報知が書いてるからガチやろ
2: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 01:53:42.28 ID:8LhRTuMj0
3: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 01:55:23.10 ID:vBJoaMd+0
巨人が26日に行われるドラフト会議で中大・西舘勇陽(ゆうひ)投手(21)を1位指名する方針を固めたことが24日、分かった。この日、東京・大手町の球団事務所で阿部慎之助監督(44)も入ってスカウト会議を実施。午後3時過ぎに取材対応した吉村禎章編成本部長(60)は「全く決まっていません」と説明したが、その後の追加会議で決定に至ったとみられる。新監督は同じ中大出身。大学球界屈指の即戦力右腕を最上位に位置づけた。
6: 安倍晋三 2023/10/25(水) 01:58:32.82 ID:3D8y92hJ0
左腕狙いと思ったがまじか
まあ左右関係なくいい投手指名したほうがええわな
まあ左右関係なくいい投手指名したほうがええわな
7: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 01:59:22.85 ID:vBJoaMd+0
広島 常廣(青山学院大学)
西武 武内(国学院大学)
巨人 西館(中央大学)
ここまで確定
西武 武内(国学院大学)
巨人 西館(中央大学)
ここまで確定
8: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:00:07.17 ID:libuNNRx0
>>7
ソフバンも武内濃厚やね
ソフバンも武内濃厚やね
9: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:00:19.47 ID:bX4aZaYqd
こんなん常廣細野武内西館は競合確定やん
つーかこれで確定ならソフトバンク武内も確定やろw
つーかこれで確定ならソフトバンク武内も確定やろw
15: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:03:43.39 ID:libuNNRx0
>>9
大本営が武内って言ってるからな
ドラフト1位で国学院大・武内夏暉を指名へ 地元福岡出身の即戦力左腕 課題の先発立て直しへ競合も覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/528e15d7da23847c2415a793ddcb6a4dce74f70a
大本営が武内って言ってるからな
ドラフト1位で国学院大・武内夏暉を指名へ 地元福岡出身の即戦力左腕 課題の先発立て直しへ競合も覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/528e15d7da23847c2415a793ddcb6a4dce74f70a
10: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:01:08.13 ID:zbCRS2lM0
また阪神と競合しそう
11: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:01:49.14 ID:6CFqU6Ur0
武内にかぶるならこっち特攻やろ
13: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:02:35.32 ID:Vr4begF60
西舘単独かね?
14: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:03:24.89 ID:rvQOfA8x0
>>13
地元楽天か武内競合避ける所が流れるとかやね
地元楽天か武内競合避ける所が流れるとかやね
17: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:03:57.23 ID:V66VvxEn0
西館って今年No.1の投手に見えるわ
単独ならあまりにも旨い
単独ならあまりにも旨い
19: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:05:03.05 ID:Vr4begF60
細野意外と人気ないな。やはり問題点あるか?
結局競合するのかもしれんが
結局競合するのかもしれんが
23: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:08:25.36 ID:bX4aZaYqd
>>19
コントロール以外エグいのに人気ないわけない
細野も間違いなく競合するで
コントロール以外エグいのに人気ないわけない
細野も間違いなく競合するで
29: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:11:11.27 ID:rvQOfA8x0
>>23
先発やと球速落ちるから中々尻込みするの仕方ないやで
左腕はコントロールとチェンジアップあればそれなりに勝てるし細野って左らしい左ピッチャーでもないしな
先発やと球速落ちるから中々尻込みするの仕方ないやで
左腕はコントロールとチェンジアップあればそれなりに勝てるし細野って左らしい左ピッチャーでもないしな
