1: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:34:42 ID:hhau
TBS式長打率とは、2塁打以上のヒットを打つ確率の事
(二塁打+三塁打+本塁打)/(打数or安打数)で算出される
今回は差がわかりやすい安打数で算出する
対象:12球団で300打席以上立った打者
上位10名と下位15名のみ個別発表とし、その他は10人纏めて発表
隣には本来の長打率(塁打数/打数)も記載する
(二塁打+三塁打+本塁打)/(打数or安打数)で算出される
今回は差がわかりやすい安打数で算出する
対象:12球団で300打席以上立った打者
上位10名と下位15名のみ個別発表とし、その他は10人纏めて発表
隣には本来の長打率(塁打数/打数)も記載する
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:36:06 ID:hhau
では70位から発表
【61~70位】
西川(C) .236(127-30) 長打率.423(25位)
村林(E) .234(77-18) 長打率.336(60位)
紅林(Bs) .230(122-28) 長打率.377(43位)
長岡(Ys) .228(101-23) 長打率.294(80位)
木浪(T) .220(109-24) 長打率.333(64位)
岡林(D) .209(163-34) 長打率.365(52位)
宗(Bs) .209(105-22) 長打率.313(77位)
ノイジー(T) .201(114-23) 長打率.328(71位)
三森(H) .195(77-15) 長打率.351(55位)
ビシエド(D) .195(77-15) 長打率.330(69位)
西川の異質さが目立つ
【61~70位】
西川(C) .236(127-30) 長打率.423(25位)
村林(E) .234(77-18) 長打率.336(60位)
紅林(Bs) .230(122-28) 長打率.377(43位)
長岡(Ys) .228(101-23) 長打率.294(80位)
木浪(T) .220(109-24) 長打率.333(64位)
岡林(D) .209(163-34) 長打率.365(52位)
宗(Bs) .209(105-22) 長打率.313(77位)
ノイジー(T) .201(114-23) 長打率.328(71位)
三森(H) .195(77-15) 長打率.351(55位)
ビシエド(D) .195(77-15) 長打率.330(69位)
西川の異質さが目立つ
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:37:30 ID:hhau
【51~60位】
秋広(G).270(111-30) 長打率.401(32位)
岡島(E) .270(96-26) 長打率.371(49位)
辰己(E) .263(114-30) 長打率.385(39位)
島内(E) .263(76-20) 長打率.342(58位)
中村(Ys) .257(70-18) 長打率.310(78位)
藤原(M) .256(78-20) 長打率.323(72位)
秋山(C) .252(119-30) 長打率.376(44位)
山崎(E) .245(53-13) 長打率.301(81位)
藤岡(M) .244(86-21) 長打率.352(54位)
柳町(H) .237(80-19) 長打率.322(74位)
楽天山崎は長打率はドベ争いながらTBS式は中位に食い込む
秋広(G).270(111-30) 長打率.401(32位)
岡島(E) .270(96-26) 長打率.371(49位)
辰己(E) .263(114-30) 長打率.385(39位)
島内(E) .263(76-20) 長打率.342(58位)
中村(Ys) .257(70-18) 長打率.310(78位)
藤原(M) .256(78-20) 長打率.323(72位)
秋山(C) .252(119-30) 長打率.376(44位)
山崎(E) .245(53-13) 長打率.301(81位)
藤岡(M) .244(86-21) 長打率.352(54位)
柳町(H) .237(80-19) 長打率.322(74位)
楽天山崎は長打率はドベ争いながらTBS式は中位に食い込む
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:38:50 ID:hhau
【41~50位】
中村(M) .304(112-34) 長打率.331(67位)
木下(D) .303(66-20) 長打率.345(56位)
小園(C) .289(83-24) 長打率.434(20位)
若月(Bs) .288(73-21) 長打率.374(46位)
小郷(E) .284(102-29) 長打率.395(34位)
今宮(H) .284(109-31) 長打率.370(50位)
マキノン(L) .283(120-34) 長打率.401(31位)
佐野(De) .277(148-41) 長打率.388(38位)
吉川(G) .273(110-30) 長打率.367(51位)
福永(D) .271(70-19) 長打率.323(72位)
小園は4割超えの長打率ながらTBS式では伸びず
中村(M) .304(112-34) 長打率.331(67位)
木下(D) .303(66-20) 長打率.345(56位)
小園(C) .289(83-24) 長打率.434(20位)
若月(Bs) .288(73-21) 長打率.374(46位)
小郷(E) .284(102-29) 長打率.395(34位)
今宮(H) .284(109-31) 長打率.370(50位)
マキノン(L) .283(120-34) 長打率.401(31位)
佐野(De) .277(148-41) 長打率.388(38位)
吉川(G) .273(110-30) 長打率.367(51位)
福永(D) .271(70-19) 長打率.323(72位)
小園は4割超えの長打率ながらTBS式では伸びず
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:39:58 ID:hhau
【31~40位】
桑原(De) .327(104-34) 長打率.373(47位)
大山(T) .324(148-48) 長打率.456(15位)
浅村(E) .322(143-46) 長打率.462(14位)
栗原(H) .321(84-27) 長打率.389(37位)
頓宮(Bs) .317(123-39) 長打率.484(9位)
森下(T) .316(79-25) 長打率.375(45位)
大城(G) .311(119-37) 長打率.446(18位)
丸(G) .309(94-29) 長打率.413(29位)
近本(T) .308(143-44) 長打率.429(21位)
坂倉(C) .305(105-32) 長打率.410(30位)
頓宮はTBS式の弊害を最も受けた打者と言えるだろう
桑原(De) .327(104-34) 長打率.373(47位)
大山(T) .324(148-48) 長打率.456(15位)
浅村(E) .322(143-46) 長打率.462(14位)
栗原(H) .321(84-27) 長打率.389(37位)
頓宮(Bs) .317(123-39) 長打率.484(9位)
森下(T) .316(79-25) 長打率.375(45位)
大城(G) .311(119-37) 長打率.446(18位)
丸(G) .309(94-29) 長打率.413(29位)
近本(T) .308(143-44) 長打率.429(21位)
坂倉(C) .305(105-32) 長打率.410(30位)
頓宮はTBS式の弊害を最も受けた打者と言えるだろう
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:41:34 ID:hhau
【21~30位】
清宮(F) .356(87-31) 長打率.390(36位)
宮崎(De) .355(133-47) 長打率.539(2位)
山口(M) .353(99-35) 長打率.385(39位)
杉本(Bs) .353(82-29) 長打率.425(22位)
野村(F) .350(100-35) 長打率.383(42位)
中川(Bs) .338(136-46) 長打率.417(26位)
フランコ(E) .333(69-23) 長打率.372(48位)
安田(M) .333(99-33) 長打率.361(53位)
柳田(H) .331(163-54) 長打率.484(9位)
外崎(L) .328(131-43) 長打率.400(33位)
ここまでくると錚々たる選手が並ぶ
清宮(F) .356(87-31) 長打率.390(36位)
宮崎(De) .355(133-47) 長打率.539(2位)
山口(M) .353(99-35) 長打率.385(39位)
杉本(Bs) .353(82-29) 長打率.425(22位)
野村(F) .350(100-35) 長打率.383(42位)
中川(Bs) .338(136-46) 長打率.417(26位)
フランコ(E) .333(69-23) 長打率.372(48位)
安田(M) .333(99-33) 長打率.361(53位)
柳田(H) .331(163-54) 長打率.484(9位)
外崎(L) .328(131-43) 長打率.400(33位)
ここまでくると錚々たる選手が並ぶ
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:43:01 ID:hhau
【11~20位】
マルティネス(F) .410(95-39) 長打率.425(22位)
ゴンザレス(Bs) .400(65-26) 長打率.385(39位)
中村(L) .397(73-29) 長打率.481(12位)
近藤(H) .396(149-59) 長打率.528(4位)
森(Bs) .389(113-44) 長打率.508(6位)
石川(D) .381(105-40) 長打率.394(35位)
ポランコ(M) .380(108-41) 長打率.450(17位)
甲斐(H) .365(74-27) 長打率.333(64位)
オスナ(Ys) .362(127-46) 長打率.437(19位)
サンタナ(Ys) .357(140-50) 長打率.484(9位)
外人とか一流打者が並ぶ中、燦然と輝く甲斐拓也
マルティネス(F) .410(95-39) 長打率.425(22位)
ゴンザレス(Bs) .400(65-26) 長打率.385(39位)
中村(L) .397(73-29) 長打率.481(12位)
近藤(H) .396(149-59) 長打率.528(4位)
森(Bs) .389(113-44) 長打率.508(6位)
石川(D) .381(105-40) 長打率.394(35位)
ポランコ(M) .380(108-41) 長打率.450(17位)
甲斐(H) .365(74-27) 長打率.333(64位)
オスナ(Ys) .362(127-46) 長打率.437(19位)
サンタナ(Ys) .357(140-50) 長打率.484(9位)
外人とか一流打者が並ぶ中、燦然と輝く甲斐拓也
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:43:36 ID:V8Cp
>>11
甲斐は打率低くてヒット自体少ない分長打が多いからやろ
甲斐は打率低くてヒット自体少ない分長打が多いからやろ
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:44:31 ID:hhau
ではここから上位10名の発表
万波(F) .411(141-58) 長打率.467(13位)
今年大ブレイクの万波がトップ10滑り込み
万波(F) .411(141-58) 長打率.467(13位)
今年大ブレイクの万波がトップ10滑り込み
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:45:17 ID:V8Cp
>>13
本物の長打率自体がすごい
本物の長打率自体がすごい
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:44:44 ID:V8Cp
源田も相当下位の方にいそうやな
中村晃より低いやろ
中村晃より低いやろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:45:23 ID:hhau
9位 細川(D) .420(131-55) 長打率.454(16位)
こちらもブレイク枠、しかもナゴドでこれはすごい
こちらもブレイク枠、しかもナゴドでこれはすごい
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:46:24 ID:hhau
8位 ソト(De) .434(83-36) 長打率.415(28位)
規定未達成ながらそのパワーからランクイン
来季はどこでプレーするのか
規定未達成ながらそのパワーからランクイン
来季はどこでプレーするのか
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:47:11 ID:3RWY
甲斐って何気にホームラン10本打ってるんやな
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:48:02 ID:hhau
7位 牧(De) .433(164-71) 長打率.530(3位)
ハマの4番がここで登場、安打数の多さからトップには行けず
ハマの4番がここで登場、安打数の多さからトップには行けず
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:48:54 ID:hhau
6位 山田(Ys) .437(87-38) 長打率.415(27位)
不振ながら長打力は健在か、来季の復活に期待
不振ながら長打力は健在か、来季の復活に期待
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:49:31 ID:V8Cp
まだ6位かよ
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:49:38 ID:hhau
5位 坂本(G) .440(116-51) 長打率.524(5位)
お前はいつ衰えるんだ
お前はいつ衰えるんだ
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:50:38 ID:hhau
4位 村上(Ys) .465(127-59) 長打率.500(7位)
調べてないが去年はぶっちぎり1位であろう、来年に期待
調べてないが去年はぶっちぎり1位であろう、来年に期待
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:51:06 ID:3RWY
>>32
これで不調言われるのか
これで不調言われるのか
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:51:41 ID:hhau
3位 佐藤(T) .469(128-60) 長打率.498(8位)
9月はその打棒で阪神をアレに導いた、さらなる飛躍なるか
9月はその打棒で阪神をアレに導いた、さらなる飛躍なるか
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:51:49 ID:V8Cp
打率1割でホームラン50本打てば1位なれるな
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:52:14 ID:QqJS
2022村上は.503(155-78)
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:52:44 ID:hhau
デビットソン(C) .493(73-36) 長打率.425(22位)
巨人に親を殺された男がまさかの2位に
巨人に親を殺された男がまさかの2位に
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:54:32 ID:hhau
1位 岡本(G) .514(140-72) 長打率.584(1位)
唯一の5割超えで堂々の1位に
唯一の5割超えで堂々の1位に
48: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:54:40 ID:Jrus
これエグい
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:55:05 ID:hhau
まとめ
【1~10位】
岡本(G) .514(140-72) 長打率.584(1位)
デビットソン(C) .493(73-36) 長打率.425(22位)
佐藤(T) .469(128-60) 長打率.498(8位)
村上(Ys) .465(127-59) 長打率.500(7位)
坂本(G) .440(116-51) 長打率.524(5位)
山田(Ys) .437(87-38) 長打率.415(27位)
牧(De) .433(164-71) 長打率.530(3位)
ソト(De) .434(83-36) 長打率.415(28位)
細川(D) .420(131-55) 長打率.454(16位)
万波(F) .411(141-58) 長打率.467(13位)
【1~10位】
岡本(G) .514(140-72) 長打率.584(1位)
デビットソン(C) .493(73-36) 長打率.425(22位)
佐藤(T) .469(128-60) 長打率.498(8位)
村上(Ys) .465(127-59) 長打率.500(7位)
坂本(G) .440(116-51) 長打率.524(5位)
山田(Ys) .437(87-38) 長打率.415(27位)
牧(De) .433(164-71) 長打率.530(3位)
ソト(De) .434(83-36) 長打率.415(28位)
細川(D) .420(131-55) 長打率.454(16位)
万波(F) .411(141-58) 長打率.467(13位)
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:56:09 ID:hhau
そしてここからが本番、キングオブアヘ単を決める戦い
まずは下位15~6位まで
まずは下位15~6位まで
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:57:17 ID:hhau
71位 門脇(G) .193(83-16) 長打率.335(61位)
守備は一級品、後半戦の打棒を維持すれば長打率も向上見込みあり
守備は一級品、後半戦の打棒を維持すれば長打率も向上見込みあり
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:58:18 ID:hhau
菊池(C) .193(114-22) 長打率.330(69位)
昔は体の割にホームランを打てる打者だったが流石に衰えか
昔は体の割にホームランを打てる打者だったが流石に衰えか
66: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:59:34 ID:hhau
73位 関根(De) .190(126-24) 長打率.334(62位)
イキった結果長打率が収束するのはなんとも言えない哀愁がある
イキった結果長打率が収束するのはなんとも言えない哀愁がある
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:00:35 ID:hhau
74位 牧原(H) .172(93-16) 長打率.318(76位)
ジョーカーがこの順位というのは寂しい
ジョーカーがこの順位というのは寂しい
73: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:01:40 ID:hhau
75位 小深田(E) .154(123-19) 長打率.331(67位)
ここからリードオフマンタイプが続く
ここからリードオフマンタイプが続く
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:02:36 ID:hhau
76位 松本(F) .150(140-21) 長打率.333(64位)
もうちょい長打打つイメージがワイにはあった
もうちょい長打打つイメージがワイにはあった
80: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:03:40 ID:hhau
77位 中野(T) .146(164-24) 長打率.343(57位)
単打を一番多く打ったのは彼である
単打を一番多く打ったのは彼である
83: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:04:42 ID:hhau
中村(H) .143(140-20) 長打率.337(59位)
数字だとイメージほど嫌らしい感じはないが…?
数字だとイメージほど嫌らしい感じはないが…?
85: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:05:34 ID:hhau
79位 大島(D) .140(136-19) 長打率.334(62位)
2000本おめでとうございます
2000本おめでとうございます
92: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:07:32 ID:hhau
80位 源田(L) .127(102-13) 長打率.300(79位)
元々アヘ単気質はあるがこれは怪我の影響か
元々アヘ単気質はあるがこれは怪我の影響か
96: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:08:24 ID:hhau
それでは真のアヘ単5名を発表します
102: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:09:18 ID:hhau
81位 竜空(D) .118(51-6) 長打率.223(85位)
本来の長打率では最下位だが、ヒット自体が少なく最下位を免れた
本来の長打率では最下位だが、ヒット自体が少なく最下位を免れた
110: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:10:39 ID:hhau
82位 野間(C) .113(106-12) 長打率.321(75位)
オードソックスなアヘ単、盗塁上手ければと思わずにはいられない
オードソックスなアヘ単、盗塁上手ければと思わずにはいられない
123: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:12:07 ID:hhau
83位 茶野(Bs) .108(74-8) 長打率.265(82位)
絶望的な打てなさではないもののやはり非力
絶望的な打てなさではないもののやはり非力
130: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:13:12 ID:hhau
84位 村松(D) .105(57-6) 長打率.240(83位)
中日から二人目の登場、やはり単プロは効果が出ている
中日から二人目の登場、やはり単プロは効果が出ている
140: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:14:17 ID:hhau
ではキングオブアヘ単の発表
154: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:15:42 ID:hhau
85位 上川畑(F) .097(62-6) 長打率.235(84位)
なんと唯一の0割台で堂々の最下位に輝く
なんと唯一の0割台で堂々の最下位に輝く
158: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:15:51 ID:V8Cp
>>154
きたー!!
きたー!!
159: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:16:01 ID:uN7Q
本物の長打率もどうなってんねん
162: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 15:16:28 ID:hhau
まとめ
【71~80位】
門脇(G) .193(83-16) 長打率.335(61位)
菊池(C) .193(114-22) 長打率.330(69位)
関根(De) .190(126-24) 長打率.334(62位)
牧原(H) .172(93-16) 長打率.318(76位)
小深田(E) .154(123-19) 長打率.331(67位)
松本(F) .150(140-21) 長打率.333(64位)
中野(T) .146(164-24) 長打率.343(57位)
中村(H) .143(140-20) 長打率.337(59位)
大島(D) .140(136-19) 長打率.334(62位)
源田(L) .127(102-13) 長打率.300(79位)
【81位~85位】
竜空(D) .118(51-6) 長打率.223(85位)
野間(C) .113(106-12) 長打率.321(75位)
茶野(Bs) .108(74-8) 長打率.265(82位)
村松(D) .105(57-6) 長打率.240(83位)
上川畑(F) .097(62-6) 長打率.235(84位)
【71~80位】
門脇(G) .193(83-16) 長打率.335(61位)
菊池(C) .193(114-22) 長打率.330(69位)
関根(De) .190(126-24) 長打率.334(62位)
牧原(H) .172(93-16) 長打率.318(76位)
小深田(E) .154(123-19) 長打率.331(67位)
松本(F) .150(140-21) 長打率.333(64位)
中野(T) .146(164-24) 長打率.343(57位)
中村(H) .143(140-20) 長打率.337(59位)
大島(D) .140(136-19) 長打率.334(62位)
源田(L) .127(102-13) 長打率.300(79位)
【81位~85位】
竜空(D) .118(51-6) 長打率.223(85位)
野間(C) .113(106-12) 長打率.321(75位)
茶野(Bs) .108(74-8) 長打率.265(82位)
村松(D) .105(57-6) 長打率.240(83位)
上川畑(F) .097(62-6) 長打率.235(84位)
コメント
コメント一覧
山本がパリーグで無双して阪神にボコられるのも
納得がいく
今の長打率は塁打率とかでいい
長打率の話やぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください