hr

戦力外となった選手らを対象としたプロ野球の12球団合同トライアウトが15日、鎌ケ谷スタジアムで行われ、ヤクルトを戦力外となった中山翔太外野手(27)がシート打撃の第3打席で今トライアウト全体で1号となる本塁打を放った。






名無しのツバメ軍団
  • ヤクルトで戦力外になった投手が他で活躍した事例は、ほぼ無いな。吉田大喜が例外になればね


名無しのツバメ軍団
  • きんにくんは行くならパでしょ
    守備がホントね
    打撃は最初の方は光るものがあったから惜しい


名無しのツバメ軍団
  • 中山吉田はわんちゃんあるかもな。

    松井は内容はソコソコになってしまったが、打つ人だからどこか見てくれんかな。

    久保はあかんかもな


名無しのツバメ軍団
  • 中山ほどソフトバンク似合いそうな選手おらへん気がするんよな。
    大喜びはハムとかいって欲しいな。

    高山俊は年齢ネックだが1年だけでもどこか獲得すればええな。ヤクルトは増田調査してる以上ないやろが。。


名無しのツバメ軍団
  • 中山は独立で中距離ヒッターとして率も指標もいいし、高速化進む独立でも三振だいぶ少ない
    打線弱いとこ多いパ球団はワンチャン拾っても面白いんじゃないか


名無しのツバメ軍団
  • 吉田大喜推しだから複雑だけどこの結果は嬉しいな、どっか拾ってくれ〜〜〜〜


名無しのツバメ軍団
  • 1年目の1軍成績だと、中山>澤井なんだよなぁ
    守備難っても同レベルだし
    再獲得はアリなのでは?


名無しのツバメ軍団
  • 中山がクビになったのって守備難もあるが激しすぎるムラも原因の1つだからな…
    調子いい時は一軍でもポンポン放り込めるのに悪い時は戸田で1番打ち取りやすいバッターと化す


名無しのツバメ軍団

  • 中山には頑張って欲しいけど
    今までにNPBクビになってから再び這い上がれた打撃型守備難の選手っているんかね?

名無しのツバメ軍団
  • 打撃で一番いいの地味に中山じゃね・・・?これ