1: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:22:54.83 ID:+fIsyJVx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6229b0210092ab8294a63f237b0c6371a37d1a64
今季国内FA権を取得したヤクルト・田口が5日、権利行使を熟考している。既に球団とは複数回にわたって交渉しており、3年総額5億円規模の提示を受けている。
今季国内FA権を取得したヤクルト・田口が5日、権利行使を熟考している。既に球団とは複数回にわたって交渉しており、3年総額5億円規模の提示を受けている。

2: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:23:05.59 ID:UtK5Spxy0
出ていきそうやんけ
3: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:23:14.93 ID:0hxrL3By0
複数回…?
あっ…
あっ…
4: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:23:33.44 ID:8ZJ6s+cK0
複数回交渉やってあのインスタ投稿したんかよ
5: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:23:41.55 ID:YYtCAG5L0
安くね?
9: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:25:01.40 ID:wm7ZVxV20
田口…残ってくれや…
11: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:26:25.19 ID:UrK4a7Wk0
これ下手したらバウアー西川田口ペルドモ石田山﨑オスナ山川まじで全員移籍するんちゃうの
全員獲得調査報道とか熟考報道きてるやん
全員獲得調査報道とか熟考報道きてるやん
45: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:32:24.69 ID:yiGGDzWp0
>>11
近藤50億で相場ぶっ壊れてみんな一攫千金チャンスに乗っかり出したな
島内ムーブや
近藤50億で相場ぶっ壊れてみんな一攫千金チャンスに乗っかり出したな
島内ムーブや
13: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:26:36.05 ID:VPq4+sfz0
監督変わったから巨人帰りたいんか
15: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:26:59.44 ID:gjfCiAUv0
>>13
阿部の方が原より厳しいやろ
阿部の方が原より厳しいやろ
18: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:27:28.44 ID:aFRjtHqW0
ソースが大本営とかマジやん
19: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:27:34.99 ID:+gSSXwTpa
FAエンジョイ勢か?
22: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:28:01.72 ID:OBlUDBGj0
複数回交渉してるのに3年5億は草
ソフトバンク出てきたらこんなんじゃ引き止められんぞヤクルト
ソフトバンク出てきたらこんなんじゃ引き止められんぞヤクルト
25: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:28:24.33 ID:mK3noMos0
ゴネればまだ上がりそうやんヤクルトやし
27: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:28:41.93 ID:4a9u4P+N0
もうめちゃくちゃだよ今オフのストーブリーグ
29: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:28:58.33 ID:mK3noMos0
複数回やってたわ流出やね
32: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:29:47.58 ID:RgpB98dc0
ファっ!?!?!?!?
まさかこいつもFAすんのか?
まさかこいつもFAすんのか?
33: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:29:49.18 ID:d2p+Ixad0
3年5億は安すぎるやろ
他絶対もっと出すわ
他絶対もっと出すわ
34: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:30:01.11 ID:4zRcLIqh0
左腕の勝ちパターンとかソフトバンク欲しがるだろ
嘉弥真クビにした理由かな?🤔
嘉弥真クビにした理由かな?🤔
38: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:30:27.64 ID:fCpEx+Lm0
ヤクルトはもうおさらば決めてるな
あとは金払いのいいとこのオファー来てるだろうし条件上げて決まりだろう
あとは金払いのいいとこのオファー来てるだろうし条件上げて決まりだろう
41: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:31:39.29 ID:+gSSXwTpa
山田とか村上に払い過ぎて金ないんか?