35: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:13:44.16 ID:bX4aZaYqd
>>29
それでもあれだけ三振取れてヒット打たれないPが評価されんわけないで
それでもあれだけ三振取れてヒット打たれないPが評価されんわけないで
21: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:07:15.64 ID:T1//C+/50
西舘武内常廣は競合やろ
6か7球団この3人に行くんやないか
6か7球団この3人に行くんやないか
24: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:08:59.82 ID:zbCRS2lM0
細野も当日までに公言あるやろ
28: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:10:23.94 ID:Vr4begF60
細野公言ほぼなしで結局3球団競合とか
それでも意外と評価低いんだなと
それでも意外と評価低いんだなと
33: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:13:12.05 ID:30lCtn760
常廣は最高球速だけ立派だけどそれはリリーフの数値で
実際は145平均であったらいい方だから格落ちするんだよね
先発同士で比べたらまだ左の古謝の方が速いかも分からん
実際は145平均であったらいい方だから格落ちするんだよね
先発同士で比べたらまだ左の古謝の方が速いかも分からん
49: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:17:10.09 ID:bX4aZaYqd
>>33
細野って球速とノーコンしか言わんれけど変化球もええんやで
やからこそあれだけ三振取れてヒットも打たれないわけで
細野って球速とノーコンしか言わんれけど変化球もええんやで
やからこそあれだけ三振取れてヒットも打たれないわけで
34: さ 2023/10/25(水) 02:13:43.67 ID:dx8nU8Jh0
ヤクルト楽天ロッテハムが全く分からん
40: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:14:56.35 ID:r/uM+E6E0
>>34
そこが全部細野ありえるからな
そこが全部細野ありえるからな
47: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:17:04.44 ID:libuNNRx0
>>34
ヤクルト→武内
楽天→西舘勇
ロッテ→度会
ハム→西舘勇
ヤクルト→武内
楽天→西舘勇
ロッテ→度会
ハム→西舘勇
36: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:14:06.73 ID:T1//C+/50
この感じなら公言すれば細野は一本釣り出来そうやけど
逃げて細野か武内西舘常廣に突っ込んで勝負するかやな
逃げて細野か武内西舘常廣に突っ込んで勝負するかやな
38: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:14:35.42 ID:rvQOfA8x0
>>36
逃げた先で細野競合とか多そう
逃げた先で細野競合とか多そう
50: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:17:10.47 ID:S+itqUiW0
なんとなくヤクルトも西舘行きそうちゃう?
56: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:18:25.33 ID:m73MrNCb0
>>50
なんかそんな感じしそう
なんかそんな感じしそう
68: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:20:39.50 ID:r/uM+E6E0
>>50
ヤクルトは左やろw
現実的に考えれば武内実際指名しそうなのは細野やな
ヤクルトは左やろw
現実的に考えれば武内実際指名しそうなのは細野やな
コメント
コメント一覧
理由は制球難の投手を改善できたことがないから。
平本や竹下とかの二の舞になる。
ジワジワカープが得をしてる構図ができている
そうか、阿部は中大か
阪神オリックスがきそうやが大阪桐蔭がーとか言ってるやつは見てないだけや
くじ引いて当てるしかない
結局上位4投手は競合避けられんな
これで細野行ったり古謝行くところ増える
サイドだが小沢
大昔だが石井
中継ぎで発展途上だが木澤
最近崩れたけど石山
これは武内!
むしろ3球団目でSBみたいに武内匂わせればもう3球団で締め切られるんじゃない?それでも正式に他球団が武内に公言被せて来たら、その時はひっそり逃げましょう
細野なんて超ノーコン獲っても先発なんて到底無理で、有象無象のリリーフにしかならん
西舘もなあ、今季は良いけど大学通算だと四死球率4点台のノーコン
巨人は東海大派閥がなくなると思いきや、今度は阿部の中央大派閥になるのね
下村古謝あたりも確実に一本釣りできる保証はないからな
高卒はアカーンって!
こやつは何を望んでるのか分からん
この世の全てを否定するかの勢いで否定しとるわ
プロ野球選手って失敗に終わる選手のほうが多いからとりあえず否定しておけばマウント取れると思ってるんやないか
この秋に向けてフォーム見直したとかで制球改善したらしい。
こういう自分で修正できる投手の方がヤクルトには良いと思う。
なんせ投手コーチがだめだからなぁ。
先発が欲しいならコントロールが良い投手を獲れって言ってるだけだが、
何でそんな簡単なことも理解できないのか
元々中央は監督だかコーチが元巨人で沢村を囲い込むとかラインがあるんやで
巨人の指名公表は邪魔しようとする球団がいるから逆効果な気がする
広島が言ってそういう風潮ができただけで西舘と武内のツートップだと思う
条件同じならこの2人のどちらか特攻しかない
西舘は一年の頃から投げてて3年の頃には常廣みたいな投球してたんだぞ
通算の四球率が高いのなんか当たり前
西舘は他とは一歩進んだ段階にある
140km前半の左腕って考えると割と地雷だよな
あと5.6キロは上げないとプロじゃキツいやろ
けど戦国東都故の酷使の影響が怖い
まだ下村草加のが先発できそう
まあ武内西館くらいかな手堅いのは
2位で遊ばんことを祈るよ
石井弘コーチと同じタイプだからピッタリ
なにテキトーなこと言ってんだ
33: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 02:13:12.05 ID:30lCtn760
常廣は最高球速だけ立派だけどそれはリリーフの数値で
実際は145平均であったらいい方だから格落ちするんだよね
先発同士で比べたらまだ左の古謝の方が速いかも分からん
伸び代の武内、即戦力の西舘だわ
左の快速球型のノーコンは比較的ヤクルトが得意なとこじゃね?ノーコンを改善するというよりそのまま無理矢理戦力化する感じだけどw
W石井、村中、高橋と難易度高めな高卒左腕育ててるし、山本も戦力にしたし
最初から壊れてた竹下、加藤みたいのはとってきたスカウトが悪い
競合覚悟で頼むわ
巨人は良くも悪くも四年の成績重視やからな
細野でも西舘でも
問題は外した時にテンパって2位でも取れる奴繰り上げちゃうこと
1位は競合してくじ引いて欲しいという気持ちがある
楽しい
どの道このクラスは競合覚悟で突っ込むべき、
これでヤクルトキラーになったら目も当てられないよ
お前は成長って言葉知らないのか
ほんまこれ
西舘は今年の投手の中ならNo.1や
つまりヤクルトも行くべき
巨人はガチで上手いことやった気がするわ
少なくとも細野よりは古謝やな
小川GMも…
グリフィンメンデスに横川おるし枯渇してるってほどでもないやん
巨人が選んだら急に評価を下げ出すいつものやつで草
この球団は高卒は無理だ!実力があっても育てられない。前田も可哀想。
別に巨人がスルーした選手が活躍してない訳じゃないしどうでもいいわ
まぁさすがに常廣も何球団かの競合になるだろうけどな
地雷😅😅
柴田杉山とか馬力あったやつを小さくまとめるイメージあるから怖いわ
まぁ西館は中央大って事もあるだろうが
竹下は知らんが加藤は大学野球で好投していた記憶があるが
宮城と堀田で堀田選んだ球団やしな
昔の読売みたいに囲える時代じゃないしそもそも読売は今となっては全盛期に比べ人気もカネもない
ドラフトオタクが悲鳴をあげてしまう監督やスカウトの暴走になるのがオチではないか
確かに、金はえげつない新球場のせいでガチなさそう
1番評価の選手に行くから
西館ありえるわ
第一左もおらんけど右も世代的に奥川しかおらん
寺嶋臭な気がしてならない・・・・。
恒例のドラフトやな
西館が抜けて今秋の成績いいし
評価も抜けてるだろうな
制球は何かを掴んで改善することがあるから
西館がいいと思うよ
試合ごとに波があるならまだしも
今季は安定してるし
得意分野が違うんだよ
伊藤は変化球教えて一軍で使えるようにするのは得意だわ
その変化球が諸刃の剣だったりするけど
同じことYouTubeでコメントしたわ
奥川にしか見えんって
奥川に本来期待した成績を西館が残しそう
どこがやねん
3年前の高橋圭二やん
ヤクルトの手に負えないわ
一本釣りするなら度会がいいと思うわ
宣言したら来ないやろ
その代わり2〜4位指名は大卒以上で
戦力外とFA獲得も条件
ノーコンなら故意にぶつけてもバレなくて都合いいのでは?
西舘だぞ馬鹿め
西館なんて名前のドラフト候補はいねぇよ馬鹿
右投手(24歳まで)
梅野、阪口、金久保、沼田、奥川、嘉手苅、竹山
左投手
山野、山下、下、坂本
漏れあるかも知らんがまぁ左が欲しいな
結局お前は巨人が嫌いってだけやん。憎悪が凄いな
そんなんどこでもあるやんけ
シネ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください