2023053001b
1: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:01:59.90 ID:H67mpky20
1位 オリックス
2位 ソフトバンク
3位 阪神
4位 横浜
5位 ハム
6位 広島
7位 西武
8位 楽天
9位 ヤクルト
10位 中日
11位 巨人
12位 ロッテ

4: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:03:42.55 ID:2bKuf2D/a
今の時点で勝ち組も負け組も判別なんて出来ない定期

6: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:04:15.44 ID:VniBcZAI0
5年後とは言わんけどせめてキャンプやオープン戦始まるくらいまで待て

8: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:05:22.26 ID:eh0XmWCy0
ヲリの謎の高評価

9: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:06:30.58 ID:H67mpky20
>>8
オリックスならすぐ育つからな

10: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:07:07.25 ID:m6qofzp20
チーム状況考えなければ西武もっと上やろ

14: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:08:24.67 ID:NmbjXCdZ0
>>10
3~8あたりは僅差や
指名した選手の好みの差

15: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:09:43.01 ID:cUwiwOUe0
巨人低すぎだろが

18: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:10:27.92 ID:h4n+xCQQ0
楽天とロッテ入れ替えたらいい感じ

37: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:16:49.44 ID:8ZCwEsx30
オックリスファンやけどオリ高評価は無いやろ
というか評価のしようが無いやろ上位全員高校生やど
無難に西武1位とかにしとけ

45: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:18:14.87 ID:rKwZUa8l0
>>37
高卒取れば取るほど評価が上がる謎システムやぞ

38: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:16:52.20 ID:pTkKewY+0
阪神はあの有能スカウト陣が狙いを定めた投手を1位2位でしっかり獲得できたからな
そらもう合格点よ

46: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:18:39.67 ID:8ZCwEsx30
>>38
2位の椎葉くんオリックス狙ってたと思うわ
直前で取られたのか明らかに指名に時間掛かってたし

40: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:17:06.71 ID:8btGI5kB0
クジ外したら評価下がる謎のシステムなんなん?

42: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:17:59.92 ID:CHIGhLYs0
高校生偏重ドラフトは点数つけるの難しいからな
その時点の名前の有名さがそのまま点数になってるだけだから

51: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:20:40.78 ID:0lAP6kor0
今年のナンバーワンの西舘引いた巨人は正直それだけで勝ち組やと思う

阪神はSランクではないけどAランクの下村単独したし2位以下も割とネームバリューあるからそこそこ勝ち

横浜も渡会引き当てて将来の外野の不安(最悪サード)無くなったし長期的には良いドラフト(来年のローテは知らん)

広島は常廣当ててローテくらいは回るだろうしやっぱこれも強い


セリーグはこの4つやな

75: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:27:37.65 ID:j2uExaNv0
>>51
ワイもこれかな

55: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:21:51.67 ID:Kv5wB7BP0
2位だと誰が1番良かったんやろね

67: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:24:59.94 ID:M9i0b7zJ0
>>55
ヤクルトの松本
あれはリリーフだけど凄い

60: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:22:37.17 ID:etv9ZemP0
ドラフト直後の勝ち負けの基準って何?

70: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:25:14.84 ID:YA4QKtG/d
ドラフトなんか5年後やろ
まさか2018ドラフトで近本がドラ1の中で1番当たりなんかドラフト直後では誰も言わん

93: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:37:15.93 ID:+eKZALG70
今年は二位指名でも例年の競合一位みたいなやつが多すぎて判断がむずいわ

123: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:52:40.83 ID:hcKTvtEs0
前田岩井廣瀬は強いわ
全員ドラ1もありえたやろうし

125: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:53:02.40 ID:mKWJAcCA0
ロッテはロマンに振り切ってるから好みは別れるやろうな ワイは好きやが

130: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:54:13.85 ID:hcKTvtEs0
前田くんは来年の後半くらいから出てくるやろね
球種の数、コントロール、牽制、クイック、フィールディングは完成しとるし
あとは体力つけるだけ

137: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:56:32.26 ID:Kv5wB7BP0
下村は先発だと駄目で中継ぎの勝ちパになってそう
今年の石井みたいな

142: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:57:01.14 ID:ZXZsydU/a
去年のドラフトの結論を今付けるのも何だが広島は1位が跳ねないと苦しいと思う

154: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:59:50.83 ID:Kv5wB7BP0
2015年以降の高卒野手1位

岡本、平沢、オコエ、清宮、村上、安田、中村、根尾、藤原、小園、太田、森
石川、井上、吉野、浅野、松尾、イヒネ、横山

主要タイトル級2人とくすぶっててこのまま終わりそうなの結構おるし
難しいな

161: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 15:01:10.51 ID:kYwk/mjI0
ドラフト採点の採点してほしい
どれだけ的外れだったか

105: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 14:40:56.82 ID:RkEcMHYV0
正解は5年後やろ

引用元: ・12球団2023ドラフト勝ち組ランキグン