69: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:43:55.38 ID:v7mW80zS0
>>41
親会社の補填ありきの球団からそりゃあるかないかならないだろ
親会社の補填ありきの球団からそりゃあるかないかならないだろ
43: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:31:51.92 ID:4zRcLIqh0
ぶっちゃけソフトバンクとか田口入ったら中継ぎ抑え強いだろ
44: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:32:22.67 ID:VCeIglkD0
3年5億は安すぎ
自分が田口でも出てくわ
自分が田口でも出てくわ
51: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:34:50.87 ID:vwtOVbOu0
FAで忙しいのになんで日本代表に選んだんやろな
65: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:41:48.81 ID:CKIM3NYu0
>>51
よく受けたなと思ったわ
よく受けたなと思ったわ
52: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:35:08.57 ID:SCNjU+9T0
田口(28) 1.86 33セーブ 奪三振率10.24
神宮でこの成績の28歳ならもっと高額引き出せそうだけど
神宮でこの成績の28歳ならもっと高額引き出せそうだけど
63: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:38:33.69 ID:4zRcLIqh0
>>52
投手不利の神宮だしペイドも余裕そう
東京Dでも鍛えられてるし
浜スタやFビレッジでも使えそう
投手不利の神宮だしペイドも余裕そう
東京Dでも鍛えられてるし
浜スタやFビレッジでも使えそう
54: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:37:04.34 ID:9G2fMoGi0
田口は阿部慕ってるし尊敬してる杉内内海も1軍来たしまあ巨人出戻り狙ってるんやろうね
ヤクルトでやることはやったし
ヤクルトでやることはやったし
66: それでも動く名無し 2023/11/06(月) 05:42:14.07 ID:Pv420EecM
ヤクルト側の条件がちょい渋いな
引用元: ・【爆笑】ヤクルト田口、3年5億提示もFA権行使熟考WEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWEWE
コメント
コメント一覧
今年並の成績を来年以降も残せるなら年辺り3億でもおかしくないけど、一昨年は先発失格からのロングリリーフ多め、昨年は火消し、今年初めて抑えに回ったわけだしヤクルトの提示額も妥当っちゃ妥当
出ていくことを想定しなくちゃいけないのかもな
決まるまではするでしょ
転職と一緒や
俺たちファンは信じて待つしか無い。
それだけ
金はあるだろ
本社に金が有るとはいえ、誰でも彼でも高額出せないよ
投手はもうちょい評価してやらなアカン
ぶっちゃけヤクルト暗黒期突入待ったなしやけど優勝の立役者やし。本当ありがとう
転職と一緒ってどういうこと?
先発クローザー経験ある20代左腕ならもっと跳ね上がるぞ
田口からしたらFAした方がいいやんけ
4年じゃなく3年なのは複数年契約後に海外FAしてもいいよって事やと思うで
田口からしたら4年より3年の方が都合がいい
小久保監督、脇谷亮太コーチかな?
今回だと脇谷コーチのパターンに該当する
1億円程度使って外国人とってきてもどうせ使えずに消えていく金になるの目に見えてるだろ
それなら実力もしっかりわかっていて計算できる、且つ頑丈な田口にその分上乗せする方がマシに思うけどな
これは確定に近い
キッズかな?
2億じゃだめなんか?
今の石山とか山田を見てそう思えるかって話ではある
投手はFAでもコ゛ミ拾いでもなんでもいいから取りまくらんと
来年いよいよキツいな
悲しいけど田口の権利だからなあ
FAしない選手の妥当額しか出さないようじゃ出ていかれるよ
中田翔みたいなもん
石山と山田の力で優勝したばっかりだろw
損しまくりだよな。
普通に印象悪くしただけ、俺も冷めたもん。
それは見下し発言の時点でわかってたし
てか山崎取りにいくならこの金額以上なんだから田口に積んだほうがよくね?
いや年俸と契約年数の話や
今年は契約年数や年俸に対する成績に対して不満の声が上がりすぎて山田の年俸がNGワードになるくらいの事態に陥ったやん
3年5億も通常の査定としては妥当ではあるけどね
FA対策としてはうーんとなるのはわかる
エースといっても成績考えたら他球団では悲しいことに3番手相当なんだよね…
山田に関しては未来への投資というよりは過去に対する功労金+引退後の打診含めての金額やから他の選手と一概に比較するの難しいと思ってるわ
小川のFA権獲得年の成績見たらあれで上がるんかって成績やで
通常なら減俸されても仕方ない成績やわ
小川の成績が年俸通りかなと思うのは今年だけやと思う
そこはわかるけど、あの年俸と契約年数だと控えにすることも出来ないから取り回しの難しい選手になるんだよなー
手っ取り早いのが山田が成績上げてくれることだから高津監督も使い続けてる部分があると思う
まぁ今後の山田の扱いについては今回の趣旨ではないけど、成績がさえないと年俸で叩かれる傾向あるからなんともいえないわ
早めに決めてくれると編成は助かるね
田口が山福に化けるならオッケー
田口が嘉弥真に化けたらガッカリ
田口が消えるだけだと来期終了
多く出せればいいがそれくらいが妥当だと思う
本人がもっと成績を向上させられる自信があるなら単年でもいいんじゃないか?
単年5億
じゃあ要らんかな
山崎康晃みたいに大型契約結んだ後に低迷するリスクもあるわけだし
出てくことが濃厚になってるから穴埋めの嘉弥真調査なんじゃないか?
ソフトバンクくらいしか出さないだろうな、そんな狂った額わ
圧倒的かつ絶対的でもなければ難しい
そりゃ近い方が良くはあるけど、別に常駐しなくても経営出来るし最悪地方でもいける、それか移転かなぁ
ごちゃごちゃ言ってるけど山田石山小川が残留を決めた翌年から2連覇
その後の成績がどうなろうとそれだけで彼らの契約は成功以外の何物でもないレベルだよ
長い目で見たら、むしろ田口の金を使って外部から有能なコーチやトレーナー引き抜いた方が遥かに有意義。
尾花の枠でまたOB身内人事したら流石に呆れるぞ
ソフバンなら4年8億+出来高とかだろうしな
あとド派手な入団会見約束すれば田口なら確実に出てく
田口がソフバン行ってもバレの二の舞じゃないかなー
まあそうなんだけど球団から出ていくかもってとこでこういうことやると流石にやりすぎだよなぁと。ファン想いに見せかけてファンの事考えてないなって思うよね。
頭悪いだけかもしれないけど。
ここら辺が交渉術かな
承認欲求強いんだと思う。
そろそろ無理がたたってダメになると考えてるじゃないかな
すでにこの金額が功労金的な
低確率ガチャ回すくらいならピーターズを後ろにした方がマシだな、、頑丈では無いけど、、
そういう奴ほど出ていくからな
鈴木大地もそうだったし
逆に山田みたいな普段素っ気ない奴の方が意外と残る
今のところ無いな。
成績ほどは評価されて無いのかも。
パで通用するかも分からんし。
残ってほしいって意見が少ないと俺いらないんかって他球団行っちゃう
田口残って!優勝には田口さんの力が必要だよ😭
その契約が成功したかどうかは契約終了後の条件提示でわかるわ
単年減俸なら失敗
複数年年俸据え置き以上なら球団は満足してるということじゃないか?
見下されてるような発言ネットでばかり繰り返してる人の方が性格悪いだろ
田口は良くも悪くも素直
承認欲求に強い方だと思う
本当にヤクルトファンならまだ出て行ったわけでもないのに過度に思い込みで悪役にする必要ないと思うけど
んなこたない
バレは全盛期を超えていた
そもそも投打でやりやすさが違うでしょう
単年契約の時点で相手にならんやろ
年俸5億の複数年という意味だと違うけど
今年ドラフトで指名された度会氏の件で分かったわ
度会はヤクルト向きとか言ってたけど、本人は一貫してDeNA希望やったしファンの一方的な片想いやったと思う
ウケる
田口の穴埋めが嘉弥真ってまじですか?
左のワンポイントで長らく投げてる印象しかないけど…
抜けたら来季の抑えは清水かな
かわヨ
親父がいた球団なら入りたいだろうが、親父がいる球団は色々窮屈そうだしなw
逆にそれやらないで粘るなら、残留想定して少しでも年俸上げるための交渉戦術だろう
田口みたいな陽キャならだいたいの場所で楽しくやれるのも事実やな
さすがにつきだしで清水になりそう
清水の枠誰が投げるかは…まあ…
シーズン終盤くらいやれるなら
高梨とかどうだろう
さすがにないかな(笑)
は?アホやん
ぜんぜん理解してないわ
みんな待望の清水昇投手かと
お父さんの背番号とか現役時代の応援歌を渡されても本人困るだろうしな
ヤクルト以外で良かったと思うわ
今ってコーチ陣はOBとか個人的なツテがないとなってくれないで
特に阪神とオリックスの投手コーチを取りたがる声あるけど、ツテと相当条件を良くしないとわざわざ生活圏を関西から関東にしてくれないと思う
選手時代と違って家族も持ち家も子どももいてるだろうし進学問題もあるしね
それはさすがに選手を馬鹿にしてるわ
一応助っ人クローザー候補取って
最終的に清水になるんじゃないかな
しっかり調整すれば清水守護神なれると思う
岩崎とか益田がFA権取得してやっと年2億だからな
ヤクルトの提示は妥当だし、シルエット球団が出てこなけりゃ他所も大差ない契約でしょうね
あくまでも個人的な感覚だが来期契約はサンタナ90%サイスニ70%ピーターズ40%くらいに感じる
ピーターズ是が非でも残って欲しいけど怪我やら残留に前向きなコメントがあまりなく不安だわ
打低シーズンだから防御率の見栄えはいいけど、抑えとしてはリーグ3番目、リリーフ全体だと7番目だからねぇ
うちとしてはいなくなると困るけど、年当たり2億ぐらい詰んで取りにくる球団があるかというと怪しい
田口クラスの左腕なんてそういないんだから。
もう1ランク上の実績ある選手(岩崎、益田)がFA権取得してやっと年2億届くレベルやぞ
直近で石井琢朗と河田の例があったけどな
まあこの二人は結局失敗だったが
投手育成のノウハウが皆無な球団なのにOBばっかりコーチにしてたら一生何も変わらん
せやから尾花呼んでコーチのコーチさせたんやろ
そもそも親父と同じ職場で言うほど働きたいか?うざったくなりそうだけど。
ピーターズ消えたらローテどうなるんかな。。
小川サイスニ高橋小澤吉村で残り1枠を石川とかブルペンデーにするのかな?
奎二は今年みたいな内容だったらもう先発はキツいけどな。。復活できたら良いけど。。
小川くらいだろ残って良かったと思うのは
だから中継ぎタイプの外国人一人ほしい
クリスキーとかブルワーがリリース濃厚だし
候補はエルビン山野石川西舘やろな
あとは当てにはならんが一応奥川山下
生え抜き外様よりSNSとかの言動では?
山田残らなかったら2連覇無理なのに?
2連覇は無理でも去年はいなくても優勝しているからなぁ
それにもう死刑囚化しているから7年契約は失敗だと思うよ
うわぁ…
山田以外のセカンドの成績みてそれ言えるんだ…へー
いつから武岡はホームラン10本打てる人になってるんだ…それに宮本は去年オープン戦でスペって序盤状態悪かったじゃん
代わりもいねえのに何言ってんだこいつ
あのレベルの契約積まなきゃ残留なんか無理だし去年も20発打ってるのに居なくても優勝とか見立て甘すぎだろ、山田→宮本武岡奥村元山じゃ成績ガタ落ちだわ
全体的に頭が悪すぎる
こういう奴に限ってFA時には山田が残ってくれたから小川なんていらねーよって言ってそう
ちょっと前のことも覚えてないんだから
ワゲスパック退団濃厚らしいからどうだろうか?
まぁ神宮でやることを考慮したら他の2番手も小川並みに落ちるけどな
ワゲだったらエスコバーの方がええやん
もう1億となると中々厳しいけれど
控えにするほどの代わりの選手いないだろ
インタビューとか見ても高津はopsとかも見てるから、武岡元山宮本の成績が怪我してる山田上回ることが出来てないんだから
それに今年は山田以外のセカンド起用は多くなってたやろ
何故打者と比べてんだよ
リリーフとしてのフォーシームのスピードと多彩なスライダーの使い方が出来る投手なのに
億いってない時から最多安打やトリプルスリーやってたからな
ツバ速民はヤクルトファンのほんの一部分でしかないし、しかもアレな人が多い。
田口は球場だと大人気だぞ。
ここで叩かれまくってる山田や村上も。
残ってほしいが金選ばれたらしょうがない。彼の人生尊重して応援するよ。
山田の成績としては寂しいけど
セカンドとしてはopsも7以上
他のセカンド候補でこの成績を残せる
選手はヤクルトにはいないわ
これは契約終了後にわかる話や
球団が複数年で年俸が同じ感じなら成功
単年+減俸提示なら失敗と判断したって話だから今どうこう言うのは違うわね
前半で同じコメして論破されたのにまだこっちでも言ってて草
田口の残留は最優先なのでフロントには頑張って貰いたい
すまん、いちいちレスなんか見てなかったわ
てかおかしなこと言ってるか?
契約が成功か失敗かは契約終了時に判断すべきことやろ
その契約が必要かどうかとその契約が成功したかどうかは別物じゃないかな?
リリーフとしては優秀な成績だけど圧倒的というわけではないし今年に関しては上ブレの可能性もあるし
とはいえ必要な戦力ではあるので球団が出せるならしっかり出して残留させてほしい
田口的には木澤あたりが枕元に立った方が効きそう
新外国人か清水かな
去年怪我で出遅れてはいたけどな
去年決勝打10本も打ってるじゃねぇか
おまけに殊勲打も20回以上
いなかったら優勝厳しいだろ
多分お前打率しか見てないだろ
巨人は先発に未練があった田口を先発がボロボロだったヤクルトに放出しただけでリリーフ専任になった田口は別だから参考にならない
去年と今年だけ良かっただけやしな
ソフバンも報知も調査記事まだ出てないんか?
右上に小さく「このユニも最後」みたいなん書いてたやつか?
君センスないわ
アホ丸出しで恥ずかしくないんか
ここ見てるなら今までの田口への暴言から絶対に残らんやろ
そうでなくとも来季は休養十分な村上が復活するとしたら、こんな怖い打者を敵に回さないといけないのはキツいんじゃないか?
それは良かったけど、でも尾花も結局失敗だっただろ
何回か外様コーチガチャを回すしかないということだよ
普通に考えたら久保の穴埋めでしょ。
あれに関しては別に普通のことじゃね?
みんなだって、自分の仕事と畑違いのやつにゴチャゴチャ言われたら、外野の奴がよく言うよ、って思うでしょ?
多分、その3番手が神宮に来たらライアン並みか下になるぞ。
ピーターズに関しては残らなかったら怪我の具合が良くないんだろうって思えばいいから気が楽。
特に山田は現地だと応援の声の大きさが他の選手よりも段違い。
去年の山田のWARって牧と同値じゃなかっか?
多分そう。
いつもはクルーユニの発表がファン感なんだけど、前倒しされたから通常ユニも変わるんじゃないか説がある。
まあ仮にそうだとしても田口がそれを知ってるのかと言われたら微妙。
山田牧吉川がwar4.0で同値
それ言い出したら、対戦したいってパターンもあるでしょ
左打者へのスライダーとか投げやすいんやから
自分も彼らが残留した事は数字以上に大きかった気がするよ。
出ていったら出ていったで良いと思う。ヤクルトに対しての愛着はそれだけだったと。清水にしても他の選手もある意味チャンスだし奮起して欲しい!
この辺りを考慮すると山崎福也へのオファーも1.5億前後になるかな?あとは複数年やオプションなどを付けていく
5億+出来高じゃ無いとダメだろ
心配せんでもベース5億+出来高だと思うぞ
これがヤクルトサイドでは妥当としか
田口からしても投手側は最悪の環境やし、出て行っても仕方ないとしか
来年はあんまり期待せんほうがいいな
中継ぎ運用に目処が立たなすぎる
田口のトレードが決まった時もボロカスに叩かれてたのに、それ言ったら「皆歓迎してた。嘘つくな。」みたいな反応だった
それが今この状況だからな
スゲーよ
だから実質引退後含め、オプションどこまで付けれるかだろうな。
環境は多分一番パフォーマンス発揮出来るから動く必要性が薄いから。
安いならともかく今のエスコバーにそこまで出す価値はないでしょ
元阪神のDJとかドリス拾ってきた方が良いのでは?
廣岡で取れたヤクルトはラッキーだったww
高過ぎます
ライアンって4年7.5億だから、仮に1年目と2年目が1.6億なら3年目以降は2億越えだよ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください