないしなぁ
打率.250だけどどっから三割って数字が出たの
1位 村上宗隆
2位 近藤弘樹
3位 大下祐馬
4位 塩見秦隆
5位 金久保優斗
6位 宮本丈
7位 松本直樹
8位 増田珠
9位 沼田拓巳
現ドラでもいいレベルだよな・・・・。
SBの戦力外・トレード見るとマジでリチャード現ドラに出そうだな。
並木→さんざん持ち上げられてるけど西川と今年の成績大差ないし、長打力ない低出塁率
丸山→山崎並木を大きく下回る成績しか残してない、長打力ない低出塁率
内山濱田青木だけだよ今の西川よりも数字出してる選手
で、青木は代打の年齢で内山は捕手もあるし、濱田は併用できる
これで西川必要ないは暴論、少なくとも青木濱田内山以外の選手よりは明確に現時点で上
ちな猫
戦略とは?
https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/status/batter/
ホークス公式のサイトだけどこれ違うのか?
阪口とフェリペもこの年のドラフトやで
割と濵田と増田って似通った選手だと思うんよな。
打撃フォーム(旧濵田)が似ている
足の速さ
ええ所で怪我で離脱
右打ちのパンチ力ある中長距離打者
ポジションはセンター以外の外野
守備上手くなりつつある
同い年やから濵田と赤羽がライバル関係かと思ったが増田がそこに立ちそうやな。
濵田の方が打撃力強くて、増田の方がユーリティ性が追加されてムラが少ないイメージ
ファーム非公式戦だから三軍のデータだよそれ
横からだけど、「3」は一桁といっても西浦阪口トレードでたまたま空いてた番号。レギュラー構想とかは関係ないと思う
ちな「たまたま」だけど「3」は移籍後2度の盗塁王を獲った福地の番号。4度の盗塁王:西川遥輝ならオッケーでしょ
球団が今やれるだけの事は全てやったと思うで
これでダメなら元々縁が無かったちゅうこっちゃ
恐ろしいわ
ソフトバンク3位 増田
ロッテ3位 山本
DeNA3位 阪口
近藤西武入りってzakzakだろ
そしてあと宮本か金久保、どっちかが台頭すれば2020阪神並みの大当たりドラフトだと誇れるんやけどなぁ。
西川→オープン戦の起用を見てスタメンで使っていくか2軍の頼りになるベテラン枠になるか変わりそう。打たなさすぎてもコーチ手形で残る可能性微レ存。
増田→来年の放出は大怪我しない限りほぼ0なのでわりと長い目で見られてると思う。最初は2軍。澤井北村と混じって成績残してたら一軍登用。レギュラー奪取は基本線2年目から?
そんな小学生みたいないざこざどーでもええわw
その手の人も正直成績だけで判断してほしいよ、出来れば
主観的な好き嫌いで成績と関係ない素行とかの印象論とか偏見に持ってく人はマジで好きじゃない
新垣…
嘉弥真1人で一軍のチャンスがなくなる投手ははなから一軍レベルじゃないってことだ
いちいちベテラン獲得すると若手のチャンスがーとかアホかよ
むしろ中継ぎのスペシャリストとして強豪SBのブルペンに君臨した嘉弥真の経験が若手にはプラスになるんじゃないのか
アホには理解できんかな
西川もそうなってくれ!
ファン同士の争いを扇動するこういうツイートの方がよっぽど害悪
最下位チームを2連覇まで導いたのに勝ったら選手のおかげ、負けたら監督のせいか
監督本人がそれ言うなら分かるがファンがこれではそりゃあ監督の成り手なんていなくなるわな
来年大事な年になるな。
西川もね
正直長打力ある澤井濱田の出場に影響あるならともかく、外野なら塩見みたいにすごいWARたたき出せる選手になれそうな素材でないなら無理に若手をベテランに代えて使う理由はないよ
普通に低打率になっても四球は変わらず選べて札幌で二桁打ったこともある西川に濱田と併用でレフトと上位打線を期待したい、澤井ももどってきたらもちろん
岩本が悪いって言ってたからたぶん良い
合同引退式だから
海外リーグとか新潟静岡とかノンプロなら野球を続けられる人も多いのではないか
あと野球以外で力仕事からスカウトされたりか
素行というより集中力がちょくちょく欠けるタイプだと思う
ハマダ警察だ!
×浜田
×濵田
〇濱田
7西川濱田
9サンタナ
5村上
4山田
2内山中村
3オスナ
6長岡武岡
西川山田と塩見が故障しないか次第かな
代わりがOPS600望めない選手しかいないし、本人がすごい数字残す山田塩見村上は欠ければ詰むけどそれはどこも同じ
受ける選手の実力なんかそれこそ各チームが知ってるわけでそこでの結果ってまぁ何の意味も無いんよね
トライアウト受けて契約してくれる選手ってあらかじめ声かけられててトライアウト受けたら取るよってだけの確認作業みたいなもんやと思う
一時期ヤクルトがトライアウトの出番を終えて帰路に就く選手にひたすら名刺渡してたらしいけど
結局あれってなんやったんやろうって思った
ネット上の一切り抜きだと村上ですらいつも不貞腐れて態度悪いし天狗になってるみたいなの吹聴されまくってた事あったし
あとは山崎福也と新外国人投手に絞られる
山崎福也が取れなかった場合は石田に変更するのかな
新外国人はエスコバーってもいいが中日から移籍したアイツの苦い経験があるから多少の抵抗感
契約がどうなってるか知らないが韓国野球で活躍してるブキャナンがスワローズにカムバックしてくれると嬉しいな来年で35歳くらいだけど
NPB未経験はハズレもかなりあるから不安も大きい
ネットの素行云々なんてあてにならないよ
本当に素行が悪いならヤクルト球団はまず獲得しない
ペピトーンという伝説があるから
むしろ素行がどうのこうのとデマを流してるネット民の素行の方に問題がある
そのうちそういうアホは名誉毀損で逮捕されるだろう
表記揺れだろそんなん
実績ある目立つ選手が成績振るわないとイメージ下げる捏造はされやすい
今年のマーもそうだったけど
WBCの村上も結局栗山監督は打てなくても切り替えて声出してたって言ってたしな
現時点ではどっちがバックアップかは決めてないと思うよ キャンプオープン戦で競争でしょ
ブキャナンは強すぎて韓国球界が手放さないやろうな。伝説に残る。ってほどでもないが往年の菅野級の選手にはなってる。
ヤクルトに入る前から韓国球界がベタ惚れみたいやったし、日本で唯一調査の入ったヤクルトが獲得したみたいやが
手を派手に痛めたから微妙になった
獲得ないかもしれんぞ
城石や三木からしっかり情報を得た上で獲得してるはずだからその心配は要らないと思う
渡邉かタナケン位しか居ないけど
これヤクルトファンだと知らないの多いから、以前のイメージで期待し過ぎるんだよな
まあ、とはいえそれなりに期待はしてるけどさ
もうDeNA、オリックス、広島と続々報道出てるから頼むで。多くて2人やろうが。
ヤクルトは報道速いほどええ外国人獲得してくれるイメージがあるので。
枠的になさげやなー
2017コレクション渡邊雄大増やすのはおもろいw
ノーコンになってるからぶつけて面倒なことになりそう
年明けってことよくあるし焦らなくても
ちなみに今期セリーグ外国人野手
オスナ
打率3位
本塁打王(ポランコと2差)
打点王(ポランコと4差)
OPSはパリーグ2大外国人アリエルとポランコに2厘差
サンタナ
首位打者
本塁打3位(2位一本差で広島デビッドソン)
打点2位
OPS12球団でも1部以上離して一位
絶対値としての数字はバレンティンとかいること考えればイマイチだったが、相対値としてはセリーグではワンツー。(ノイジーが他球団だと印象的だが遥かに成績がいい)
パリーグでもポランコアリエルがよかったが、
自前で獲得した選手と比較するならこの2人以外話にならないほど
ただし投手は圧倒的に遅れをとっており、先発ではサイズニードが全体2番目(バウアーに次ぐ)の勝利数。
まぁ、どこも救援以外、先発助っ人はボロボロだったが。。
ストーブリーグの覇者はチュニドラでなく我々だ!
獲りまくれ
生え抜きで2連覇したやろ。
巨人のグリフィン、メンデスは有能やろ
ほんとこれ
育成は下でやればいい
個人の顔ファンがめんどくさいからきてほしくなかってわ
なんでスタメンじゃないとか楽天ファンとよく揉めてたし
期待以上の働きとかいうただの主観
こういう人もめんどくさいわ。そんなん西川のせいちゃうやん。
わざわざ見なけりゃいいだけやん
まぁ開幕したらわかるよw
草w
0,1,4,9 故障以外は基本一軍
5,7 ずっと一軍
3,6 ほぼ二軍
2,8 空き番号
3と6だけやろ
おっさん臭い(わし含め)ここには関係ないからセーフw
グリフィンは奪三振がバウアーに次ぐ2位。勝利数でカウントしたから乗らなかったがセリーグ投手3傑には入るかな。
メンデスもめちゃくちゃ良かったがいかんせん指標を積み重ねられなかった。
追記
久々に見てみよか思ったらアイドルにされとったわw
https://youtu.be/8g--SZxhoak
球団にお金落としてくれる人にそんなこといったらあかんで
今は他んとこのお客さんも来てるから、細かい事はいいんだよw
https://youtu.be/hzNaNc7a-p0
サムスンロッテ戦のブキャナン
韓国ロッテもマー君なの驚きだわ
こいつはゲイ
こんな声に負けず頑張れ!!!!
そもそも(巨人ファンによると)以前からニッカンだけがしつこく「巨人山﨑」を報道し続けている状況らしい
増田はウエスタンでwarかなり良いし外野両翼一三塁守れるし、年齢的にも伸び代に期待できる
嘉弥真は対左成績最近微妙らしいけど左腕中継ぎ一番手が山本の現状とセ・リーグのバッターが嘉弥真に慣れてないのもあるからもう一花咲かせれる気がする
もう1人~2人くらい育成でピッチャー獲れんかな?寮のキャパが厳しいかな?
タイガースが強すぎるからここまで大補強しないといけないんだよ
逆にこれだけ突き抜けた強さで優勝しながら全く補強しないでくれる阪神はエンタメ分かってるわ
あぐらかいてるんじゃなくてちゃんと育成で強いチームを維持しようとしてるんだろ
それが理想なのは間違いない
ヤクルトや中日は最下位レベルなんだからこれだけたらふく補強する、それだけだ
アホくさ
尚、今夜侍JAPANの韓国戦で解説の模様。
こういうコメントは本当に情けなくなるだからやめてくれ
侍にヤクルトの生え抜きが実質ゼロだからって同じこと言われたら不愉快にならないのか?
せっかく落とそうとしてくれてるのにガッカリさせるのがしのびないんよ…選手がグッズの画像を変更してくれませんか?って申し出るグッズが出るんやで
お前よりも1000倍はマシだから安心しろよ。
あんま知らんけど、素行不良で日ハムを追い出されたイメージしかない
ヤクのアットホームさになじめるのかねえ
マジか、どんなんや?それは逆にちょっと欲しい…(変なグッズ好き)
嘉弥真は復活してくれ
西川は薄い外野の層を少しでも厚くしてくれれば...
うちのことだから素行調査はしっかりしてるでしょ
ってここでさんっざん言われてたけどね
ピーターズ流出という痛いのもあったで
そのへんのトライアウト組は育成で取れば枠は関係ない気がするぞ!
ヤクルトファンなら絶対に湧いてこない感想で草
何年間最下位と優勝争いを繰り返してると思うんだよw
過剰な期待も悲壮感も湧いてこないわwww
吉村を知らないお前がヤクルトファンでないのは分かった
なおソースは岩本
×濵 は分かるけど、浜田はええんやない?
ネットはエンタメだよ。そもそも真実なんてない。独りよがりの戯言。
楽しめば良し。誹謗中傷は問題外。
0に何かけても0なんやから+1つけないと
ほなら期待値としても西川と変わらんな
キモすぎ
お前みたいなやつがここにいるべきじゃないから帰りな
本物の人類のゴ3に言われたくないな。
グッズが変というよりは写真のチョイスがひどかったりコントラストやシャドウマシマシの画像加工したりするから誰やねんみたいなのが出てきたりする
あと基本的にシーズン途中の撮りおろしは殆どないのでオリみたいな企画物は期待できない
🐧グッズは沢山出る
1や27みたいなチームの名誉番号ならともかく、そうでも無い番号でその考えになるのかがわからない。なんで?
いやかわるよ
西川は割とスタメン期待の選手だから内川のひじゃない
ああ、なるほど…無理に写真使わずにイラストでいいのにw
それは関係いないでしょ。内川も7番だったし。
一時は2億もらってたくらいの選手なんだから、相応の対応ってだけだよ。
ジェネリック久古
ジェネリック荒木
ようこそ、ヤクルトへ
この機会にちなヤクになって一緒に応援しないかい?楽しいで
阪神オリ以外どこも再建期やね
というか前評判良くて活躍したのが投手やとEロッドの前はオンドルセクまで遡るのでw、
マイナーで壊れなさそうで試合回せそうな人を獲得してくれたらええよ。そうしたらマクガフとかブキャナンになる可能性があるから
補足
AJコールも前評判良くて活躍した人かな。あとスアレスもまぁまぁ良かったな
あと普通に活躍しとるスニードを忘れてたわ
ただぶっちゃけサイスニードは、結構うちの球団に来てから覚醒したようなもんだし
評判は全体で見れば高い方だったが、結構努力でここまで活躍できてる部分が大きいな。前評判通りというか以上になってる。
スアレスは、印象と違い前評判はそうでもだったわ。
ってなるとやっぱajコール、オンドルセク以外の前評判高い選手
(オーレンドルフ、エスピナル、ケラ、イノーア、クックあたりが前評判特に高かった人)
はみんな活躍してないので意外と安く済ませるのもありなんじゃないかと
まじで朗報や
それができるようになったらこの二人の選手寿命はだいぶん伸びるはずやから
すでに中日入りしてます🤔
去年の成田、坂口、嶋、高梨、内川誠一(内川嶋が1番衝撃度高かった)、田口、寺原、近藤弘樹、成瀬、新垣ここら辺は
活躍するしない関わらずワクワクするわ。
一方縁がありそうだった平田良介とかは来ないんだよなw
来年も誰か来るんかな。大山とか
クレメンス。願うね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください