【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・14スレ目 2023年10月25日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows#スワローズ#ヤクルト#プロ野球 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 03:22 8AAGobcC0 ドラフトが終わったら現ドラと契約更改かな コーチ招聘もあるかもな 上がり率1位は小澤でしょう。幅は田口かな 2. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 06:59 ELEbxuzr0 塩見の離脱の大きさがわかったから塩見に敬意と奮起を促すために増俸はあり得る? 3. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 07:10 ejWj02uy0 むしろ塩見は、下がるでしょ。 4. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 07:21 ejWj02uy0 森と炭谷は決まったっぽいね。 5. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 07:48 XI1UFi7z0 長岡、澤井大丈夫かな 6. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 07:50 SHVnNMtd0 長岡と澤井の続報なくて心配ですね。 どうか軽傷であって 7. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 08:01 wK9IXZBu0 長岡長期離脱してしまうと内野足りんな… 誰か獲るしかなくなる 8. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 08:18 EmnwuB1P0 自分も長澤が心配だ、不安でちょっとソワソワする もう本当に何てことなんだろう、ふたりとも近い将来のスワローズを背負う選手なのに 9. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 08:23 jHAgHW.50 どんなぶつかりかたしたのかはわからんが脳震盪ですんでることを願う 10. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 08:30 QdZMMLxS0 >>2 まず試合に出ることが第一だから試合数も打席も約1/3になってる塩見の年俸増やすのは流石にないやろ。敬意と奮起を促すなら出来高契約にするんやないか 11. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 08:48 jqE0Kt.K0 怪我には注意しろ 12. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:08 Qm3ePAhl0 >>3 ね、怪我でシーズン仕事してないからね 投手の一部以外みんな下がるっしょ 13. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:10 Qm3ePAhl0 声かけしてなかったのか 声かけしても声小さくて聞こえなかったのか とにかく大変な事故になりかねないから、しっかり声かけしてください 14. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:18 sVbxhb.P0 >>2 そんな意味不明なこと初めて聞いた チームも個人も成績下がってるんだから上がるわけ無いやろ 15. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:22 l6EaLaAj0 >>9 むしろ脳震盪の方まだマシやろ ACL断裂とかだったら下手したら来期絶望まであるぞ 16. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:23 sVbxhb.P0 骨折くらいならこの時期やからまだマシかな 膝破壊されてるとヤバいな 17. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:26 bo6Rr1vq0 ショートが膝壊したら来季絶望どころか選手生命が… 18. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:31 frle7JMs0 >>2 8000万円貰ってるから間違いなく減俸でしょうな… 19. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 09:37 sVbxhb.P0 近藤、澤井、長岡、内山、村上、奥川、竹山 どないなっとんねん 20. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:08 Hj1e3UOt0 続・ヤ戦病院 21. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:11 Wrbp8UL50 直撃した現場見てた人いないかな? まじでふたりとも来季の大きな戦力なんだから軽傷であってほしいわ😭 22. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:13 2J13G6fw0 でも怪我人多い時は強いんだよね。 23. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:15 l6EaLaAj0 現地の人の話だと膝と膝らしい 24. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:23 dS3O1K7O0 靱帯損傷だったらやばいな 25. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:26 BRIAJYxw0 2年連続のGGが有力な長岡に、彼以上に動かすつもりがなさそうな内野の他のポジション守らせる意味がサッパリ分からん 26. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:30 SUzuQqcK0 高津って実はお気に入りなんかじゃなくて長岡を壊そうとしてたよね 壊せてよかったね 27. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:33 28qZTFqH0 溺愛して壊すとか毒親かて 28. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:47 ZN89hoLX0 シーズン中散々長岡を叩いていた連中が、今は長岡をダシにして高津を叩いてそうだな 29. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:51 u..bzW8q0 >>25 ショート以外にもセカンドやサードもこなせるのは証明してるし、もしもの時に備えてこういう公式戦じゃない実戦の場で練習すること自体は理解できると思うけどね 30. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 10:52 oAUhtpOf0 >>26 ここまでいくと最早ネガコメ超えて陰謀論だわ。 語尾もきもい 31. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 11:01 CthsifTG0 >>28 そいつらは長岡しんで喜んでるよ 念願の武岡正ショートでよかったね 32. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 11:08 3g26wnlh0 管理人ちゃん、スレ立ておおきに 33. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 11:22 V3.kTlc90 >>26 悪いこと言わんから今すぐ頭か心の病院行った方がええで 34. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 11:58 TzKS5SNM0 2軍投手コーチなかなか決まらんけど、阪神かオリックスからの引き抜きとかあるのかな? 35. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:04 Mzch3HBX0 >>26 ほんとこれ 見てればわかる 36. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:08 Mzch3HBX0 >>31 というか嫌いで嫌いでたまらない長岡が消えて大喜び 来年のショートはさぞかし打てて守れて優勝に貢献できるんだろうね 楽しみだなあ 37. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:10 GDZYuPy30 >>23 あかんやん… 38. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:10 MEl2fPGy0 >>35 節穴がすぎる 39. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:11 GDZYuPy30 >>34 投手コーチで阪神オリで繋がりある人おるか?んー 40. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:14 tvDx8rfz0 ハタケ1軍でコーチしないかな? なかなか戸田行けないから久しぶりに神宮で見たいな 別にじゃあどこのポジションが良いのかとかは全然無いんやけどさ笑 41. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:19 HrTjvfaa0 >>26 コイツのコメ見てるのめちゃくちゃ不快だから一生垢BANでいいよ、管理人さん。 42. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:22 eu36dtOL0 >>23 嘘であってほしい話しだわ 43. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 12:22 RZMs.S9u0 さすがに自チームの選手が怪我して喜ぶとか普通に引く 44. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 13:02 l6EaLaAj0 >>29 ってかそもそもシーズン中も澤井外野入った時にちょいちょい危ない場面あったからな実際 将来的に外野レギュラーが期待される澤井と連携作っておくのは正しいよ 45. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 13:02 laj0XBgx0 >>34 力1人でやるか、山本を上げる事もありえそう。 46. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 13:25 u..bzW8q0 >>31 >>36 管理人さん、こっちも削除お願いします 47. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 13:42 tvDx8rfz0 荒木はすぐ入閣かと思ってたけど一旦外で仕事するのかな 48. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 13:45 z3GrZnLr0 >>47 外で色々学んでヤクルトに持ち帰ってくれたら嬉しいな。 49. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 13:58 sVbxhb.P0 >>43 そんな奴は昔からゴロゴロおるぞ 50. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:26 pd0f89UA0 >>6 ザマぁみろ 51. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:27 pd0f89UA0 >>11 故意にぶつける球団が言える台詞ではないぞ 52. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:28 pd0f89UA0 >>17 どっちみち最下位だから関係ねぇだろ 53. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:29 pd0f89UA0 故意にぶつけて相手チームの選手を病院送りにした酬いだろ。 ザマぁ見ろや。 54. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:30 MEl2fPGy0 >>49 今を生きろ 今の話をしろ 55. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:36 XNMahQ8f0 >>53 まだ言いよう奴居るんや。うける。 56. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:39 MEl2fPGy0 >>53 毎日マンガ喫茶で寝泊まりしてそう 57. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:41 XNMahQ8f0 >>56 確かに、陰キャなのは確かやね。 58. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 14:44 XNMahQ8f0 >>53 反応されたら逃げるんや。ダサ。 59. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 15:14 XNMahQ8f0 >>53 出てこい阪神ファン。 60. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 15:56 sUa1BNL40 あからさまなのにいちいち反応するのはゴキブリにエサ撒いてると同じだから… スルーが安定や 61. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:00 XNMahQ8f0 ヤクルトもそろそろ戦力外の獲得調査まだかな? 62. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:24 ZxTMOtcX0 昨日の長岡、澤井の激突の記事で出てたけどやばそうだね https://www.daily.co.jp/baseball/2023/10/25/0016955919.shtml 二人とも来季のレギュラークラスだし明日のドラフトに影響するのかもなぁ 63. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:27 ZN89hoLX0 >>62 といっても今年は即戦力野手なんてほぼいないからあまり関係はないと思う 64. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:28 Ofm7VaiE0 クルーユニ見ました?パッと見の感想 「ENEOSじゃん!?度会着たら絶対似合うわ...」 だった ここまで言ってアレですが、度会過激派ではないです!もちろん好きな選手ですが クルーユニ見たら分かってくれると思います。笑 65. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:29 gSmESUnc0 ショートの緊急補強てなると北條くらいしかぱっと出ない 66. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:39 CUD6KLuv0 この掲示板も治安悪くなっちゃったなあ 67. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:43 QdZMMLxS0 >>65 それなら武岡でええわ、支配下枠使ってちょっと打てるどんぐり増やしてもしゃーない 控えにも元山小森三ツ俣おるしとりあえず守る分には事足りる 68. 管理人 2023年10月25日 16:43 oKheX7K10 消すと番号ズレてしまうので残ってますがコメント対応しました。 69. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 16:58 HrTjvfaa0 >>62 PLは無理で秋季キャンプも無理だろうけど春季キャンプまでには戻って来れる位で有ればと思う。 70. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:06 sUa1BNL40 >>69 とにかく選手生命にかかわるようなものでないと願いたい… 71. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:14 cIe1158v0 >>64 個人的にロゴの赤がくすんで見えるからもうちょっとオレンジ気味でもよかったのではと思った ガルフみたいなやつとか 72. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:20 cIe1158v0 なんか来季のクルーユニが中日や広島の昔のビジターユニっぽいのはリスペクト? 73. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:21 l6EaLaAj0 >>52 管理人さんこいつも削除よろしく 74. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:21 l6EaLaAj0 >>51 こいつも削除よろしく 75. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:21 l6EaLaAj0 >>50 削除よろ 76. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:22 l6EaLaAj0 >>72 むしろ野村ヤクルト時代のビジターユニだろ色的には 77. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:24 .mhKdR0r0 現地のツイートだと長岡が膝と頭、澤井が膝をぶつけたらしい。担架が1台しか無くて澤井、長岡の順で運ばれたとのこと 78. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:26 l6EaLaAj0 >>77 現地の人の話だと膝と膝ってヤクルトのトレーナーが言ってたらしいから脳震盪って線は低いかな ただ澤井の膝が伸びてなかったらしいから澤井の方が重症度高そう 79. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:29 cIe1158v0 >>76 水色に赤ロゴってカープのイメージが強いんだよなー 多分復刻ユニやってたかとおもうけど 野村ヤクルト時代は勉強不足で知らないというか記憶にないからピンとこなかった、申し訳ない 80. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:30 2BCqpZm50 長岡が本当に壊れた場合これからしばらくひたすらにショートガチャ回すことになるからマジで悲惨なドラフトやることになるぞ… 81. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:32 HrTjvfaa0 https://baseballking.jp/ns/column/398167 アメリカからの逆輸入選手 この子面白いな指名しないかなぁ? まぁこういうのってハムが好きなイメージなんだけどね。 82. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:33 sUa1BNL40 高津のコメントの"いい報告ではなかった"が「長岡と澤井の具合」なのか「交錯して怪我したという知らせそのもの」なのかどちらとも取れる感じで微妙… PL出られない程と言っても残り一週間で5試合だから大事をみるという点では怪我の程度も何とも言えない 内山、長岡、澤井と期待の若手の離脱は中々しんどいがファンとしてできるとと言ったら気長に待つくらいだしな 気に病み過ぎても仕方がないし残って頑張ってる選手でポジっていく 83. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:33 XNMahQ8f0 >>80 長岡居らんなら三ツ俣でよくない?その為に拾ったんやから。 84. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:40 XNMahQ8f0 怪我に過剰になりすぎでしょ。起きた事はしょうがないやん。タラレバ話しても疲れるだけな気する。ファンは早く治るのを祈るのみ。 85. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:42 XNMahQ8f0 >>68 ありがとうございます。 86. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:45 rNKEMD0F0 日刊に激突時の写真出てるな… 87. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:48 45jXbA4U0 削除お願いしますって言いたい気持ち分かるが大人しくフォームから送ってくれ。 88. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:49 HuPnS3sc0 >>80 来年宗山当てたらそのガチャ終われるな 89. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:50 IjbrxStn0 >>88 山田の後釜探すための二遊間ガチャが待ってるよ 90. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:53 XNMahQ8f0 >>89 山田の後釜なんて現れない気もする。理想は、北村がなってくれたらいいかな。 91. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:56 IjbrxStn0 >>90 まぁ山田程打つセカンドなんてそうそういるとは思わないけど山田程に守れてそれなり打つ選手が欲しいな ってそれに一番近そうなのが宗山なんだけどさ 92. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:59 sUa1BNL40 >>78 日刊スポーツの写真だとぶつかってるのは右膝と右膝だった 93. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 17:59 IjbrxStn0 >>86 長岡の右膝に澤井の右膝が、長岡の顔に澤井の右腕が入った感じかな? 94. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:00 l6EaLaAj0 >>86 右膝と右膝同士やな衝突したの 95. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:04 ZN89hoLX0 >>82 具合の方だろうな 来季開幕絶望とか想定するのはネガすぎると思うが、少なくとも秋キャンプには間に合わない感じだろうなぁ 96. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:06 rNKEMD0F0 >>72 探してみた感じ2008のヤクルトアトムズ復活シリーズとやらのデザインっぽい? 何かヤクルトの球団として創立55周年みたいだね 97. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:06 zSt21sou0 膝の怪我の可能性とか黙って待ってられないわ… とはいえ2人が戻って来ますように、としか言えないけど 98. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:10 zusWJV3c0 高津監督よ今はペナントレース中でもないし選手の怪我を正直に公表するのもファンサービスの一つだと思いますよ 99. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:10 sUa1BNL40 中日、度会指名公表だって よりによって中日かあ 100. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:11 tvDx8rfz0 年に1回の現地観戦がサードユニならおいおいと思う人がいるのもわかるし、自分みたいに年数十回行くうちの数試合がサードユニなのは違った景色になって楽しいから多少のダサさも許せるって場合もある 101. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:14 Ofm7VaiE0 >>99 ロッテ頼んだ...特攻してくれ... ただもし万が一中日が度会獲ったら日ハム次第で2位で上田希残るかもしれんよ?それなら上田希獲ろうよ!!! 102. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:22 mmKVdnNy0 クルーユニは使用する色が決まっていないからまだ色々できるけど燕パワーユニは緑メインが確定しているからネタ切れ気味でデザイン微妙だよね。文字色をこれまでの紺から赤とか白にするか? 103. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:23 lhMkQHDB0 クルーユニフォームこれできたか ええな 104. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:25 oWAXgkuy0 数年結果がついてこない山田、シーズンフル出場とは言わないが多くは出られなさそうな塩見、期待の壮真は行方不明、内野守備の要の長岡が大怪我(と思われる)という状況 ドラフト会議で来季にワクワクする時期に、ここまでネガ要素立てられると、来季の飛躍に期待を持つというのは俺には無理だよ... 105. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:30 cIe1158v0 >>98 個人情報でもある病気や怪我の状況を公表するのがファンサービス? なんか根本的にファンサービスを思い違いしてないっすかね? 106. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:35 RVrp.daa0 アリゾナダイヤモンドバックス優勝おめでとう㊗️🎉 107. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:36 twRrSs.f0 正直クルーユニフォーム微妙なんだが…俺だけかな? 108. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:39 dDgqXBg20 中日は度会か… 109. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 18:55 1FAtj8Zm0 >>98 めちゃくちゃサイコパスみたいな事言ってるんだが。 110. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:01 zusWJV3c0 >>105 重傷なのか軽傷なのか分からん状態でファンにヤキモキさせるのもどうかと個人的には思いましてね 111. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:02 CUD6KLuv0 >>107 これなら復刻でイベントやってくれりゃいいよな 112. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:07 GG6tPSYm0 >>99 割れで潰される未来しか待ってないだよなぁ… 113. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:32 Cybg8l.e0 >>107 水色はええけど赤がダサいわね あとラリーさんのデザインの特徴なんだけど、胸番号が大きすぎるわ あの人はここは大きければ大きいほどいいって考えやからもうどうしようもない 114. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:32 4OKaK.I60 これ以上は長岡と澤井の怪我の情報は出てこなさそうだから、少なくともフェニックスリーグの間は長岡の代わりに武岡、赤羽、元山がしっかりを守ってくれるはず!澤井の分まで濱田、北村が打ってくれるはず!と自分に言い聞かせて今はドラフトに集中することにする ドラフトで良い野手とれるかもしれないし 115. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:42 iD5kL0d90 OFFでも怪我を隠すのはなぜ? 116. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:44 Cybg8l.e0 >>115 個人情報だから 怪我や病気はエンタメ要素ではないんやで 117. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 19:46 Cybg8l.e0 >>110 気にせず無事を祈っておけばいいと思うで ファンの好奇心のために個人情報をさらす 上司や組織はどうかと思う 昭和ならともかく今は令和だし 118. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:02 45jXbA4U0 他スレで長岡or澤井が前十字靭帯損傷か内側側副靭帯損傷したかもって見たけど前者なら10ヶ月以上、後者なら3ヶ月程度の怪我なのか…無事だといいんだが… 119. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:04 xLS3a5tl0 >>115 じゃあ聞くけどあなたは名前を隠してコメントするのはなぜ? 120. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:05 Cybg8l.e0 >>118 X線もMRIもない医師免許も持ってないやつが軽々しく言えるなーって感心するわ 無事だといいのはその通りやけどな 121. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:06 xLS3a5tl0 >>118 損傷はそんなにかからないよ断裂ならまだしも。 122. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:08 Cybg8l.e0 >>121 損傷も程度によるけどね まぁ復帰する期間が答えだわ 123. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:09 45jXbA4U0 >>120 したかもって書いとるやろ…そんなに気障ったらすまんかったな 124. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:11 xLS3a5tl0 >>123 憶測で書くから皆不安がるの分からんかな? 125. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:15 Wy8O480k0 嫌な例上げちゃうけどヤクではミレッジがナゴドで守備中に足首の靭帯断裂して 次年度以降成績が下降の一途を辿ったよね 126. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:17 Cybg8l.e0 >>123 君に対してじゃなくXでテキトーな事いってるやつに対してやで こちらこそすまんな 127. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:18 xLS3a5tl0 >>125 日本ではね。その後メジャーで結構活躍してたよ。 128. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:19 Wy8O480k0 >>127 マジで?知らんかった 129. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:19 Kt9nhhY.0 外野はひざやってもなんとかなるけど遊撃は膝の靭帯やったらGGレベルなんてまず無理なんでは 130. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:32 xLS3a5tl0 ネガティブ過ぎる。 131. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:36 raYjQGnx0 怪我情報はファンに公表している球団もある 個人情報ではなく球団方針の問題だな 132. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:36 xGUOLz0a0 ワイの澤井………… 133. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:37 xLS3a5tl0 >>131 知ってどうするん?って思うけどね。 134. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:38 raYjQGnx0 >>133 ファンが知りたいのは当たり前 その気持ちを否定してどうするん? 135. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:40 B8ADsbrN0 >>131 いや怪我や病気は個人情報だよ その上で球団の方針としてある程度公表してるところもある あとは選手個人が発したり記者が選手個人に聞くこともある 選手が公表したければしてもいいと思うし、イヤならいわなくてもいいわ だから本当は監督にいうのではなく球団広報か選手個人に聞くのが筋やね 136. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:43 yBHQgXTh0 記者の本領発揮やろ 怪我の程度どっかすっぱ抜いてくれや 137. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:46 xLS3a5tl0 >>134 否定はしてない。ファンが知りたいの当たり前ではないよって事。俺は知らんでも全然いいし。 138. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:49 p6V.wzYk0 >>134 知りたい気持ちは分からんでもないけどファンなら本人に迷惑かける行為だけは止めて見守る程度に留めておけよとは思う 139. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:52 raYjQGnx0 >>135 だから球団方針の問題やと言ってるやん 個人情報といっても一般人と違って彼らはプロアスリートであり応援しているファンがいることは現状全く考慮されてない対応だから 公表してほしいという要望が出るのは当然で 「個人情報」で議論をシャットダウンすべき問題ではないんよ 140. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 20:59 zSt21sou0 >>139 多額の年俸とある程度の個人情報は引き換えみたいなところあると思う、人気商売だし 141. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 21:03 xLS3a5tl0 >>131 公表してる球団があるなら怪我の状態を知りたい人はそこのファンになったらいいんやない? 142. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 21:16 raYjQGnx0 >>141 ここまで酷い論点逸らしは中々ないわ それじゃ議論も意見交換もできないやん 143. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 21:19 xLS3a5tl0 >>142 するまでも無いって事。 いつまで水掛け論しよん。 144. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 21:22 Bww9wTi00 自分の思い通りにならないと文句言うのカスハラそのものやで 145. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 21:41 Hzjqok1j0 >>132 大丈夫、ケガ治ったら復活して活躍するから 治療中にできることはたくさんある 前向きに行こう 146. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 22:10 Ot3rJPP80 球団が情報を公開しない以上、2度と戻ってこない位に思っておいた方が精神衛生上良い 中途半端に期待する程 戻って来なかった時の悲しみは増幅する 147. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 22:23 NnwSWlIj0 詳しい怪我の内容と全治がわかったところでそのとおりに治癒しない可能性もあるわけで、そうなったら絶望度がさらに増すことは考えないのよね できるのは早く回復するのを祈ってただ待つのみだろと 148. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 22:51 ERrw89Iv0 明日お母さんありがとうだ 149. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 22:58 vl5cnAwM0 >>802 2位で辻本とか指名したらお察しやな 150. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 23:30 Ofm7VaiE0 度会教かと思ったら草加教が... 実際草加ってどうなん?四球を出さない奪三振率低い投手ってなかなか危なくないか? 151. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 23:43 v7e.7Trt0 >>150 ドラ1の格ではあるが、今年の大卒投手トップ4避けてまで行く投手では無い 競合避けにしても古謝おるし 152. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 23:49 RBh3MTAk0 なんか長岡澤井が事故ったり度会の動向に巻き込まれたりで今年はいつものドラフト前夜のワクワク感が失われてるのがキツい 153. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 23:51 urmissQD0 >>150 ドラ1候補の中では一番コントロール良いのは確か。危ないとはどのように危ないと思ってるんですか? 154. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 23:53 urmissQD0 >>152 眠って忘れるべし。 155. 名無しのツバメ軍団 2023年10月25日 23:54 ZN89hoLX0 >>150 競合候補と比べると奪三振率低いけど全然三振取れないわけではないから、外れ候補としては中々いいんじゃないかな 2位まで残ってたら最高だけど多分中日に取られる 156. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 00:40 bCUfznIR0 ヌートバー神宮おったんか…なんとかして山崎辺りとすり替えられんか…? 157. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 01:02 DQ1khHkv0 >>150 東都1部で完封や完投結構してるし、スタミナあって良い投手だと思う。 フォームが肘に負担かかるんじゃないかとか、球種で腕の振りが変わるとか言ってた方がいた。 158. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 02:02 VFQB.yrK0 >>152 2人の怪我でドラフト半分どうでも良くなってしまったなぁ いい選手とれても無事プレー出来るのか心配が勝つ 159. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 03:46 DQ1khHkv0 >>153 肘の使い方が奥川に似てるとか、変化球の時腕の振りが違うとか言われてたけど、その辺はどう思う? 160. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 04:15 DQ1khHkv0 >>131 戦略的な観点で隠すっていうのは理解できるんだけどね。 普通に解説者にはベラベラ喋ってて、試合中にいきなり解説者が「そういえば〇〇はぎっくり腰だったんですよ」とか言い出すんだよなぁ… もっと徹底的に隠せよとは思う。 161. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 04:38 Ofxn.LgN0 >>98 髙津にケガの程度を公表する決定権があるわけないやん 球団の指示で公表しないくらいここ数年見ていて分からんのかな 162. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 05:11 gS7e63WC0 https://www.sanspo.com/article/20231026-UI3ADFPL7VM5ZL4QUGJXGZBP4Y/?outputType=theme_swallows 武内or西舘 163. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 05:12 gS7e63WC0 >>162 追加 例年通り支配下5,6人指名予定 164. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 05:14 gS7e63WC0 奥川が帰京後初のブルペン入り 立ち投げで20球ほど https://www.sanspo.com/article/20231026-ESPAXXRNDNIXBHQLCVTWTH7YFU/?outputType=theme_swallows 165. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 05:16 gS7e63WC0 あと中日外れ1位で亜細亜大草加、阪神上位で三菱重工east津田 166. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 05:22 Ofxn.LgN0 >>127 ヤクルトの後メジャーに復帰してねえよ エスコバーあたりと勘違いしてんじゃないのか? 167. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 05:37 OZrqgDz10 武内か西舘勇か 是非とりたいねぇ 168. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 06:32 bCUfznIR0 >>164 肘に違和感あって帰京したけど検査しても何もなかったってオチかな 何かあったにしてはブルペン入るの早すぎる 169. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 07:06 LksGAf7I0 即戦力ってなると筆頭は左は武内、右は中央西舘になるわな 細野、常廣は将来性は凄いけど、長年先発に苦しんでるヤクルトみたいな球団が獲得して伸ばせるかは相当怪しいから無難なチョイスだわ 頑張ってクジ当ててくれ 170. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 07:36 8hSgCSwl0 >>168 誰かが言ってた上半身コンディション不良(虫歯)説を信じて待つわ 171. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 07:47 DVtFSU5T0 ぶっちゃけくじ当ててくれれば誰でもいいよ オカルトだけど巨人のいる西舘に行った方がくじ勝てそう 172. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 09:00 bvt.yVof0 スポニチだと武内って言い切ってるな 173. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 09:42 tztUMEpB0 おっ、ドラフト当日か。楽しみです。 174. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 10:38 mDYjnj4e0 >>170 まあ真面目な話、上半身コンディション不良=肘とは限らんわな 突き指かもしれんし首を寝違えたのかもしれんし 詳細は分からんが1週間程度でブルペン入りしたのなら軽傷だったということ 175. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 10:50 OyZhoi5N0 >>174 帰京の2日後には強めのキャッチボールしてる記事出てるし突き指や寝違えでもない気がするけどな(少なくとも突き指したらたった1週間でブルペン戻れん) 離脱前日のブルペン映像で肘しきりに気にしてたからなんとなく肘の違和感あったんじゃないかな〜って思ってる 176. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 10:52 OZrqgDz10 高卒捕手の鈴木と堀4位5位じゃきついかな? 177. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 11:04 DVtFSU5T0 >>176 阪神が高卒捕手取りたがってるんだよね 178. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 11:10 OZrqgDz10 >>177 そうなんだ あんまり上の順位では指名したくないがなぁ 179. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 12:27 DkY5qN.l0 >>178 うちは3位が遅いから、それまでに鈴木は消えてそう 堀が残ってれば3〜4位の折り返しで取るんじゃないかな 180. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 13:20 c0AMDCb90 今日球団幹部代表らとドラフト選手食事会と交渉だ 181. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 13:41 DQ1khHkv0 >>176 4位なら行けるんじゃないかな。鈴木は残ってそう。 182. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 14:16 EPOizP5.0 度会が中日行くのは球界の損失ってツイートしたのよりによってデントナ内野手かよ これでまたヤクルトファンが白い目で見られるじゃねーか余計なことしやがって 183. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 14:56 t2nFKbjc0 >>170 虫歯も悪化したら大変やからね スポーツ選手も歯は大事よね 184. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 16:10 GO7bJrvJ0 >>181 あとは中日が捕手どうするか次第だね。郡司出したりしてるから捕手手薄いし 185. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 16:29 ZTmskz810 >>182 アタオカの阪神ファンと違って中日ファンは冷静で賢いから大丈夫だろう 186. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 16:30 DQ1khHkv0 >>184 大学生行くんじゃね?去年高校生とってるし。 187. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 18:22 ltLqwa7X0 井端と鳥谷が~の松本健吾の動画見たわ 繊細な高橋は1年間投げ抜けないし、西舘松本は助かるな 期待が止まらん。ようこそ! 188. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 18:35 Mx.z.O9C0 鈴木4位は朗報では 189. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 19:04 LilsClaB0 今年は久しぶりに6巡目が早いから6人いくと予想したけど5人で打ち止めか てことは戦力外から誰か獲るつもりだな 190. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 19:15 DQ1khHkv0 >>181 本当に4位で草 191. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 19:23 bCUfznIR0 >>181 見事的中おめでとう 192. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 21:04 l1IRqQxL0 オスナのバットプレゼント企画、手渡しで直接貰えたファンの書き込みがXに上がってるね オスナ本人の希望で、当選したファンに時間を合わせて手渡ししてくれたみたいだ さすが俺たちのオスナちゃん、ファンサービスが神ってるな!!サイコーヤ!! もう1人の俺たちの神助っ人、ミンゴの残留のお知らせはいつかしらねえ〜 193. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 21:15 tMMFTzu90 元山のストーリーズに並木が出てるんだけど、脚筋マジですごいわ 194. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 21:44 3xdfFUdd0 結構高野に期待している奴多いな。 浅野と一軍でおっさん対決待ってるぞ。 195. 名無しのツバメ軍団 2023年10月26日 23:21 XDvlRzrk0 澤井くんと秀樹さん見てるかなあ😭 196. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 00:42 BtIMGQSP0 二軍の投手コーチが誰になるのか楽しみやね。 197. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 07:53 MjwoH27J0 >>192 大本営が5日付の記事で残留へと書いてる時点でほぼ残留確定みたいなものやろ♪~(´ε` ) 198. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 07:56 SYT93vco0 ウインターリーグに北村派遣するみたいだね 「北村の他に投手では丸山翔、育成の沼田、捕手で育成の橋本ら将来を担う若手が派遣される予定」って記事に書いてあったよ あとオリックスの投手コーチ2人退任、高山コーチは未定らしい…もしかして? 199. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 08:13 vR8ElSQQ0 >>197 だね!そう思って期待してるけど 早く安心したいわー笑 200. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 09:38 50K8UBIc0 >>198 記事の感じだと澤井も検査結果次第では行きそうだけど無理はしないで欲しいね 201. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 12:34 1toBWhmv0 西舘昂汰君のドラフト会見の記事、応援したくなるコメントだなあ 勇陽を追い抜いていけ 202. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 12:38 Aws60QoO0 田口のインスタに長岡載ってた 大丈夫なんかな 203. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 12:40 o4ufKy2B0 >>202 具合まではわからないけど、一応球団の方からSNSに上げても良いって言われたってことだよね。たぶん 204. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 12:41 iPhz6Om00 >>202 左が分からんけどやはり気になるところは右膝やなぁ 205. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 12:52 kAo4PjDZ0 西舘くんTwitterのいいね整理してて草 でっかく育ってくれよな 206. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:04 XLKoze1N0 >>202 心配だけど、早く良くなる事を祈るしかないな🙏 207. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:06 fKZHIWWk0 澤井って仲良い選手いた? 上がるとしたら誰のSNSだろ・・・ 208. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:16 fKZHIWWk0 西館のツイッター更新来たぞ笑 畜生エースになってくれww 209. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:17 qTJk1yoQ0 https://x.com/nishidate_kota/status/1717755530184401127?s=20 めっちゃおもろくて草 男から人気高くなりそうw 210. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:18 qTJk1yoQ0 >>207 あるとしたら同期だけど皆PL行ってるし出ないと思う 211. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:23 PvsTjVIt0 西舘掴みはばっちりで笑う バッチリ故にその掴みだけで終わるようなことにはなってくれるなよ頼むから笑 212. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:43 ZIyj4Kva0 >>211 ワイの西舘信じてるぞ 213. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:44 ZIyj4Kva0 >>201 もう俺らにとってこっちが西舘やな 他球団にも西舘てどっちがじゃない方だっけって言われるほどに両選手飛躍してくれ 214. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:49 ZIyj4Kva0 色々愛称できそうやなw いいね西館とかww 好投するたびにいいねって言われそうw 215. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 13:50 K8QKhipJ0 西舘はまだまだ伸びそうだし2年目以降に化けそう 216. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:10 nL5CN3FX0 fanza西舘って響きええなぁ もう「じゃないほう」は消えたな 217. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:11 4Re5Ulqv0 >>209 いかにも体育会学生って感じで草 218. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:19 .WOJd6d90 球団に抗ったのか、許可もらったのか分からないけど 長岡の生存確認をさせてくれてありがとう田口 219. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:25 lApl3UcK0 >>216 流石ににそういう形で「じゃない方」が払拭されたとするのは本人としても不本意だろw 220. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:27 vOe9oo4f0 二軍の帝王和田恋と現役ドラフトの正随戦力外ね 221. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:38 zTOrGOTi0 言われてたようにヤバイの澤井か…… 222. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:39 0f3MEU8o0 >>220 流石に何処も拾わないかなぁ? 223. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:42 0f3MEU8o0 >>221 連続写真見る限りだとちょうど膝延びてピーンとした所でぶつかった感じだからな・・・。 衝撃が逃げ無さそうなので長岡よりも酷そうな気がするわ。 224. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 14:53 mjX9mglG0 田口が内山が戸田で元気にバッティングしてるってライブ配信?で言ったらしい サンキュー田口広報頼りになるのはあなただけだわ 225. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 15:08 0f3MEU8o0 >>224 Xでも同じ内容の投稿が複数投稿されてるからマジなんだな。 安心したよ。 因みにTikTokライブでの配信だったみたい。 226. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 16:09 rY21rJaK0 >>224 韓国にでも行ってたのかな?とにかく無事で安心した 227. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 16:12 rY21rJaK0 >>221 言うて帰京して検査は受けた(入院や手術ではない)けど台湾ウィンターリーグ参加未定(取消や回避ではない)らしいから来年の春には間に合いそうなんじゃなかろうか 228. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 16:20 CEDZjsdc0 >>221 ワイの澤井が……ワイの澤井……😢 229. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 16:20 0f3MEU8o0 >>226 想像だけど恐らく軽度だけど何処か傷んでたんじゃないのかな? なのでPLや侍にも選出されなかったんじゃないのかね? バッティング出来るけど走ったりするのはまだ多少違和感有るとか。 仮に完治してたとしてもいまからPL行っても数試合だけだしね。 まぁともあれ重大な怪我とかじゃない様なので安心したよ。 230. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 16:43 iPhz6Om00 https://twitter.com/swallowspr/status/1717807474391322853?t=-XGdlVHVIluYEjlcbMVTVA&s=19 いくらなんでも早すぎるだろ これもうほぼほぼかくやくもらってたんやろうな 231. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 16:46 zvKW2DDo0 >>230 めちゃくちゃ準備されてて草 入団交渉問題無さそうでよかった 232. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 17:07 0f3MEU8o0 >>230 養樂多(ヤクルト) 燕子(スワローズ) これワロタ・・・・。 粗削りだけと期待してるよ。 翔聖くん。 233. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 17:29 tZqn1A.a0 >>230 ドラフト翌日に育成でしかも国外の選手の挨拶に最速で行くのか… ここまで歓迎してくれるならば拒否はなさそうでよかった。 卒業後の夏からよろしく! 234. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 17:59 Dsjt.Rh50 >>232 つばくろう子思い出したわ 235. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:18 BgxakqLl0 Twitterの奥おばは西舘にヘイト向けてるな アマチュアの選手がヤクルトの18番が空いてるか空いてないか誰がつけてるかなんてわかるわけないだろ ましてやこの番号で一軍登板すらないやつなんか知るかよ 236. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:25 BgxakqLl0 田口は内山の写真も載っけてくれてる ファンの需要がわかってるな 237. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:28 z0XIL9.T0 明日から関西シリーズ 238. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:28 4XYS523e0 >>228 推しの選手が怪我はつらいよね、ちなヤクみんな同じ気持ちよ 💪澤井くんの回復力にかけようよ 239. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:30 4XYS523e0 台視新聞TTVていう所のyoutubeで高橋翔聖くんの記者会見の様子見れるよ シュッとしてかっこいい😄 240. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:53 PvsTjVIt0 >>236 長岡澤井はともかく内山は消息というか安否すら不明だったからな…去年から今年前半にかけての西浦みたいな感じ 本当の意味で生存確認できてホッとしたわ 241. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 18:55 ZIyj4Kva0 阿部監督もう辞めろ言われててワロタ(巨人の方の西舘の件で) 高津監督も優勝しとるんやし、2年連続最下位とかやってないんだし長い目で見てあげようぜ 242. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 20:24 KRdzkDD00 ドラフトの会食にはエビフライとかハンバーグが出んのか 243. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 20:29 DAwT2pD.0 >>237 どうせ阪神の圧勝やから見なくてもええわ ちょっとあのチーム頭二つ抜けとる 244. 2023年10月27日 20:34 KRdzkDD00 このコメントは削除されました。 245. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 20:38 NFvveFwG0 https://x.com/hawkshawksxxx/status/1717854456686223397?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 高校時代にバッテリー組んでた日ハム2位指名の進藤に対して、順位煽りする西舘おもろい 最近のヤクルトにおらんかったオラオラメンタル系選手でたまらんな。 活躍して欲しい。ヒロインも楽しみ 246. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 20:43 NFvveFwG0 西舘は西武の髙橋光成みたいなタイプやな 馬力あってイニング喰ってくれるヤクルトにはいないタイプ。 髙橋光成がドライブラインで球速を上げていったように、西舘も動作解析のトレーニングジム行って球速上げていって欲しい。 楽しみ 247. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 20:57 hx0dE4510 楽天と阪神のドラフトの裏側YouTubeでやってたけどああいうのみたいな 248. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 20:57 dnDghbs40 >>246 ウチに高橋光成がいたら、、、!と思うとめちゃくちゃ楽しみだね! 期待してしまうわ!! 249. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:02 dnDghbs40 田口、みんなが知りたいネタの片鱗を伝えてくれてありがたいな 後はとにかく自身の去就をはっきりさせて、、、できれば安心させて欲しいわ もちろんその発表は適切なタイミングでまで待つけど、残ってくれたら嬉しい いや! ぜっったいウチに残ってほしい!!残ってくれろ!! 250. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:03 NFvveFwG0 >>248 髙橋光成 2021年 27試合 173.2イニング 2022年 26試合 175.2イニング 2023年 23試合 155イニング 完投4回 たまらん。 251. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:07 .cpBbo4f0 西館懲りずにAVにいいねしてんの草 もうそれで行けw 252. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:19 ja3iinpq0 育成ドラ1の高橋くん、台湾のニュースだと最近151Kまで計測したらしい。 そしてMLBのスカウトもマークしてたらしい。 楽しみ以外ないわ。 253. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:20 ja3iinpq0 >>252 ソース貼り忘れた https://l.smartnews.com/o618k 254. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:28 uN.TK1yD0 塩見と山崎が色違いのお揃いスーツ作ってて草 同い年同ポジションのライバルのはずなのにマジで仲いいな 仲いいからって2人揃って同時離脱とか来年はするなよ 255. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:29 rY21rJaK0 >>251 これは宮本と対談決定やね 256. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:30 XkfAJFYL0 >>252 記事やと元々二刀流目指してて長打力あるとも書かれてるな ジエンゴ属性もあるとか楽しみやわ 257. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 21:51 vbT.442e0 >>246 そのうちロンゲになったりして.. 258. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:06 rMO4o9E90 澤井手術したってマジなんかなあ 259. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:08 Dsjt.Rh50 >>241 真っ当なことしか言ってないのに叩かれてるのは草も生えないんだ AHRAが焼け野原にした中継ぎの再建時間かかるだろうし優勝厳命は酷や 260. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:12 bkGk9hOG0 >>251 西不純に顔が似てるよね 261. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:13 zbzTYMjs0 >>258 調べたけどほぼ何のソースもないっぽいが 262. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:17 GO9g.zXx0 >>254 なんか雰囲気がお笑い芸人ぽくてワロタわ 263. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:18 bkGk9hOG0 >>235 とりあえず奥川にもヘイトを向けるな。アサ芸かよ。本人は何も発言してないのに、奥川への誹謗中傷は目に余る。 264. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:26 PWDS4JlI0 こんな契約更改は嫌だなんかあります? 265. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:33 GO9g.zXx0 >>209 676万ビューwww 未だかつてここまでSNSで注目されたルーキーが居ただろうか 西舘は歴史を作ったな 266. 名無しのツバメ軍団 2023年10月27日 22:38 KWANFkYN0 >>264 おかねじゃなくてやくるとさんねんぶん ごねたらいえがもらえた 267. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 00:13 aVICgYQG0 壮真、どんどん大人の顔になって惚れてまいそう ワイ男やけど丸太小屋不可避 268. 2023年10月28日 00:18 sEvBl.mc0 このコメントは削除されました。 269. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 00:20 .I8LFfGO0 >>258 ぶつかってる連続写真からして長岡のが当たりどころ悪いし、その長岡はアイシングしてるけどわざわざ戸田まで来てるからそんな重症ちゃうと思う。 本当に重症なら病院か自宅療養だから 澤井はそのうちゴールドジム行きました投稿をインスタにあげるよ 270. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 00:29 xgWCf13h0 >>258 1ヶ月後のウィンターリーグに不参加じゃなくて参加未定としてるし無いでしょ 離脱期間的に強めの打撲ってとこでは? 271. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 00:56 lCJjyW.10 >>270 それならACLとPCLは損傷して無さそうだし、遅くとも春季キャンプには長岡も澤井も復帰してそうだね、願望込みだけど 272. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 01:02 hinlTh.S0 >>245 これもう引退したらつば九郎の中身やらせようぜw 273. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 01:53 ElU.bjK80 >>268 全然いいね残してくれてもいいのにな 西舘チョイス買ってみるかって気にもなるし 274. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 02:27 R5gEKzbo0 SB増田戦力外!?これ拾っちゃダメかな? 275. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 02:35 TDXc8P.v0 >>274 欲しい選手 でも結構枠が埋まってきてるんよねえ 276. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 02:44 tY.nWPim0 >>274 現ドラでも普通に手挙げるところありそうな選手だけどここで出すんやね… 277. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 02:55 NFGMcHbT0 SB増田はドラフトで慶応の廣瀬獲れたから...ってことだよな ドラフト結果ってこういう関連も出て来るから何とも言えない その分ヤクルトのドラフトは最低限の補強埋めに留めたから第2次戦力外はないのかな?むしろ橋本とかを外野手で支配下登録とかの方がありそうだが 278. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 03:10 8AzKYq2n0 西舘、顔と名前はしっかり世の中に宣伝出来たな。 ヤクルト1位はこうでなきゃ面白くない。 後は甲子園で投げていじってもらえ。 279. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 03:58 5LpkBN3Y0 >>268 「おすすめのAVを教えてくれるプロ野球選手」っていう新ジャンル築いてほしい 280. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 04:40 9KW.KE5P0 >>269 ACLの手術って腫れが引くまで2、3週間くらい待つんだよねアイシングとかして そう考えると長岡に関して楽観的にはなれない… 281. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 06:16 613UNBYN0 >>258 高津が中途半端なお漏らしするから心配になるんよな。球団の方針で話せないでいいのに。 282. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 06:18 613UNBYN0 >>252 テイクバック時に握り丸見えっぽいけど、それでもねじ伏せる球威楽しみ😊 283. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 06:31 613UNBYN0 尾花さんの後釜に高山郁夫さんに来ていただけんやろか? オリのノウハウの一部でもほしい 284. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 07:01 mNGDuGrZ0 椎野増田和田正髄全部獲れ 285. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 07:26 Mh79Avtw0 >>284 椎野は戦力になりそうだけど野手3人はどうだろうか 286. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 07:54 mNGDuGrZ0 野球選手はハンコも道具 287. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 08:07 mNGDuGrZ0 西舘春から個人事業主か 288. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 08:14 r4MID..90 >>283 ヤクルトも独自の投手育成メソッドを持ってるから外部の血を入れるのを嫌がりそうなんだよなー ファンもヤクルトとの繋がりないOB入ってくるの嫌だろうし 289. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:03 UdnH5Ape0 澤井はまじで心配 巨人の吉村も激突後の膝のケガから本来のパフォーマンスできなくなっちゃったし 290. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:10 bHkHPn0C0 ドラフトも終わったし第二次戦力外出せよ 残念だけど松本友とか太田賢吾は使い道無いだろ 原ももういいけど現役ドラフトの引換券でしかない 291. 2023年10月28日 09:28 3pEiHoOG0 このコメントは削除されました。 292. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:32 OiCRY4yj0 今日はお昼からフェニックスでそこから日本シリーズ見れるし最高やな 293. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:44 97ACsOmO0 >>291 パワーワード過ぎて許したw 294. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:50 97ACsOmO0 >>288 と言うかNPBって余程コーチとしてのネームバリュー積まない限り人脈のとっかかりないと基本入団できんで 外様コーチも余程有名とかでない限りは元々同期で仲良いとか他球団に移籍した時に知り合ったとかが多い 河田なんかも宮本と同級生で仲良かった琢朗とセットじゃなきゃヤクルト来れんかったろうし 295. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:52 97ACsOmO0 >>264 契約条項にXのいいね整理が入ってた 296. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 09:53 ZoxceUBz0 >>292 マクガフがおるダイヤモンドバックスがワールドシリーズやっとるぞ。同点から勝ち越しヤ! 297. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 10:38 ay0Kz3Ed0 台湾の投手は6月卒業後から合流か 298. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 11:23 cgbi5I.b0 FA交渉開始が最も遅くて11/15、トライアウトも11/15だからドラフト後の選手獲得系の話は11月中旬以降かな?現状では支配下は66名だから何人取るのかね? 299. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 11:26 cgbi5I.b0 >>287 何故かドモホルンリンクルの再春館(製薬)に空目した。 300. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 11:30 z0.gwyDD0 >>280 それを戸田で待つ理由がほぼ無いからやってない可能性が高いって話やろ 301. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 11:44 mNGDuGrZ0 村上山田って青色申告してるんかな 302. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:07 z0.gwyDD0 >>301 税理士がちゃんとしていればそうなるやろ 303. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:10 bHkHPn0C0 >>298 育成の昇格用に支配下一枠明けてピーターズ次第だけど外国人も取って一応FAも参戦するなら支配下で戦力外は1人取るかどうか 第二次戦力外出さなきゃ戦力外取る余裕なんて無いよ 304. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:16 A.Y1uIF60 沼田近藤を支配下に含むとして68 育成選手がシーズン中に上がることを見越して2枠は空けときたいから 2次で2人くらい育成に落ちるかもな。 それにしても一桁台の空き番が多すぎて、しかも3位まで投手なので渡す背番号がないと言うねw 一桁台の空き 2,3,8,10 新人背番号予想? 西舘→11(怪我しないやろ) 松本→35 石原→49 鈴木→40 伊藤→61 305. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:21 g5TjzKl10 >>304 みんなの予想もよかったら教えて 個人的に10が投手番号になりそうかとか気になる 306. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:30 HFrMWBDB0 >>296 なおクローザーが同点2ラン被弾 ブルペンにマクガフがいれば…いや変わんねえな 307. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:41 ouJbTrEm0 >>305 西舘11はやっぱり怖いので16で原樹理は別の背番号で出直してほしい 308. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 12:58 w50IFVnv0 度会の好きな食べ物寿司→中日公言後刺身→横浜決定後寿司で推移してるのホンマ草。これはバラエティ慣れ世代のヤクルト選手の息子 309. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 13:14 NFGMcHbT0 中川颯、森唯斗、小林慶、塩見、西川遥あたり戦力外から欲しいけど、事前にそれを目論んでドラフト指名してたようにも思える 1、2、3位はすぐ投げれる評価の高い投手現有戦力の底上げ 4位は空いている2軍捕手の育成 5位は内野バックアップまたはカンフル剤 最初から支配下5人指名決めてたのかもしれないが、ここで6位青学の中島大輔(外)を追加指名して良かったと思うが...これは西川または高山、上林とかにでも話がついているのか? 310. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 13:16 k9cLusbE0 >>309 え?オリの吉田凌が戦力外だって 21の日シリのイメージがまだ残ってる 311. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 13:51 NFGMcHbT0 >>304 少ない可能性とは分かりつつも11番は山崎福也のために今は空けておきたいかな 高津監督の22番もそろそろ誰かに与えてあげたいところ 本来なら清水あたりなんだが今季調子落としたからなー あとはオスナを一桁番台、山下、原樹理の背番号変更とかは検討しても良いかもしれない 312. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 13:53 so.9P1rH0 >>301 流石にしてるだろ 年俸跳ね上がるタイミングで球団も紹介するだろうし、業界の先輩に聞く人脈もあるだろ 313. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 14:24 ElU.bjK80 >>306 ガルシア勝負でサヨナラホームランくらいましたね… 314. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 14:25 jjLXGPSw0 >>284 椎野以外要らないぞ 315. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:00 ouJbTrEm0 育成指名の高橋て台湾で投手コーチしてるロマンが視察を提案したらしい ロマンとまだ繋がってるのなんか嬉しい 316. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:13 97ACsOmO0 >>312 一軍の主力レベルは必須だろうな そのうち会計とかSNS管理奥さんにやらせて専従者登録する手法でてきそう、もしかしたら既にあるかもしれんが 317. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:14 C9OLywBx0 打撃投手がコーチ就任ってありうるパターン? 2軍コーチ陣の陣容発表がまだないから日本シリーズの終了を待っている可能性が高い気がするのだけれど、日本シリーズに出る阪神とオリックスでスワローズに関係するOBで古野(現阪神打撃投手)を思い出した。現在コーチでは無いとはいえ全試合終わるまでは発表できないだろうし2軍の投手コーチから指導者へってあり得ると思うけどどうだろうか? 318. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:15 8J.wXp0.0 野球選手は雇用契約じゃなくて業務契約 319. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:23 kM.ViKAQ0 長岡澤井は秋キャンプ不参加、だって やはり大方の予想通り澤井の方が重症らしい(高津曰く) かなり残念な知らせだけど、復活の日まで待つほかない 320. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:23 uSCN4gs00 澤井あかんのか 321. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:28 WQbsMHjE0 澤井は靭帯やってたらリハビリ1年コースだな 競技復帰も厳しいレベルありうる 322. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:29 so.9P1rH0 これで秋季キャンプは 村上、長岡、澤井は不参加確定か ベテラン組も免除なるかな 松山行こうか迷う... 323. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:36 gr3iKek80 読解力の問題かもしれんが二人とも来年には大丈夫って意味なのか長岡は来年には大丈夫って意味なのか、澤井心配や😭 324. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:40 so.9P1rH0 >>323 正直澤井は今公言出来るほど大丈夫ではないのかも、手術とリハビリ次第って感じなんかな.... 325. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:43 8J.wXp0.0 怪我の講習やれ 326. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 15:54 8J.wXp0.0 野球選手も専属医常に帯同させてたほうがいいな 327. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:00 EREBrTYo0 >>305 両方の1をグーッと斜めにしてXにしよう 冗談はさておき、触らぬ11にタタリなしでいってほしいです🙏 328. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:09 ElU.bjK80 >>322 吉村以外のフェニックスメンバーがそのまま松山来る感じだろうかね ベテラン組は志願なければ基本的に来ないだろうしあと内山は来るのかどうか 329. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:17 RVaBb0ex0 澤井重症だし、今日の試合で丸山も足怪我したんだってな。 外野足りねーよ… 330. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:18 ElU.bjK80 >>323 句点の感じなら長岡のみな気もするが どちらとも取れると言えば取れるな とりあえず春期キャンプ待ちか 331. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:25 NFGMcHbT0 澤井はアクシデントによる怪我として 今の外野陣の身体的な頼りなさがまずい...ただでさえ塩見1人欠けたら大きな穴になるのに、それを埋めるピースすら欠けるって ドラフトでも5位伊藤みたいに、6位で青学中島、山内とかバックアップまたはレギュラー候補にでも獲って良かったのに そもそも戦力外から補強する予定なのかもしれないけどさ 332. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:33 HFrMWBDB0 吉田凌は大きな怪我してるとかでなければ回収したいな 333. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:36 ElU.bjK80 >>329 腿や足首ではなくて足の爪先・甲~土踏まず辺りをアイスノンとラップで固定して冷やしてたみたいだがあれ怪我なのか…? 334. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:41 FI7fuMMC0 半月板なら競技復帰まで6週間〜6ヶ月 前十字靭帯なら8,9ヶ月と言ったところか 西武若林みたいに俊足が持ち味じゃないだけまだマシかな… 335. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:48 FI7fuMMC0 正直吉田凌21年のイメージだけで取ったらあかん気がするんだよな 結局あのシリーズでも最終的には攻略されてたし 336. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:53 8J.wXp0.0 今年はヤクルト↑選手誰だろ 337. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 16:56 V84.dJ3p0 ドラフトでもっと育成取れよと思ったんだけど、他球団からリリースされたのを取るのもありか プロで何年かやってる選手なら寮の部屋足りない問題もクリアできるかも それとも沼田くんみたいな若手の選手は戸田寮に入ってたりするのかな 338. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:00 FI7fuMMC0 >>337 ドラフトってなると量の問題あるから無理やろな 戦力外乱獲した方がええ 339. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:09 TP1BK9Ej0 澤井って結局重傷なの?と思ったらニッカンとかに記事が来ていたね… となると構想外から外野手を取るのかね? タイプは違うけど実績はある西川が有力で、他は高山とか?FAでC西川を狙うとは思えないし他に外野手出てたっけ? 340. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:11 97ACsOmO0 >>334 半月板は強打者でも致命傷になりかねんぞ 松中はあれでおかしくなったし城島も選手生命に止め刺された おかわりみたいに戻ってきた例もあるけど 341. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:13 8J.wXp0.0 ドラえもん酒の泳ぐ川回だ 342. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:21 BsPzz5zD0 >>333 何もなかったらそもそもあんなもんつけないだろ。イチャモンきっつ。 343. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:24 kM.ViKAQ0 >>339 流石にそこまで短絡的な補強はしないと思う おそらく来季は濱田にとって最大のチャンス 344. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:30 I024ngFA0 育成って年俸安いけど寮の部屋の数とか色んな制約あるし、乱獲はできないんじゃないか? 345. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:34 BkgYw65V0 >>344 戸田は国有地の借り物だから好き勝手リフォームできないし、そこは守谷までの辛抱だね… 346. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:45 5LpkBN3Y0 >>331 もう1人センターとってもよかったよな。 高山上林西川はもうセンターはきついって。 347. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:51 z0.gwyDD0 >>334 このレベルならまだ帰京できてないと思うぞ 既に帰京して検査受けてるらしいし、悪くても骨折ってとこじゃないの ウィンターリーグ参加未定(不参加や参加取消ではない)という報道も合わせて考えたら強めの打撲くらいで済んでる可能性もある 348. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:52 tBA0cBX50 最近戦力外からの投手補強は若くてポテンシャル重視してる気がするし25歳前後の選手に注目したいね 349. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 17:53 z0.gwyDD0 >>331 今年そのレベル取るんなら並木丸山を育てつつ、野手方策と言われてる来年に行った方がええやろ どうせ塩見が離脱した時の穴を一年で埋める補強なんて不可能やし 350. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 18:05 xYr6WOaa0 なんか去年のこの時期スワローズの試合があった気がするんだが今年は無いのか 351. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 18:11 5LpkBN3Y0 >>350 去年と一昨年出てたんだよなぁ。 嘘みたいだわ。 352. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 18:15 8J.wXp0.0 絶対に負けられへん戦いが始まる 353. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 18:19 ZoxceUBz0 >>316 家族が名前だけ役員や社員になるのは、節税対策の基本やね。野球選手じゃなくても、個人事業主あるある 354. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 18:47 .I8LFfGO0 2021年に守備で右膝の前十字靱帯断裂して手術したアクーニャJr.が今シーズンMLB史上初の40本塁打70盗塁やってます。 最新の選手がこれだけやれてるから、例え手術でもそんなに悲観することない 355. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 18:52 YDOUCs9h0 >>339 澤井は将来の有望株といえどもまだ二軍育成中の選手 今季の一軍戦力ではなかったんだから澤井故障を理由に西川補強はない とりあえず戦力外か現ドラから若めの外野手を育成契約で確保 来季澤井の回復具合をみてその後の補強方針を決定、だと思う 356. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 19:55 97ACsOmO0 >>353 あれ実態ないとハネられるらしいがどこまで見られるんやろうね 全然知らない世界だわ 357. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 20:40 MBwEHouy0 あらら、山本ボコられてる😵 358. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 22:13 ZoxceUBz0 >>351 最下位からスタートだったから、嬉しすぎて初めて京セラまで遠征したなあ。奥川が粘って頑張ってたわ。また日シリ行きたいねえ 359. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 22:15 8J.wXp0.0 阪神タイガースが1勝しました 360. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 22:17 lCJjyW.10 内山は秋季キャンプ参加だって 良かったー https://news.yahoo.co.jp/articles/904c18e1977d8dbfe8fd38ea1c00e40b0ac17dd5 361. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 22:18 8J.wXp0.0 サンテレビは日本シリーズやらないの 362. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 22:25 ElU.bjK80 >>360 打球の飛距離アップや体をより強固にするためプロテインなどではなく、米などの食事で増量を図るつもりだ。 やはり米…米は全てを解決する! 363. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 22:59 NFGMcHbT0 >>360 なんだよ、捕外二刀流って... 内山は捕手に専念させてあげようよ 364. 名無しのツバメ軍団 2023年10月28日 23:34 lU1.HcBI0 増田珠は環境の変化で出てきそうな成績してるから取って欲しいな 良くも悪くもユーティリティにされてるから高津好みだろうし 365. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 00:18 .A7659KO0 >>349 塩見丸山並木全員スペってとんでもないことになった今シーズンを忘れたのか… 来年の候補(大商大の渡部)を指名できる保証もないぞ。 366. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 00:33 rS1rYApV0 >>365 横からだが、と言っても来年も山崎も含めてセンター要員の4人全員がまた同時にケガするって考える必要あるか? 並木がケガしたのは今年始めてだし 367. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 00:42 rY.kN41y0 >>365 6位まで残った選手や指名漏れの選手が使い物になる保証も別に無いだろ 支配下枠は無限じゃないんだから今年みたいなレアケースを考慮した指名なんかしてられんわ 368. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:00 iY23G0cU0 >>366 今年地味に大きな誤算だったのって山崎の離脱かもしれん、プロ入り後大きな故障もなく過去3年は準レギュラーとして100試合以上出場してたからな 塩見から山崎を飛ばして並木丸山がセンター代役になってたのも痛かった気がする 369. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:11 .tz8oM.H0 >>365 別に全員同時にスペったわけではないやん、8月中旬までは並木が居たし7月からは丸山は復帰してた 今年に関して言えば常に誰かしらは一軍に居たがその誰もが塩見の代役になり得なかったというのが原因で、それは今年のドラフト候補や戦力外では埋まりそうにないんだからほぼ無意味な補強でしょ 370. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:14 .A7659KO0 >>367 なぜ一度起きたことが来年はもう起きないと思えるんや。リスク管理能力が無さすぎるわ。 球団もその程度の認識だから低迷するんだろうな。 371. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:20 .A7659KO0 >>369 そもそも並木丸山は1軍では打力が足りなすぎてるし、彼ら以外の若いセンターがいない層が薄さが問題。 この2人が成長してくれるだろうという甘い見通しでいたら、今年のようなことになった時に対処できない。 372. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:30 .A7659KO0 増田って今年の2軍右翼手UZRで12球団トップの13.7だったんだな。 ちなみに澤井は-4.3だったらしい。打の貢献は素晴らしかったが、守備は来シーズン怪我治ってから河田コーチに鍛えてもらわないとね。 373. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:35 3yl..jZk0 >>371 ドラフト6位以下の選手や戦力外の選手でそれがなんとかなるなんてもっと甘い見通しだろ 支配下枠がもうカツカツなの把握できてるか?他のポジションも大概苦しいのに、若くて少なくとも走って守れる選手を2人確保してるセンターにこれ以上割く枠なんか現状ないわ 374. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:37 3yl..jZk0 >>372 どちらにせよ上手くはない、というかはっきり言って下手だが一応澤井の守備はレフトで見てやってくれ レフトでもマイナスな気はするが 375. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:45 rY.kN41y0 >>370 もう起きないじゃなくて現実的に考えて優先順位つけろっつってんだわ お前の中では支配下枠も戸田の寮も無限なのか知らんが現実は違うんだよ、本職4人離脱する前提で頭数考えてたら全ポジション人が足りてねえだろ 376. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:49 .A7659KO0 >>373 別にドラフト6位とかで取った選手でなんとかなんとかなるとは言ってないよ。 ただ頭数が足りないと言ってるだけで。その若くて守れる2人は怪我が多いから尚更。まぁ来年取ってくれたらええわ。 内山にセンターやらせるなんか本来あっちゃいけないよ。いくらセンスがあってもね。 377. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:52 .A7659KO0 >>375 優先順位考えてキャッチャーとショート指名したのは理解してるよ。 現状足りてる、今年怪我した人が来年は大丈夫と思ってるお花畑があかんだけで。 来年以降センター確保してくれるなら文句はない。1番は塩見が怪我をしないことだけどな。 378. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 02:56 .A7659KO0 >>374 DH出来てくれないかなぁ 379. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 03:10 AtovJ.3d0 >>376 言う程怪我多いか?特に並木は一軍二軍合わせたら3年連続で100試合前後出場してるぞ 既に書いてあるけど山崎なんか去年まで大きな離脱してなかったし、それを考慮してたら何処も人なんて足りてないって 今年センター内山になった理由は頭数じゃなくて本職があまりにも打ててなかったのが原因だし、それはドラフト下位レベルではまず補えんよ 380. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 03:14 .A7659KO0 >>379 じゃあ尚更数年内に上位でセンター指名出来るようになってほしいわね。来年なら大商大の渡部が筆頭なんだろうけど。 並木の怪我はまぁ今年くらいか。丸山はアマチュア時代から怪我多かったけどな。昨日も足負傷疑惑あるしな… 381. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 03:15 9ZiQcC6i0 西館くんの記事がエロまとめサイトに上がってて煩悩消え失せた いいねした作品の出演女優さんがリプしたらしい 野球知らない層にも名前が売れていいことや 382. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 03:26 AtovJ.3d0 >>380 丸山も2年で一二軍計178試合出場してるんだから評価を下すのは早計だと思うがなあ まあ来年の内に打撃の改善が見られなければ次の候補を考えた方が良いかもしれんが、今年のオフにどうこうってのは他のポジションのことも考えたら気が早すぎると思うぞ 383. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 06:58 EcHA3MEl0 オリックス勝つために紅の牛とパニ牛と暴れん方将軍と笑う牛やってくれ 384. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 09:22 h4QyGwzq0 米ははえぬき 385. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 09:26 h4QyGwzq0 オリックス阪神は九州中国で育った米食べてんのかい 386. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 11:05 NsJ6HSak0 残り2戦は沼田と金久保かな 沼田は二軍相手にはしっかり試合作れるレベルにはなってるから春キャンプ一軍呼んでほしいね 387. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 11:11 HZQG2vNr0 ドラフト見てる限り今永とバウアーはDeNA残留するみたいやね そこに森唯斗の加入とオースティンの復帰で来季も優勝候補、阪神の対抗馬になりそうやな まぁ阪神とDeNAの実力差が頭一つあるんだか 388. 2023年10月29日 11:17 TF7KgAOW0 このコメントは削除されました。 389. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 11:23 .LeCdRgy0 >>342 今日朝から元気に濱ちゃんに抱きついてる写真上がってるみたいよ 離脱するような感じではなかったから良かった 390. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 11:39 idTdeFMn0 そろそろ合唱コンクールの季節か 391. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 12:19 ..Z3CpXc0 ダイヤモンドバックス勝ち😆 マクガフのインタビューも聞けたし最高ヤ! 392. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 12:25 GiErpK.00 >>391 快勝だったね! マクガフの表情が明るくてうれしくなったよ😊 393. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 13:07 D0t5284m0 >>391 うわー!いいなぁ、見たかったなー! 394. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 13:51 NsJ6HSak0 梅林切られたか 枠あれば戸田のスペア枠としてほしい 395. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 14:23 UxWP.9Dn0 西村の母校センバツほぼ当確おめ 396. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 14:54 J8anxq5F0 >>363 ムーチョには到底敵わないから仕方ないよ(>_<) 397. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 14:58 J8anxq5F0 >>339 西川は絶対無いって。素行不良の奴基本ヤクルト嫌うからね。 398. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 15:18 3duK8sWh0 また現ドラ勢がクビになってしまったのか 399. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 16:35 ..Z3CpXc0 サイスニードの動画また見てしまった… ミスド食べたくなってきたよ🍩 400. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 17:52 iXb2PlNg0 独立の林昌勇もクビか 二軍成績よくないけど、サイド育成が得意なヤクルトならワンチャン、ねぇか 401. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 18:42 WVNsWZn50 吉田大成功ってスカウトになってたんだな より明治とのパイプ強くなるかもね 402. 名無しのツバメ軍団 2023年10月29日 22:05 ..Z3CpXc0 >>401 ドラフト会議で伊東昭光さんの隣に座ってたね ちょっと緊張した顔してた。あたりまえか😅 403. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 00:02 CHDoDQjt0 柴田は来年開幕までに154キロ以上の球をちゃんとストライクゾーンに入れられなかったら即刻解雇してほしいくらい 404. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 08:37 jJPcuNHV0 >>398 他球団の戦力外候補が別の球団に行くだけだからね結局。 405. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 09:02 7YNDMbuQ0 >>400 松岡ってヤクルトファンだった子か。青木好きなのと、林昌勇のフォーム真似してるっていう。 406. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 09:03 wIv5TUCA0 >>339 小久保イチオシのホークス増田 407. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 09:57 7YNDMbuQ0 >>401 よっしゃ来年宗山行くでー 408. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 10:17 TY28TGEC0 柴田が一番辛いだろうね 結構歳いってのドラフトでしかも3位とか結構上位でのこの体たらく、自分自身に一番腹立つだろ 409. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 10:30 TY28TGEC0 >>344 寮の部屋の数足りなくて選手取れないって冷静に考えたらすごい話ね 410. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 12:02 4qeIel7a0 >>409 部屋が少なくて選手が取れないって話はファンの中で言われてただけで事実とは異なるんじゃなかったっけ? 何年か前のファン感動画で戸田寮のyoutubeで部屋はまだ空き部屋有るとかって言ってたはず。 411. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 12:04 WoHAH5ts0 今日でPLも終わると思うと寂しくなるな 412. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 12:04 XfIRUR2T0 >>409 だから守谷に新しく新設すんやろね 413. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 13:44 6q66WrgI0 >>410 まぁコスト的な話もあると思う 育成選手って一人取るだけで年間1,000万くらい(2011年時点)でかかるらしいし、練習機会や試合の出場機会もちゃんと用意しないとダメだから簡単に増やす事って難しいんよな ここで「1,000万くらいすぐ出せるやろ」って言ってる人はもうちょっと社会のことを勉強した方がいいと思う 414. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 15:42 4qeIel7a0 >>412 戸田球場って国有地だから色々手を加えるのも難しいし水没するしそう言った理由で守谷に移るんだろ。 戸田寮のキャパで移る訳じゃないやろ。 415. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 16:21 OQnvRr5b0 >>411 フェニックスリーグをPLって略されるたびにPL学園!?って謎反応してしまう 416. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 16:37 9Ebb0kVa0 谷内 ハムで内野守備走塁コーチ就任 何年後でも良いからヤクルト帰ってきて 山田が監督したらコーチしてくれないかな〜 417. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 17:22 4qeIel7a0 >>416 KZも楽天で打撃コーチやね。 418. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 18:06 OQnvRr5b0 >>416 引退決断早かったからポストあるとは思ってたけど無事決まって良かったわ 419. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 18:25 w.ZMgcLM0 秋季キャンプの缶バッチグッズを見る限り、ここに載ってる選手から怪我した長岡&澤井の2人を抜いたメンバーがキャンプに参加するのかな…?🤔 https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/29065 420. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 20:42 mizhbzOG0 >>419 +内山かな 421. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 20:44 PhiP4xsM0 >>398 基本的に出場機会の少ない選手の救済だから、移籍して使ってみてだめだったら飼い殺しを避ける意味でリリースするのは筋が通ってるわね 422. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 21:43 9J1ZSn7E0 西舘のインタビュー読んでると期待できるな 自分で考えてトレーニングする小川タイプなのでヤクルトにハマるんじゃないか? 専修大の方針がこうなら今後も有力選手は積極指名ありかもね https://sensupo.com/news/detail/id/23585 423. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 21:45 QsKI0LkN0 >>2 減俸して出来高だろうな 424. 名無しのツバメ軍団 2023年10月30日 23:06 RPF353og0 >>419 今年はポストシーズンが無かったから参加人数はもう少し多いと思う 425. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 08:50 KRW0ZQFd0 >>416 稼働年数を考えたら東京より北海道の方が長いんじゃないかと思ったらまだ1年東京の方が長いのか 密度的には北海道の方かもしれないが 426. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 10:55 vZMMXPfT0 マツケンがマツケンに指導することになるのか https://news.yahoo.co.jp/articles/894db18fea69140eb70673e26f9891c64718d936 427. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:06 NWvrp6Z00 二次戦力外 松本友←わかる 奥村←わからんでもない 嘉手苅←? 吉田大喜←????? 来年の戸田先発どうすんの? 428. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:08 2PCKACTi0 >>427 嘉手苅は育成打診だから残るよ。 吉田大喜はよくなりつつあったからここで切るのかとは思った。 429. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:13 EPYTOi360 おっくん…😭 430. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:17 .AfMpbDa0 驚いた まあ、成績だけ考えれば奥村は… とはいえ二軍の内野回るのか?ってのとあのムードメーカーがいなくなるのは堪えるな 431. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:18 dEKRgZpJ0 大瀬良とか石川歩とかのベテラン右腕が手術してるけど小川は疲労骨折以外の投手のケガほとんどないな やっぱりヤクルト投手としては異常な頑丈っぷり 432. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:19 NWvrp6Z00 >>430 フェニックスで長岡離脱でもなんとかなっちゃったのが決め手かもな 433. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:21 MlrpxOOg0 松本友はなぁ せっかくのチャンスで怪我しなかったら違う未来になってたんじゃないかなぁと思う まぁそれも含めて結果の世界だけど 434. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:22 4jS4eRrR0 バリバリ活躍しているはずの20代後半の内野手外野手がいなくなった…太田しかおらんやん… 435. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:24 4jS4eRrR0 >>434 宮本がいたわ 436. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:24 oS98oatp0 大喜戦力外はびっくりしたわ、来年がラストチャンスやと思ってた 松本友は現役ドラフト行きかと思ったけど戦力外とはね、守備位置もあって使いにくかったから仕方ないが 437. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:24 rZVyhRs70 吉田とえち川切ったけど来年二軍回るんか? 野手もだいぶ少ないし 438. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:25 LgMFN3zZ0 マジかよ3人とも着られない思うてたわ ヤクルトはピッチャー上ずり出した瞬間に切るから油断ならねぇな。 吉田とか休息さえ戻ればって感じやったのに 松本は3割打ってた時に控えからの入れ替え抹消で二度と一軍で見ることなかったな 奥村はムードメーカーやけど、まあいつかはこうなってしまうか。去年の京セラオリックス戦目の前で打ったのは忘れんよ。 439. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:26 2PCKACTi0 2023-2024シーズンスワローズ支配下人数 10/1時点支配下人数:67名(投37,捕5,内17,外8) 引退:-1名(荒木) 第一次戦力外:-5名(杉山、市川、成田、久保、大下) ドラフト会議:+5名 (西舘昂、松本健、石原、鈴木、伊藤) 第二次戦力外:-4名(吉田大喜、奥村、松本友、嘉手苅(育成)) 現人数:62名(23/10/31時点) 上記の通りこれで支配下は62名。もしFAで山崎福が獲れても他所の構想外を結構獲りそう。 440. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:28 LgMFN3zZ0 2017、2018に続いて今年一気に 2019もドラ2ドラ3が全滅。 441. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:28 oS98oatp0 >>437 他の戦力外から投手2,3人話ついとるんやないか 野手は全くわからん 442. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:30 u7BKtWcb0 大喜びは育成拒否したのかな? もしくは投げられはするけど、コンディションが微妙なのかも 443. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:30 4xBnUMZY0 大ナタ振るったな・・ 2020年オフも似たような衝撃があったが・・ ほんと、まだまだポテンシャルを感じる選手たちだったし、感謝してる 残った選手や新加入の選手はそのぶんまで頑張ってほしい 444. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:30 LgMFN3zZ0 こうなると現役ドラフトは誰になるんや? 金久保、太田賢吾、宮本、柴田 ここら辺なのか 445. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:30 LgMFN3zZ0 >>444 戸田回らんくなるから先発はないか。 446. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:31 u7BKtWcb0 >>434 投手偏重ドラフトの弊害やね 上位3人のうち1人くらいは最低野手とってほしいわ 447. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:32 rZVyhRs70 支配下投手32人、野手30人か 現ドラどうするんだ 去年みたいな即戦力外枠なら柴田が筆頭か? 448. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:33 6BaDNu1C0 >>447 太田柴田が最有力かな 449. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:34 kYfzUG4H0 現小川GM体制になってから見切りが従来より1年ぐらい前倒しになってる感 結局うちの戦力外から活躍した選手はいないから正しいんだろうけど 450. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:34 LgMFN3zZ0 ヤクルトの戦力外て 1年目→しわいなぁ。 2,3年目→こいつもうあかんやろ。 戦力外の年→いよいよ来年出てくるか。。楽しみやな みたいな。遅いんだか早いんだかよく分からん切り方。 451. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:36 6BaDNu1C0 流石に戦力外2,3人とるやろな先発型の投手 452. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:36 .AfMpbDa0 嘉手苅は流石に戦力外ではなくて安心 ただここ数ヶ月それなりに安定して結果出してたのに育成打診は少し意外というか…よくわからん 453. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:37 rZVyhRs70 去年一昨年優勝した分戦力外少なかったし歪になった投手野手比率を直すなら今年か 454. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:37 Ypk7tbYD0 >>444 こうなると宮本の可能性上がってきたな 好きな選手だから惜しい気もするが、本人のキャリア的には活躍できるならそっちの方がいいのか… 455. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:38 6BaDNu1C0 ファンの気持ちとしてはキツイだろうけど奥村は妥当でしかないな ファームで1割台じゃちょっとキツいわ 松本も太田とモロかぶりな上に太田よりも成績アカンとなるとね 456. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:39 LgMFN3zZ0 >>449 全員に共通して、ずっと前から戦力外候補だったにも関わらず引き伸ばし、活躍し始めた途端切る。 見切りが早くも遅くも、そんなに編成にしか見えない何かがあるのか?とは思うわ 沼田→新変化球通用し始めた途端戦力外 蔵本→サイドにして抑え始めた途端戦力外 土肥→一軍で火消し担当昇格した年に戦力外 山川→投手転校の年に戦力外 寺島→もう一年見るのか。の矢先に戦力外 えち→一軍最多登板で育て始めたと思った矢先に戦力外 原泉→2軍で本塁打が2桁乗った年に戦力外 松井聖→怪我治り復活の兆し見えた途端に戦力外 457. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:40 J5WFJVTN0 支配下62まで減ったし増田拾うんかな 増田(または内野複数守れる野手) 椎野 古川侑ほしい 育成でDe笠原や井口梅林取れないかな 458. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:40 LgMFN3zZ0 >>456 古野→育成昇格一軍登板後即戦力外。とかもそうやな 459. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:40 OBEqer4U0 は?奥村…… 460. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:40 qYH.xpv40 例年支配下65とか66で始まるから+3or+4はありそうだな 内訳はなんとも言えんけど、 今年の助っ人が残るなら助っ人ガチャはやって1人 残りはFA戦力外組になるのかな 461. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:41 6BaDNu1C0 >>457 古川はどこいっても結局無理やからアカンやろ 立野とかの方がまだ 462. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:42 Vc0YCKgL0 >>438 その球速が戻らないから戦力外くらったんでしょ… 463. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:43 2PCKACTi0 奥村で気になるのは田口と同期(讀賣入団)という事なんだよね。 奥村本人から当然田口に連絡が行くだろうしちゃんと説明していれば良いが… 464. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:43 LgMFN3zZ0 奥村だけは切る時期としては妥当かな。 結構長く見たと思うで。広報で三輪さんと回ってくれんかね。 465. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:44 Vc0YCKgL0 >>456 戦力外が妥当なやつらばっかやん もれなくここに書いてるやつら全員伸びる見込みなんか無かったやろ お前が都合よく考えすぎや 466. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:44 rZVyhRs70 流石に野手少なすぎるし、イニングも大分減ったし 現ドラは梅野柴田の中継ぎ2枚提出と予想 467. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:45 FcBCLwnd0 >>456 ただそれは他球団も見てるはずで、それでも手を上げないってことはそういうことなんやと思う 468. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:45 .AfMpbDa0 現ドラ筆頭候補は太田柴田だろうけど太田行方不明過ぎるし、戦力外ではないが活躍の場を作るのが難しいという本来の趣旨に沿った形で宮本が出されそうな気配感じて身震いする 469. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:45 4kYSB3iq0 おっくんマジか…… 公式の誕生日動画で、プレーでがんばります!って言ってたのは、やっぱり自分でも正念場だと思ってたのかな 三輪ちゃんにポジション譲ってもらおう 470. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:46 LgMFN3zZ0 >>462 球速以外2軍では通用しはじめてたからゾーンとか変化球とかもっといろんな問題があったと思うで。 個人的に「あとは球速」て感じやったから 471. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:47 rZVyhRs70 >>466 自レスだけど梅野結構イニング食ってたわ 編成的には同ポジ2枚出すの楽でいいと思うんだけどな 472. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:47 RhGZeZMr0 吉田大喜、奥村展征、松本友に戦力外通告 嘉手苅浩太には育成契約を打診 吉田はもう少し見るかと思ったし嘉手苅は良くなってきたからビックリした 奥村、松友はうーん…そうだよなぁ、と 473. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:48 kYfzUG4H0 >>456 うーん、そこら辺の選手を惜しんでもう1年待てば二軍成績は多少改善されるかもしれないが、結局一軍レベルには当面達しないだろうから判断としては妥当かな… 去年後半の久保みたいに、プチ覚醒して一軍である程度結果残してようやく一年クビが伸びるレベルなんで 474. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:48 qEI6U.Q20 大竹ンゴと柴田か原を現ドラかな 外国人1人取ってFA戦力外で2人取って65スタートやな 475. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:48 MAuqFYZh0 >>439 でも支配下では1人とるくらいじゃないかな 沼田と近藤を支配下登録・・+2 新外国人獲得・・+1 で65人だし。 476. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:49 1SLVe2Oq0 この時期になるたび「引退セレモニー」出来るって一握りよなと実感するわ 477. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:49 6BaDNu1C0 外国人3投手がどうなるのかそろそろ分かりそうなんだよなぁ 日ハムが既に3選手自由契約公示してるから 478. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:49 CDs.OEAB0 >>437 沼田が1番イニング多かったし、とりあえず怪我離脱なかった沼田と坂本の2人に頑張ってもらおう… 479. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:50 qEI6U.Q20 大喜びは1年早い気がするけど 他切るべき人が柴田ぐらいしかいないし柴田はまだ2年目やから切れなかっただけやな 嘉手苅は露骨に枠開けにいったな 480. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:50 Oy1pC3Lk0 松本は太田宮本などと被ってる上に、育成出身でチャンス少な過ぎて可哀想だった 吉田より原の方が危ないと思ってたけど、若さより実績で原が優先されたかな 奥村はみんな言う通りムードメーカーとして惜しいけど、残念ながら能力的には仕方ない 嘉手刈の育成は妥当としか言えん 481. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:51 tmWRjjcK0 他球団の戦力外から2〜3人声かけてもう入団の内諾取れたんだろうな だから第二次戦力外を実施したんだろう 嘉手苅も最近抑えているけど、球速をあげないと一軍では厳しそう 482. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:53 6BaDNu1C0 戦力外支配下の他にも育成契約で何人か取りそうだな 483. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:53 FVkaE0Pd0 公式アプリの有料動画で三輪ちゃんがシーズン終盤に「深堀」しに行った選手4人のうち3人戦力外…(大下×久保×奥村×柴田○?) 484. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:53 CDs.OEAB0 吉田は今年4〜6月の3ヶ月丸々投げられなかったのが大きかったんじゃないかと… あと松友と奥村切って、太田は怪我の状態不明だから、宮本も可能性あるっちゃあるのかな🤔 正直北村にどういうポジションをやらせたいかにも寄ると思ってるんだが… 485. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:54 LgMFN3zZ0 >>467 ワシが言いたいのは待つんじゃなかったのかってことや もう少し、全員早く切れた筈なのに引き伸ばしとるんよ。見るんだったらもう少し見れなかったのかね。どうせ切るんだったらもう少し早く切れたやろって 486. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:54 BJ84NDIN0 嘉手苅より柴田のほうが年齢的にも内容的にもどうしょうもないやろって思うけど、そこは入団年数で判断されるんやな 487. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:54 MAuqFYZh0 >>432 そりゃもともと怪我人がいなければ特に問題なく回せるから、フェニックスリーグ云々は関係ないと思う。 488. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:55 ESsRmgxf0 いやー油断してたからこの第2次戦力外は対象選手の名前含めて衝撃やったわ いや、成績振り返ればまぁそうかって感じなんだけどさぁ 前回最下位になった2020戦力外以来の衝撃だわ 489. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:56 EPYTOi360 >>479 大喜びワイの地元出身で小学校も同じやし応援してたんやがアカンか😢 490. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:56 0PzEy3vA0 >>476 いうて荒木氏も出来なかったけどなー できるだけで一握りなんやと思うわ 491. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:56 S.UVdNWq0 >>484 追記 宮本の可能性あるってのは現ドラの話です もしかしたら投手2人(原、柴田、梅野、金久保etc)になりそう…? 492. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:58 4t.eZOb40 >>485 チーム事情もあるのかもしれないけど、言いたいことはわかるわ 493. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 12:58 bgr9.oKE0 宮本を現役ドラフトってヤクルトの年齢バランス見てるか? 宮本がいなくなると生え抜きの20代後半の野手がたったの1人もいなくなるぞ 494. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:00 LgMFN3zZ0 背番号空き(最新版) 00,2,3,8,10 11,28,35,40,49 61,64,65,67, (77)(80)(81)(86) 90,91,93,94,96,97,99 495. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:01 1SLVe2Oq0 >>484 打力的に村上渡米後のサード路線かなと思ってる 496. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:02 6BaDNu1C0 >>493 逆に言えば年齢バランス抜きじゃそれくらいの立場ってことやろ 497. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:03 LgMFN3zZ0 >>493 多分言い出しっぺわい 宮本のスタイル的に、若手と役割が被り、宮本自身も守備型の選手ではない。 極め付けは今季フェニックスリーグの全員ユーリティ起用。 宮本の今季の主な起用は代打バンド。 バンドという役割に絞るなら、生え抜きでなくても他の選手で代用が(まだ他の役割に比べたら)効く。 年齢だけで加味するならアレだが、生え抜きの20代後半を必ずしも埋めておかなければいけない理由が面子以外に思いつかない。 498. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:03 MAuqFYZh0 >>409 それは捏造。 戸田寮は40部屋あるから、それなりに空いてる。 499. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:05 MAuqFYZh0 >>497 年齢バランスはともかく生え抜きかどうかは本質的にはどうでもいいことだしな。 500. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:05 6BaDNu1C0 奥村球団職員としても厳しいだろうなぁ 高卒外様となるとね 501. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:05 1SLVe2Oq0 良い選手欲しいならこちらも身を切らなきゃならないのは分かるけど、代打としても宮本にはまだ居てもらわないと困る 将来的に青木山田が代打枠にハマるならお役ゴメンになるかもやけど... 502. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:06 bgr9.oKE0 >>496 いや宮本は今年こそダメだったが2020年からそれなりに活躍続けてるよ 年齢バランスやそれまでの実績から宮本は出せないだろ というかこれで出したら誰も来なくなるだろ 503. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:06 LgMFN3zZ0 >>494 西館11,松本28,石原35,鈴木49,伊藤65or00 沼田61,近藤64 山﨑獲得できたら11か28をあげて一つずつスライド。40が石原に渡される感じかな 504. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:07 MAuqFYZh0 >>485 あなたの待つ待たないって期間の話は具体的な数値がなく感覚的な話じゃないから何とも言えんな。 球団的には相応の数値があってそれに従ってるだけだと思うよ。 505. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:08 1SLVe2Oq0 >>501 仮に宮本を出すにしても誰取れるか分からない現ドラにするなら、せめて狙い撃ちトレードの方がマシ 506. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:09 OPkhOr2w0 >>497 自分はドラフトで度会または上田希獲れてたら宮本現役ドラフトはアリだと思ってた ただ結果獲らなかったのだ現状まだまだ宮本は貴重な戦力に変わりないかな 507. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:09 bgr9.oKE0 >>497 こういう考えで企業は就職氷河期に誰も取らずに結果空洞化招いて没落していったんだろうな メンタル面ではやっぱり若い奴は若くて色々と抜けてたり弱いから20代全くいないのはそれはそれで困るぞ 508. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:09 l3X3TNLD0 >>484 宮本とポジションがかぶり実際にも二者択一的な使われ方をしてきた奥村(と松本友)がリリースされたんだから、宮本丈はむしろ手放せない枠だろ 509. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:10 LgMFN3zZ0 そもそも現ドラをネガティブなものとして捉えるんじゃなくて、 ウチじゃ若手が埋まってるから他の球団でスタメン勝ち取ってくれ。しかも性格ええから他球団でも馴染めるやろ。って思いで宮本の名前を出したわけで。。 要らないからとか、キャラがいいからとかそんな話はしてない。キャラだけで現ドラは語れないよ 510. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:10 oS98oatp0 >>505 当たりもあるかもしれない現ドラガチャよりは補強ポイントを狙えるトレードの方がヤクルトには合ってるとワイも思うわ 511. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:11 eMDvEAd30 サンキュー奥村 フォーエバー奥村 512. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:12 LgMFN3zZ0 >>509 結構今年が、スタメンなれるかなれんかの正念場みたいなところあったから このままヤクルトにズルズルおっても、年追うごとにチャンスは下っていく。佐野みたいに代打打率10割りみたいなことしたら起用あるかもしれんが。 それならまだ他球団に渡してあげた方がスタメンになれる確率高い。今年の奥村とか松本友みたいに萎んでいくのは見たくないんや 513. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:12 bgr9.oKE0 >>507訂正 20代後半ね 514. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:13 OPkhOr2w0 >>494 オスナ13を3とか10に変更しても良いと思うけどな そして13を西舘や他の投手に出しても良さそう 515. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:14 LgMFN3zZ0 >>507 512を見てくれ。 現役ドラフトを選手の機会の与え合いじゃなく、損得で見てるから意見の齟齬が起こっとる。 ワシは前者。 516. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:14 LgMFN3zZ0 >>513 あと20代後半誰もいないというのは誤解がありありやな 主も「生え抜きの」言うてるやんw 517. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:15 6BaDNu1C0 >>507 言うほど困るか? そのポジションなら30代前半の選手でも全然賄えるしそもそもこのまま残しても宮本の伸び代的にスタメン定着はほぼほぼ無理だと思うが 518. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:16 bgr9.oKE0 >>515 宮本は損得じゃなくてヤクルトに必要なんだよ さっきも書いたが若い奴はまだ若いんだよ 経験を持っててある程度ちゃんとやってくれそうな中堅選手は絶対に必要なんだよ 519. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:18 bgr9.oKE0 >>516 奥村松本切ったから残ってるの太田しかいないぞ 宮本と太田なら現役ドラフトは太田だろ 520. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:24 l3X3TNLD0 >>500 他球団のことは分からんけど、少なくともヤクルトにおいてはそうとは限らない 521. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:29 LgMFN3zZ0 >>518 それが必ずしも生え抜きの20代後半じゃないといけないって固定概念がある時点で情で判断しとるよな。 俺も必要じゃないとは言ってない。が本人が萎んでいくのが嫌だと言ってる。 522. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:31 bgr9.oKE0 >>521 ハイハイ お前は全く意味がわかってない事がよくわかったよ 523. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:34 LgMFN3zZ0 >>519 論点すり替えるなよw お前はおらんいうてたやんけww 524. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:36 l3X3TNLD0 >>514 もちろん本人の意向次第だけど、オスナは変えるなら「3」がいいな。母国、パイレーツ、ヤクルトの先輩ラミレスの番号 525. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:37 LgMFN3zZ0 >>522 お前は話が通じてないことがよく分かったわ それが生え抜きの彼である必要が全くない言うてるやん どうせメンタルケアの話をしとるんやろうが、氷河期だの社会人トーク持ち出すなら20代前半固まってて30代上司いた方が安定するけどな。 そして去年30代なりたての山田哲人を忘れとるしキッカリ30前後で区切っとるその分別がキモイ。 お前は30歳になったら人格でも変わるんかw 部下から慕われないから年齢でしか区別できないんだよアホ 526. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 13:42 bgr9.oKE0 >>525 宮本がいなくなると5年後にその30代前半の選手がいなくなるってのも想像できないか アホはどっちなんだかな 527. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:07 iB1WEq970 大喜び...大成功... 528. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:22 OttgRL5j0 宮本現ドラは考えたくないなあ。前半大きな不調がありながら最終的に出塁率.368は立派だよ。こういう選手が控えにいると終盤の攻撃が組み立てやすい。 529. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:32 6BaDNu1C0 >>526 5年後には今の若手が20代後半になるから間に合うだろ 若手は一生若手なのか? 530. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:47 6BaDNu1C0 >>520 過去にヤクルトが外様高卒を雇用した事例教えてくれ そもそも高卒な時点で職員採用ガクンと減るのに 531. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:51 wqj8t1x.0 秋季キャンプ参加メンバー出たぞ。 投手 山下/柴田/金久保/長谷川/坂本/丸山/沼田(育成)/下(育成) 捕手 内山/橋本(育成) 内野手 元山/西村/北村/小森/武岡赤羽 外野手 並木/丸山/濱田 532. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:51 W06kxGuX0 戦力外は残念やが秋季キャンプメンバーに内山入ってるのはホッとした 533. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:54 6BaDNu1C0 >>531 山野阪口もしかしてスペった? 534. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:54 6BaDNu1C0 >>532 代わりに山野と阪口おらんけどな… 535. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:58 VXbpKCy.0 >>512 戦力としてなってないわけじゃないのに出してメリットあるん?戦力にならん選手と入れ替えじゃ割に合わないけど 536. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 14:59 uqupuX770 何か戸田の病院で事件が勃発してるようだが 537. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:00 bgr9.oKE0 >>529 間に合う? へ? 今20代前半の選手がどうやったら5年後に30代になるの? 君ってそんな計算もできないんだな やっぱりアホはお前だわw 538. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:01 bgr9.oKE0 >>536 ヤーさんでも入院してるのかね? 539. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:04 nu4MppSC0 岩田ってずっと怪我してるの?長すぎない? 540. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:06 l6pZ90Ji0 >>533 合格が出たんだと信じてる。 541. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:08 l6pZ90Ji0 ロッテの石川を支配下で獲得して一年我慢すればめっちゃ戦力になると思うの俺だけ? 542. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:08 6BaDNu1C0 >>537 20代後半にはなるだろ馬鹿なのか? 今の長岡武岡が5年後は28歳、内山も27歳 てめえが宮本切れば20代後半が居なくなるって言ってんだから20代後半が基準だろ? 話の趣旨ずらすなよ? 543. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:12 bgr9.oKE0 >>542 宮本切れば今20代後半がいなくなり5年後に30代前半がいなくなるって詳しく言ってやらなきゃわからなかったか 悪かったよお前の知能に合わせないでさ 544. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:15 6BaDNu1C0 >>543 20代後半と30代前半はどっちか居りゃいいだろ なんで無理して両方揃えなあかんのよ 545. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:16 bgr9.oKE0 >>544 どっちも必要に決まってるだろ じゃなきゃ穴が空くんだから 546. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:18 xHSDDlR80 育成契約の保留者名簿に岩田と橋本しかいないのは他は契約上1回強制的に自由契約になるからか 事情分からず一瞬びっくりした 547. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:18 RAmDZ2fn0 >>543 山田塩見おるから28~33辺りの連中はそれで十分だし 宮本切ったとて5年後には内山長岡武岡濱田あたりが27,8になるから20代後半は十分 君らは宮本買い被りすぎなのよ 特段打てる訳でもない中堅は要らなくなったら1番切られる選手層だからな 548. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:19 Z7U.PLAh0 >>545 要らねえだろなんでそんな年齢層に拘るんだよ 549. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:22 bgr9.oKE0 >>547 そんな買いかぶりなら宮本を現役ドラフトに出す必要は全くないだろうがよ 550. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:23 xHSDDlR80 >>536 蕨の郵便局に立て籠ってるらしいから事件あった病院も球場の方ではなさそう 551. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:39 l6pZ90Ji0 >>509 その言い方やったら、遠回しにいらんって言ってるのと一緒やで。宮本がヤクルトでレギュラー取れんみたいな言い方好きじゃない。 552. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:42 lURrphz50 古賀が行方不明になってたのは独自トレ派遣されてたからやな。完全明らかになった。 野口真吾の眼トレってやつ これを今年受講した主な選手は 万波→本塁打王争い 古賀→打率急上昇 関根→スタメン獲得。5,6月まで無双 蛭間→大卒一軍 ヤクルトはガチこれ取り入れるべき。江越の外斜視ですら今年初めに見破ってた。 553. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:44 l6pZ90Ji0 >>530 阿部健太違ったかな? 554. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:46 kYfzUG4H0 >>541 ああいうのは本人と球団で今後の復帰目途とかについて話が付いてるからそもそも取れないよ いつ切られるか分からん普通の育成選手とは違う 555. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 15:57 FVkaE0Pd0 >>531 竹山ってケガしてるんだっけ… 556. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 16:31 Ex4tdYIG0 トレードと現役ドラフトって似て非なるものだなと思うのはトレードは球団のため、現役ドラフトは選手のための側面があるなと だから「現役ドラフトに出すくらいならトレードに出せばいい」って発想になるのかなと 成立度合いで言えば現役ドラフトは50%の確率で成立するけど、トレードは球団が連絡して根回しして色々やってようやく成立するかどうか」だから やっぱり選手からしたら現役ドラフトの方がええんやろうなとは思う ただ移籍した選手は待ったなしの一発勝負なところがあるから厳しいとは思うけどね 557. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 16:52 4U.OB.iN0 椎野ブランドン欲しい 新球団あるせいか戦力外が大豊作や 558. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 16:59 4U.OB.iN0 奥村松友は露骨に使われてなかったし戦力外にする気満々なのシーズン中から分かりきってたのに二次でするのかよ 奥村はまぁドラフトで内野手取れなかったら残すつもりだったのかもしれんけど 559. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 17:08 XpbCy24b0 >>555 近藤と同時にPL途中離脱 560. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 17:09 ZoPQnp4o0 >>530 森岡外様高卒でバリバリ1軍コーチやっとるやんけ 561. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:01 l3X3TNLD0 >>530 既に他の人がいろいろ追加してくれたけど、スカウトで重用されている斉藤とかも実は外様高卒 トライアウトから拾うも活躍できず引退。即フロント入りして今も在籍 562. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:15 IOM5ZMst0 来季最低限埋めなきゃいけないイニング(1/3切り捨て2/3繰り上げで計算) 市川75エスピ44吉田42成田37久保34鈴木26大下26ケラ14杉山11 合計309イニング +イースタンが偶数チームになるため試合数増加に伴い増えるイニング 来季これを西館松本石原+坂本山下ら今季あまり投げてない投手で埋める必要がありますね 563. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:17 vZMMXPfT0 >>562 戦力外拾いという名の二次ドラフトがあるから 564. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:18 vZMMXPfT0 奥村切ったということは溝脇もしかしたら回収ある? 565. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:24 1bjwU7EI0 >>564 奥村より年上だし、守備もそこまでだから多分無いと思うよ 三ツ俣取った時は状況が違うので…(あの時はミッツより1歳年上の西浦が居たからね) 566. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:55 2Huk7SEO0 >>552 特別コーチとして浦添来て欲しいぐらいやな 567. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 18:55 SVADsaHv0 松本友は京セラでスタメン起用されて、初回で怪我して交代した試合があったよな。 あれが無かったらどうなってたんだろうなって思う。 568. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 19:04 je8v3mUT0 そういや今年も塩見は中日のブラ健と自主トレするみたいだね 569. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 19:51 pDik63td0 >>524 ラミちゃんって5じゃなかった?って思ったけど確かに3だったなw 570. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 20:01 SVADsaHv0 >>568 塩見はもう青木塾には行かんのかね… 571. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 20:06 pDik63td0 >>570 塩見が青木から得られるものはないやろ 572. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 20:34 SVADsaHv0 >>571 そうかな?あれだけ長くやってる選手だし、コンディショニングとか上手いと思うけどな。 離れて自主トレしてキャンプでスペったし。 573. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 20:36 rmFKJ7T00 >>15 むしろの使い方おかしくない? 574. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 20:47 tIV3S5iR0 >>531 丈いないの? 575. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 20:48 VXzEgy7P0 戦前の予想通り阪神強ーわ オリックス手も足も出ないやんけ 576. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 22:01 OttgRL5j0 >>575 なんだこれ? 577. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 22:34 SVADsaHv0 >>575 野球のルールも数字も日本語の意味も全部わかってないじゃんw 578. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 22:40 1SLVe2Oq0 古田YouTubeにガツポ真中の再現シーン載ってる笑 579. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 22:55 oOe.hKLL0 >>567 本人もアレ1番悔いてるって言ってるで 580. 名無しのツバメ軍団 2023年10月31日 22:57 EPYTOi360 みんな日本シリーズ見てるのすごいなあ オリックスも阪神も苦手やから見てないわ 581. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 00:25 UDPQWQeT0 >>579 やっぱりなぁ… マジで人生最大のチャンスを掴み損ねてしまったんかもなぁ… 582. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 08:24 1sHcZ9iH0 森も中川も横浜に獲られてしまうんじゃないかこれは 583. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 09:18 ZE02nzoe0 >>582 森は年俸も高そうだし、全盛期よりアレだけど中川欲しいよね。 ヤクルトは誰を取るつもりなんだ。 584. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 10:27 azyxZ6zY0 >>582 ベイスターズの準公式チャンネルの高木豊チャンネルだと獲得前提の話になってたな 585. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 10:28 qPVTLml00 朝からつば九郎のブログ読んで目から汗が…(`;ω;´) 586. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 11:35 SQJ8Cb6m0 フルタの方程式~ヤクルト同窓会 オモロw真中さんw 587. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 11:42 yJbc4U7I0 マクガフにかけたあの笑顔忘れないからね奥村…🥺 588. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 12:13 4f0aEfzn0 >>582 その2人は獲ってほしかったんだけどなー あとは小林慶、西川遥あたり獲ってほしいものだが... 589. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 12:22 yM0kpASu0 スタメン8人固定してきた阪神と DH含めて使える野手を育ててきたオリックス 短期決戦で切れる手札の枚数が全然違うな 大山佐藤が復活しなければそのまま負けだろ 590. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 12:24 UDPQWQeT0 近藤弘樹、来シーズンのためにカーブ(パワーカーブ)の練習中なんだってな。 フェニックス途中で帰ってたけど問題ないらしい。ほんまによかったわ。 591. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 12:53 I3YWDUil0 https://www.sanspo.com/article/20231101-F5HLLKRFRJJLBMEJ7WVXXS6RDM/ オフに入ると来季に向けて新たな挑戦を始めた。みやざきフェニックス・リーグで、緩急をつけるなど投球の幅を広げようと伊藤1軍投手コーチに助言をもらいカーブを投げ始めた。さまざまな握りを試しながら120キロ後半のパワーカーブなどを練習しており、14日のIP選抜(日本独立リーグ野球機構選抜)戦から早速投げて感触を確かめた。 フェニックス・リーグは参加が第2クールまでの予定だったため、帰京したが戸田でもブルペンで投げて習得に励んでいる。 明らかに前半に固めて登板だったし、良かった良かった 592. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 13:06 elj9EcXR0 近藤が無事なのはガチ朗報やわ 593. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 13:19 APlUAuge0 近藤ホッとしたわ( T∀T) 594. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 14:01 0ftu.mYq0 スワローズファーム 茨城県守谷市移転10日に正式決定 10日に茨城県庁で協定締結。 https://www.sanspo.com/article/20231101-52452OMIANC43DT75INAUDE3MA/?outputType=theme_swallows 595. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 14:03 LK83aSFb0 >>582 中川は多分楽天戦力外→ヤクルトの近藤ルートだと思うわ 伊藤智仁が楽天からヤクルトに移る時に連れてきた感じ 入来祐作がオリからDeNAに異動するし 596. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 14:10 cozMcd3u0 近藤は予定通りかもしれんが竹山はどうやったんや 597. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 14:27 gtssiIiu0 >>589 なんか去年の日本シリーズで同じような場面見たぞ? 598. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 14:30 HvF.3pbZ0 >>597 甲子園で一つでも勝ったら流れ一気に傾くよな 599. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 15:07 I3YWDUil0 >>596 報道されてた小野寺コーチとSSTCに行くメンバーと予想してる 秋季キャンプおらん阪口皓亮あたりと一緒に 600. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 15:11 elj9EcXR0 >>596 竹山はPLから帰京後も練習参加してるのが確認されてるから、課題解消のため別メニューか奥川同様軽症だけど念のため早めのオフかのどちらかじゃないかね 601. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 15:11 jNiQWTNa0 指名挨拶の記事見てたら 1位西舘 担当中西 2位松本 担当中西 3位石原 担当吉田 4位鈴木 担当中西 5位伊藤 担当?? 今年は中西スカウト大忙しの年だったね。 602. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 15:11 4UUvgTDK0 >>582 どっちもいらんやろ 603. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 15:50 gGKM7b5C0 近ちゃん最初からその予定だったのか 604. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 16:21 EG6dokja0 近藤さんの記事出てたな 今の所肩も思う様に出来て順調だって、来季に向けて緩急つけれる様にカーブに取り組んでるらしい PLの離脱ももともと第2クールまでの予定だったってさ 605. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 16:26 EG6dokja0 >>570 青木さんには去年のうちにもう独り立ちしろって言われてENEOSに拠点切り替えたからね塩見 流石に出戻りは無いんじゃないかな 606. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 16:27 qPVTLml00 >>604 良かったねえ 来年が楽しみや😄 607. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 16:29 EG6dokja0 >>604 ちょっと前にまとめて皆んな話題にしてたのね 知らんとくどくなってごめんね、嬉しかったもんで 608. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 19:53 elj9EcXR0 小野寺とSSTC行くのは誰なんやろ キャンプと期間が被るならキャンプ不参加の阪口、梅野、奥川、竹山、尾仲あたりが候補になるんかな 609. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 22:39 mTdjurJw0 >>608 尾仲はともかく、他のメンツは全員いってほしいわ 610. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 22:43 k8PstjsW0 >>594 そういえば関係ないが、神宮ボールパーク案はどうなったんやろ 大学関係なしに球場欲しいから楽しみやが反故になったんかな。個人的に東京ドーム(巨人築地移転後)だと、ちとキツイのであの立地に観に行きたいな。 611. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 22:53 k8PstjsW0 >>566 最初にこの人がメディアに触れたのが松本剛キッカケ。 松本剛は受け始めた年に首位打者を獲得しとる。 ヤクルトやと他に並木も、確か今年から受講しとる。そしてプチブレイク。まじで間違いない 612. 名無しのツバメ軍団 2023年11月01日 23:24 kp5z3bFm0 もう補強が決まったから4人切ったって思っていいんだよね?めっちゃ不安になって来た。 613. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 01:07 BP77.3oG0 >>612 4人のうち1~2人はFA選手用のはず FAで選手を獲得できるか否かは今後の交渉次第だが、獲れたと想定して空けておくしかない これはしゃーない 614. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 01:24 BP77.3oG0 例年10/31か11/1に発表される来季コーチ陣の発表がまだ無いのが気になっている 1軍だけ先行発表するなど、今オフは例年と動きが違う ファーム守谷移転正式決定で忙しかっただけなのか? それとも大きな組織変更があるのか? 615. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 02:16 Y3ZlD4bH0 SSTC行って効果出た人→高梨、坂本、星、嘉手苅、丸山 出なかった人→成田、市川、柴田、久保、下、鈴木、金久保 大分戦力外の選考に関与してそう 616. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 03:04 RzReWSzb0 >>614 もう来シーズンの組閣自体は発表されてたでしょ。 一部まだ発表されてないのがいるだけで。 617. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 03:17 RyBPucE70 横浜が戦力外投手の調査ガンガン記事になってるけどヤクルトはまだかね 取り合いになったらヤクルトは不利だろうし心配です 618. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 06:35 RyBPucE70 宮本丈が背番号10に変更ということで、現ドラの可能性はほぼ無くなったね。まあ宮本クラスは出すわけないと思ってたけど。 619. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 07:03 6zBAn8Ps0 >>618 8割方太田原樹理やなこれ 620. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 07:54 Y8..6ytd0 >>619 柴田だろ。 621. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 09:54 jm23QQNf0 >>618 エエ番号もろたやんけ…(号泣) 622. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:03 TYr5vm3n0 ユーティリティとして10番って良いよね たしか宮本昔のインタビューで山田の1と同じ1がついた番号着けてみたいって言ってたし似合うよ! 623. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:10 EUFQVDuV0 >>622 主力番号なのはそうなんだけどヤクルトの場合この番号でユーティリティってもうレギュラーは狙えないって事になるから宮本ファンとしてはちょっとガッカリかもな てか背番号シャッフルというか整理してほしい気もする 3 4 5 6 7 8 9 10 13 25あたりをもうちょっと整理させたいなー 624. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:35 MxAdN8tL0 numberの記事によると、ヤクルトは育成2位の高野をサードとして評価してたっぽい。 625. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:35 uiB3kDMa0 >>623 空き番になってる2より川端長岡塩見の5,7,9を気にしてるのよく分からん並びやな 626. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:55 r1yQ.OZ30 >>614 個人的な予想だけど、2軍投手コーチ 五十嵐さんとか館山さんとかの可能性ありそうに思える 解説者とかタレント業あるからそれが落ち着いたらの発表とかになりそうってポジティブに考えてる それかオリ退団した高村さんとか 627. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:58 r1yQ.OZ30 >>617 合同トライアウト終わるまでは交渉出来ないし 水面下で調査してると思うよ それを公にするかしないかであって 628. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 10:59 rnio.Y150 >>620 一軍実績ほぼゼロのボールがどこ行くかわからん奴を欲しがるところなんてないわ 629. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:06 tXlI5BAF0 >>624 外野手としての評価じゃないってことは、戦力外から外野拾ってくるかも?高校時代にヤクルトのスカウトのコメントが多かった増田珠とか 人が足りなきゃ高野も外野守ってもらうかもしれんが 630. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:21 5iwChd4R0 >>615 金久保ってあの後球速上がったんじゃなかったっけ 631. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:27 ULZQgEi90 >>617 取り合いになったら不利かな? 戦力外が活躍してる数ならぶっちぎりだし、神宮が不利よりそっち重視するな 632. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:28 s4EPVbgv0 >>628 別に他所が欲しがる選手を出す必要ないやろ 8番目に選ばれた細川が当たりの時点で誰がハマるかなんてほぼ分からんし 633. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:29 ULZQgEi90 >>626 五十嵐はフォーム解析の専門家がいれば、コーチはいらないって言ってるくらいだからコーチには興味無さそう 634. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:31 cFS5rMnx0 >>628 出すだけで移籍するとは言ってないぞ。 つまりは大竹ンゴが対象になるだけだわ。 去年も渡邉と嘉手苅とも言われてたし、消去法で足のある渡邉が選ばれただけで・・・。 635. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:41 jp3eeK.Q0 宮本丈の影に隠れて、高梨裕稔も背番号変更 14→40へ 普通に考えたら新人に14あげるんやろな 日ハムの加藤貴之が14番だからFA宣言したら参戦しますって意思表示って妄想もしちゃう 636. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:44 BP77.3oG0 >>617 現ヤクルトフロントは情報管理においては優秀ってだけのこと わざと出してる情報以外は当確まで出てこないから心配無用 637. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:45 jp3eeK.Q0 2年後村上が抜けるのはほぼ確なんだから、そこを埋めるように編成するのは当たり前やな。まあ育成高卒の選手にそんな近い将来託してはないだろうけど。 レフトもレギュラーおらんけど、別に今も優勝した2年も大幅プラスのポジションではないからね。 北村か赤羽が埋めるのが1番近いな。 個人的には2軍ショートでUZRプラス5ぐらい叩き出してる赤羽ショートも期待してる 638. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 11:57 xbomQw500 >>637 赤羽って見た目が打てそうだからすごい期待されてるけど打撃長岡以下だよな 639. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:00 7lFtrDns0 堀岡と森は中継ぎタイプだからヤクルトはスルーだろうな 戦力外投手だと笠原とか立野みたいなイニング食えるタイプを狙いそう 640. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:14 BP77.3oG0 >>626 五十嵐は以前「高津さんの下でコーチしたい」って言ってたけど、テレビに出まくっている様子をみるとまだ時期尚早の印象 館山なら秋季キャンプ前の今日発表されるはず。さてどうなるか 今日発表が無ければ外部招聘濃厚 他にも投手コーチ未発表の球団があるから読めない高村はあるかも。あとは尾花→阿波野とか 641. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:16 jp3eeK.Q0 >>638 見た目は別にそうでもないやん草 今年のオープン戦良かったし、そもそも打撃フォームと打球の質からして普通に濱田にちょい劣るレベルの打力あるやん 映像で見れば一目瞭然よ 642. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:17 jp3eeK.Q0 >>639 立野ちゃん魅力的よね 643. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:18 jp3eeK.Q0 赤羽が打てそうな見た目とか初めて聞いてウケた バッティング理論とかわからないとデータじゃなくて、見た目で決めつけるのおもろすぎる 644. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:23 jp3eeK.Q0 戦力薄くて、本社に金あるんだから贅沢税もないしFAなんてどんどん参戦すればええねん Bランク以上でもプロ野球28人に新人選手と助っ人外国人は除かれるから誰抜かれても痛くも痒くもないやん。 日本のFA制度は獲得側に有利すぎる 645. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 12:47 8AiKXJ7A0 立野なぁ 決め球もそこまでないのがな 150超えってわけでもないし 戸田軍は無双されてるが 646. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:04 Qf86bUlM0 高梨の背番号変えて原樹理変えないってこれもう現役ドラフト出すの原樹理って言ってるようなもんじゃね 647. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:11 RyBPucE70 >>641 打てる時と打てない時の差がデカすぎる。調子悪いと最低限すら出来なくなるのは印象が悪い。 648. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:11 tXRVATOd0 高野について 東京ヤクルトは、先に触れた外野ノックの視察を希望しなかった球団のひとつ。國分監督が悩み抜いて決断し、夏が終わった後も正解か否か煩悶し続けている「1番・三塁手」だからこそ生まれた縁だった 西村はどうするんだろ? 649. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:14 RyBPucE70 ただDeNAも枠的に森以外は育成での契約だろうから、どうしても欲しければ支配下で声かければ取れそうではある。 650. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:15 7lFtrDns0 >>642 一軍での実績もそれなりにあるからね 651. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:15 7lFtrDns0 >>637 調子のムラが酷すぎる 652. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:16 7lFtrDns0 >>648 西村こそ外野でもええんちゃう? 653. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:21 EUFQVDuV0 >>646 まぁ言っても原樹理はドラフト1位だし、背番号変更ってのはしないんじゃないかな 最近は寺島、中山(ドラ2だが)の良番のまま戦力外ってパターンもあるから番号を変えない=安泰ではないんだろうけど 654. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:26 tXRVATOd0 >>652 やっぱりそうなるよな となると、この1年間もう少し打撃に専念させてあげたかった親心がw 655. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:27 TYr5vm3n0 高梨は番号剥奪っていうとネガに聞こえるけど、お前はこれから中継ぎとして宜しくねっていう球団からの今の高梨をしっかりと評価した上で選手として生きるレールの提示というか、そこまで悪くない気もするんだが 656. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:27 BP77.3oG0 >>646 原樹理:ヤクルト入団時に与えられた背番号 高梨:トレード相手秋吉がつけてた背番号 現ドラ云々は置いといて、そもそもの成り立ちが違う番号を引き合いに出すのは違う 657. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:32 cFS5rMnx0 >>654 同じ高卒でもドラフト上位の西村と育成の高野とじゃ立ち位置全然違うからそこを比較しても何にもならないわ。 そもそも村上だって捕手からサードに入団直ぐにコンバートされてるんだから・・・。 内野手でもこの投げ方で有れば外野に行っても問題ないってメゾットが球団内に有るかも知れないし。 658. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 13:42 a8q.Tw0B0 15,16,18の方がよっぽど背番号剥奪されそうな働きだけど ドラ1だからそう簡単には剥奪されないよね 659. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 14:22 8AiKXJ7A0 14空けたなら 加藤貴之FAしたらアタックしてくれよ? 660. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 14:49 7vh4k9ih0 高野の記事、監督の親心が見えて良い記事だったけど、獲得したヤクルト側としては正直懸念がある内容なのでは ・今年2月に左手有鈎骨を骨折して以来、状態は下り坂 ・本職は外野で就活のための急造サードだった まあ別に育成指名だから良いんだけど、この辺をヤクルトのスカウトは把握していた上での指名なのか気になる 外野の守備も観ませんかという監督の提案も断ってサードというポジションに固執している姿勢もどうかと 661. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 14:53 ULZQgEi90 >>652 西村はサード初心者にしては動き良かったし、チーム事情で戻すのは可哀想や どう考えても、村上の後のサードが狙い目だし、北村、西村、高野でバチバチやったらいいよ 662. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:03 UkyztQjS0 中尾まだ147出せるらしくて草 社会人とかならやれそうやがどうなんやろ 663. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:08 WDs8d5s30 それだけ内野が出来る(出来そう)か出来ないかが重要って分かるよね 今年だと度会もそうだったし今後のコンバート含め選択の余地があるのが良いのかな? 664. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:12 EUFQVDuV0 度会氏の話題でたからちょっとだけ もう他球団の選手になるだろうから簡単に言うけどやっぱり度会はDeNA志望だったみたいだね だから多分残っていてもヤクルトは取らなかったと思う 665. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:18 WqJxgedc0 >>660 いや元々サードだけどケガしたから外野やってたと書いてるから急造サードじゃないだろ 666. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:45 cFS5rMnx0 >>660 妄想が激しそうだなぁ・・・・。 そもそも外野から内野に移すのは難しいけど、内野から外野に移す方が容易だから内野の守備をしっかり見たかったんじゃないの? そもそも戸田だとユーティリティ性が重要なので内野出来るか出来ないかが大きく違うから限られた時間だからそちらを良く見たかったんでしょ。 667. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:48 tXRVATOd0 >>657 いやいや、チームの育成プランとして大事でしょ。 うちは二軍までしかないんだから、特に高卒は二軍のポジションが空いてるかどうかっていうのは育成する上で大きく影響するよ。 後半は内部の人間じゃないからそうだったらいいなあと思う一方で、個人的には去年の西村の育て方は村上の後釜って感じに見えたんよな。 668. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 15:53 mKOJNLY60 >>664 高校もやしエネオスもそうやし地元枠みたいなもんやな カツオと対決が見れるかな 度会誕生年が入団年や 669. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 16:19 cFS5rMnx0 >>667 プランは大事だろうけどそもそもの立ち位置が全然違うんだよ。 西村は村上の後釜に据えたいだろうけど西村がダメなら変わりがいないじゃ球団としてやっていけない。 バックアップだって必要だし育成って極端に言えば半プロ見たいな立ち位置だからリスクヘッジの役割も必要だし天秤じゃなくて両軸って考え方は出来ない? 670. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 16:31 rnio.Y150 >>647 調子の良し悪し関係なく一軍の三振率4割はヤバいんだよなぁ… 671. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 17:20 dfNcabRM0 昨日1番センター廣岡っていうコメント見たけどまじで中嶋監督やってて草 672. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 17:29 8AiKXJ7A0 センター廣岡 確かに調子いいけどさぁ 673. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 17:34 EUFQVDuV0 昨日のサヨナラ負けでオリックスの心折れたな もう気持ちよく阪神に勝って貰おうって感じのスタメンや 674. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 18:53 BP77.3oG0 >>658 18の人は既にドラ1入団当初の背番号を「剥奪」されてるんだよなぁ 675. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 19:04 Qf86bUlM0 >>664 背番号は4だろうな 676. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 19:19 RzReWSzb0 >>660 そりゃヤクルトは内野手として評価してるんだから外野のノックは見たくないやろ。スカウトだって見れる機会限られてるんだぞ。 そもそも髙野は元々サードだった。 本当にちゃんと記事読んでるのか? 677. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 21:53 6ZWJ.Yva0 近藤選手と奥川の記事見てが何でずっと奥川が支配下なのか分からんくなってきた 678. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 21:54 aHg9kd2k0 ファン含めオリックスは明日1日めちゃくちゃ長く感じるだろうな、せっかくの祝日なのに でも次からはまたホームなんだからまだ諦めるな!てか京セラを阪神のホームにはさせちゃダメだよ! 山本由伸ならきっとやってくれる! 679. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:09 h47cuzeS0 今年うちがやらかしまくった外野前進ミスをオリさんもここ一番でやらかすとはな… やっぱりズッ友やで! 680. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:09 iT5G4aNk0 https://l.smartnews.com/ntWJ7 奥川くん捕手を座らせて10球 複雑な気持ちの方も多いでしょうけど、このニュース自分は嬉しかった ここからは一軍復帰まで順調であってほしいね…… 681. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:11 Y3ZlD4bH0 阪神嫌いすぎて、日本シリーズ1秒も観れてないわ みんな野球好きやな 682. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:12 khWgJPIg0 >>680 秋キャンプ行かないのは故障じゃなくて個別メニューってだけみたいやな 683. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:28 CDhipRiG0 >>680 小野寺が見てるなら韓国のSSTC参加の可能性もあるかもね 684. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:49 QJxePWEQ0 >>681 わかる~😅 夜はテレビつけないから、おかげで読書捗るわ 685. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 22:54 aHg9kd2k0 >>683 そちらに参加すれば確実にレベルアップ出来るわけではないけど、何か良いきっかけでも見つかれば良いと思う 是非参加して行ってほしいな 686. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:03 LPWiVthD0 遅いが、高梨降格の宮本昇格か。 じゃあ西館は14になってFA山﨑用に11は空けておく感じかな。 687. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:07 QJxePWEQ0 >>686 福也さんホンマに来てくれるんか? 688. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:09 LPWiVthD0 1桁の空き番が目立つので将来的には 2濵田 3北村 8澤井 とか見れたらええな。 689. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:10 5v2Iy0V10 >>687 来てくれるかどうかは置いておいて提示するために空けたんとちゃうか? 背番号はひとつのアピール材料になるし 690. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:10 LPWiVthD0 >>687 きてくれたらええな 交渉するうえで番号用意しとかんとあかんやろし空けたんやろうが 691. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:17 LPWiVthD0 >>664 Major(漫画)じゃあるまいし親父の影をそこまで追う必要ないと思う派やから「度会Jr.なんだからヤクルトに!」て考えは無かったな。 別に獲るなら獲ってもろていい。 必然的に獲得せよみたいな声多かったけど、うちが獲得した場合絶対「度会Jr」と親父を何かと結びつけて意見タラタラしてたんやろなって。 それが個人的に嫌やったわ 別に親父も親父のためにやれと思ってないやろうし本人も勿論そうやと思うし、ワタライリュウキそのものを見てもらうって意味ではDeNAでよかったと思うよ。 692. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:27 i54QciD60 テキサスレンジャーズ世界一おめでとう㊗️🎉🎊🍾 693. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:29 Qf86bUlM0 >>656 関係ないわ 杉浦とか速攻で剥奪されてるやん 694. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:30 kO8vXwra0 >>692 個人的には日シリより面白かったわ 695. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:32 kO8vXwra0 >>685 アメリカと同じ機材が揃ってるらしいから、フォームの確認や数値でチェックできるのはいいね 696. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:33 kO8vXwra0 >>677 同じではないやろ。 697. 名無しのツバメ軍団 2023年11月02日 23:49 F52PmSx80 >>679 前進守備と満塁策ってのがすでに追い詰められてる場合にしか出さないから大体結果が悪いんよね 698. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 00:33 GrPHixxg0 https://www.instagram.com/p/CzJdS5dR5-Q/?igshid=N3Fka2MzZ2psMmZz 順調にビシエドルート辿ってるな もう日本国籍取って永住しないか? 699. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 01:08 qGnADBnD0 日シリ第6戦(地上波)のゲスト解説にムーさん出るみたい https://twitter.com/LiveTV_89/status/1719984933111013453?t=hSStQVxVKPUmmr9ATem6Eg&s=19 700. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 03:55 AgxedAOC0 >>688 北村8澤井3の方が何か収まりがいい。 701. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 04:33 A65Jcoo10 個人的には日シリ甲子園のバックネット裏おばちゃん三人衆が気になったわ 702. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 06:21 6zA84G1x0 個人的にオリになんか思い入れできたのと廣岡いるから日シリみてる 703. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 08:53 H4W0eV0E0 >>682 シーズンに向けてギア上げていく春キャンプと違って秋キャンプって乱暴な言い方すればただの合宿みたいなもんだからな(この時期の過度な追い込みが逆効果になりかねない投手は特に) 参加しないだけでそんな悲観的になることではないよ 704. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 10:06 Tiq7ozzU0 オリファンが「中嶋って継投に関しては宇田川山崎平野を投入すれば良いと思ってるから下手やぞ」って言ってて疑問に思ってたけどマジなんやな 比嘉上手く使えばもっと上手くいったろ 705. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 10:21 Fhzkwlyh0 中嶋監督が無能扱いされとるわ 好きあらば短所を探して無能扱いしたがる風潮が心底嫌い。わしだってお前らだって同じように一長一短なのに。 結局勝てば許される負ければ許さないの結果論者なこと認めればええのに一丁前に語りたがるのはほんまキモいわ。 706. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 10:22 Fhzkwlyh0 >>705 ↓じゃなく、なんgスレのことね 707. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:24 a7rXcqXZ0 意地悪な奴がよくコメントするな 708. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:42 09tVGELL0 >>677 奥川:22年ほぼ全休、23年は稼働期間半シーズン程度、現時点でブルペンで捕手座らせて投げられる状態 近藤:21年のシーズン6割と22年全休、23年半シーズン程度稼働、去年秋の育成落ちの時点ではブルペン入りすら目処立たず 生え抜きのドラ1と戦力外から来た外様という立場抜いてもこの差 これで奥川が育成じゃないのはおかしいと喚くのは ・数字の計算ができない小学生以下の知能の持ち主 ・ただ奥川叩いてストレス発散したいだけの低俗な品性の持ち主 ・現実を見れていない近藤の狂イ言者 ・上のどれでもなくただ頭が悪いだけの可哀想な人 くらいだと思うがどれで呼んで欲しい? 709. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:49 v6kfBfI70 >>708 やめとけやめとけ 710. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:53 Fhzkwlyh0 >>708 プラスで ・トミージョンをして欲しいという自分の思いを受け入れてくれない。それに対する否定されたという承認欲求の爆発 も 711. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:54 Fhzkwlyh0 >>659 あの交流戦の死闘がこびりついとるわ、加藤ほしぃ 712. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:55 wdCO.xgI0 さちやさんへのラブコールがすごいけど、トレードとかじゃなく選手の意志でヤクルト来てくれた投手って今までどれくらいいるの? ファン歴浅いので自分の記憶にはない… 忘れてるだけか🤔 713. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:58 OEBIOukv0 >>712 近い話(当社比)だと大引のFAかな? 714. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 11:58 OEBIOukv0 >>713 追記 ごめん、投手って書いてたね 715. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 12:22 OEBIOukv0 松山なう🍊 今日からやと思ってたら練習は明日からやった 内山元気 武岡と小森のスーツ似合ってた 716. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 12:25 SLoxrxgY0 >>712 FAで来てくれた投手って成瀬しかいないんだよな… 717. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 12:38 yenelkho0 >>715 いいなあ松山!内山くん元気で何より😄 今日は暑いくらいかな? 718. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 12:40 ifY8p4uH0 中日がまたキューバから選手を獲得したらしいな 学習してないのか懲りてないのかわざと亡命させようとしているのか 719. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 13:12 8YPFwzPE0 >>708 近藤が育成落ちしたのは肩の手術したからでしょ。外様も生え抜きも関係ないよ。 今はもう試合で投げられているし、来シーズンに向けてカーブ習得に励んでいて、このままいけば支配下復帰できる。 720. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 13:13 8YPFwzPE0 >>680 もう1軍で投げるまでブルペン入ったとか記事にせんでいいよ… 721. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 13:24 H4W0eV0E0 >>719 708を近藤を下げる意図で書いてると思ってる辺りコミュニケーション能力低そう 722. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 14:23 AnO5Z9qX0 >>718 MLB 斡旋業始めたんやで 723. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 14:39 lFd9OB4n0 >>705 なんか悲しくなってくるな 724. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 14:41 lFd9OB4n0 >>723 言葉が足りないかもしれないので補足 あれだけ名将と持て囃しておいて旗色が悪くなるや一瞬で掌返しな光景がさ 725. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 14:43 .jP1IgR50 >>716 そもそもFA参戦した例が少ないのでなんとも言えない それこそ大引成瀬以降は福田と井納しか争奪戦参加してないし 726. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 14:47 pLL01ngw0 >>718 でも史上最強レベルの当たり(ライマル)もキューバだから… 727. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 15:01 3MjrYs.j0 >>725 美馬も参加しなかったっけ? 728. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 15:06 ktT8W4li0 >>725 中田賢もヤクルトタダ飲みしなかったっけ? 729. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 15:10 ktT8W4li0 >>718 クリスチャン・ロドリゲス内野手(21) またまた亡命ロドリゲスの可能性あり 730. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 16:02 8YPFwzPE0 >>721 事実をきちんと書いてないだけでは? 731. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 16:04 8YPFwzPE0 >>718 育成だから本命はまた別に獲得するんじゃない? これでまた亡命されたらブローカーみたいになってまうよな… 732. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 16:39 qv9yUKI10 三連休にそば打ち体験でもいくか 733. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 17:11 Rjlgy6k90 >>698 和装腕組みオスナの圧倒的強者感がいい 734. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 17:18 3X5n449g0 プロスピAのキャップの写真めちゃかっこいい 是非やってない人でも1回見て欲しい 735. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 17:25 3X5n449g0 >>734 2023アニバ 山田で調べたら出ると思います ステマとかじゃなくて写真だけ見れるので気になった方は是非! 736. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 17:32 LiC0Hmef0 >>718 キューバサイドもあんだけ亡命されてるのによく出すよな 737. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 18:26 u8Abu7i30 >>708 「どれで呼んで欲しい?」じゃねーよ馬鹿たれ 奥川に対して色んな意見があるから否定するのは構わんが人の人格まで否定するようなこと書くなよアホ 少しは言葉選んで書け 738. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 21:05 gM.DcHwz0 >>699 コレは観たいな どんな話するんだろ? 739. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 21:07 UE6Z4MCC0 >>734 ガチャ出なかったー😭 740. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 21:09 ybJNZk2X0 ムーチョ兄弟が明日の解説についてツイートしてたけど、ムーチョすでに緊張してるのか日本語怪しいの面白い 741. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 21:10 gM.DcHwz0 >>681 確かに いつもはシリーズのみならず贔屓でなくとも野球やってたら何だかんだ観てしまうんだけども 今季は色々キツかったしね、チーム自体は嫌いになり切れないとこはあるんだけどね とはいえ明日は解説ムーチョらしいからちょっと観たいかもだよ オリのここからの粘りに期待してるわ 742. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 21:15 uMr.yXsh0 >>734 確定までぶん回してきた💪🏻 743. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 21:47 7pW4kvw50 戸田は豪華やなあ 山田も走ってるし、村上も守備練しとる 744. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 22:00 dgExKMJf0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50101/ マジで楽しみすぎる 745. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 22:02 .1anCGd00 村上山田青木の全盛期が微妙に被らなかったのがファンとしては歯がゆいよなー。来年、三人ともがキャリアハイ残さんかなぁ 746. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 22:47 8YPFwzPE0 >>745 7年ずつドラフトの間隔空いてるのすごいよな。 青木の前も岩村、その前は古田だし。 村上は2017年ドラフトだから、来年の2024年ドラフトで野手のスター選手来てくれるんやろか。 747. 名無しのツバメ軍団 2023年11月03日 23:49 pLL01ngw0 >>745 青木が2020の成績を2021に残していれば… まあ3人揃ったタイミングで連覇出来たのは嬉しいわ 748. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:38 KOaWUwoK0 まさかの楽天西川調査ときたか… 懸念は素行面くらいか? 749. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:41 .9KIjVHJ0 来て坂口コースになってくれたら良いね 750. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:44 H0VVjqYP0 西川調査か…コータローの立場が危ういな 751. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:48 3Oq1idZz0 西川調査嬉しいわ 高山とか要らないもの押し付けられなくてよかったです。 752. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:51 wiORRBXW0 同い年で同じ関西出身の山田哲人もおるしな、まぁ西川君も少しはやり易いんちゃうん? 753. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:51 ZwN.wva.0 ヤクルトは野手の戦力外補強は割と実績重視だから西川調査は納得だわ 素行素行言われてるけど、楽天では走塁のアドバイスとかしてたみたいだからいい方向にいってほしいわ 754. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 02:54 .wZGhCJI0 >>748 ヤクルトは六本木近いからね 遊びまくりそう 755. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 03:03 LkJBGRc30 外野足りてねーから西川獲ってくれるならあり。みんなすぐ怪我するし。 もうセンターはきついと思うけど。 756. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 03:04 .9KIjVHJ0 野手は実績重視だけど投手はポテンシャル重視の印象ある 757. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 03:06 fgDAQS.X0 西川には少し劇薬の香りもするけど、それがどういう化学反応を起こすのかを見てみたくなる魅力がある 758. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 03:26 uJVlnwTX0 戦力外獲得候補の野手は西川として投手は椎野とか狙うのかな? 759. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 03:36 h8IcJoia0 西川はちょっと意外だったな、増田とか立野とかを予想してたが まあ西川だけでは無いだろうし立野はまだ可能性あるかな 760. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 03:50 LkJBGRc30 >>759 投手はまだまだこれからじゃない?楽しみだねー 761. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 05:13 LkJBGRc30 ヤクルト、秋キャンプでラプソード導入だってよ。 やったな、今までは木澤と竹山が私物で持ってるくらいだったから。 762. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 06:32 vQyh1BgT0 西川遥輝の素行不良エピソードが藤浪レベルのことしかなくて草 目立つ選手ってのは大変やな メジャー行く前の青木に似てる。チームが弱くて目立った活躍すると言われるんよな 763. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 06:34 vQyh1BgT0 伊藤将司と西勇輝が今日ブルペン待機らしい となると7戦目は青柳の可能性高いな 青柳が打たれてまたSNS荒らされるの想像すると胸が痛い。日本シリーズだから今までの比じゃないからな 764. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 06:37 vQyh1BgT0 性格って周りの環境の影響が大きいから大丈夫よ 女性関係で荒れてるやつよりよっぽど大丈夫 765. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 06:39 bQLkO3ez0 西川は頑張って欲しいけど、いざ獲得して代走要員になるなら舟越の方が魅力的では。 766. 2023年11月04日 09:32 criukabU0 このコメントは削除されました。 767. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 09:39 Gb8W7IaO0 素行地雷じゃなけりゃ仲三河欲しいなぁ 若くて二軍で打ってるし 768. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 09:40 w12xn.HE0 >>767 育成再契約定期 769. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 09:41 Gb8W7IaO0 >>768 あ、そうなんだ 失礼 770. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 11:44 i0wlOksS0 奥川何でフェニックス途中帰京したん?ってくらい連日ブルペン入ってるな 上半身コンディション不良(虫歯)説がマジだったら草 771. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:16 ewGv.2He0 >>763 順当に西かなと思ったわ。ベンチ入りなら一昨日山本由伸もしてるし 772. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:30 a4BA407s0 松山キャンプの報告🍊 今日はティー練習多めの印象 元山と濱田はアウトコースの球を上手く捌けていました◎ 投手組はあんまり見れなかったので明日は投手組を見てきます! 松山迷ってる方はとても楽しいので是非来てみてください!普段の試合とは違う選手の姿が見れます😊 773. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:31 A5Osop1h0 >>767 二軍で打ってたとはいえ打席数少なくて基本三軍メイン、送球難によりDH中心って話だから例えば放出されたとしても取らんやろ(育成再契約決まってると思うが) 774. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:34 3Oq1idZz0 超プロ野球ULTRAにヤクルトから田口と中村が出演 これもう残留まであるでしょ 775. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:43 ewGv.2He0 奥川くん、もともとフェニックス不参加だったらさほど心配することなかったと思う。 予定してて一度も投げず帰京、というのが、スケジュール管理大丈夫か…?と少し不安になったわ 776. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:44 wELvDTwM0 >>770 怪我というかバランス崩したみたいよ https://www.sanspo.com/article/20231104-REI5WKVSLRPPTCVRLQHI53P344/?outputType=theme_swallows 777. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 12:52 gqFzh6Bf0 >>644 ファンサイドとしてはそうなのかもだが、 それはあまりに選手とお金を「出していただいてる」オーナーのことを考えてない君よがり。 778. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 13:09 .wZGhCJI0 >>776 捻挫した足を無意識に気にしてしまったのかも。まあ、今の調子なら、オフシーズン前までに100球いけるかな 779. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 13:54 vQyh1BgT0 >>774 田口のインスタのストーリーで「ウルトラは現段階ではってことですからね」と書いてますね FA権は田口が掴み取った権利なので、あとは球団に頑張ってもらいましょう。 個人的にはメジャー志望もあるみたいだから、行使したら海外FAの期間伸びるから、せずに残留すると思ってる。 タイプ的に松井裕樹の契約と活躍が、数年後の田口のメジャー移籍に影響しそう 780. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 14:03 a4BA407s0 田口にはもちろん残留して欲しいけど、 SNSでの匂わせはあえて逆張りして実際には残留する事でファンからの好感度上げようとしてるのでは?と勘繰ってしまう もし少しでも移籍する可能性があるなら移籍した後にヘイト対象になりたくないから発言にはかなり慎重になると思うんだよ 781. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 14:24 7tpvjfT20 田口が発言に本当に慎重だったらインスタライブ炎上はなかったと思うね 782. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 14:52 w12xn.HE0 こういうところやねん田口を素直に応援できない理由 もっとSNSの使い方考えてくれよ 783. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 14:55 NJ.ExIMC0 流石に逆張りだと思うけどなあw 784. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:09 Gx7QWmIT0 番組出演の件、誰がチョイスしたんやろか FA田口ではなく最初から別選手にしておけばいいのでは?と思ったわ。吉村とか。 785. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:29 jD3apjRQ0 田口のストーリー、ウルトラ出演は現段階でって強調するのは牽制の意味で分かるんだけど、ほとんどの人が気づかないところに「最後のユニかも」は余計な一言すぎる 786. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:35 Gx7QWmIT0 >>785 えっ 今見たけど全然見つけられんかった 787. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:38 jXjiJPyA0 >>786 右上の線の上 788. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:40 Gx7QWmIT0 >>787 わーほんまや草 789. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:45 Gx7QWmIT0 田口インスタストーリー 炎上狙いかなと思ってしまうわ 一人が気付けば皆に広まるやろこんなん 790. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 15:59 KzXfnVGj0 >>772 現地情報ありがとうです😆✨ 元山濱ちゃんがんばれ💪 791. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:00 G68SZrvI0 派手に匂わせて残留したらおもろいやろなくらいの気持ちでやってそうな気がするけどな 本当に移籍するなら匂わせていいことないのは理解してるだろうし 792. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:05 wELvDTwM0 >>778 捻挫して固定していたみたいだから筋肉落ちてバランス崩れたのかもしれませんね。 793. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:09 w12xn.HE0 別に残るのはいいけど余計な敵作るのやめてくれや 794. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:12 QFXOz1Rv0 普通に出て行くのか背番号が変わるのかヤクルトのユニ自体が変わるのか まあ田口の事だから多分深い意味は無いんだとは思うが 795. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:13 0cluNcVN0 このやり方でFA移籍したらむしろ永遠に応援できないし気色悪いし全方位から叩かれるし、どうぞどこへでもって感じだな 796. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:14 vQyh1BgT0 >>782 お前はここでのコメントもっと考えたら?草 797. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:15 vQyh1BgT0 >>795 お前はどうせFA移籍したら応援しないくせに、何言ってんの?草 あとお前なんかに応援されたくて選手は頑張ってないけどなw 798. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:17 vQyh1BgT0 田口は普通に楽しんでるだけやん草 センシティブなやつ多すぎてウケる🤣 799. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:17 vQyh1BgT0 >>794 ほんまそれな 過敏なやつ多すぎて呆れるな 800. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:18 vQyh1BgT0 >>793 残ってほしくないって思ってる奴おらんよ草 801. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:18 vQyh1BgT0 >>789 なんで炎上すんねん草 アホかよ。 802. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:20 vQyh1BgT0 田口の性格的に移籍するしない関係なく、他球団の評価知りたくて宣言はしそうやな 実際田口自身も自分が来年どこでプレーするかなんて分かってないのに外部の外部のファンが騒ぐのアホ 803. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:21 0cluNcVN0 >>797 圧倒的過剰反応で草 どうしても擁護したいあまりお前みたいに一切の批判を許さない奴が1番攻撃的でキモいんだよな 804. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:22 Gx7QWmIT0 >>791 ああーたしかにそれもそうか 805. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:23 vQyh1BgT0 FA権の重みを理解してない奴多すぎやろ 生涯年収が大きく変わる岐路やで。 806. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:25 w12xn.HE0 >>805 どう考えても田口の方が重み理解してないムーブしとるだろ 態々24時間で消えるストーリー使って匂わせするとかメンヘラが過ぎるだろ バレンティンと同レベル 807. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:28 pMPDxn.70 田口ってやっぱりSNSの使い方上手くないね 808. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:30 w12xn.HE0 >>807 村上を見習って欲しいわ 809. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:36 Gx7QWmIT0 >>801 炎上とは違うかもしれんけど、、 右上スクショしないと分からない匂わせとか、田口は話題にしてもらいたいんちゃうかなと思ったんよね 810. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:39 QgAGhknM0 ワイはSNSやってないから分からんけどこういうのって気付かれなかったら自分で解説するのかな? とりあえず田口は代表戦がんばれ 811. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:44 Tnam8bQB0 >>805 使うのは全然いいと思うで本人が頑張った結果やからな。でもこんなことされると流石にいい気がしないし出て行っても残っても純粋な気持ちで応援はできないわ 812. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:48 jD3apjRQ0 田口ストーリー消したな 今年何回目だこのムーブ 813. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:55 w12xn.HE0 戦力としては必要だけどこんなムーブされたら正直出ていっても別にいいやとすら思えてしまうわ 814. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 16:56 Gx7QWmIT0 >>812 ほんまや草 815. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 17:00 Gx7QWmIT0 ワイのXトレンドに「最後のユニ」が 816. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 17:00 N3fucqip0 女がメンヘラムーブかましてもキツイのに男がそれやるとマジで反吐しか出ない 817. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 17:06 A5Osop1h0 退団野手分(戦力外3人+引退1人+移籍1人)の打席1000打席超えるって見かけたから公式見て計算してみたら1254打席になった これをドラフト新人3人+途中入団のフェリペ+今年離脱してた選手達で分けたら埋められないこともないけどしっかり野手の補充はして欲しいかな 818. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 17:10 vQyh1BgT0 >>816 お前モテないくせに何言ってんの草 お前の周り誰もおらんやん 819. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 17:11 vQyh1BgT0 >>813 お前もかよ草 最初っから出ていかれたら文句言うくせに、なんか言い訳かますやつwww 820. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 17:40 xHzU2JWK0 ヤクルト田口ぷんぷんに匂わせる 残ってもらいたいが本人の権利だし 出て行ってもええわ 821. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 18:25 i2sKpryP0 >>794 田口関係なくユニ変更は有り得るよな。例年ファンフェスでやってたクルーユニ発表早かったし空いた尺で新ユニ発表できる 822. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 18:45 TfNW16Vm0 >>812 西舘もこっちの系統行くんやないかと俺は今から心配や 823. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 22:06 wiORRBXW0 まぁファンは田口に金出すことも交渉することも出来ないんだから気長に結果を待つだけやな ただちょっとイタいとこある男の子だなぁって思うのも事実 824. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 22:25 i0wlOksS0 むしろこれで残留ほぼ確やろ 今のところ調査報道全く出てないし、ストーブリーグまだ始まってないオリと阪神はリリーフ喫緊の補強ポイントではないし 元から目立ちたがりなのは周知の事実なんだからそこまで目くじら立てんでも 825. 名無しのツバメ軍団 2023年11月04日 23:33 .xJaMqRZ0 >>824 そういや小川のときも調査報道全く出なかったなあ 宣言はしていいから残留してくれたらなんでもええわ 826. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 00:08 uA0IxpC10 日本シリーズ中だから野暮だとは思うが それで言ったら山崎福也FAの件は気持ち的にもオリックス日本一になった方がやりやすいよな? もちろん他球団からも声かかるだろうしファンは残留熱望するだろうけど 827. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 01:00 uA0IxpC10 西川遥輝の件出遅れたのと、逆に気が早いがもし獲得したら背番号は8だと思う 理由は武内(智弁和歌山)とハム時代1年間だけだったが金子誠から8を受け継いだ事あるからね ただ個人的には澤井あたりに8を付けてほしいというファン心理としては少し複雑かもしれない これなら宮本丈の39を西川に渡すのが無難かなあ 828. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 05:08 9QO.50NZ0 嘉弥真獲得調査出たね 今シーズン球速落ちて左投手抑えられなくなって少し不安やが、ヤクルトにいないタイプやで欲しいなー 829. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 05:53 U5SAph4V0 西川遥輝には雄平になってもらう 830. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 05:57 p.ActnNF0 うーん嘉弥真かぁ… 人数的にあと2,3人ってところか 831. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 06:02 U5SAph4V0 かやままんじゅうでも発売するか神宮のお土産コーナーに 832. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 06:05 VLX063Zb0 左のワンポイントは今年のヤクルトの大きな弱点になってたし、実績と経験豊富な嘉弥真の獲得はありだと思う。今年成績を大きく落としたのが気がかりだが、駄目ならすぐ切りやすい立場と年齢だし試すだけ試してみればってとこかな 833. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 08:02 kZeYU2VZ0 おはようさんですよーヤクルトの補強はどうですかー 834. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 08:02 9ElkyZpJ0 ワンポイントとかくだらんな 右も抑えろ 抑えても一人、抑えられなかったらそれで終わりのやつに枠を使うな 835. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 08:09 f9yVBRFb0 坂本もフェニックスから先発やらせてるから山本以外は長谷川くらいだし 左の中継ぎ補強は嬉しい あとは先発一人拾って65でFA参戦か? 836. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 08:53 q8wUDNWh0 正月番組ウルトラに田口、ムーチョ参戦!という事は残留か?変更もあるうるけど。 しかしもっと若手出せよと思う。ムーチョじゃなくて壮真とかさ 837. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 10:12 xrw66FTZ0 ムーチョ第七戦も連投なの草 まぁええけどもっと声出してくれw 838. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 10:41 o9GyCJrn0 ファンとしてはワンポイントいらないって思うけど、シーズン中に何度も火消しチャレンジしてた高津見るとワンポイント欲しがってそうだな 839. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 10:45 gc9XefwU0 >>836 今年の村上に対して「オフにテレビ出過ぎ!休ませろ」って言ってる人からすると出ない方が良かったと思う 840. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 12:20 .WU.RMZs0 >>838 まあ実際火消しは居るに越したこと無いし オリも仮に田口が居て火消し運用してたらもう日本一決めてたんちゃう 841. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 12:21 EZDupaWn0 【悲報】ルーキー吉村、侍では2番目のおじさんだった 842. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 12:29 f9yVBRFb0 嘉弥真加入で若手左腕が成長できたらな 下とか同じサイド転向した投手だし嘉弥真に色々聞いてほしいな 843. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 12:54 356Svll10 やまーだてつとゲーム流行らんかなw 844. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 13:00 yMCZ.7YD0 >>843 田口の件引っ張り出して申し訳ないけど、これが田口とか他の選手が題材ならすぐ自分のSNSで取り上げてそう もちろんそれが必ずしも悪いわけじゃないけど、かたやそもそも話題になってる事すら知らなそうなキャプ笑 845. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 13:46 lEvQm1HJ0 >>843 昨日トレンドに上がってて何事かと思ったらチェンジゲームでほっこりしたわ 846. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 13:55 0ToVtXxO0 支配下から育成に落ちるのって嘉手苅だけ? 847. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 14:14 PIp0.YIP0 今日の球審嶋田らしいぞw 848. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 16:59 4Iv4x8P20 >>846 多分他は無いがまだ確定ではない そもそも嘉手苅の育成落ちも未確定。他球団移籍で支配下登録の可能性もゼロではない 849. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 17:54 9ElkyZpJ0 嘉弥真西川とか名前だけで使えない筆頭やろ 無料でもいらない枠の無駄でしかない 850. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 18:58 0IW7vaei0 >>849 なら誰がいい? 851. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 20:41 KisdRx.S0 >>821 ビジユニと燕パワーユニをまとめて緑メインにするってありうるよね。緑メインにすれば毎年デザインで悩む必要なくなるし。 852. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 21:12 9ElkyZpJ0 >>850 椎野張奕ブランドン 853. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 21:30 9.ZRwJqe0 >>852 若くない実績ない怪我してる張奕言う程欲しいか? 854. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 21:57 o9GyCJrn0 【朗報】ヤクルト借金0になる 来年は頼みますわよ。不調野手の固定起用は程々でお願いしますわ! 855. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 21:58 5eiJdbRq0 西川も調子次第だろうね。二軍成績見れば実力が抜きん出てるってのは分かる 856. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 22:03 o9GyCJrn0 >>855 若手の手本になるのかどうかわからんくらいで戦力としては普通にやれそう 嘉弥真はワンポイント起用しかされてないからワンポイントしかできないのか火消しやリリーフできるのかわからんわ 857. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 22:06 GPlXcLzE0 >>852 椎野⇒コントロールさえ良くなれば…の典型でヤクルトが一番戦力にするの苦手なタイプ 張奕⇒大した実績もない上スぺ ブランドン⇒張奕以上のスぺ、出れても長岡がケースバッティング得意に見えるレベルの超フリースインガー 全員いらんやろ 858. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 22:35 veiuY.cE0 明日の夜に何が出てくるかやな 田口の去就と二軍の人事 859. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 22:35 veiuY.cE0 あと外国人関連も気になるな 860. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 22:56 xrw66FTZ0 ブルワーが「リリーフやるから欲しい球団DMくれ」って言ってるの草 ヤクルト獲れるんちゃうか、防御率2.38、K/9は11.2の優良中継ぎやぞ 861. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 22:58 veiuY.cE0 >>860 これ まあ外国人枠の問題あるけど 862. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:05 o9GyCJrn0 >>860 巨人がシュバりそう。外人枠スカスカやし中継ぎは喉から手が出るほどほしいやろうし 863. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:07 dqGAGYps0 とりあえず現状のインタビュー返答記事 どうするやろうな〜〜 FA権保有オリックス・山崎福也 去就は「ゆっくりと考えて」他球団の話を聞きたい気持ち「なくはない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/420ac3f06d104958ac6214823f168bdedf5fcb29 864. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:17 xrw66FTZ0 >>861 確かに枠がないな オスナサンタナサイスニは動かせんしロドリゲスもいい投手や ピーターズが残ってくれなかったら獲りたい(ケセラセラよりかはやると思うし)けど巨人がシュバったら獲れないよな 865. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:17 r.EKxD9l0 今更だけど山本メジャー挑戦だね。 日本最強投手がどれだけやれるか野球ファンとして楽しみだわ。 866. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:20 veiuY.cE0 >>864 言うほど今の巨人にブランド力ってそんなにないと思うから本人次第やないかなぁ 867. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:35 lqgjSoMU0 いやあ、シリーズも終わり今季も完全に終了だね 今季は辛抱の多いシーズンだったけど、みんなお疲れ様やで 色々あって辛いことも多かったけどツバ速民のおかげで気分的に乗り切れた事も多かったよ、ありがとうな 明日からはいよいよストーブリーグの開幕だね オフシーズンもよろしく頼むわ スワローズ、来季は日本一奪回ヤ!! 868. 名無しのツバメ軍団 2023年11月05日 23:38 ErgM3Uc20 >>863 ドラフトの内容的に残留方向に結構進んでるのかなって思っていたけど、そこまでではないのか…?でもなんか「行けたら行く」みたいなニュアンスだな…🤔 869. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 00:33 s40EJxd80 中日は懲りないな。キューバ人またとってる。逃げられるのに。 870. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 00:51 6T5CcT1u0 >>868 ヤクルトは山崎は取る気ないと思う 871. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 01:12 iP3Umrz90 >>870 サンスポで獲得調査の記事あった(10/5)し、取る気ないとは思わんけどな というか他球団より早く調査記事でてたぞ 872. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 01:59 J2GZlQbz0 >>867 あったかい言葉ありがとな! スワローズの明日を応援しよう 873. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 02:10 TeYyc3XI0 SB高橋礼+泉⇔巨人ウォーカーのトレード出たね 高橋も泉も良い時のイメージしかないから巨人めっちゃ得なトレードだなって感じ なんなら高橋はウチに来て欲しかった 874. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 02:16 8XE.8jqH0 >>873 今年だけならops0.758のウォーカーといい 防御率10点台の2人のトレードやで 875. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 02:18 izQ.RcM30 >>873 ほんとや…じゃあソフトバンクは現役ドラフト誰出すんだ…? 876. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 02:22 i4tfu4fT0 >>873 ヤクルト的にはSBサンタナの可能性がほぼ無くなったのは大きい 877. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 04:03 AaqD4X9F0 >>848 サンクス 大喜び辺りにも育成の話振ってみてもいい気がするが 878. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 04:49 y3XMPGLk0 >>870 むしろピンズドやし獲得には動くやろ。記事も出てるし。 獲得出来る出来ないはともかく、交渉すらしなかったらフロントを疑うわ。 879. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 07:33 6lYsO53i0 そういやヤクルトで30年近くバッピやスコアラーやった山口重幸って人が年齢のせいだと思うけどひっそりと契約を切られてデーブのYouTubeに出てる ヤクルト要素多めであまり聞いたことない話もあるから、デーブ好きじゃない人にもおすすめ 880. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 08:12 YcXFfT.M0 https://twitter.com/ysggg_s10/status/1721161219980353837?t=U4VbYDuY52e_yB0naGSi6g&s=19 今年日本シリーズMVPだった近本を1番抑えていたのはヤクルトっていう事実 881. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 08:14 OvlLPc9d0 福也さんいらないから田口残ってほしい ヤクルトもっと高い金額提示しないと 882. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 08:15 h.BtAe.00 >>880 でもちょっと体感としてもあるかも 近本怖いよ〜って打席回ってくる度に怯えて試合終わってみたら意外とそこまで打たれてないの繰り返しだった気がする 尚試合に勝ったとは言ってない 883. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 08:24 WR.u4m7K0 >>882 逆に日本シリーズ冷やされてた佐藤にしこたまやられてる不思議 884. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 08:28 Uh.0N4oW0 福也FA決断報道出たな 885. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 08:47 7h9b.F960 怪我疑惑出てた橋本普通に秋季キャンプ行ってるな なんかの事情で合流遅れたのかもな 886. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 09:01 aGD0Al0p0 >>875 リチャードとか笠谷あたり? 887. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 09:07 0.NPNQGl0 >>871 今朝の記事だと名前が挙がってたな 888. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 09:09 jMv7X9Jt0 >>854 まだ今季の成績のままや 借金が0になるのは来年2月や 889. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 09:33 16dRUFO20 ところで戸田のピッチングコーチまだ決まらんのか。 890. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 10:28 2Oz15tRU0 >>881 先発はいるでしょ。抑えはどうにかなるよ。 891. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 10:53 y3XMPGLk0 >>887 もっと前からヤクルトが山崎調査って記事は出てたよ。あくまでFA宣言したらって前置きはあったけど。 892. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 11:28 80Iglntt0 >>890 ほんとにどうにかなるんですかねぇ 去年の助っ人中継ぎ失敗してるし… 893. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 11:29 80Iglntt0 >>892 去年じゃなかった今年でした ケラ、エスピでうまく行ってないし、ガチャの成功率はそこまで高くないと思うんだよ というか清水が来年どうなるか不安なのに抑えまでいなくなったらやばいっしょ 894. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 11:30 80Iglntt0 >>886 やっぱりリチャードあるかな 現監督が気に入ってる様子だけど、他の候補が軒並み消えてるし出されるか 895. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 11:54 trsgm7I.0 なんでヤクルトの提示額ちょっと渋めなんかなと思ったらライアンが1.8億しか貰ってないのか 神宮ホームで102勝、3.60付近の投手がこの値段では安いわ(ライアンの成績の残し方の効率酷すぎるのは分かる)…来年で契約切れるけどちゃんと球団はお金出して欲しいな 896. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 12:07 6t7x.iuT0 >>881 田口残って欲しいし球団には全力提示を期待してるけど、田口がインスタのストーリーで、「ファン感で会いましょー、最後のユニ姿になるかも??笑」なんて書いてるの見たら、、、 まあ、うん、残留して欲しいけど無理なら行きたいところで頑張ってくれと思ったw もちろん応援しとるしウチへの貢献度を忘れた訳じゃないけどね、、、 いや!やっぱり残れ!田口!!お前が必要ヤ!!! 897. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 12:17 y3XMPGLk0 提示額はやっぱり生え抜きやベテランの額超えたらあかんみたいなのあるん? 898. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 12:20 h.BtAe.00 >>897 建前上出しにくいってのはあるやろね 山田FAの時も🐰は坂本以上出せないみたいな話出てたし、SBも柳田以上出せないんちゃうかってSNSでも話題上がってた 899. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 12:36 y3XMPGLk0 >>898 それで田口に出ていかれたり、山崎福也獲得失敗とかになったら嫌だけどなぁ… 900. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 12:38 fLwirD790 2年連続4点台後半だといくら神宮本拠地でも2億はありえなかったよな… 901. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 12:39 POa0q5lD0 そもそもリリーフの相場はこんなもん 岩崎や益田でもFA権取得してやっと年2億の契約が貰えた 902. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 14:10 r7btE.n30 >>897 ソフバン楽天くらいやな、そのへん忖度しないで銭闘できるのは 903. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 14:57 zNX8.XIN0 3年連続リーグ優勝のオリも鷹オスナにペルドモ広島西川と補強に積極的ね うちも更なる補強期待 904. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 15:09 A8Ju0Fvv0 毎年明けにやってる超プロ野球ULTRAの12月収録に ヤクルト代表で田口とムーチョの名前出てるけど 少なくとも12月まではヤクルト在籍前提でオファー受けたって事は田口残留の可能性上がったね 905. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 15:23 S4f1Rlz40 小川は宣言残留なんだから後で安いだとかとやかく言うのは違うでしょ 契約締結後もしっかり結果を残したのを賞賛するだけでいい 次の契約の時に報われれば良いだけのことやわ 906. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 16:19 YCBNR2Ty0 >>902 まあそこはチームカラーよな ソフトバンクは杉内に携帯会社と一緒、新規に優しくて既存に厳しいと言われて出ていかれたわけだし 907. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 16:29 BO1hFsNw0 小川はFAまでは試行錯誤してて結果的に登板間隔を調整することで輝きを取り戻した感があるわね 今季も中6日は連続2回まででその次は中7日以上開けてる事で披露を抑えてパフォーマンスと故障リスクを減らしてるのはスゴいと思った 908. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 17:37 qoYbUmYY0 中日22年ドラフト3位の森山が1年目で育成契約されてて流石に草も枯れる 909. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 17:47 un.GHXXr0 >>908 2軍の投手が怪我でいなくなりすぎて酷使されて、それで肩痛めたんだっけ 910. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 17:55 qoYbUmYY0 >>909 ドラ3高卒ルーキーをいきなり中6日100球ローテさせた結果4月末に肩痛めて以降登板なし→育成落ち 911. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 17:59 k6jCndn.0 阿南光森山はヤクルトも追ってて個人的にも推してたが中日3位で獲られて やっぱ4位まで残ってないよなーそれだけ評価高いんだ...でもその後4位で知内坂本を獲得出来て高卒左腕よく獲得した!こっちもいい投手だよね!ってなったこと思い出した 912. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 18:30 VVMXRPCf0 >>910 育成とは(哲学) 913. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 18:58 h4f4w1IG0 ライアン小川 カツオ石川 ヘイアン高橋 いいね西館 オートロック丸山←New!! 914. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 19:15 i4tfu4fT0 育成プロテクト問題は育成選手も保証の対象にするだけで解決すると思うんだけど何故しないのだろう。 支配下経験の無い選手は入団3年目までは選択出来ないとかのルールをつければ特に問題なくない? 915. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 19:25 0.NPNQGl0 >>914 支配下登録と育成登録は契約が違うのと、支配下→育成と育成→育成の時点で横取りできる制度だからじゃない? 後は外野がいうほど現場は問題視してないとか 916. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 19:27 WJcl9tzc0 >>857 コントロールそこそこだけど球遅いやつよりコントロール悪いけど球速いやつを何とかする方が上手くいってるんですが 917. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 19:35 NE.Jfkfe0 ストーブリーグ開幕 918. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 19:36 Pdjq75GZ0 日本シリーズ終わって阪神の助っ人が続々帰国のネットニュース眺めてたら、ふとオスナまだ帰ってないのか?と思って調べたけど、まだ企画報道や球団発表無いな……。マジでファン感出るのか? 919. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 20:16 8Mhv3sNw0 今浪のyoutubeに荒木出てる 920. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 20:17 9AQAR7J.0 ロッテドラ1大丈夫か? 921. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 20:22 xZKMnaEm0 >>920 元山のキャラは完全に田口の系譜だと思うから活躍してクレメンス ショートもセカンドもいけるぞ 922. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 20:22 xZKMnaEm0 >>921 リプ先間違えた 923. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 21:18 kz5yGypW0 やっぱ編成ダメだな 動きが遅い 方向があさってだわ 924. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 21:34 y3XMPGLk0 >>920 上田希由翔なんかやったんか? 925. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 21:46 vz28.MxY0 >>904 時系列的にはULTRAに田口出演報道→ヤクファンが残留か?と騒つく→田口本人がインスタのストーリーに「ウルトラは現段階」とこっそり書く→その画像に「最後のユニかも」と書いて匂わせてることをファンが発見→騒動になって田口がひっそりストーリーを削除 926. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 21:56 cpSQrHuJ0 >>895 まぁ2019〜20の成績、特に2020ノーノーやった後ボロボロになったのがね… 2022〜23の成績はエースに見合ったもの残してるから来年シーズン全休レベルのやらかししない限りは上がると思うよ 927. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 22:14 cpSQrHuJ0 >>916 具体例挙げずにつっかかられてもね…w 椎野レベルにコントロール悪いまま一軍レベルに育ったのここ10年で木澤しかいないと思うが もしかして良質リリーフ量産できるホークスで6年やってコントロール改善できなかった大卒7年目をヤクルトが矯正できるとでも思っていらっしゃる?w 928. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 22:36 znfDypk50 >>923 「真田だけ獲っておしまい」みたいなオフはやめてほしいな 929. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 22:50 pF2cNiTY0 街に繰り出してた🐯ファンまた山田の応援歌大合唱してたのかよw 930. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 22:54 dPrzA0Ax0 正田ってまだ現役続けてたんだな ヤクルトでの印象は薄いかもしれんがお疲れ様やで 931. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 23:16 9AQAR7J.0 >>924 首に牽制球当てられて緊急搬送 932. 名無しのツバメ軍団 2023年11月06日 23:58 y3XMPGLk0 >>931 最近もあったのか!? 夏にアメリカ戦で首に牽制球当たってたのは見たけど。 933. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 00:00 .bR29KTE0 >>909 ヤクルトでも流石に高卒ルーキー酷使して、怪我させたら育成落ちとかはやらねーよなぁ… やっぱり若手の育成プランを崩さないために、ファームのイニングイーター的な投手も必要よな。 934. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 02:14 N0Lv1Lp00 ところで、サードオピニオン求めて帰国したピーターズは無事なんだろうか?来年も残留してローテ回してくれることを期待、、、というかむしろ、当たり前のように想定しているのだが、、、 935. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 02:20 jFOzgEzX0 >>923 報道に出る情報だけが球団の動きだと勘違いしてる脳足りん発見 936. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 02:35 v8gxuk8R0 >>934 コールと一緒でしれっとリリースじゃね? 勿体無いけど肩やったんじゃキツい 937. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 06:20 T9dK0PcD0 >>934 外国人選手は11月末の保有者リストになるかどうか待つしかないわ 載ったらだいたい残留、載らなきゃリリースor争奪戦って考えた方がいいから考えるだけ無駄やで 938. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 06:22 T9dK0PcD0 >>935 マスコミに出る監督のコメントだけがすべてと同じやなー 全体的に視野が狭いんだと思う 中学生までなら仕方ないけどね 939. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 06:24 T9dK0PcD0 >>918 単に新型PS5を購入して帰国するつもりやろ ケラに売りつけるつもりちゃうか? 940. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 06:41 .GFcsjdV0 清水昇選手会長就任 後半戦は疲れもあって打ち込まれたけど、指標的には不運な部分もあったので来年また頑張ってくれ 941. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 07:01 3hsAOhiS0 >>933 森山くんの怪我の話聞いたとき、戸田もちょうど吉田が消えてたから坂本くん大丈夫かなって心配してたの思い出したわ… 沼田が前半戦慣れない先発やってスタミナ切れでボロボロにはなってたが、怪我もなくやってくれてたのはほんとに助かったと思うわ… 942. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 07:03 gquolN0f0 >>936 肩だったの?下半身だった気がするんだけど 943. 2023年11月07日 07:04 gquolN0f0 このコメントは削除されました。 944. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 07:05 gquolN0f0 >>939 きっしょ 945. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 09:59 .bR29KTE0 >>936 ヤクルトのピーターズが帰国 下半身のコンディション不良で二次的診察受診のため 再来日は未定https://news.yahoo.co.jp/articles/e6965053097c2899685582d9a88bc4a43df2f06c テキトーなこと言わんでもろて。肩ちゃうやんけ。 946. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 10:10 OKSt8Urp0 山崎福也はFAしてくれそうだが他球団がなぁ 3年4.5~5億+出来高とかでもソフトバンク横浜ともに3年6億以上平気で出しそう 947. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 10:33 HHp25cga0 >>946 比較的近いFA選手だと美馬が6500万→3年5億だろ? 山崎福也も3年6億以上の契約なんて簡単には出ないと思うが 948. 936 2023年11月07日 10:52 h6KEezpa0 >>945 すまん、それこそコールとごっちゃになってたわ 949. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 10:54 HHp25cga0 >>947 他も何人か調べたけど、同じクラスの選手は大体FA取得年に1.5億程度の契約 3年5億より出すところなんてなかなか無さそう 950. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 11:41 Z7Zydb8e0 ヤクルト 2軍投手コーチに正田樹氏が就任 6日に四国Ilp愛媛が引退を発表 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ef411bee2b4390149d65b123ad680e38c211ae これは予想外だわ 951. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 11:42 TQZO13w60 >>949 やっぱり相場ってあるからな 昨年オフに近藤をオリックスと争ってたときにホークスがあの条件を出したけど オリックス側はチーム内の年俸のバランスを考えて取らなくてもいいやってなったらしい 952. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 11:52 HHp25cga0 >>950 ここまで来季首脳陣が確定してなかったのは正田の引退報道待ちやったんやな 953. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 12:31 zaTWO2kB0 >>950 左腕の投手コーチっていつぶりなんだろ?調べてもなかなか出てこんね。 954. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 12:39 6sWQF2Un0 >>953 山部さん、石井さんの次かな? これは今いるコーチがチーフになるのかな? 955. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 12:40 WvKA5s7I0 >>953 弘寿「あの…」 956. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 13:08 zaTWO2kB0 >>955 すっかり忘れてた… 957. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 13:10 eXlxGFOS0 阪神ファンがまた山田哲人の応援歌歌ってて草 マジで愛されてんなぁ 958. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 13:14 H4CuNVBL0 正田のカーブ長谷川や沼田に教えてほしいな カーブ投げるが二人とも精度微妙だし 959. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 13:14 7SRksdRV0 >>954 あるとしたら小野寺かなぁ。 960. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 13:17 7SRksdRV0 正田とにかく最低限坂本を左のエースにしてくれ! どさくさ紛れに山下の左腕を鋼の如く強靭にしてくれ。 961. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 14:59 XFHo0RVe0 山崎福也が正式にFA行使したみたいね その報道の対応の中で 「野球人として1度、オリックスも含めて、他球団の自分への評価を聞きたいと思いました。」 「まずは自分が1番活躍できる場所というのを1番目に置いて考えていきます。しっかりと1年間、投げられる場所と言いますか。そこも含めてしっかり考えていきます。」 1番活躍出来る場所...それはもう神宮でしょ! こちらなら左のエースになれるし、地元だしバッティングも思う存分出来るし、今後も明治大卒は獲得していくと思うよ(吉田大成スカウト) 962. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 15:07 oF0XrWC90 >>961 よっしゃV字ヤクルト1000の出番や! 963. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 15:15 cLsQi8Sk0 山崎福也は中継ぎやってたこともあるからまあ全く使えないことはないんじゃないかな ライアンのFAが渋られたのって成績に加えて七夕のアレのせいで他球団ファンも「調子悪い時に中継ぎ転向できない」と思わされて前向きな球団があまりなかったし 964. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 16:58 nZi.S3Ub0 北村記事 これを見ると確かに山田(立教)とはタイプも全くちがうせんしゅだったことがわかるな。北村を獲得したことは5年後良かったと言えるだろう 965. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 17:15 IrlN9n5v0 >>961 え…一年間投げて頂けるんですか?? って思うよねヤクルトのファンならw 966. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 18:02 8bof1.7N0 >>957 日本シリーズ期間に本人預かりしれぬところで2回トレンド入りしてたの笑うw 山田哲人ゲーム→阪神ファンの大合唱 967. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 18:11 icxy8eJZ0 >>950 あんまり覚えてない…😵しかもスワローズ1年だけか 実績のある投手やった? 968. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 19:01 8AXZzk.e0 >>966 宮城がノイジーに3ラン打たれた時も一瞬トレンドいたな 969. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 19:09 8bof1.7N0 >>968 何で?って思ったら宮城からの3ランって事か 970. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 20:38 MrcMu0mF0 山崎福也ヤクルトへ 971. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 21:56 Cm9ja0WP0 >>960 この強欲さ、模範的ヤクルトファンですわ 972. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 22:01 7HEr.V2P0 >>967 一応新人王取ってる ただ高校時代の方が印象に残ってる人多いと思う 973. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 22:59 QKwQuKHZ0 ヤクルトの熱盛グランプリはこどもの日の長岡 インタビュー受けてたキッズが長岡のことヒーロー言ってたで 974. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 23:03 8bof1.7N0 >>973 お兄ちゃん達頑張っていっぱい打つからまた神宮見にきてね😊 975. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 23:28 MrcMu0mF0 どうする家康来週関ヶ原の戦い最近だと山中の戦いが主戦場だった説がある 976. 名無しのツバメ軍団 2023年11月07日 23:57 yYZhn.D10 長岡と澤井大丈夫かのう。 2人とも、来季は勝負の年だから、せめてキャンプは間に合ってほしいが。 澤井は厳しいか。 977. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 00:07 2L1.rXF50 >>976 なんとなく負傷箇所と高津の言動から察すると長岡は復帰まで1〜3ヶ月くらいの怪我で澤井は半年〜1年かかるやつだろうな 長岡は多分キャンプ間に合うと思う自主トレも行けるかもしれん 978. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 01:06 hsmDVu2C0 >>977 もったいないよなー澤井 その分、濱田と北村が覚醒してくれることを祈るしかない。再来年はオスナ、サンタナもいなくなる可能性高いし、ファーストと外野両翼の主軸は準備しておきたい 979. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 06:01 qEkbPDT30 おっ奥川投げるのか 980. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 06:11 qihdo1510 奥川練習試合投げるのはいいことだがここ1ヶ月の動きが謎すぎるな フェニックスの途中帰京はともかく秋キャンプは最初から参加できたろこれ 981. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 07:41 5PplSuFz0 >>980 やはり上半身不良(虫歯)で緊急帰京だったか……? 982. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 07:45 WjsC0UG.0 >>980 それこそ韓国に行く計画でもあったのかなくらい謎 983. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 07:45 WjsC0UG.0 城石は二軍ヘッドコーチみたいな感じかな 984. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 07:59 Ucwxxj7W0 >>980 帰京して検査(+リハビリ?)して大丈夫そうだったから登板予定組んだとかかな? 何はともかくまた1年音沙汰なしになるより全然良いよ笑 985. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 10:56 Eg5rb6Os0 実際山崎福也とれるんかな? 986. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:08 llqyECaV0 ピーターズ… 987. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:09 KxN00Das0 今年のルーキー4人衆(打者)の良記事だよ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea3d832ba207aaa4ad8ca3f9f83ec9160815572 988. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:12 Eg5rb6Os0 >>986 思ってたより状態悪いのかな? 989. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:20 atTZIE1x0 >>986 案の定って感じだな ブルワーかクリスキー突貫して欲しい 990. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:21 04WR422M0 本当に悲しいことが起きた 最悪や あいつ以上の先発おらんで 991. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:22 .fFGU7tL0 ピーちゃんジェントルマンだし悲しい 992. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:22 04WR422M0 >>986 メジャーならいいけど他球団なら辛すぎる 993. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:24 Ucwxxj7W0 一番最悪なのディロン他球団田口FA山﨑獲得出来ず 994. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:25 atTZIE1x0 正直ピーターズ自由契約は予想の範囲内やったやろ 9月に怪我帰国した時点で帰ってくる見込み無かったし 995. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:28 KxN00Das0 >>986 普通に考えたら怪我の状態が思わしくないのでリリースって感じなんだろうな・・・。 オスナ・サンタナ・Eロッド・サイスニ4人だからFA等補強次第では後ろの投手助っ人かな・・・ 996. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:29 atTZIE1x0 >>995 マジでブルワーかクリスキー行って欲しいなこうなると 997. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:38 atTZIE1x0 ピーターズ途中帰国の原因知らずに球団叩いてる人いてビックリするわ 同じ口で奥川やら山下やらを叩いてるくせに何言ってんだか 998. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:40 Eg5rb6Os0 >>997 本当にそれなんよ まじであいつらは何が見えてんだ? 999. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:44 .fFGU7tL0 これはバウアー特攻ですね 1000. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:44 KxN00Das0 >>998 何も知らない言いたいだけの他ファンかただの批判廚だろそんな奴らは 1001. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:46 atTZIE1x0 >>998 エルヴィン切って文句言うなら分かるけど怪我で途中帰国したピーターズ切る事自体はなんの文句も無いのだがな 戦力的に痛いのは事実だけど 1002. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:55 KxN00Das0 >>996 S子特攻 1003. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 11:59 eM4fEsIe0 来年もみたい投手だったから残念 よっぽど大きい怪我だったんだろうな はたして同じくらいのレベルの先発見つけてこれるんだろうか 1004. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:06 plpvzxHt0 帰国した時点で覚悟しとったわ サイスニサンタナもバイバイしてもおかしくは無い 1005. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:07 atTZIE1x0 >>1002 エスコバーは勤続疲労がキツいと思う あと神宮滅茶苦茶苦手だから狙うべきじゃない 1006. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:11 gEgKNMoT0 怪我が思いの外重傷だったんかな、ピーターズ。 去年のチームだったら2桁勝たせてあげられたんだろうな… 悲しい😭 1007. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:17 2T689b710 ピーちゃんに ケガ大丈夫ですか全然知りませんでしたよく休んでお大事に ってな内容のメッセージ送ったら、It's good!って返信くれたから信じていた メジャー復帰なら淋しさも耐えられるから今後のご活躍を祈る…けどちょっと目頭は熱いです まぜそばとかキャラも可愛い人だった 1008. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:22 IzuU3rbL0 柴田みてると球速は本当に出てたカーペンターやらコーディエは全然マシだったんだな 1009. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:36 GayCE9dP0 ピーターズ自由契約ってふざけんなよ 1010. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:38 KGQ2C0S50 >>2 これ山田の時に散々言われてたやつやな チームが96敗で最下位の中頑張ってる山田に年俸で誠意を見せろ! FAで出て行かれるぞみたいなやつ 1011. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:41 atTZIE1x0 >>1009 お前がふざけてるだろ 1012. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:47 eM4fEsIe0 巨人はトレード積極的だな てか近藤大亮でも金銭なんだ 1013. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:54 8zXNwnGR0 https://www.sanspo.com/article/20231108-IYTH45ARFZDGBEISZ2GAGKITNM/ 奥川キャンプ参加 とりあえず無事そうで一安心ε-(´∀`*) 1014. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:55 eM4fEsIe0 >>1007 怪我しっかり治してまたメジャーのマウンド立ってほしいね 1015. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 12:59 XtxZdBZP0 ピーターズ自由契約 投手コーチ尾花→正田 うちのGM様は最下位目指してるらしいな 1016. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:02 Kz1MQIWM0 >>1015 どの辺が最下位目指してるのか教えて欲しい 1017. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:02 8zXNwnGR0 >>1015 掲示板の他の人の話聞いてない? ピーターズは身体のこともあるんだから来季 もいるかは正直怪しかっただろ それにまだ補強の期間終わってないんだから、いちいちそうやって騒ぐのもどうなんだか 1018. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:03 oO5Al9ne0 ピーちゃん退団はまずいですよ。どっか悪いとこでも見つかったのか向こうで契約の目処がついたのか。より一層補強頑張って! 1019. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:03 sY.AT9WZ0 >>1015 そんなに怪我人と契約して欲しいのか オースティンのファンか何かか? 1020. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:03 oO5Al9ne0 >>1015 尾花ニキはもう年やから許したってくれ 1021. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:06 atTZIE1x0 >>1015 そんなにピーターズ自由契約に文句言うなら奥川山下辺りのスペドラ1を二度と批判するなよ 1022. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:08 LOZBcUt80 ピーターズ自由契約は相当怪我が深刻なんやろうな。 1023. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:20 zHTBcgW70 >>1015 外国人に関しては向こうの都合(家族とか住居環境とか)もかなり影響されるし、しょうがない部分はあるよ。 尾花さんは67だし、戸田の夏は大変だよ。 1024. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:24 LOZBcUt80 1番痛かったのはブキャナンやな。ピーターズも痛いが、ソレほどではないかも。 1025. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:30 zHTBcgW70 >>1024 まあ吉村が一年通して投げて、西舘が今年の吉村くらい投げられればお釣りはは来るね。 あとは奥川と山下のどちらかでもやれればって感じか。 それに外国人投手は補強するだろうし。 1026. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:39 Kz1MQIWM0 奥川は来年正直キツイと思うけど山下はどうなん? 山下が先発で出れるようになればローテも組みやすくなるんじゃないか? 1027. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:42 Yy458a.r0 >>1026 言うて山下もフェニックスでは投げたけどシーズン中は奥川より投げてないからなあ 復帰する可能性は奥川とそんなに変わらんと思うぞ 1028. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:42 zHTBcgW70 >>918 少なくとも11/7の時点ではまだ日本にいるな。 つば九郎が球団事務所でオスナと会ってた。 ただ、去年もファン感出るのか?ってくらい日本に残ってたけど、直前には帰国してたから今年もそんな感じじゃない?子供の学校の都合もあるだろうし。 1029. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:46 Kz1MQIWM0 >>1027 なるほどならもう西館と松本健吾に期待するしかないな 松本健吾も先発候補やろうし 1030. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:47 LOZBcUt80 奥川山下は投げられる目処は間違いなく立ってると思うな。再三の故障で辟易としている気持ちはわかるのだが。 ヤクルトのフロントの動きが来年優勝に結構焦点あわせてきてると思うので、 外国人投手2人と戦力外でまた投手を拾いそう。 そして1番の補強は濵田、北村あたりの新参が台頭することや 1031. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:49 KxN00Das0 >>1027 秋季キャンプで普通に投げ込んでるから奥川よりは上だぞ https://www.sanspo.com/article/20231104-725AFWXFKJCE5A2D2LSMTNOSW4/?outputType=theme_swallows 1032. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:49 zHTBcgW70 >>1026 奥川は捻挫するまでは球数は順調にこなしてたし、フェニックスリーグ離脱に関しても秋季キャンプ途中合流なので肩肘の問題ではなさそうだし、来年はなんとかなるんじゃない? 山下は試合では投げたけど、本人のコメント的にもう少しかかりそう。 1033. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:51 Kz1MQIWM0 >>1030 正直野手に関しては来年はあんまり心配ないよな 村上もしっかり休めるだろうし来年はまた爆発してくれるやろ 1034. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:52 KxN00Das0 >>1015 状況確認もせずに自分の考えや思い込みで相手を批判している典型みたいな奴だな。 1035. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:52 zHTBcgW70 >>1030 来年はライアン、石山、ムーチョ、オスナ(mlbの年齢問題の状況によっては村上も)の長期契約組の最終年度だから本来は集大成のつもりで勝ちに行かないといけない年だからね。 1036. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:53 zHTBcgW70 >>1031 奥川も戸田で3回くらいブルペン入ってるよ。 キャンプにも合流して練習試合で投げるらしいし。 1037. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:55 LOZBcUt80 >>1025 西舘は決め球が弱いので1年目は借金3の防御率3後半-4前半くらいやれたら充分かな。もちろん先発で 吉村貢司郎は彼をよく知らない人が思うより遥かにええPやと思う。来年2桁も全然狙えると思う。入団時から分かってたことだが中継ぎand抑えでは活躍必至。先発やとどうなんやろうかって選手やから起用がどうなるかだけ懸念。 山下・奥川はフロントの動きからして来年復活は結構確定してそうだが、問題はどれだけ全盛期の球を放れるか。投げられはするだろうが1軍で通用すれば最高やな。 1038. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:56 LOZBcUt80 >>1035 フロントも育成の年にするかと思いきや結構短期的な動きをしてきてるように見えるからな。来年めっちゃ優勝狙ってそう 1039. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:58 o45iJss80 自由契約報道だけだとなんも分からんね 例えば横浜エスコバーは自由契約になったけど横浜は残留交渉続けてるし ピーターズがどういう感じで自由契約になったのか分からんとなんとも 1040. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:58 LOZBcUt80 奥川のピッチングはカリスマ性があるというか、 ホンマに見てて気持ち良いんだよな。テンポといいKBBといい1番ストレスがない。 フォーム全く違うが、全盛期ジョンヨン(広島)に似た安心感を感じる ここら辺はマジで宮城や佐々木にも勝ってるところだし10年に1人も生えてこないような代物なので頑張って欲しい。 1041. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 13:59 D57bIsv.0 >>1038 村上ポス前に何としてもって感じするね 1042. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:00 Kz1MQIWM0 >>1038 今年ダメだったけどその前の年までは優勝してたし村上がいる内にもう一回優勝はしたいよな 1043. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:00 KxN00Das0 >>1036 知ってる。 キャンプ参加時点で山下の方が若干上ってのが今の立ち位置だと思う(まぁそこまで差が無さそうだけど) 1044. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:02 o45iJss80 >>1038 今年1年ダメだっただけで環境さえ整ってれば2連覇させられる高津がまだ監督してくれるって言ってるしそりゃもうね 環境整えに行くよね 1045. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:03 zHTBcgW70 >>1039 エスコバーは他の球団からアプローチがあれば話してみたいってことで、横浜が功労者なのでエスコバーの気持ちを汲もうと言うことでウェーバー公示→自由契約の流れ。 1046. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:04 LOZBcUt80 >>1040 https://youtu.be/VF9UfqlJTdo?si=2HVIR9NFRpfAzrlg まじで戻ってこい。 ワシは戦力外通告が出ない限り永遠に期待しとるから。 1047. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:04 gk4y3KXZ0 >>1040 リラックスしすぎてしまうくらい安心感あるもんねぇw 1048. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:10 LOZBcUt80 >>1044 あと今年の低迷の主因、タカハシケイジにあると思うので彼にも来年復調してほしいな。 村上でも山田でも高津監督でも長岡でもない。 今年優勝できなかった1番の原因は間違いなくケージ。 1049. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:21 KxN00Das0 >>1048 いや間違いないのは塩見だろ。 1050. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:45 Kz1MQIWM0 先発は小川、高橋、サイスニ、小澤は確定として 高橋、西館、松本にも先発として期待したいな 1051. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:51 UPPYGzjm0 度会いきなりホームラン打ってるな 1052. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:54 gEgKNMoT0 >>1051 来シーズンからこの子が敵か… 1053. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:56 kO44R1SI0 >>1048 優勝とかはおこがましい成績なのであれだけど、個人というよりチームとしてスタートダッシュ失敗したことじゃないかね。一人頑張ってもそんな変わらないほど打てなかったし 1054. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 14:59 CKbXV37z0 >>1051 >>1052 希望の球団には入れて吹っ切れたな 1055. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:02 gEgKNMoT0 >>1054 もうこうなったら「でも幸せならOKです」の精神やな。 1056. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:04 Ucwxxj7W0 >>1051 ヤク戦は畜ペンが忖度してって言っとけ 1057. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:10 CKbXV37z0 24年開幕カード決定! 巨人-阪神(東京ドーム) 東京-中日(明治神宮野球場) 横浜-広島(横浜スタジアム) ※ホームは2022年の上位3球団だが、阪神が開催球場の都合により辞退したため、4位巨人が開幕戦主催 1058. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:12 695XalEH0 >>981 筋力ptつかなくなるからしゃーない 1059. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:19 Eg5rb6Os0 田口が仮に出て行ったら誰を抑えにする? 1060. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:21 Ucwxxj7W0 >>1057 開幕神宮キタ!⛱️⛱️ 1061. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:22 taK7uXc60 度会復活して🌱 1062. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:25 CKbXV37z0 >>1059 歴代の噴飯即戦力ドラ1メンバーから選んでくれ ・石山泰稚(2012) ・原樹理(2015) ・清水昇(2018) ・奥川恭伸(2019) ・木澤尚文(2020) ・山下輝(2021) ・吉村貢司郎(2022) ・西舘昂汰(2023) 西館投手はアカンかな? 1063. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:28 Eg5rb6Os0 >>1062 西館には先発として頑張ってもらわないと 1064. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:36 cSAPNAS60 >>1057 いきなり小笠原大野柳高橋宏斗から3人ぶつけられるのか… 1065. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:44 Ucwxxj7W0 来年4月に9連戦組まれてるぞww 神宮→甲子園→東京D 1066. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:55 j.69ILyA0 >>1064 大野、柳は神宮そこまで得意じゃないからなんとかなるやろ…() 髙橋宏以外は村上のホームランで…😇 1067. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 15:58 Ucwxxj7W0 >>1066 今年山田D戦打率悪かったし開幕やけどお休みしてもらうか... 1068. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 16:36 5tT8cEg00 >>1040 指先の感覚とか身体能力も高いからね。KBB10%なんてヤクルトの子とは思えんな 1069. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 16:40 KxN00Das0 チュニドラの山浅捕手は月給約8300円UPで契約更新だってな・・・。 流石としか言い様がないんだが・・・・。 1070. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 16:42 5tT8cEg00 >>1032 山下のブルペン動画見たけど、指にしっかりかかって良かったよ 1071. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:08 zr8nBYVw0 >>1040 2021年は数少ない安心して観てられるピッチャーだったからね 1072. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:26 5PplSuFz0 >>1069 高卒1年目で1軍2打席なら微増でも別におかしくなくないか 1073. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:28 KxN00Das0 >>1072 プロ野球で(NPBで)月給8300円UP(年俸10万円)って見た事、聞いた事有るか? 流石にこれなら現状維持だろうし他の球団なら30~50万はUPするだろ。 月給計算で1万以下のUP率って初めて見たわ。 1074. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:31 5PplSuFz0 コールピーターズとそこそこ計算できた投手が故障して退団していくの地味にキツイな 次の外人ガチャは先発中継ぎどっちでやるのか 1075. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:33 5PplSuFz0 >>1073 去年巨人のドラ4ルーキーの石田が600万→610万の全く同じ金額で契約更改しとるぞ 1076. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:36 8SnX3WM.0 微妙… 山﨑獲れるかどうかで外国人も中継ぎか先発かで分かれる気はする、獲れたら中継ぎ2枚外人でもいいと思うけど 1077. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:41 nykDssCm0 >>1067 もし髙橋宏の場合、逆に彼から長打打ててるの長岡と山田だからお休みさせたらあかん🙄 1078. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:44 oTcXPEkV0 オリがリリースするであろうワゲスパック取れないかなあ 防御率とかヤバいけどK %とかXFIPはモイネロレベルにエグいんよ、DER(グラウンドに飛んだ打球がアウトになったか)がバグみたいな数値になってたのが防御率悪化に繋がっとる(不慣れな先発させたのも影響ありそう) リリーフなら神宮でもやれそうなんだよなぁ… ブルワーとかもええけどワゲスもワイは推すわ 1079. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 17:56 BjxEfwi10 田口ヤクルトに残ってくれ 1080. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 18:11 XZVwpvBG0 >>1078 ヤクルトもオスナに特攻でも面白い。 1081. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 18:15 30pVjoBK0 >>1073 インフレ手当かな…? 1082. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 18:27 Yy458a.r0 >>1074 来年も5人登録4人ベンチ入りっぽいし両方1人ずつちゃう 1083. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 18:28 oTcXPEkV0 >>1080 オスナはそりゃあいい投手よ でも7億も8億も掛けてリリーフなんて正直コスパがね… フルシーズン中4で投げまくってくれるバウアーなら7億出す価値はあると思うよ ワイとしてはオスナよりは落ちるにしても1億未満で引っ張って来れるかもしれんワゲスのがいいと思った 1084. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 18:30 Yy458a.r0 >>1078 面白くはあるけど与四球率もド派手にヤバいからなあ 1085. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 18:32 zHTBcgW70 >>1073 ヤクルトだと嘉手苅が一年目に500→510だったよ。 昨年からヤクルトファンになったのかな? 1086. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 19:04 NXq3pPud0 ピーターズはよっぽど怪我な感じが酷かったのかなあ… そうでもない限り少なくともヤクルト側から切ることはないだろうし…… なんにしてもピーターズの穴を埋めるべくFAだけじゃなくて助っ人外国人選手も頑張って欲しいな 1087. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 19:05 ZZ7O.uSF0 今スカイAでドラ3石原先発の明治対法政の録画放送してますよ 1088. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 19:38 Kz1MQIWM0 来年レフトは開幕スタメンだれやろな 1089. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 19:41 W0b4gxRA0 >>1088 フェニックスリーグだけで言うならやっぱり濱田だけど、まだ来年になってないし、オープン戦があるからまだ分からないかなぁ とりあえず濱田怪我しないでな🥲 1090. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 19:44 Kz1MQIWM0 >>1089 並木もかなり良かったから可能性あるのかね? 1091. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:07 UQBjiMNy0 社会人野球でENEOS度会が躍動したみたいだけど明日はトヨタがあるんよな そこでドラ2の松本健吾投げる機会あるかな? 1092. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:19 Ucwxxj7W0 >>1091 なんかスワクルから登板予定だから応援してあげてねみたいなメール来てなかったかな 勘違いだったらごめんね 1093. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:22 1AyvBy110 >>1088 西川遥輝かも 1094. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:25 Ucwxxj7W0 >>1092 追記 確認してきた 松本くんが登板かは明記されてなかったわ、トヨタの試合を割引で買えるよ〜て案内やったわ 1095. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:29 W0b4gxRA0 >>1094 松本くん自体は今んとこ怪我もなく参加予定ではあるけど、都市対抗ではリリーフやってたし、明日は先発じゃないかも (多分嘉陽が先発かな?) 1096. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:51 Eill1UN70 >>1084 これ、首脳陣がこのタイプのピッチャー好きじゃないから獲得はないと思うな 1097. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 20:52 LcfY2poE0 今浪のYouTubeで荒木が何も決まってないって言ってたけど、フロント入りは打診してないんか? 帝京→近大ならスカウトでもいいし、人格者だからコーチでもよくね? 1098. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:00 5tT8cEg00 >>1062 奥川は先発だろ。球数少なくゾーンで勝負できて、長いイニングを投げられる投手はヤクルトには少ないんだから。もったいない 1099. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:07 1AyvBy110 >>1086 憶測の域を越えないけど円安のせいかなと こちらは高く評価してても相手にそう感じてもらえないというか 以前なら3A以上メジャー未満の待遇なら日本でって感じだったけど今はそうじゃなくなってるように見える 1100. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:11 Ucwxxj7W0 >>1097 あえて外の世界を見たいってのはあるのかも 1101. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:20 1AyvBy110 >>1069 10万プラスも10万マイナスもマジで意味わからんね セコイとかケチくさいとかそういう印象しか受けないわ わざわざマイナスの企業イメージを広めてるように感じる 宣伝にもお金がかかるというのに。 あそこはドラフト1位の年俸から100万徴収するのも印象悪い 森山育成落ちの経緯もあって色々ブラックすぎる 少し人件費が浮くとしてもそれ以上に失うものの方が多いように思うんだけどなあ 1102. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:23 xaikGVDL0 交渉打ち切りってことは怪我関係ないでしょこれ 1103. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:34 v6Bi6L9L0 >>1088 大野なら濱田か並木 柳なら丸山か山崎かな 1104. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:35 tjm3WdTA0 >>972 ありがとう 台湾にいた時、高津監督も同じ球団やったんやね 1105. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 21:39 oTcXPEkV0 ピーターズは結構代理人が吹っかけてきたのかもな よくある話っちゃよくある話やな 交渉打ち切ったってことは誰か自信ある先発外国人見つけてきたっていう好意的解釈しよう 1106. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 22:44 XZVwpvBG0 >>1078 エスコバーわ高いんかな? 1107. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 23:13 .IeRoo1p0 >>1106 まあ高いと思う というかS子はツイッターでもっと投げたかった!!的なツイートしてるぐらいだし、金額より登板数確約の方を求めるのかな…(困惑) 1108. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 23:15 Ld1ZG5.h0 >>1096 あー、高津と伊藤だもんね、投手に対しての注文とか好みはうるさそうw それはそれでいいんだけど、あなた達ならもっと上手くピッチャー育成できるでしょ、いやしてくださいお願いしますと言いたいわw 1109. 名無しのツバメ軍団 2023年11月08日 23:18 Ld1ZG5.h0 >>1057 おー!開幕しょっぱなから、ちなDさんと熱いエールの交換か!コレは楽しみw 、、、早く開幕しねーかな、スワローズの試合観たいわ! 1110. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 01:39 aHrMhlYc0 最高→田口残留山崎福獲得 最悪→田口流出山崎他球団獲得 1111. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 02:58 cMkMgtMf0 平井も出るのか 1112. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 05:59 NJT7zE.G0 増田珠調査報道来たぞ! で、どんな選手なんだい? 元気系なのは知ってるw 1113. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:00 iWVcRCCa0 元ソフトバンクの増田をヤクルトが獲得調査。 村上と同級生の右打ちの外野手、横浜高校卒。 1114. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:01 NJT7zE.G0 >>1112 ソースはサンスポ https://www.sanspo.com/article/20231109-567JEQESBJOTPPAULFLXDOKRZQ/?outputType=theme_swallows 1115. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:02 NJT7zE.G0 >>1113 内野手じゃないっけ?外野も守るの? 1116. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:02 Ix0ue6ye0 ソフトバンクにいた増田珠をヤクルトが獲得の流れみたいだな 横浜高校時代にスカウトが結構コメント出してたしその縁かね。小久保監督が来季の1軍戦力として期待してた(けどフロントに切られてショック受けてた)ほどなので楽しみだな あと、ムードメーカーとしても最高 1117. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:07 Ix0ue6ye0 >>1115 今年のウエスタンでは、ライト44試合、ファースト16試合、レフト8試合、セカンド6試合、センター4試合 外野を守ることが一番多いけど、内野もある程度守れるユーティリティかな。奥村の後釜みたいな立ち位置 1118. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:18 iWVcRCCa0 >>1115 今は外野(右翼)が1番多いんかな。 UZRがファーム右翼手でトップらしい。 1119. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:29 SM0RG0ma0 サイスニとエルヴィン残留濃厚だし全然文句はないな こうなると新外国人めっちゃ楽しみになる 中継ぎタイプ欲しいでー 1120. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:30 AlRceI5a0 https://www.sanspo.com/article/20231109-Y4AF7N5E7VPWVMLXB56K63DHPU/?outputType=theme_swallows スニードとEロッドが残留濃厚だってさ! あとサンタナも残留濃厚って書いてあった😊 1121. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:37 oTzg4oJB0 サンタナってシーズン終了直後に残留みたいな記事出てたはずだけどなー 1122. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:37 6DtVF9VZ0 なんで増田出されたんだろ 1123. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:50 SM0RG0ma0 >>1121 残留濃厚って出てただけで残留はまだ決まってないぞ 1124. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:51 SM0RG0ma0 これで支配下は61 んで獲得調査出てる西川嘉弥真増田が全員入団となると64 ピーターズの代わりの外国人1人取って65 あともう1人2人戦力外からあるかな 1125. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:52 iWVcRCCa0 >>1123 マクガフだって残留濃厚って出てたしな… 助っ人に関しては決まってからじゃないと安心出来ん。 1126. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:54 Ix0ue6ye0 >>1124 あと、現役ドラフトで投手と野手の数が変わるかもしれないのがどう影響するかってとこかね 1127. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 06:56 RCO8a5Su0 >>1126 付け加えるの忘れてた 山﨑福也が獲得出来たら66だわ 山﨑福也が来てくれたらこれで終わりかな あとは近藤やら沼田やらを支配下に上げて終わり 1128. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 07:24 iWVcRCCa0 >>1122 なんか小久保監督もびっくりしてたみたいな記事出てたよな 1129. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 07:28 pO4nsof90 >>1125 大本営サンスポに出てるからまぁそう言うことや。マクガフの時もサンスポは残留濃厚とは出してない。 1130. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 07:56 .fvVt9Gn0 内野は小森が怪我しやすいし奥村抜けて長岡がどれくらいかかるかわからんし補充できるのは嬉しい できればあと捕手1枚 育成で梅林か九鬼 梅林のが確かセカンドレフトやらせてたし戸田軍助かるかな 1131. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 08:07 Pi6IrQ1q0 >>1130 野球を続けるかすら迷ってるようなコメント出してた梅林が育成で来るかね? 1132. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 08:10 NtrJxBuC0 ピーターズは悲しいけど 新外国人取るのってワクワクするよな 1133. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 08:52 AyRi.l6q0 >>1127 福也来てくれたらそれで、取れなかったら助っ人もう1人かな? 1134. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 09:38 tmO7e8Bz0 ピーターズ退団、西川嘉弥真増田加入だと支配下育成合わせて73人 仮に75人縛りだと残り2人しか取れません 外人1人獲得は確定とするとFA山﨑もしくは戦力外の投手1人取って終わりになる 1135. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 09:41 MV6MfrWV0 【朗報】オスナ、丸々1ヶ月日本観光を堪能し帰国 1136. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 09:44 Nm23Z.lU0 >>1135 一昨年去年はシーズン長かったしまだコロナの余波もあって自由に観光出来なかっただろうし楽しんでくれたみたいで良かった! また来年も宜しくやで〜 1137. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 09:58 1WOIH6Wd0 >>1135 楽しんでるようで何よりw 1138. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 10:26 g8.NllvA0 今日から岩田が秋季キャンプ合流 (池山監督&マツケンコーチも) 1139. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 10:29 d8HYWEFa0 >>1133 助っ人は取るんじゃないかな 中継ぎタイプのを 1140. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 10:39 rRfkpHyq0 >>1138 岩田くん良かった😄 1141. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 10:46 31Q753SN0 >>1122 ボルト入れてから出力落ちたから? 1142. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 10:49 31Q753SN0 >>1116 ドラフト時2位で獲って欲しかった。 大下3位蔵本5位以下でも大丈夫だったろうに。 1143. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:00 d8HYWEFa0 村上、Xでサンスポスワローズのヤクルト増田珠獲得調査の記事リポストしてて草 1144. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:02 Nm23Z.lU0 >>1143 そういえば同い年やったな 出身地も同じ九州やった気がする 1145. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:10 Ip171lkz0 いつも思うんだけど、NGワードに引っかかった場合 「あ、この表現はダメだから別の表現に変えよう」って思うのが当たり前だと思うんだけど 何で一部の有識者って 「NG避けしてでも表現は変えないで書き込もう」って思うんだろう いや年俸500,000,000円のNGはやり過ぎだと思うんだけどさ 1146. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:13 4Q7mrH1H0 >>1145 長文のブーメランは初めて見たな草 そこまでして年俸使って叩きたいのウケる 自分が低年収だから嫉妬してんの?プロ野球選手様に嫉妬してどうすんのww 1147. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:15 4Q7mrH1H0 中村悠平がまた解説やるで〜 アジアチャンピオンシップの韓国戦。アマプラ中継 しかも源田と2人で! 日本シリーズは大御所2人と全国中継だったから緊張してた中だったけど今回はより楽しみや! 畜生な部分出て欲しい草 吉村や田口が登板するといいな 1148. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:16 g8.NllvA0 >>1144 学生時代九州代表で一緒だったはず。 1149. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:18 Ip171lkz0 >>1146 ? 1150. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:19 4Q7mrH1H0 >>1144 九洲選抜て同じだったみたいやね。病気で辞めちゃったオリ西浦とも同じ九洲選抜で、今でも仲良しだからその時の絆が強そう 1151. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:23 4Q7mrH1H0 戸郷もまた解説やるけど、何でこの二人が喋り上手いことが局側に伝わってるのか知らんけどおもろいな 1152. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:29 4Q7mrH1H0 >>1147 ちょい追記 自チームの選手が出場してる試合に現役が解説するって機会はオールスターのゲスト解説以外はありえないから楽しみすぎる! しかもオールスターと違って真剣勝負! 野手が打てなくてもそこまで責任負う必要ないけど、投手は打たれたときの責任の比重大きいから緊張する 青木、山田、村上、中村と12球団の数より少ない9個のスタメン野手枠に当たり前に、ヤクルトの選手が入ってしかも活躍してくれたここ15年ぐらいは本当にありがたい話だった 1153. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:31 4Q7mrH1H0 チャイニーズ・タイペイvs日本 16日午後7時試合開始(配信:同6時30分から試合終了まで) ゲスト解説:松田宣浩氏 スペシャルゲスト:那須川天心 ・日本vs韓国 17日午後7時試合開始(配信:同6時30分から試合終了まで) ゲスト解説:中村悠平、源田壮亮 スペシャルゲスト:黒見明香氏(乃木坂46) ・オーストラリアvs日本 18日正午試合開始(配信:午前11時30分から試合終了まで) ゲスト解説:吉井理人監督 ・3位決定戦 19日午前11時試合開始(配信:同10時30分から試合終了まで) ・決勝 19日午後6時試合開始(配信:同5時30分から試合終了まで) ゲスト解説:戸郷翔征 解説、スタジオコメンテーター:里崎智也氏、辻発彦氏 MC:中川絵美里 実況:近藤祐司、田中大貴 1154. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:35 4Q7mrH1H0 >>1153 追記 あと中村と源田の日に乃木坂の黒見さんって方もゲストにいるけど、源田の奥さんの衛藤さんと被ってたりするんかな? 中村も結婚してるし、変に乃木坂ファンの人が嫉妬しない組み合わせで良かったな。 戸郷の日とかだと、戸郷にとっても黒見さんにとってもよくない騒がれ方をする危険あるから 1155. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 11:39 4Q7mrH1H0 >>1153 てか決勝の解説が戸郷1人やん! WBCの時と同じなら里崎と辻は試合前や5回終了時のグラウンド整備のタイミングや試合後にまとめて話したり、たまに中継と繋ぐ役割になるからガッツリ解説じゃない。 実況が謎に2人いるからそこで戸郷のフォローする感じかな。 決勝なのに戸郷大役すぎて笑う 1156. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 12:56 XZ5WubHt0 トヨタ勝利もミスター社会人嘉陽が良すぎて、松本登板なし 1157. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 13:11 iWVcRCCa0 >>1130 九鬼か首の怪我以降コンディションがずっと良くないらしいからどうかなぁ… 1158. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 13:12 RuLRs.960 >>1130 その2人なら梅林やなぁ。 ただ梅林は育成契約打診されとるし九鬼は名前が先行しとるがあり得ん。 まぁ少ないが見送りかな。個人的には。 どっちかというと投手のが欲しい 1159. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 13:13 iWVcRCCa0 >>1129 マクガフ残留の方針、って記事なら出してたわ。 https://www.sanspo.com/article/20220926-5CURGOLQJZPGDK6GAJHAULCDBQ/?outputType=amp とにかく早く決定して安心させて欲しいわね。 1160. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 14:28 4oG4yn6v0 レッツゴー女児にまた会えるといいね 1161. 2023年11月09日 14:56 g8.NllvA0 このコメントは削除されました。 1162. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 16:17 3Nun8otj0 >>1161 え…ごめん上手く返せないんだけど 1163. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 16:25 g8.NllvA0 明日の侍の練習試合に吉村登板だって https://news.yahoo.co.jp/articles/af1b123003a8c6132b6baf07ac042d6712f47a11 1164. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 16:33 JxsngiW10 >>1160 レッツゴージョージの女の子のことか 言い方が悪いわ笑 1165. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 16:47 eS1C6Yzp0 >>1164 ゴメンw なんかレッツゴー女児って言い出したやつスゲーみたいなノリが面白くて覚えちゃってたんで 1166. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 17:37 FQoZoaoI0 磯野家のご先祖様は福岡藩黒田家の武士余談速報 1167. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 18:07 6DtVF9VZ0 オスナ今帰ったんか 外人組今年はゆっくりできてええな 1168. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 18:31 suLglqKJ0 >>1156 4安打2失点で完投だったんだね そりゃ出番ないわ、嘉陽が良すぎた😇 1169. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 19:21 oBUyBOjp0 度会くんホームラン打ったんやね 一軍に来たらヤクルト投手大好物になりそう 1170. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 19:25 G3Cim9Cz0 >>1145 言いたいことはわかるけど、少なくともここのまとめにはNG逃れまでして叩きコメント並べる愚か者はいなくない? おかげで普通にコメントしたいワイらが50,000万とかめずらしいとかNG避けする羽目になって面倒なんやけど 1171. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 20:31 66AVYnOG0 >>1170 それはファンの贔屓目で見逃してるだけよ…普通におるし、NGしてるからこそ誹謗中傷厨も面倒で多少減ってるんだわ 1172. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 21:39 9WOxDo7l0 管理人や、そろそろ雑談板の次を作ってくださいな。オフは雑談板の進行が速くなるのでなる早でよろしく頼みます。 1173. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 22:18 a6kvMfSF0 >>1170 これから契約更改の話題やら田口の事とかもあるから面倒といえば面倒だなw 1174. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 22:49 .BmSscaE0 土曜日は奥川登板だよね。復帰登板だからちょっとだと思うけど、もしかして星稜バッテリーある?配信はないんかね😡 1175. 名無しのツバメ軍団 2023年11月09日 23:13 SA.70dxw0 ヤクルトは金がなくて貧乏という風潮いつ無くなるねん。 多分札束合戦になったらDeNAになんか負けないと思うけど。 1176. 名無しのツバメ軍団 2023年11月10日 00:43 UMab7INH0 >>1175 バレンティンいた頃とか12球団で総年俸4位とかもあったしな 1177. 名無しのツバメ軍団 2023年11月10日 01:48 qLDeaq.k0 今更かもしれないが村上とSB増田が同級生で反応した件で、何かを感じて改めて調べたが やはり山田哲人と山崎福也って同世代(92年組)なんだな!!そして西川遥輝も存知の通り同世代 これは是が非でも山崎福也は獲得しなければならない!もう哲人夢にも出て! 1178. 名無しのツバメ軍団 2023年11月10日 02:18 PWB6n0KO0 加藤残留で福也の価値上がるかなあ 1179. 管理人 2023年11月10日 02:25 0Yc.PvAJ0 次のスレ作成します 移動お願いします 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
コーチ招聘もあるかもな
上がり率1位は小澤でしょう。幅は田口かな
どうか軽傷であって
誰か獲るしかなくなる
もう本当に何てことなんだろう、ふたりとも近い将来のスワローズを背負う選手なのに
まず試合に出ることが第一だから試合数も打席も約1/3になってる塩見の年俸増やすのは流石にないやろ。敬意と奮起を促すなら出来高契約にするんやないか
ね、怪我でシーズン仕事してないからね
投手の一部以外みんな下がるっしょ
声かけしても声小さくて聞こえなかったのか
とにかく大変な事故になりかねないから、しっかり声かけしてください
そんな意味不明なこと初めて聞いた
チームも個人も成績下がってるんだから上がるわけ無いやろ
むしろ脳震盪の方まだマシやろ
ACL断裂とかだったら下手したら来期絶望まであるぞ
膝破壊されてるとヤバいな
8000万円貰ってるから間違いなく減俸でしょうな…
どないなっとんねん
まじでふたりとも来季の大きな戦力なんだから軽傷であってほしいわ😭
壊せてよかったね
ショート以外にもセカンドやサードもこなせるのは証明してるし、もしもの時に備えてこういう公式戦じゃない実戦の場で練習すること自体は理解できると思うけどね
ここまでいくと最早ネガコメ超えて陰謀論だわ。
語尾もきもい
そいつらは長岡しんで喜んでるよ
念願の武岡正ショートでよかったね
悪いこと言わんから今すぐ頭か心の病院行った方がええで
ほんとこれ
見てればわかる
というか嫌いで嫌いでたまらない長岡が消えて大喜び
来年のショートはさぞかし打てて守れて優勝に貢献できるんだろうね
楽しみだなあ
あかんやん…
節穴がすぎる
投手コーチで阪神オリで繋がりある人おるか?んー
なかなか戸田行けないから久しぶりに神宮で見たいな
別にじゃあどこのポジションが良いのかとかは全然無いんやけどさ笑
コイツのコメ見てるのめちゃくちゃ不快だから一生垢BANでいいよ、管理人さん。
嘘であってほしい話しだわ
ってかそもそもシーズン中も澤井外野入った時にちょいちょい危ない場面あったからな実際
将来的に外野レギュラーが期待される澤井と連携作っておくのは正しいよ
力1人でやるか、山本を上げる事もありえそう。
>>36
管理人さん、こっちも削除お願いします
外で色々学んでヤクルトに持ち帰ってくれたら嬉しいな。
そんな奴は昔からゴロゴロおるぞ
ザマぁみろ
故意にぶつける球団が言える台詞ではないぞ
どっちみち最下位だから関係ねぇだろ
ザマぁ見ろや。
今を生きろ
今の話をしろ
まだ言いよう奴居るんや。うける。
毎日マンガ喫茶で寝泊まりしてそう
確かに、陰キャなのは確かやね。
反応されたら逃げるんや。ダサ。
出てこい阪神ファン。
スルーが安定や
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/10/25/0016955919.shtml
二人とも来季のレギュラークラスだし明日のドラフトに影響するのかもなぁ
といっても今年は即戦力野手なんてほぼいないからあまり関係はないと思う
「ENEOSじゃん!?度会着たら絶対似合うわ...」
だった
ここまで言ってアレですが、度会過激派ではないです!もちろん好きな選手ですが
クルーユニ見たら分かってくれると思います。笑
それなら武岡でええわ、支配下枠使ってちょっと打てるどんぐり増やしてもしゃーない
控えにも元山小森三ツ俣おるしとりあえず守る分には事足りる
PLは無理で秋季キャンプも無理だろうけど春季キャンプまでには戻って来れる位で有ればと思う。
とにかく選手生命にかかわるようなものでないと願いたい…
個人的にロゴの赤がくすんで見えるからもうちょっとオレンジ気味でもよかったのではと思った
ガルフみたいなやつとか
管理人さんこいつも削除よろしく
こいつも削除よろしく
削除よろ
むしろ野村ヤクルト時代のビジターユニだろ色的には
現地の人の話だと膝と膝ってヤクルトのトレーナーが言ってたらしいから脳震盪って線は低いかな
ただ澤井の膝が伸びてなかったらしいから澤井の方が重症度高そう
水色に赤ロゴってカープのイメージが強いんだよなー
多分復刻ユニやってたかとおもうけど
野村ヤクルト時代は勉強不足で知らないというか記憶にないからピンとこなかった、申し訳ない
アメリカからの逆輸入選手
この子面白いな指名しないかなぁ?
まぁこういうのってハムが好きなイメージなんだけどね。
PL出られない程と言っても残り一週間で5試合だから大事をみるという点では怪我の程度も何とも言えない
内山、長岡、澤井と期待の若手の離脱は中々しんどいがファンとしてできるとと言ったら気長に待つくらいだしな
気に病み過ぎても仕方がないし残って頑張ってる選手でポジっていく
長岡居らんなら三ツ俣でよくない?その為に拾ったんやから。
ありがとうございます。
来年宗山当てたらそのガチャ終われるな
山田の後釜探すための二遊間ガチャが待ってるよ
山田の後釜なんて現れない気もする。理想は、北村がなってくれたらいいかな。
まぁ山田程打つセカンドなんてそうそういるとは思わないけど山田程に守れてそれなり打つ選手が欲しいな
ってそれに一番近そうなのが宗山なんだけどさ
日刊スポーツの写真だとぶつかってるのは右膝と右膝だった
長岡の右膝に澤井の右膝が、長岡の顔に澤井の右腕が入った感じかな?
右膝と右膝同士やな衝突したの
具合の方だろうな
来季開幕絶望とか想定するのはネガすぎると思うが、少なくとも秋キャンプには間に合わない感じだろうなぁ
探してみた感じ2008のヤクルトアトムズ復活シリーズとやらのデザインっぽい?
何かヤクルトの球団として創立55周年みたいだね
とはいえ2人が戻って来ますように、としか言えないけど
よりによって中日かあ
ロッテ頼んだ...特攻してくれ...
ただもし万が一中日が度会獲ったら日ハム次第で2位で上田希残るかもしれんよ?それなら上田希獲ろうよ!!!
ええな
ドラフト会議で来季にワクワクする時期に、ここまでネガ要素立てられると、来季の飛躍に期待を持つというのは俺には無理だよ...
個人情報でもある病気や怪我の状況を公表するのがファンサービス?
なんか根本的にファンサービスを思い違いしてないっすかね?
めちゃくちゃサイコパスみたいな事言ってるんだが。
重傷なのか軽傷なのか分からん状態でファンにヤキモキさせるのもどうかと個人的には思いましてね
これなら復刻でイベントやってくれりゃいいよな
割れで潰される未来しか待ってないだよなぁ…
水色はええけど赤がダサいわね
あとラリーさんのデザインの特徴なんだけど、胸番号が大きすぎるわ
あの人はここは大きければ大きいほどいいって考えやからもうどうしようもない
ドラフトで良い野手とれるかもしれないし
個人情報だから
怪我や病気はエンタメ要素ではないんやで
気にせず無事を祈っておけばいいと思うで
ファンの好奇心のために個人情報をさらす
上司や組織はどうかと思う
昭和ならともかく今は令和だし
じゃあ聞くけどあなたは名前を隠してコメントするのはなぜ?
X線もMRIもない医師免許も持ってないやつが軽々しく言えるなーって感心するわ
無事だといいのはその通りやけどな
損傷はそんなにかからないよ断裂ならまだしも。
損傷も程度によるけどね
まぁ復帰する期間が答えだわ
したかもって書いとるやろ…そんなに気障ったらすまんかったな
憶測で書くから皆不安がるの分からんかな?
次年度以降成績が下降の一途を辿ったよね
君に対してじゃなくXでテキトーな事いってるやつに対してやで
こちらこそすまんな
日本ではね。その後メジャーで結構活躍してたよ。
マジで?知らんかった
個人情報ではなく球団方針の問題だな
知ってどうするん?って思うけどね。
ファンが知りたいのは当たり前
その気持ちを否定してどうするん?
いや怪我や病気は個人情報だよ
その上で球団の方針としてある程度公表してるところもある
あとは選手個人が発したり記者が選手個人に聞くこともある
選手が公表したければしてもいいと思うし、イヤならいわなくてもいいわ
だから本当は監督にいうのではなく球団広報か選手個人に聞くのが筋やね
怪我の程度どっかすっぱ抜いてくれや
否定はしてない。ファンが知りたいの当たり前ではないよって事。俺は知らんでも全然いいし。
知りたい気持ちは分からんでもないけどファンなら本人に迷惑かける行為だけは止めて見守る程度に留めておけよとは思う
だから球団方針の問題やと言ってるやん
個人情報といっても一般人と違って彼らはプロアスリートであり応援しているファンがいることは現状全く考慮されてない対応だから
公表してほしいという要望が出るのは当然で
「個人情報」で議論をシャットダウンすべき問題ではないんよ
多額の年俸とある程度の個人情報は引き換えみたいなところあると思う、人気商売だし
公表してる球団があるなら怪我の状態を知りたい人はそこのファンになったらいいんやない?
ここまで酷い論点逸らしは中々ないわ
それじゃ議論も意見交換もできないやん
するまでも無いって事。
いつまで水掛け論しよん。
大丈夫、ケガ治ったら復活して活躍するから
治療中にできることはたくさんある
前向きに行こう
中途半端に期待する程 戻って来なかった時の悲しみは増幅する
できるのは早く回復するのを祈ってただ待つのみだろと
2位で辻本とか指名したらお察しやな
実際草加ってどうなん?四球を出さない奪三振率低い投手ってなかなか危なくないか?
ドラ1の格ではあるが、今年の大卒投手トップ4避けてまで行く投手では無い
競合避けにしても古謝おるし
ドラ1候補の中では一番コントロール良いのは確か。危ないとはどのように危ないと思ってるんですか?
眠って忘れるべし。
競合候補と比べると奪三振率低いけど全然三振取れないわけではないから、外れ候補としては中々いいんじゃないかな
2位まで残ってたら最高だけど多分中日に取られる
東都1部で完封や完投結構してるし、スタミナあって良い投手だと思う。
フォームが肘に負担かかるんじゃないかとか、球種で腕の振りが変わるとか言ってた方がいた。
2人の怪我でドラフト半分どうでも良くなってしまったなぁ
いい選手とれても無事プレー出来るのか心配が勝つ
肘の使い方が奥川に似てるとか、変化球の時腕の振りが違うとか言われてたけど、その辺はどう思う?
戦略的な観点で隠すっていうのは理解できるんだけどね。
普通に解説者にはベラベラ喋ってて、試合中にいきなり解説者が「そういえば〇〇はぎっくり腰だったんですよ」とか言い出すんだよなぁ… もっと徹底的に隠せよとは思う。
髙津にケガの程度を公表する決定権があるわけないやん
球団の指示で公表しないくらいここ数年見ていて分からんのかな
武内or西舘
追加
例年通り支配下5,6人指名予定
立ち投げで20球ほど
https://www.sanspo.com/article/20231026-ESPAXXRNDNIXBHQLCVTWTH7YFU/?outputType=theme_swallows
ヤクルトの後メジャーに復帰してねえよ
エスコバーあたりと勘違いしてんじゃないのか?
是非とりたいねぇ
肘に違和感あって帰京したけど検査しても何もなかったってオチかな
何かあったにしてはブルペン入るの早すぎる
細野、常廣は将来性は凄いけど、長年先発に苦しんでるヤクルトみたいな球団が獲得して伸ばせるかは相当怪しいから無難なチョイスだわ
頑張ってクジ当ててくれ
誰かが言ってた上半身コンディション不良(虫歯)説を信じて待つわ
オカルトだけど巨人のいる西舘に行った方がくじ勝てそう
まあ真面目な話、上半身コンディション不良=肘とは限らんわな
突き指かもしれんし首を寝違えたのかもしれんし
詳細は分からんが1週間程度でブルペン入りしたのなら軽傷だったということ
帰京の2日後には強めのキャッチボールしてる記事出てるし突き指や寝違えでもない気がするけどな(少なくとも突き指したらたった1週間でブルペン戻れん)
離脱前日のブルペン映像で肘しきりに気にしてたからなんとなく肘の違和感あったんじゃないかな〜って思ってる
阪神が高卒捕手取りたがってるんだよね
そうなんだ
あんまり上の順位では指名したくないがなぁ
うちは3位が遅いから、それまでに鈴木は消えてそう
堀が残ってれば3〜4位の折り返しで取るんじゃないかな
4位なら行けるんじゃないかな。鈴木は残ってそう。
これでまたヤクルトファンが白い目で見られるじゃねーか余計なことしやがって
虫歯も悪化したら大変やからね
スポーツ選手も歯は大事よね
あとは中日が捕手どうするか次第だね。郡司出したりしてるから捕手手薄いし
アタオカの阪神ファンと違って中日ファンは冷静で賢いから大丈夫だろう
大学生行くんじゃね?去年高校生とってるし。
繊細な高橋は1年間投げ抜けないし、西舘松本は助かるな
期待が止まらん。ようこそ!
てことは戦力外から誰か獲るつもりだな
本当に4位で草
見事的中おめでとう
オスナ本人の希望で、当選したファンに時間を合わせて手渡ししてくれたみたいだ
さすが俺たちのオスナちゃん、ファンサービスが神ってるな!!サイコーヤ!!
もう1人の俺たちの神助っ人、ミンゴの残留のお知らせはいつかしらねえ〜
浅野と一軍でおっさん対決待ってるぞ。
大本営が5日付の記事で残留へと書いてる時点でほぼ残留確定みたいなものやろ♪~(´ε` )
「北村の他に投手では丸山翔、育成の沼田、捕手で育成の橋本ら将来を担う若手が派遣される予定」って記事に書いてあったよ
あとオリックスの投手コーチ2人退任、高山コーチは未定らしい…もしかして?
だね!そう思って期待してるけど
早く安心したいわー笑
記事の感じだと澤井も検査結果次第では行きそうだけど無理はしないで欲しいね
勇陽を追い抜いていけ
大丈夫なんかな
具合まではわからないけど、一応球団の方からSNSに上げても良いって言われたってことだよね。たぶん
左が分からんけどやはり気になるところは右膝やなぁ
でっかく育ってくれよな
心配だけど、早く良くなる事を祈るしかないな🙏
上がるとしたら誰のSNSだろ・・・
畜生エースになってくれww
めっちゃおもろくて草
男から人気高くなりそうw
あるとしたら同期だけど皆PL行ってるし出ないと思う
バッチリ故にその掴みだけで終わるようなことにはなってくれるなよ頼むから笑
ワイの西舘信じてるぞ
もう俺らにとってこっちが西舘やな
他球団にも西舘てどっちがじゃない方だっけって言われるほどに両選手飛躍してくれ
いいね西館とかww
好投するたびにいいねって言われそうw
もう「じゃないほう」は消えたな
いかにも体育会学生って感じで草
長岡の生存確認をさせてくれてありがとう田口
流石ににそういう形で「じゃない方」が払拭されたとするのは本人としても不本意だろw
流石に何処も拾わないかなぁ?
連続写真見る限りだとちょうど膝延びてピーンとした所でぶつかった感じだからな・・・。
衝撃が逃げ無さそうなので長岡よりも酷そうな気がするわ。
サンキュー田口広報頼りになるのはあなただけだわ
Xでも同じ内容の投稿が複数投稿されてるからマジなんだな。
安心したよ。
因みにTikTokライブでの配信だったみたい。
韓国にでも行ってたのかな?とにかく無事で安心した
言うて帰京して検査は受けた(入院や手術ではない)けど台湾ウィンターリーグ参加未定(取消や回避ではない)らしいから来年の春には間に合いそうなんじゃなかろうか
ワイの澤井が……ワイの澤井……😢
想像だけど恐らく軽度だけど何処か傷んでたんじゃないのかな?
なのでPLや侍にも選出されなかったんじゃないのかね?
バッティング出来るけど走ったりするのはまだ多少違和感有るとか。
仮に完治してたとしてもいまからPL行っても数試合だけだしね。
まぁともあれ重大な怪我とかじゃない様なので安心したよ。
いくらなんでも早すぎるだろ
これもうほぼほぼかくやくもらってたんやろうな
めちゃくちゃ準備されてて草
入団交渉問題無さそうでよかった
養樂多(ヤクルト)
燕子(スワローズ)
これワロタ・・・・。
粗削りだけと期待してるよ。
翔聖くん。
ドラフト翌日に育成でしかも国外の選手の挨拶に最速で行くのか…
ここまで歓迎してくれるならば拒否はなさそうでよかった。
卒業後の夏からよろしく!
つばくろう子思い出したわ
アマチュアの選手がヤクルトの18番が空いてるか空いてないか誰がつけてるかなんてわかるわけないだろ
ましてやこの番号で一軍登板すらないやつなんか知るかよ
ファンの需要がわかってるな
推しの選手が怪我はつらいよね、ちなヤクみんな同じ気持ちよ
💪澤井くんの回復力にかけようよ
シュッとしてかっこいい😄
長岡澤井はともかく内山は消息というか安否すら不明だったからな…去年から今年前半にかけての西浦みたいな感じ
本当の意味で生存確認できてホッとしたわ
高津監督も優勝しとるんやし、2年連続最下位とかやってないんだし長い目で見てあげようぜ
どうせ阪神の圧勝やから見なくてもええわ
ちょっとあのチーム頭二つ抜けとる
高校時代にバッテリー組んでた日ハム2位指名の進藤に対して、順位煽りする西舘おもろい
最近のヤクルトにおらんかったオラオラメンタル系選手でたまらんな。
活躍して欲しい。ヒロインも楽しみ
馬力あってイニング喰ってくれるヤクルトにはいないタイプ。
髙橋光成がドライブラインで球速を上げていったように、西舘も動作解析のトレーニングジム行って球速上げていって欲しい。
楽しみ
ウチに高橋光成がいたら、、、!と思うとめちゃくちゃ楽しみだね!
期待してしまうわ!!
後はとにかく自身の去就をはっきりさせて、、、できれば安心させて欲しいわ
もちろんその発表は適切なタイミングでまで待つけど、残ってくれたら嬉しい
いや!
ぜっったいウチに残ってほしい!!残ってくれろ!!
髙橋光成
2021年 27試合 173.2イニング
2022年 26試合 175.2イニング
2023年 23試合 155イニング 完投4回
たまらん。
もうそれで行けw
そしてMLBのスカウトもマークしてたらしい。
楽しみ以外ないわ。
ソース貼り忘れた
https://l.smartnews.com/o618k
同い年同ポジションのライバルのはずなのにマジで仲いいな
仲いいからって2人揃って同時離脱とか来年はするなよ
これは宮本と対談決定やね
記事やと元々二刀流目指してて長打力あるとも書かれてるな
ジエンゴ属性もあるとか楽しみやわ
そのうちロンゲになったりして..
真っ当なことしか言ってないのに叩かれてるのは草も生えないんだ
AHRAが焼け野原にした中継ぎの再建時間かかるだろうし優勝厳命は酷や
西不純に顔が似てるよね
調べたけどほぼ何のソースもないっぽいが
なんか雰囲気がお笑い芸人ぽくてワロタわ
とりあえず奥川にもヘイトを向けるな。アサ芸かよ。本人は何も発言してないのに、奥川への誹謗中傷は目に余る。
676万ビューwww
未だかつてここまでSNSで注目されたルーキーが居ただろうか
西舘は歴史を作ったな
おかねじゃなくてやくるとさんねんぶん
ごねたらいえがもらえた
ワイ男やけど丸太小屋不可避
ぶつかってる連続写真からして長岡のが当たりどころ悪いし、その長岡はアイシングしてるけどわざわざ戸田まで来てるからそんな重症ちゃうと思う。
本当に重症なら病院か自宅療養だから
澤井はそのうちゴールドジム行きました投稿をインスタにあげるよ
1ヶ月後のウィンターリーグに不参加じゃなくて参加未定としてるし無いでしょ
離脱期間的に強めの打撲ってとこでは?
それならACLとPCLは損傷して無さそうだし、遅くとも春季キャンプには長岡も澤井も復帰してそうだね、願望込みだけど
これもう引退したらつば九郎の中身やらせようぜw
全然いいね残してくれてもいいのにな
西舘チョイス買ってみるかって気にもなるし
欲しい選手
でも結構枠が埋まってきてるんよねえ
現ドラでも普通に手挙げるところありそうな選手だけどここで出すんやね…
ドラフト結果ってこういう関連も出て来るから何とも言えない
その分ヤクルトのドラフトは最低限の補強埋めに留めたから第2次戦力外はないのかな?むしろ橋本とかを外野手で支配下登録とかの方がありそうだが
ヤクルト1位はこうでなきゃ面白くない。
後は甲子園で投げていじってもらえ。
「おすすめのAVを教えてくれるプロ野球選手」っていう新ジャンル築いてほしい
ACLの手術って腫れが引くまで2、3週間くらい待つんだよねアイシングとかして
そう考えると長岡に関して楽観的にはなれない…
高津が中途半端なお漏らしするから心配になるんよな。球団の方針で話せないでいいのに。
テイクバック時に握り丸見えっぽいけど、それでもねじ伏せる球威楽しみ😊
オリのノウハウの一部でもほしい
椎野は戦力になりそうだけど野手3人はどうだろうか
ヤクルトも独自の投手育成メソッドを持ってるから外部の血を入れるのを嫌がりそうなんだよなー
ファンもヤクルトとの繋がりないOB入ってくるの嫌だろうし
巨人の吉村も激突後の膝のケガから本来のパフォーマンスできなくなっちゃったし
残念だけど松本友とか太田賢吾は使い道無いだろ
原ももういいけど現役ドラフトの引換券でしかない
パワーワード過ぎて許したw
と言うかNPBって余程コーチとしてのネームバリュー積まない限り人脈のとっかかりないと基本入団できんで
外様コーチも余程有名とかでない限りは元々同期で仲良いとか他球団に移籍した時に知り合ったとかが多い
河田なんかも宮本と同級生で仲良かった琢朗とセットじゃなきゃヤクルト来れんかったろうし
契約条項にXのいいね整理が入ってた
マクガフがおるダイヤモンドバックスがワールドシリーズやっとるぞ。同点から勝ち越しヤ!
何故かドモホルンリンクルの再春館(製薬)に空目した。
それを戸田で待つ理由がほぼ無いからやってない可能性が高いって話やろ
税理士がちゃんとしていればそうなるやろ
育成の昇格用に支配下一枠明けてピーターズ次第だけど外国人も取って一応FAも参戦するなら支配下で戦力外は1人取るかどうか
第二次戦力外出さなきゃ戦力外取る余裕なんて無いよ
育成選手がシーズン中に上がることを見越して2枠は空けときたいから
2次で2人くらい育成に落ちるかもな。
それにしても一桁台の空き番が多すぎて、しかも3位まで投手なので渡す背番号がないと言うねw
一桁台の空き
2,3,8,10
新人背番号予想?
西舘→11(怪我しないやろ)
松本→35
石原→49
鈴木→40
伊藤→61
みんなの予想もよかったら教えて
個人的に10が投手番号になりそうかとか気になる
なおクローザーが同点2ラン被弾
ブルペンにマクガフがいれば…いや変わんねえな
西舘11はやっぱり怖いので16で原樹理は別の背番号で出直してほしい
1、2、3位はすぐ投げれる評価の高い投手現有戦力の底上げ
4位は空いている2軍捕手の育成
5位は内野バックアップまたはカンフル剤
最初から支配下5人指名決めてたのかもしれないが、ここで6位青学の中島大輔(外)を追加指名して良かったと思うが...これは西川または高山、上林とかにでも話がついているのか?
え?オリの吉田凌が戦力外だって
21の日シリのイメージがまだ残ってる
少ない可能性とは分かりつつも11番は山崎福也のために今は空けておきたいかな
高津監督の22番もそろそろ誰かに与えてあげたいところ
本来なら清水あたりなんだが今季調子落としたからなー
あとはオスナを一桁番台、山下、原樹理の背番号変更とかは検討しても良いかもしれない
流石にしてるだろ
年俸跳ね上がるタイミングで球団も紹介するだろうし、業界の先輩に聞く人脈もあるだろ
ガルシア勝負でサヨナラホームランくらいましたね…
椎野以外要らないぞ
ロマンとまだ繋がってるのなんか嬉しい
一軍の主力レベルは必須だろうな
そのうち会計とかSNS管理奥さんにやらせて専従者登録する手法でてきそう、もしかしたら既にあるかもしれんが
2軍コーチ陣の陣容発表がまだないから日本シリーズの終了を待っている可能性が高い気がするのだけれど、日本シリーズに出る阪神とオリックスでスワローズに関係するOBで古野(現阪神打撃投手)を思い出した。現在コーチでは無いとはいえ全試合終わるまでは発表できないだろうし2軍の投手コーチから指導者へってあり得ると思うけどどうだろうか?
やはり大方の予想通り澤井の方が重症らしい(高津曰く)
かなり残念な知らせだけど、復活の日まで待つほかない
競技復帰も厳しいレベルありうる
村上、長岡、澤井は不参加確定か
ベテラン組も免除なるかな
松山行こうか迷う...
正直澤井は今公言出来るほど大丈夫ではないのかも、手術とリハビリ次第って感じなんかな....
両方の1をグーッと斜めにしてXにしよう
冗談はさておき、触らぬ11にタタリなしでいってほしいです🙏
吉村以外のフェニックスメンバーがそのまま松山来る感じだろうかね
ベテラン組は志願なければ基本的に来ないだろうしあと内山は来るのかどうか
外野足りねーよ…
句点の感じなら長岡のみな気もするが
どちらとも取れると言えば取れるな
とりあえず春期キャンプ待ちか
今の外野陣の身体的な頼りなさがまずい...ただでさえ塩見1人欠けたら大きな穴になるのに、それを埋めるピースすら欠けるって
ドラフトでも5位伊藤みたいに、6位で青学中島、山内とかバックアップまたはレギュラー候補にでも獲って良かったのに
そもそも戦力外から補強する予定なのかもしれないけどさ
腿や足首ではなくて足の爪先・甲~土踏まず辺りをアイスノンとラップで固定して冷やしてたみたいだがあれ怪我なのか…?
前十字靭帯なら8,9ヶ月と言ったところか
西武若林みたいに俊足が持ち味じゃないだけまだマシかな…
結局あのシリーズでも最終的には攻略されてたし
プロで何年かやってる選手なら寮の部屋足りない問題もクリアできるかも
それとも沼田くんみたいな若手の選手は戸田寮に入ってたりするのかな
ドラフトってなると量の問題あるから無理やろな
戦力外乱獲した方がええ
となると構想外から外野手を取るのかね?
タイプは違うけど実績はある西川が有力で、他は高山とか?FAでC西川を狙うとは思えないし他に外野手出てたっけ?
半月板は強打者でも致命傷になりかねんぞ
松中はあれでおかしくなったし城島も選手生命に止め刺された
おかわりみたいに戻ってきた例もあるけど
何もなかったらそもそもあんなもんつけないだろ。イチャモンきっつ。
流石にそこまで短絡的な補強はしないと思う
おそらく来季は濱田にとって最大のチャンス
戸田は国有地の借り物だから好き勝手リフォームできないし、そこは守谷までの辛抱だね…
もう1人センターとってもよかったよな。
高山上林西川はもうセンターはきついって。
このレベルならまだ帰京できてないと思うぞ
既に帰京して検査受けてるらしいし、悪くても骨折ってとこじゃないの
ウィンターリーグ参加未定(不参加や参加取消ではない)という報道も合わせて考えたら強めの打撲くらいで済んでる可能性もある
今年そのレベル取るんなら並木丸山を育てつつ、野手方策と言われてる来年に行った方がええやろ
どうせ塩見が離脱した時の穴を一年で埋める補強なんて不可能やし
去年と一昨年出てたんだよなぁ。
嘘みたいだわ。
家族が名前だけ役員や社員になるのは、節税対策の基本やね。野球選手じゃなくても、個人事業主あるある
最新の選手がこれだけやれてるから、例え手術でもそんなに悲観することない
澤井は将来の有望株といえどもまだ二軍育成中の選手
今季の一軍戦力ではなかったんだから澤井故障を理由に西川補強はない
とりあえず戦力外か現ドラから若めの外野手を育成契約で確保
来季澤井の回復具合をみてその後の補強方針を決定、だと思う
あれ実態ないとハネられるらしいがどこまで見られるんやろうね
全然知らない世界だわ
最下位からスタートだったから、嬉しすぎて初めて京セラまで遠征したなあ。奥川が粘って頑張ってたわ。また日シリ行きたいねえ
良かったー
https://news.yahoo.co.jp/articles/904c18e1977d8dbfe8fd38ea1c00e40b0ac17dd5
打球の飛距離アップや体をより強固にするためプロテインなどではなく、米などの食事で増量を図るつもりだ。
やはり米…米は全てを解決する!
なんだよ、捕外二刀流って...
内山は捕手に専念させてあげようよ
良くも悪くもユーティリティにされてるから高津好みだろうし
塩見丸山並木全員スペってとんでもないことになった今シーズンを忘れたのか…
来年の候補(大商大の渡部)を指名できる保証もないぞ。
横からだが、と言っても来年も山崎も含めてセンター要員の4人全員がまた同時にケガするって考える必要あるか?
並木がケガしたのは今年始めてだし
6位まで残った選手や指名漏れの選手が使い物になる保証も別に無いだろ
支配下枠は無限じゃないんだから今年みたいなレアケースを考慮した指名なんかしてられんわ
今年地味に大きな誤算だったのって山崎の離脱かもしれん、プロ入り後大きな故障もなく過去3年は準レギュラーとして100試合以上出場してたからな
塩見から山崎を飛ばして並木丸山がセンター代役になってたのも痛かった気がする
別に全員同時にスペったわけではないやん、8月中旬までは並木が居たし7月からは丸山は復帰してた
今年に関して言えば常に誰かしらは一軍に居たがその誰もが塩見の代役になり得なかったというのが原因で、それは今年のドラフト候補や戦力外では埋まりそうにないんだからほぼ無意味な補強でしょ
なぜ一度起きたことが来年はもう起きないと思えるんや。リスク管理能力が無さすぎるわ。
球団もその程度の認識だから低迷するんだろうな。
そもそも並木丸山は1軍では打力が足りなすぎてるし、彼ら以外の若いセンターがいない層が薄さが問題。
この2人が成長してくれるだろうという甘い見通しでいたら、今年のようなことになった時に対処できない。
ちなみに澤井は-4.3だったらしい。打の貢献は素晴らしかったが、守備は来シーズン怪我治ってから河田コーチに鍛えてもらわないとね。
ドラフト6位以下の選手や戦力外の選手でそれがなんとかなるなんてもっと甘い見通しだろ
支配下枠がもうカツカツなの把握できてるか?他のポジションも大概苦しいのに、若くて少なくとも走って守れる選手を2人確保してるセンターにこれ以上割く枠なんか現状ないわ
どちらにせよ上手くはない、というかはっきり言って下手だが一応澤井の守備はレフトで見てやってくれ
レフトでもマイナスな気はするが
もう起きないじゃなくて現実的に考えて優先順位つけろっつってんだわ
お前の中では支配下枠も戸田の寮も無限なのか知らんが現実は違うんだよ、本職4人離脱する前提で頭数考えてたら全ポジション人が足りてねえだろ
別にドラフト6位とかで取った選手でなんとかなんとかなるとは言ってないよ。
ただ頭数が足りないと言ってるだけで。その若くて守れる2人は怪我が多いから尚更。まぁ来年取ってくれたらええわ。
内山にセンターやらせるなんか本来あっちゃいけないよ。いくらセンスがあってもね。
優先順位考えてキャッチャーとショート指名したのは理解してるよ。
現状足りてる、今年怪我した人が来年は大丈夫と思ってるお花畑があかんだけで。
来年以降センター確保してくれるなら文句はない。1番は塩見が怪我をしないことだけどな。
DH出来てくれないかなぁ
言う程怪我多いか?特に並木は一軍二軍合わせたら3年連続で100試合前後出場してるぞ
既に書いてあるけど山崎なんか去年まで大きな離脱してなかったし、それを考慮してたら何処も人なんて足りてないって
今年センター内山になった理由は頭数じゃなくて本職があまりにも打ててなかったのが原因だし、それはドラフト下位レベルではまず補えんよ
じゃあ尚更数年内に上位でセンター指名出来るようになってほしいわね。来年なら大商大の渡部が筆頭なんだろうけど。
並木の怪我はまぁ今年くらいか。丸山はアマチュア時代から怪我多かったけどな。昨日も足負傷疑惑あるしな…
いいねした作品の出演女優さんがリプしたらしい
野球知らない層にも名前が売れていいことや
丸山も2年で一二軍計178試合出場してるんだから評価を下すのは早計だと思うがなあ
まあ来年の内に打撃の改善が見られなければ次の候補を考えた方が良いかもしれんが、今年のオフにどうこうってのは他のポジションのことも考えたら気が早すぎると思うぞ
沼田は二軍相手にはしっかり試合作れるレベルにはなってるから春キャンプ一軍呼んでほしいね
そこに森唯斗の加入とオースティンの復帰で来季も優勝候補、阪神の対抗馬になりそうやな
まぁ阪神とDeNAの実力差が頭一つあるんだか
今日朝から元気に濱ちゃんに抱きついてる写真上がってるみたいよ
離脱するような感じではなかったから良かった
マクガフのインタビューも聞けたし最高ヤ!
快勝だったね!
マクガフの表情が明るくてうれしくなったよ😊
うわー!いいなぁ、見たかったなー!
枠あれば戸田のスペア枠としてほしい
ムーチョには到底敵わないから仕方ないよ(>_<)
西川は絶対無いって。素行不良の奴基本ヤクルト嫌うからね。
ミスド食べたくなってきたよ🍩
二軍成績よくないけど、サイド育成が得意なヤクルトならワンチャン、ねぇか
より明治とのパイプ強くなるかもね
ドラフト会議で伊東昭光さんの隣に座ってたね
ちょっと緊張した顔してた。あたりまえか😅
他球団の戦力外候補が別の球団に行くだけだからね結局。
松岡ってヤクルトファンだった子か。青木好きなのと、林昌勇のフォーム真似してるっていう。
小久保イチオシのホークス増田
よっしゃ来年宗山行くでー
結構歳いってのドラフトでしかも3位とか結構上位でのこの体たらく、自分自身に一番腹立つだろ
寮の部屋の数足りなくて選手取れないって冷静に考えたらすごい話ね
部屋が少なくて選手が取れないって話はファンの中で言われてただけで事実とは異なるんじゃなかったっけ?
何年か前のファン感動画で戸田寮のyoutubeで部屋はまだ空き部屋有るとかって言ってたはず。
だから守谷に新しく新設すんやろね
まぁコスト的な話もあると思う
育成選手って一人取るだけで年間1,000万くらい(2011年時点)でかかるらしいし、練習機会や試合の出場機会もちゃんと用意しないとダメだから簡単に増やす事って難しいんよな
ここで「1,000万くらいすぐ出せるやろ」って言ってる人はもうちょっと社会のことを勉強した方がいいと思う
戸田球場って国有地だから色々手を加えるのも難しいし水没するしそう言った理由で守谷に移るんだろ。
戸田寮のキャパで移る訳じゃないやろ。
フェニックスリーグをPLって略されるたびにPL学園!?って謎反応してしまう
何年後でも良いからヤクルト帰ってきて
山田が監督したらコーチしてくれないかな〜
KZも楽天で打撃コーチやね。
引退決断早かったからポストあるとは思ってたけど無事決まって良かったわ
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/29065
+内山かな
基本的に出場機会の少ない選手の救済だから、移籍して使ってみてだめだったら飼い殺しを避ける意味でリリースするのは筋が通ってるわね
自分で考えてトレーニングする小川タイプなのでヤクルトにハマるんじゃないか?
専修大の方針がこうなら今後も有力選手は積極指名ありかもね
https://sensupo.com/news/detail/id/23585
減俸して出来高だろうな
今年はポストシーズンが無かったから参加人数はもう少し多いと思う
稼働年数を考えたら東京より北海道の方が長いんじゃないかと思ったらまだ1年東京の方が長いのか
密度的には北海道の方かもしれないが
https://news.yahoo.co.jp/articles/894db18fea69140eb70673e26f9891c64718d936
松本友←わかる
奥村←わからんでもない
嘉手苅←?
吉田大喜←?????
来年の戸田先発どうすんの?
嘉手苅は育成打診だから残るよ。
吉田大喜はよくなりつつあったからここで切るのかとは思った。
まあ、成績だけ考えれば奥村は…
とはいえ二軍の内野回るのか?ってのとあのムードメーカーがいなくなるのは堪えるな
やっぱりヤクルト投手としては異常な頑丈っぷり
フェニックスで長岡離脱でもなんとかなっちゃったのが決め手かもな
せっかくのチャンスで怪我しなかったら違う未来になってたんじゃないかなぁと思う
まぁそれも含めて結果の世界だけど
宮本がいたわ
松本友は現役ドラフト行きかと思ったけど戦力外とはね、守備位置もあって使いにくかったから仕方ないが
野手もだいぶ少ないし
ヤクルトはピッチャー上ずり出した瞬間に切るから油断ならねぇな。
吉田とか休息さえ戻ればって感じやったのに
松本は3割打ってた時に控えからの入れ替え抹消で二度と一軍で見ることなかったな
奥村はムードメーカーやけど、まあいつかはこうなってしまうか。去年の京セラオリックス戦目の前で打ったのは忘れんよ。
10/1時点支配下人数:67名(投37,捕5,内17,外8)
引退:-1名(荒木)
第一次戦力外:-5名(杉山、市川、成田、久保、大下)
ドラフト会議:+5名 (西舘昂、松本健、石原、鈴木、伊藤)
第二次戦力外:-4名(吉田大喜、奥村、松本友、嘉手苅(育成))
現人数:62名(23/10/31時点)
上記の通りこれで支配下は62名。もしFAで山崎福が獲れても他所の構想外を結構獲りそう。
2019もドラ2ドラ3が全滅。
他の戦力外から投手2,3人話ついとるんやないか
野手は全くわからん
もしくは投げられはするけど、コンディションが微妙なのかも
2020年オフも似たような衝撃があったが・・
ほんと、まだまだポテンシャルを感じる選手たちだったし、感謝してる
残った選手や新加入の選手はそのぶんまで頑張ってほしい
金久保、太田賢吾、宮本、柴田
ここら辺なのか
戸田回らんくなるから先発はないか。
投手偏重ドラフトの弊害やね
上位3人のうち1人くらいは最低野手とってほしいわ
現ドラどうするんだ
去年みたいな即戦力外枠なら柴田が筆頭か?
太田柴田が最有力かな
結局うちの戦力外から活躍した選手はいないから正しいんだろうけど
1年目→しわいなぁ。
2,3年目→こいつもうあかんやろ。
戦力外の年→いよいよ来年出てくるか。。楽しみやな
みたいな。遅いんだか早いんだかよく分からん切り方。
ただここ数ヶ月それなりに安定して結果出してたのに育成打診は少し意外というか…よくわからん
こうなると宮本の可能性上がってきたな
好きな選手だから惜しい気もするが、本人のキャリア的には活躍できるならそっちの方がいいのか…
ファームで1割台じゃちょっとキツいわ
松本も太田とモロかぶりな上に太田よりも成績アカンとなるとね
全員に共通して、ずっと前から戦力外候補だったにも関わらず引き伸ばし、活躍し始めた途端切る。
見切りが早くも遅くも、そんなに編成にしか見えない何かがあるのか?とは思うわ
沼田→新変化球通用し始めた途端戦力外
蔵本→サイドにして抑え始めた途端戦力外
土肥→一軍で火消し担当昇格した年に戦力外
山川→投手転校の年に戦力外
寺島→もう一年見るのか。の矢先に戦力外
えち→一軍最多登板で育て始めたと思った矢先に戦力外
原泉→2軍で本塁打が2桁乗った年に戦力外
松井聖→怪我治り復活の兆し見えた途端に戦力外
増田(または内野複数守れる野手) 椎野 古川侑ほしい
育成でDe笠原や井口梅林取れないかな
古野→育成昇格一軍登板後即戦力外。とかもそうやな
内訳はなんとも言えんけど、
今年の助っ人が残るなら助っ人ガチャはやって1人
残りはFA戦力外組になるのかな
古川はどこいっても結局無理やからアカンやろ
立野とかの方がまだ
その球速が戻らないから戦力外くらったんでしょ…
奥村本人から当然田口に連絡が行くだろうしちゃんと説明していれば良いが…
結構長く見たと思うで。広報で三輪さんと回ってくれんかね。
戦力外が妥当なやつらばっかやん
もれなくここに書いてるやつら全員伸びる見込みなんか無かったやろ
お前が都合よく考えすぎや
現ドラは梅野柴田の中継ぎ2枚提出と予想
ただそれは他球団も見てるはずで、それでも手を上げないってことはそういうことなんやと思う
公式の誕生日動画で、プレーでがんばります!って言ってたのは、やっぱり自分でも正念場だと思ってたのかな
三輪ちゃんにポジション譲ってもらおう
球速以外2軍では通用しはじめてたからゾーンとか変化球とかもっといろんな問題があったと思うで。
個人的に「あとは球速」て感じやったから
自レスだけど梅野結構イニング食ってたわ
編成的には同ポジ2枚出すの楽でいいと思うんだけどな
嘉手苅浩太には育成契約を打診
吉田はもう少し見るかと思ったし嘉手苅は良くなってきたからビックリした
奥村、松友はうーん…そうだよなぁ、と
うーん、そこら辺の選手を惜しんでもう1年待てば二軍成績は多少改善されるかもしれないが、結局一軍レベルには当面達しないだろうから判断としては妥当かな…
去年後半の久保みたいに、プチ覚醒して一軍である程度結果残してようやく一年クビが伸びるレベルなんで
外国人1人取ってFA戦力外で2人取って65スタートやな
でも支配下では1人とるくらいじゃないかな
沼田と近藤を支配下登録・・+2
新外国人獲得・・+1
で65人だし。
日ハムが既に3選手自由契約公示してるから
沼田が1番イニング多かったし、とりあえず怪我離脱なかった沼田と坂本の2人に頑張ってもらおう…
他切るべき人が柴田ぐらいしかいないし柴田はまだ2年目やから切れなかっただけやな
嘉手苅は露骨に枠開けにいったな
吉田より原の方が危ないと思ってたけど、若さより実績で原が優先されたかな
奥村はみんな言う通りムードメーカーとして惜しいけど、残念ながら能力的には仕方ない
嘉手刈の育成は妥当としか言えん
だから第二次戦力外を実施したんだろう
嘉手苅も最近抑えているけど、球速をあげないと一軍では厳しそう
あと松友と奥村切って、太田は怪我の状態不明だから、宮本も可能性あるっちゃあるのかな🤔
正直北村にどういうポジションをやらせたいかにも寄ると思ってるんだが…
ワシが言いたいのは待つんじゃなかったのかってことや
もう少し、全員早く切れた筈なのに引き伸ばしとるんよ。見るんだったらもう少し見れなかったのかね。どうせ切るんだったらもう少し早く切れたやろって
そりゃもともと怪我人がいなければ特に問題なく回せるから、フェニックスリーグ云々は関係ないと思う。
いや、成績振り返ればまぁそうかって感じなんだけどさぁ
前回最下位になった2020戦力外以来の衝撃だわ
大喜びワイの地元出身で小学校も同じやし応援してたんやがアカンか😢
いうて荒木氏も出来なかったけどなー
できるだけで一握りなんやと思うわ
追記
宮本の可能性あるってのは現ドラの話です
もしかしたら投手2人(原、柴田、梅野、金久保etc)になりそう…?
チーム事情もあるのかもしれないけど、言いたいことはわかるわ
宮本がいなくなると生え抜きの20代後半の野手がたったの1人もいなくなるぞ
00,2,3,8,10
11,28,35,40,49
61,64,65,67,
(77)(80)(81)(86)
90,91,93,94,96,97,99
打力的に村上渡米後のサード路線かなと思ってる
逆に言えば年齢バランス抜きじゃそれくらいの立場ってことやろ
多分言い出しっぺわい
宮本のスタイル的に、若手と役割が被り、宮本自身も守備型の選手ではない。
極め付けは今季フェニックスリーグの全員ユーリティ起用。
宮本の今季の主な起用は代打バンド。
バンドという役割に絞るなら、生え抜きでなくても他の選手で代用が(まだ他の役割に比べたら)効く。
年齢だけで加味するならアレだが、生え抜きの20代後半を必ずしも埋めておかなければいけない理由が面子以外に思いつかない。
それは捏造。
戸田寮は40部屋あるから、それなりに空いてる。
年齢バランスはともかく生え抜きかどうかは本質的にはどうでもいいことだしな。
高卒外様となるとね
将来的に青木山田が代打枠にハマるならお役ゴメンになるかもやけど...
いや宮本は今年こそダメだったが2020年からそれなりに活躍続けてるよ
年齢バランスやそれまでの実績から宮本は出せないだろ
というかこれで出したら誰も来なくなるだろ
西館11,松本28,石原35,鈴木49,伊藤65or00
沼田61,近藤64
山﨑獲得できたら11か28をあげて一つずつスライド。40が石原に渡される感じかな
あなたの待つ待たないって期間の話は具体的な数値がなく感覚的な話じゃないから何とも言えんな。
球団的には相応の数値があってそれに従ってるだけだと思うよ。
仮に宮本を出すにしても誰取れるか分からない現ドラにするなら、せめて狙い撃ちトレードの方がマシ
自分はドラフトで度会または上田希獲れてたら宮本現役ドラフトはアリだと思ってた
ただ結果獲らなかったのだ現状まだまだ宮本は貴重な戦力に変わりないかな
こういう考えで企業は就職氷河期に誰も取らずに結果空洞化招いて没落していったんだろうな
メンタル面ではやっぱり若い奴は若くて色々と抜けてたり弱いから20代全くいないのはそれはそれで困るぞ
宮本とポジションがかぶり実際にも二者択一的な使われ方をしてきた奥村(と松本友)がリリースされたんだから、宮本丈はむしろ手放せない枠だろ
ウチじゃ若手が埋まってるから他の球団でスタメン勝ち取ってくれ。しかも性格ええから他球団でも馴染めるやろ。って思いで宮本の名前を出したわけで。。
要らないからとか、キャラがいいからとかそんな話はしてない。キャラだけで現ドラは語れないよ
当たりもあるかもしれない現ドラガチャよりは補強ポイントを狙えるトレードの方がヤクルトには合ってるとワイも思うわ
フォーエバー奥村
結構今年が、スタメンなれるかなれんかの正念場みたいなところあったから
このままヤクルトにズルズルおっても、年追うごとにチャンスは下っていく。佐野みたいに代打打率10割りみたいなことしたら起用あるかもしれんが。
それならまだ他球団に渡してあげた方がスタメンになれる確率高い。今年の奥村とか松本友みたいに萎んでいくのは見たくないんや
20代後半ね
オスナ13を3とか10に変更しても良いと思うけどな
そして13を西舘や他の投手に出しても良さそう
512を見てくれ。
現役ドラフトを選手の機会の与え合いじゃなく、損得で見てるから意見の齟齬が起こっとる。
ワシは前者。
あと20代後半誰もいないというのは誤解がありありやな
主も「生え抜きの」言うてるやんw
言うほど困るか?
そのポジションなら30代前半の選手でも全然賄えるしそもそもこのまま残しても宮本の伸び代的にスタメン定着はほぼほぼ無理だと思うが
宮本は損得じゃなくてヤクルトに必要なんだよ
さっきも書いたが若い奴はまだ若いんだよ
経験を持っててある程度ちゃんとやってくれそうな中堅選手は絶対に必要なんだよ
奥村松本切ったから残ってるの太田しかいないぞ
宮本と太田なら現役ドラフトは太田だろ
他球団のことは分からんけど、少なくともヤクルトにおいてはそうとは限らない
それが必ずしも生え抜きの20代後半じゃないといけないって固定概念がある時点で情で判断しとるよな。
俺も必要じゃないとは言ってない。が本人が萎んでいくのが嫌だと言ってる。
ハイハイ
お前は全く意味がわかってない事がよくわかったよ
論点すり替えるなよw
お前はおらんいうてたやんけww
もちろん本人の意向次第だけど、オスナは変えるなら「3」がいいな。母国、パイレーツ、ヤクルトの先輩ラミレスの番号
お前は話が通じてないことがよく分かったわ
それが生え抜きの彼である必要が全くない言うてるやん
どうせメンタルケアの話をしとるんやろうが、氷河期だの社会人トーク持ち出すなら20代前半固まってて30代上司いた方が安定するけどな。
そして去年30代なりたての山田哲人を忘れとるしキッカリ30前後で区切っとるその分別がキモイ。
お前は30歳になったら人格でも変わるんかw
部下から慕われないから年齢でしか区別できないんだよアホ
宮本がいなくなると5年後にその30代前半の選手がいなくなるってのも想像できないか
アホはどっちなんだかな
5年後には今の若手が20代後半になるから間に合うだろ
若手は一生若手なのか?
過去にヤクルトが外様高卒を雇用した事例教えてくれ
そもそも高卒な時点で職員採用ガクンと減るのに
投手
山下/柴田/金久保/長谷川/坂本/丸山/沼田(育成)/下(育成)
捕手
内山/橋本(育成)
内野手
元山/西村/北村/小森/武岡赤羽
外野手
並木/丸山/濱田
山野阪口もしかしてスペった?
代わりに山野と阪口おらんけどな…
戦力としてなってないわけじゃないのに出してメリットあるん?戦力にならん選手と入れ替えじゃ割に合わないけど
間に合う?
へ?
今20代前半の選手がどうやったら5年後に30代になるの?
君ってそんな計算もできないんだな
やっぱりアホはお前だわw
ヤーさんでも入院してるのかね?
合格が出たんだと信じてる。
20代後半にはなるだろ馬鹿なのか?
今の長岡武岡が5年後は28歳、内山も27歳
てめえが宮本切れば20代後半が居なくなるって言ってんだから20代後半が基準だろ?
話の趣旨ずらすなよ?
宮本切れば今20代後半がいなくなり5年後に30代前半がいなくなるって詳しく言ってやらなきゃわからなかったか
悪かったよお前の知能に合わせないでさ
20代後半と30代前半はどっちか居りゃいいだろ
なんで無理して両方揃えなあかんのよ
どっちも必要に決まってるだろ
じゃなきゃ穴が空くんだから
事情分からず一瞬びっくりした
山田塩見おるから28~33辺りの連中はそれで十分だし
宮本切ったとて5年後には内山長岡武岡濱田あたりが27,8になるから20代後半は十分
君らは宮本買い被りすぎなのよ
特段打てる訳でもない中堅は要らなくなったら1番切られる選手層だからな
要らねえだろなんでそんな年齢層に拘るんだよ
そんな買いかぶりなら宮本を現役ドラフトに出す必要は全くないだろうがよ
蕨の郵便局に立て籠ってるらしいから事件あった病院も球場の方ではなさそう
その言い方やったら、遠回しにいらんって言ってるのと一緒やで。宮本がヤクルトでレギュラー取れんみたいな言い方好きじゃない。
野口真吾の眼トレってやつ
これを今年受講した主な選手は
万波→本塁打王争い
古賀→打率急上昇
関根→スタメン獲得。5,6月まで無双
蛭間→大卒一軍
ヤクルトはガチこれ取り入れるべき。江越の外斜視ですら今年初めに見破ってた。
阿部健太違ったかな?
ああいうのは本人と球団で今後の復帰目途とかについて話が付いてるからそもそも取れないよ
いつ切られるか分からん普通の育成選手とは違う
竹山ってケガしてるんだっけ…
だから「現役ドラフトに出すくらいならトレードに出せばいい」って発想になるのかなと
成立度合いで言えば現役ドラフトは50%の確率で成立するけど、トレードは球団が連絡して根回しして色々やってようやく成立するかどうか」だから
やっぱり選手からしたら現役ドラフトの方がええんやろうなとは思う
ただ移籍した選手は待ったなしの一発勝負なところがあるから厳しいとは思うけどね
新球団あるせいか戦力外が大豊作や
奥村はまぁドラフトで内野手取れなかったら残すつもりだったのかもしれんけど
近藤と同時にPL途中離脱
森岡外様高卒でバリバリ1軍コーチやっとるやんけ
既に他の人がいろいろ追加してくれたけど、スカウトで重用されている斉藤とかも実は外様高卒
トライアウトから拾うも活躍できず引退。即フロント入りして今も在籍
市川75エスピ44吉田42成田37久保34鈴木26大下26ケラ14杉山11
合計309イニング
+イースタンが偶数チームになるため試合数増加に伴い増えるイニング
来季これを西館松本石原+坂本山下ら今季あまり投げてない投手で埋める必要がありますね
戦力外拾いという名の二次ドラフトがあるから
奥村より年上だし、守備もそこまでだから多分無いと思うよ
三ツ俣取った時は状況が違うので…(あの時はミッツより1歳年上の西浦が居たからね)
特別コーチとして浦添来て欲しいぐらいやな
あれが無かったらどうなってたんだろうなって思う。
ラミちゃんって5じゃなかった?って思ったけど確かに3だったなw
塩見はもう青木塾には行かんのかね…
塩見が青木から得られるものはないやろ
そうかな?あれだけ長くやってる選手だし、コンディショニングとか上手いと思うけどな。
離れて自主トレしてキャンプでスペったし。
むしろの使い方おかしくない?
丈いないの?
オリックス手も足も出ないやんけ
なんだこれ?
野球のルールも数字も日本語の意味も全部わかってないじゃんw
本人もアレ1番悔いてるって言ってるで
オリックスも阪神も苦手やから見てないわ
やっぱりなぁ… マジで人生最大のチャンスを掴み損ねてしまったんかもなぁ…
森は年俸も高そうだし、全盛期よりアレだけど中川欲しいよね。
ヤクルトは誰を取るつもりなんだ。
ベイスターズの準公式チャンネルの高木豊チャンネルだと獲得前提の話になってたな
オモロw真中さんw
その2人は獲ってほしかったんだけどなー
あとは小林慶、西川遥あたり獲ってほしいものだが...
DH含めて使える野手を育ててきたオリックス
短期決戦で切れる手札の枚数が全然違うな
大山佐藤が復活しなければそのまま負けだろ
フェニックス途中で帰ってたけど問題ないらしい。ほんまによかったわ。
オフに入ると来季に向けて新たな挑戦を始めた。みやざきフェニックス・リーグで、緩急をつけるなど投球の幅を広げようと伊藤1軍投手コーチに助言をもらいカーブを投げ始めた。さまざまな握りを試しながら120キロ後半のパワーカーブなどを練習しており、14日のIP選抜(日本独立リーグ野球機構選抜)戦から早速投げて感触を確かめた。
フェニックス・リーグは参加が第2クールまでの予定だったため、帰京したが戸田でもブルペンで投げて習得に励んでいる。
明らかに前半に固めて登板だったし、良かった良かった
10日に茨城県庁で協定締結。
https://www.sanspo.com/article/20231101-52452OMIANC43DT75INAUDE3MA/?outputType=theme_swallows
中川は多分楽天戦力外→ヤクルトの近藤ルートだと思うわ
伊藤智仁が楽天からヤクルトに移る時に連れてきた感じ
入来祐作がオリからDeNAに異動するし
なんか去年の日本シリーズで同じような場面見たぞ?
甲子園で一つでも勝ったら流れ一気に傾くよな
報道されてた小野寺コーチとSSTCに行くメンバーと予想してる
秋季キャンプおらん阪口皓亮あたりと一緒に
竹山はPLから帰京後も練習参加してるのが確認されてるから、課題解消のため別メニューか奥川同様軽症だけど念のため早めのオフかのどちらかじゃないかね
1位西舘 担当中西
2位松本 担当中西
3位石原 担当吉田
4位鈴木 担当中西
5位伊藤 担当??
今年は中西スカウト大忙しの年だったね。
どっちもいらんやろ
今の所肩も思う様に出来て順調だって、来季に向けて緩急つけれる様にカーブに取り組んでるらしい
PLの離脱ももともと第2クールまでの予定だったってさ
青木さんには去年のうちにもう独り立ちしろって言われてENEOSに拠点切り替えたからね塩見
流石に出戻りは無いんじゃないかな
良かったねえ
来年が楽しみや😄
ちょっと前にまとめて皆んな話題にしてたのね
知らんとくどくなってごめんね、嬉しかったもんで
キャンプと期間が被るならキャンプ不参加の阪口、梅野、奥川、竹山、尾仲あたりが候補になるんかな
尾仲はともかく、他のメンツは全員いってほしいわ
そういえば関係ないが、神宮ボールパーク案はどうなったんやろ
大学関係なしに球場欲しいから楽しみやが反故になったんかな。個人的に東京ドーム(巨人築地移転後)だと、ちとキツイのであの立地に観に行きたいな。
最初にこの人がメディアに触れたのが松本剛キッカケ。
松本剛は受け始めた年に首位打者を獲得しとる。
ヤクルトやと他に並木も、確か今年から受講しとる。そしてプチブレイク。まじで間違いない
4人のうち1~2人はFA選手用のはず
FAで選手を獲得できるか否かは今後の交渉次第だが、獲れたと想定して空けておくしかない
これはしゃーない
1軍だけ先行発表するなど、今オフは例年と動きが違う
ファーム守谷移転正式決定で忙しかっただけなのか?
それとも大きな組織変更があるのか?
出なかった人→成田、市川、柴田、久保、下、鈴木、金久保
大分戦力外の選考に関与してそう
もう来シーズンの組閣自体は発表されてたでしょ。
一部まだ発表されてないのがいるだけで。
取り合いになったらヤクルトは不利だろうし心配です
8割方太田原樹理やなこれ
柴田だろ。
エエ番号もろたやんけ…(号泣)
たしか宮本昔のインタビューで山田の1と同じ1がついた番号着けてみたいって言ってたし似合うよ!
主力番号なのはそうなんだけどヤクルトの場合この番号でユーティリティってもうレギュラーは狙えないって事になるから宮本ファンとしてはちょっとガッカリかもな
てか背番号シャッフルというか整理してほしい気もする
3 4 5 6 7 8 9 10 13 25あたりをもうちょっと整理させたいなー
空き番になってる2より川端長岡塩見の5,7,9を気にしてるのよく分からん並びやな
個人的な予想だけど、2軍投手コーチ
五十嵐さんとか館山さんとかの可能性ありそうに思える
解説者とかタレント業あるからそれが落ち着いたらの発表とかになりそうってポジティブに考えてる
それかオリ退団した高村さんとか
合同トライアウト終わるまでは交渉出来ないし
水面下で調査してると思うよ
それを公にするかしないかであって
一軍実績ほぼゼロのボールがどこ行くかわからん奴を欲しがるところなんてないわ
外野手としての評価じゃないってことは、戦力外から外野拾ってくるかも?高校時代にヤクルトのスカウトのコメントが多かった増田珠とか
人が足りなきゃ高野も外野守ってもらうかもしれんが
金久保ってあの後球速上がったんじゃなかったっけ
取り合いになったら不利かな?
戦力外が活躍してる数ならぶっちぎりだし、神宮が不利よりそっち重視するな
別に他所が欲しがる選手を出す必要ないやろ
8番目に選ばれた細川が当たりの時点で誰がハマるかなんてほぼ分からんし
五十嵐はフォーム解析の専門家がいれば、コーチはいらないって言ってるくらいだからコーチには興味無さそう
出すだけで移籍するとは言ってないぞ。
つまりは大竹ンゴが対象になるだけだわ。
去年も渡邉と嘉手苅とも言われてたし、消去法で足のある渡邉が選ばれただけで・・・。
14→40へ
普通に考えたら新人に14あげるんやろな
日ハムの加藤貴之が14番だからFA宣言したら参戦しますって意思表示って妄想もしちゃう
現ヤクルトフロントは情報管理においては優秀ってだけのこと
わざと出してる情報以外は当確まで出てこないから心配無用
レフトもレギュラーおらんけど、別に今も優勝した2年も大幅プラスのポジションではないからね。
北村か赤羽が埋めるのが1番近いな。
個人的には2軍ショートでUZRプラス5ぐらい叩き出してる赤羽ショートも期待してる
赤羽って見た目が打てそうだからすごい期待されてるけど打撃長岡以下だよな
戦力外投手だと笠原とか立野みたいなイニング食えるタイプを狙いそう
五十嵐は以前「高津さんの下でコーチしたい」って言ってたけど、テレビに出まくっている様子をみるとまだ時期尚早の印象
館山なら秋季キャンプ前の今日発表されるはず。さてどうなるか
今日発表が無ければ外部招聘濃厚
他にも投手コーチ未発表の球団があるから読めない高村はあるかも。あとは尾花→阿波野とか
見た目は別にそうでもないやん草
今年のオープン戦良かったし、そもそも打撃フォームと打球の質からして普通に濱田にちょい劣るレベルの打力あるやん
映像で見れば一目瞭然よ
立野ちゃん魅力的よね
バッティング理論とかわからないとデータじゃなくて、見た目で決めつけるのおもろすぎる
Bランク以上でもプロ野球28人に新人選手と助っ人外国人は除かれるから誰抜かれても痛くも痒くもないやん。
日本のFA制度は獲得側に有利すぎる
決め球もそこまでないのがな
150超えってわけでもないし
戸田軍は無双されてるが
打てる時と打てない時の差がデカすぎる。調子悪いと最低限すら出来なくなるのは印象が悪い。
東京ヤクルトは、先に触れた外野ノックの視察を希望しなかった球団のひとつ。國分監督が悩み抜いて決断し、夏が終わった後も正解か否か煩悶し続けている「1番・三塁手」だからこそ生まれた縁だった
西村はどうするんだろ?
一軍での実績もそれなりにあるからね
調子のムラが酷すぎる
西村こそ外野でもええんちゃう?
まぁ言っても原樹理はドラフト1位だし、背番号変更ってのはしないんじゃないかな
最近は寺島、中山(ドラ2だが)の良番のまま戦力外ってパターンもあるから番号を変えない=安泰ではないんだろうけど
やっぱりそうなるよな
となると、この1年間もう少し打撃に専念させてあげたかった親心がw
原樹理:ヤクルト入団時に与えられた背番号
高梨:トレード相手秋吉がつけてた背番号
現ドラ云々は置いといて、そもそもの成り立ちが違う番号を引き合いに出すのは違う
同じ高卒でもドラフト上位の西村と育成の高野とじゃ立ち位置全然違うからそこを比較しても何にもならないわ。
そもそも村上だって捕手からサードに入団直ぐにコンバートされてるんだから・・・。
内野手でもこの投げ方で有れば外野に行っても問題ないってメゾットが球団内に有るかも知れないし。
ドラ1だからそう簡単には剥奪されないよね
加藤貴之FAしたらアタックしてくれよ?
・今年2月に左手有鈎骨を骨折して以来、状態は下り坂
・本職は外野で就活のための急造サードだった
まあ別に育成指名だから良いんだけど、この辺をヤクルトのスカウトは把握していた上での指名なのか気になる
外野の守備も観ませんかという監督の提案も断ってサードというポジションに固執している姿勢もどうかと
西村はサード初心者にしては動き良かったし、チーム事情で戻すのは可哀想や
どう考えても、村上の後のサードが狙い目だし、北村、西村、高野でバチバチやったらいいよ
社会人とかならやれそうやがどうなんやろ
今年だと度会もそうだったし今後のコンバート含め選択の余地があるのが良いのかな?
もう他球団の選手になるだろうから簡単に言うけどやっぱり度会はDeNA志望だったみたいだね
だから多分残っていてもヤクルトは取らなかったと思う
いや元々サードだけどケガしたから外野やってたと書いてるから急造サードじゃないだろ
妄想が激しそうだなぁ・・・・。
そもそも外野から内野に移すのは難しいけど、内野から外野に移す方が容易だから内野の守備をしっかり見たかったんじゃないの?
そもそも戸田だとユーティリティ性が重要なので内野出来るか出来ないかが大きく違うから限られた時間だからそちらを良く見たかったんでしょ。
いやいや、チームの育成プランとして大事でしょ。
うちは二軍までしかないんだから、特に高卒は二軍のポジションが空いてるかどうかっていうのは育成する上で大きく影響するよ。
後半は内部の人間じゃないからそうだったらいいなあと思う一方で、個人的には去年の西村の育て方は村上の後釜って感じに見えたんよな。
高校もやしエネオスもそうやし地元枠みたいなもんやな
カツオと対決が見れるかな
度会誕生年が入団年や
プランは大事だろうけどそもそもの立ち位置が全然違うんだよ。
西村は村上の後釜に据えたいだろうけど西村がダメなら変わりがいないじゃ球団としてやっていけない。
バックアップだって必要だし育成って極端に言えば半プロ見たいな立ち位置だからリスクヘッジの役割も必要だし天秤じゃなくて両軸って考え方は出来ない?
調子の良し悪し関係なく一軍の三振率4割はヤバいんだよなぁ…
確かに調子いいけどさぁ
もう気持ちよく阪神に勝って貰おうって感じのスタメンや
18の人は既にドラ1入団当初の背番号を「剥奪」されてるんだよなぁ
背番号は4だろうな
そりゃヤクルトは内野手として評価してるんだから外野のノックは見たくないやろ。スカウトだって見れる機会限られてるんだぞ。
そもそも髙野は元々サードだった。
本当にちゃんと記事読んでるのか?
でも次からはまたホームなんだからまだ諦めるな!てか京セラを阪神のホームにはさせちゃダメだよ!
山本由伸ならきっとやってくれる!
やっぱりズッ友やで!
奥川くん捕手を座らせて10球
複雑な気持ちの方も多いでしょうけど、このニュース自分は嬉しかった
ここからは一軍復帰まで順調であってほしいね……
みんな野球好きやな
秋キャンプ行かないのは故障じゃなくて個別メニューってだけみたいやな
小野寺が見てるなら韓国のSSTC参加の可能性もあるかもね
わかる~😅
夜はテレビつけないから、おかげで読書捗るわ
そちらに参加すれば確実にレベルアップ出来るわけではないけど、何か良いきっかけでも見つかれば良いと思う
是非参加して行ってほしいな
じゃあ西館は14になってFA山﨑用に11は空けておく感じかな。
福也さんホンマに来てくれるんか?
2濵田
3北村
8澤井
とか見れたらええな。
来てくれるかどうかは置いておいて提示するために空けたんとちゃうか?
背番号はひとつのアピール材料になるし
きてくれたらええな
交渉するうえで番号用意しとかんとあかんやろし空けたんやろうが
Major(漫画)じゃあるまいし親父の影をそこまで追う必要ないと思う派やから「度会Jr.なんだからヤクルトに!」て考えは無かったな。
別に獲るなら獲ってもろていい。
必然的に獲得せよみたいな声多かったけど、うちが獲得した場合絶対「度会Jr」と親父を何かと結びつけて意見タラタラしてたんやろなって。
それが個人的に嫌やったわ
別に親父も親父のためにやれと思ってないやろうし本人も勿論そうやと思うし、ワタライリュウキそのものを見てもらうって意味ではDeNAでよかったと思うよ。
関係ないわ
杉浦とか速攻で剥奪されてるやん
個人的には日シリより面白かったわ
アメリカと同じ機材が揃ってるらしいから、フォームの確認や数値でチェックできるのはいいね
同じではないやろ。
前進守備と満塁策ってのがすでに追い詰められてる場合にしか出さないから大体結果が悪いんよね
順調にビシエドルート辿ってるな
もう日本国籍取って永住しないか?
https://twitter.com/LiveTV_89/status/1719984933111013453?t=hSStQVxVKPUmmr9ATem6Eg&s=19
北村8澤井3の方が何か収まりがいい。
シーズンに向けてギア上げていく春キャンプと違って秋キャンプって乱暴な言い方すればただの合宿みたいなもんだからな(この時期の過度な追い込みが逆効果になりかねない投手は特に)
参加しないだけでそんな悲観的になることではないよ
比嘉上手く使えばもっと上手くいったろ
好きあらば短所を探して無能扱いしたがる風潮が心底嫌い。わしだってお前らだって同じように一長一短なのに。
結局勝てば許される負ければ許さないの結果論者なこと認めればええのに一丁前に語りたがるのはほんまキモいわ。
↓じゃなく、なんgスレのことね
奥川:22年ほぼ全休、23年は稼働期間半シーズン程度、現時点でブルペンで捕手座らせて投げられる状態
近藤:21年のシーズン6割と22年全休、23年半シーズン程度稼働、去年秋の育成落ちの時点ではブルペン入りすら目処立たず
生え抜きのドラ1と戦力外から来た外様という立場抜いてもこの差
これで奥川が育成じゃないのはおかしいと喚くのは
・数字の計算ができない小学生以下の知能の持ち主
・ただ奥川叩いてストレス発散したいだけの低俗な品性の持ち主
・現実を見れていない近藤の狂イ言者
・上のどれでもなくただ頭が悪いだけの可哀想な人
くらいだと思うがどれで呼んで欲しい?
やめとけやめとけ
プラスで
・トミージョンをして欲しいという自分の思いを受け入れてくれない。それに対する否定されたという承認欲求の爆発
も
あの交流戦の死闘がこびりついとるわ、加藤ほしぃ
ファン歴浅いので自分の記憶にはない…
忘れてるだけか🤔
近い話(当社比)だと大引のFAかな?
追記 ごめん、投手って書いてたね
今日からやと思ってたら練習は明日からやった
内山元気
武岡と小森のスーツ似合ってた
FAで来てくれた投手って成瀬しかいないんだよな…
いいなあ松山!内山くん元気で何より😄
今日は暑いくらいかな?
学習してないのか懲りてないのかわざと亡命させようとしているのか
近藤が育成落ちしたのは肩の手術したからでしょ。外様も生え抜きも関係ないよ。
今はもう試合で投げられているし、来シーズンに向けてカーブ習得に励んでいて、このままいけば支配下復帰できる。
もう1軍で投げるまでブルペン入ったとか記事にせんでいいよ…
708を近藤を下げる意図で書いてると思ってる辺りコミュニケーション能力低そう
MLB
斡旋業始めたんやで
なんか悲しくなってくるな
言葉が足りないかもしれないので補足
あれだけ名将と持て囃しておいて旗色が悪くなるや一瞬で掌返しな光景がさ
そもそもFA参戦した例が少ないのでなんとも言えない
それこそ大引成瀬以降は福田と井納しか争奪戦参加してないし
でも史上最強レベルの当たり(ライマル)もキューバだから…
美馬も参加しなかったっけ?
中田賢もヤクルトタダ飲みしなかったっけ?
クリスチャン・ロドリゲス内野手(21)
またまた亡命ロドリゲスの可能性あり
事実をきちんと書いてないだけでは?
育成だから本命はまた別に獲得するんじゃない?
これでまた亡命されたらブローカーみたいになってまうよな…
和装腕組みオスナの圧倒的強者感がいい
是非やってない人でも1回見て欲しい
2023アニバ 山田で調べたら出ると思います
ステマとかじゃなくて写真だけ見れるので気になった方は是非!
キューバサイドもあんだけ亡命されてるのによく出すよな
「どれで呼んで欲しい?」じゃねーよ馬鹿たれ
奥川に対して色んな意見があるから否定するのは構わんが人の人格まで否定するようなこと書くなよアホ
少しは言葉選んで書け
コレは観たいな
どんな話するんだろ?
ガチャ出なかったー😭
確かに
いつもはシリーズのみならず贔屓でなくとも野球やってたら何だかんだ観てしまうんだけども
今季は色々キツかったしね、チーム自体は嫌いになり切れないとこはあるんだけどね
とはいえ明日は解説ムーチョらしいからちょっと観たいかもだよ
オリのここからの粘りに期待してるわ
確定までぶん回してきた💪🏻
山田も走ってるし、村上も守備練しとる
マジで楽しみすぎる
7年ずつドラフトの間隔空いてるのすごいよな。
青木の前も岩村、その前は古田だし。
村上は2017年ドラフトだから、来年の2024年ドラフトで野手のスター選手来てくれるんやろか。
青木が2020の成績を2021に残していれば…
まあ3人揃ったタイミングで連覇出来たのは嬉しいわ
懸念は素行面くらいか?
高山とか要らないもの押し付けられなくてよかったです。
素行素行言われてるけど、楽天では走塁のアドバイスとかしてたみたいだからいい方向にいってほしいわ
ヤクルトは六本木近いからね
遊びまくりそう
もうセンターはきついと思うけど。
まあ西川だけでは無いだろうし立野はまだ可能性あるかな
投手はまだまだこれからじゃない?楽しみだねー
やったな、今までは木澤と竹山が私物で持ってるくらいだったから。
目立つ選手ってのは大変やな
メジャー行く前の青木に似てる。チームが弱くて目立った活躍すると言われるんよな
となると7戦目は青柳の可能性高いな
青柳が打たれてまたSNS荒らされるの想像すると胸が痛い。日本シリーズだから今までの比じゃないからな
女性関係で荒れてるやつよりよっぽど大丈夫
若くて二軍で打ってるし
育成再契約定期
あ、そうなんだ 失礼
上半身コンディション不良(虫歯)説がマジだったら草
順当に西かなと思ったわ。ベンチ入りなら一昨日山本由伸もしてるし
今日はティー練習多めの印象
元山と濱田はアウトコースの球を上手く捌けていました◎
投手組はあんまり見れなかったので明日は投手組を見てきます!
松山迷ってる方はとても楽しいので是非来てみてください!普段の試合とは違う選手の姿が見れます😊
二軍で打ってたとはいえ打席数少なくて基本三軍メイン、送球難によりDH中心って話だから例えば放出されたとしても取らんやろ(育成再契約決まってると思うが)
これもう残留まであるでしょ
予定してて一度も投げず帰京、というのが、スケジュール管理大丈夫か…?と少し不安になったわ
怪我というかバランス崩したみたいよ
https://www.sanspo.com/article/20231104-REI5WKVSLRPPTCVRLQHI53P344/?outputType=theme_swallows
ファンサイドとしてはそうなのかもだが、
それはあまりに選手とお金を「出していただいてる」オーナーのことを考えてない君よがり。
捻挫した足を無意識に気にしてしまったのかも。まあ、今の調子なら、オフシーズン前までに100球いけるかな
田口のインスタのストーリーで「ウルトラは現段階ではってことですからね」と書いてますね
FA権は田口が掴み取った権利なので、あとは球団に頑張ってもらいましょう。
個人的にはメジャー志望もあるみたいだから、行使したら海外FAの期間伸びるから、せずに残留すると思ってる。
タイプ的に松井裕樹の契約と活躍が、数年後の田口のメジャー移籍に影響しそう
SNSでの匂わせはあえて逆張りして実際には残留する事でファンからの好感度上げようとしてるのでは?と勘繰ってしまう
もし少しでも移籍する可能性があるなら移籍した後にヘイト対象になりたくないから発言にはかなり慎重になると思うんだよ
もっとSNSの使い方考えてくれよ
FA田口ではなく最初から別選手にしておけばいいのでは?と思ったわ。吉村とか。
えっ
今見たけど全然見つけられんかった
右上の線の上
わーほんまや草
炎上狙いかなと思ってしまうわ
一人が気付けば皆に広まるやろこんなん
現地情報ありがとうです😆✨
元山濱ちゃんがんばれ💪
本当に移籍するなら匂わせていいことないのは理解してるだろうし
捻挫して固定していたみたいだから筋肉落ちてバランス崩れたのかもしれませんね。
まあ田口の事だから多分深い意味は無いんだとは思うが
お前はここでのコメントもっと考えたら?草
お前はどうせFA移籍したら応援しないくせに、何言ってんの?草
あとお前なんかに応援されたくて選手は頑張ってないけどなw
センシティブなやつ多すぎてウケる🤣
ほんまそれな
過敏なやつ多すぎて呆れるな
残ってほしくないって思ってる奴おらんよ草
なんで炎上すんねん草
アホかよ。
実際田口自身も自分が来年どこでプレーするかなんて分かってないのに外部の外部のファンが騒ぐのアホ
圧倒的過剰反応で草
どうしても擁護したいあまりお前みたいに一切の批判を許さない奴が1番攻撃的でキモいんだよな
ああーたしかにそれもそうか
生涯年収が大きく変わる岐路やで。
どう考えても田口の方が重み理解してないムーブしとるだろ
態々24時間で消えるストーリー使って匂わせするとかメンヘラが過ぎるだろ
バレンティンと同レベル
村上を見習って欲しいわ
炎上とは違うかもしれんけど、、
右上スクショしないと分からない匂わせとか、田口は話題にしてもらいたいんちゃうかなと思ったんよね
とりあえず田口は代表戦がんばれ
使うのは全然いいと思うで本人が頑張った結果やからな。でもこんなことされると流石にいい気がしないし出て行っても残っても純粋な気持ちで応援はできないわ
今年何回目だこのムーブ
ほんまや草
これをドラフト新人3人+途中入団のフェリペ+今年離脱してた選手達で分けたら埋められないこともないけどしっかり野手の補充はして欲しいかな
お前モテないくせに何言ってんの草
お前の周り誰もおらんやん
お前もかよ草
最初っから出ていかれたら文句言うくせに、なんか言い訳かますやつwww
残ってもらいたいが本人の権利だし
出て行ってもええわ
田口関係なくユニ変更は有り得るよな。例年ファンフェスでやってたクルーユニ発表早かったし空いた尺で新ユニ発表できる
西舘もこっちの系統行くんやないかと俺は今から心配や
ただちょっとイタいとこある男の子だなぁって思うのも事実
今のところ調査報道全く出てないし、ストーブリーグまだ始まってないオリと阪神はリリーフ喫緊の補強ポイントではないし
元から目立ちたがりなのは周知の事実なんだからそこまで目くじら立てんでも
そういや小川のときも調査報道全く出なかったなあ
宣言はしていいから残留してくれたらなんでもええわ
それで言ったら山崎福也FAの件は気持ち的にもオリックス日本一になった方がやりやすいよな?
もちろん他球団からも声かかるだろうしファンは残留熱望するだろうけど
理由は武内(智弁和歌山)とハム時代1年間だけだったが金子誠から8を受け継いだ事あるからね
ただ個人的には澤井あたりに8を付けてほしいというファン心理としては少し複雑かもしれない
これなら宮本丈の39を西川に渡すのが無難かなあ
今シーズン球速落ちて左投手抑えられなくなって少し不安やが、ヤクルトにいないタイプやで欲しいなー
人数的にあと2,3人ってところか
右も抑えろ
抑えても一人、抑えられなかったらそれで終わりのやつに枠を使うな
左の中継ぎ補強は嬉しい
あとは先発一人拾って65でFA参戦か?
しかしもっと若手出せよと思う。ムーチョじゃなくて壮真とかさ
まぁええけどもっと声出してくれw
今年の村上に対して「オフにテレビ出過ぎ!休ませろ」って言ってる人からすると出ない方が良かったと思う
まあ実際火消しは居るに越したこと無いし
オリも仮に田口が居て火消し運用してたらもう日本一決めてたんちゃう
下とか同じサイド転向した投手だし嘉弥真に色々聞いてほしいな
田口の件引っ張り出して申し訳ないけど、これが田口とか他の選手が題材ならすぐ自分のSNSで取り上げてそう
もちろんそれが必ずしも悪いわけじゃないけど、かたやそもそも話題になってる事すら知らなそうなキャプ笑
昨日トレンドに上がってて何事かと思ったらチェンジゲームでほっこりしたわ
多分他は無いがまだ確定ではない
そもそも嘉手苅の育成落ちも未確定。他球団移籍で支配下登録の可能性もゼロではない
無料でもいらない枠の無駄でしかない
なら誰がいい?
ビジユニと燕パワーユニをまとめて緑メインにするってありうるよね。緑メインにすれば毎年デザインで悩む必要なくなるし。
椎野張奕ブランドン
若くない実績ない怪我してる張奕言う程欲しいか?
来年は頼みますわよ。不調野手の固定起用は程々でお願いしますわ!
若手の手本になるのかどうかわからんくらいで戦力としては普通にやれそう
嘉弥真はワンポイント起用しかされてないからワンポイントしかできないのか火消しやリリーフできるのかわからんわ
椎野⇒コントロールさえ良くなれば…の典型でヤクルトが一番戦力にするの苦手なタイプ
張奕⇒大した実績もない上スぺ
ブランドン⇒張奕以上のスぺ、出れても長岡がケースバッティング得意に見えるレベルの超フリースインガー
全員いらんやろ
田口の去就と二軍の人事
ヤクルト獲れるんちゃうか、防御率2.38、K/9は11.2の優良中継ぎやぞ
これ
まあ外国人枠の問題あるけど
巨人がシュバりそう。外人枠スカスカやし中継ぎは喉から手が出るほどほしいやろうし
どうするやろうな〜〜
FA権保有オリックス・山崎福也 去就は「ゆっくりと考えて」他球団の話を聞きたい気持ち「なくはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/420ac3f06d104958ac6214823f168bdedf5fcb29
確かに枠がないな
オスナサンタナサイスニは動かせんしロドリゲスもいい投手や
ピーターズが残ってくれなかったら獲りたい(ケセラセラよりかはやると思うし)けど巨人がシュバったら獲れないよな
日本最強投手がどれだけやれるか野球ファンとして楽しみだわ。
言うほど今の巨人にブランド力ってそんなにないと思うから本人次第やないかなぁ
今季は辛抱の多いシーズンだったけど、みんなお疲れ様やで
色々あって辛いことも多かったけどツバ速民のおかげで気分的に乗り切れた事も多かったよ、ありがとうな
明日からはいよいよストーブリーグの開幕だね
オフシーズンもよろしく頼むわ
スワローズ、来季は日本一奪回ヤ!!
ドラフトの内容的に残留方向に結構進んでるのかなって思っていたけど、そこまでではないのか…?でもなんか「行けたら行く」みたいなニュアンスだな…🤔
ヤクルトは山崎は取る気ないと思う
サンスポで獲得調査の記事あった(10/5)し、取る気ないとは思わんけどな
というか他球団より早く調査記事でてたぞ
あったかい言葉ありがとな!
スワローズの明日を応援しよう
高橋も泉も良い時のイメージしかないから巨人めっちゃ得なトレードだなって感じ
なんなら高橋はウチに来て欲しかった
今年だけならops0.758のウォーカーといい
防御率10点台の2人のトレードやで
ほんとや…じゃあソフトバンクは現役ドラフト誰出すんだ…?
ヤクルト的にはSBサンタナの可能性がほぼ無くなったのは大きい
サンクス
大喜び辺りにも育成の話振ってみてもいい気がするが
むしろピンズドやし獲得には動くやろ。記事も出てるし。
獲得出来る出来ないはともかく、交渉すらしなかったらフロントを疑うわ。
ヤクルト要素多めであまり聞いたことない話もあるから、デーブ好きじゃない人にもおすすめ
今年日本シリーズMVPだった近本を1番抑えていたのはヤクルトっていう事実
ヤクルトもっと高い金額提示しないと
でもちょっと体感としてもあるかも
近本怖いよ〜って打席回ってくる度に怯えて試合終わってみたら意外とそこまで打たれてないの繰り返しだった気がする
尚試合に勝ったとは言ってない
逆に日本シリーズ冷やされてた佐藤にしこたまやられてる不思議
なんかの事情で合流遅れたのかもな
リチャードとか笠谷あたり?
今朝の記事だと名前が挙がってたな
まだ今季の成績のままや
借金が0になるのは来年2月や
先発はいるでしょ。抑えはどうにかなるよ。
もっと前からヤクルトが山崎調査って記事は出てたよ。あくまでFA宣言したらって前置きはあったけど。
ほんとにどうにかなるんですかねぇ
去年の助っ人中継ぎ失敗してるし…
去年じゃなかった今年でした
ケラ、エスピでうまく行ってないし、ガチャの成功率はそこまで高くないと思うんだよ
というか清水が来年どうなるか不安なのに抑えまでいなくなったらやばいっしょ
やっぱりリチャードあるかな
現監督が気に入ってる様子だけど、他の候補が軒並み消えてるし出されるか
神宮ホームで102勝、3.60付近の投手がこの値段では安いわ(ライアンの成績の残し方の効率酷すぎるのは分かる)…来年で契約切れるけどちゃんと球団はお金出して欲しいな
田口残って欲しいし球団には全力提示を期待してるけど、田口がインスタのストーリーで、「ファン感で会いましょー、最後のユニ姿になるかも??笑」なんて書いてるの見たら、、、
まあ、うん、残留して欲しいけど無理なら行きたいところで頑張ってくれと思ったw
もちろん応援しとるしウチへの貢献度を忘れた訳じゃないけどね、、、
いや!やっぱり残れ!田口!!お前が必要ヤ!!!
建前上出しにくいってのはあるやろね
山田FAの時も🐰は坂本以上出せないみたいな話出てたし、SBも柳田以上出せないんちゃうかってSNSでも話題上がってた
それで田口に出ていかれたり、山崎福也獲得失敗とかになったら嫌だけどなぁ…
岩崎や益田でもFA権取得してやっと年2億の契約が貰えた
ソフバン楽天くらいやな、そのへん忖度しないで銭闘できるのは
うちも更なる補強期待
少なくとも12月まではヤクルト在籍前提でオファー受けたって事は田口残留の可能性上がったね
契約締結後もしっかり結果を残したのを賞賛するだけでいい
次の契約の時に報われれば良いだけのことやわ
まあそこはチームカラーよな
ソフトバンクは杉内に携帯会社と一緒、新規に優しくて既存に厳しいと言われて出ていかれたわけだし
今季も中6日は連続2回まででその次は中7日以上開けてる事で披露を抑えてパフォーマンスと故障リスクを減らしてるのはスゴいと思った
2軍の投手が怪我でいなくなりすぎて酷使されて、それで肩痛めたんだっけ
ドラ3高卒ルーキーをいきなり中6日100球ローテさせた結果4月末に肩痛めて以降登板なし→育成落ち
やっぱ4位まで残ってないよなーそれだけ評価高いんだ...でもその後4位で知内坂本を獲得出来て高卒左腕よく獲得した!こっちもいい投手だよね!ってなったこと思い出した
育成とは(哲学)
カツオ石川
ヘイアン高橋
いいね西館
オートロック丸山←New!!
支配下経験の無い選手は入団3年目までは選択出来ないとかのルールをつければ特に問題なくない?
支配下登録と育成登録は契約が違うのと、支配下→育成と育成→育成の時点で横取りできる制度だからじゃない?
後は外野がいうほど現場は問題視してないとか
コントロールそこそこだけど球遅いやつよりコントロール悪いけど球速いやつを何とかする方が上手くいってるんですが
元山のキャラは完全に田口の系譜だと思うから活躍してクレメンス
ショートもセカンドもいけるぞ
リプ先間違えた
動きが遅い
方向があさってだわ
上田希由翔なんかやったんか?
時系列的にはULTRAに田口出演報道→ヤクファンが残留か?と騒つく→田口本人がインスタのストーリーに「ウルトラは現段階」とこっそり書く→その画像に「最後のユニかも」と書いて匂わせてることをファンが発見→騒動になって田口がひっそりストーリーを削除
まぁ2019〜20の成績、特に2020ノーノーやった後ボロボロになったのがね…
2022〜23の成績はエースに見合ったもの残してるから来年シーズン全休レベルのやらかししない限りは上がると思うよ
具体例挙げずにつっかかられてもね…w
椎野レベルにコントロール悪いまま一軍レベルに育ったのここ10年で木澤しかいないと思うが
もしかして良質リリーフ量産できるホークスで6年やってコントロール改善できなかった大卒7年目をヤクルトが矯正できるとでも思っていらっしゃる?w
「真田だけ獲っておしまい」みたいなオフはやめてほしいな
ヤクルトでの印象は薄いかもしれんがお疲れ様やで
首に牽制球当てられて緊急搬送
最近もあったのか!?
夏にアメリカ戦で首に牽制球当たってたのは見たけど。
ヤクルトでも流石に高卒ルーキー酷使して、怪我させたら育成落ちとかはやらねーよなぁ…
やっぱり若手の育成プランを崩さないために、ファームのイニングイーター的な投手も必要よな。
報道に出る情報だけが球団の動きだと勘違いしてる脳足りん発見
コールと一緒でしれっとリリースじゃね?
勿体無いけど肩やったんじゃキツい
外国人選手は11月末の保有者リストになるかどうか待つしかないわ
載ったらだいたい残留、載らなきゃリリースor争奪戦って考えた方がいいから考えるだけ無駄やで
マスコミに出る監督のコメントだけがすべてと同じやなー
全体的に視野が狭いんだと思う
中学生までなら仕方ないけどね
単に新型PS5を購入して帰国するつもりやろ
ケラに売りつけるつもりちゃうか?
後半戦は疲れもあって打ち込まれたけど、指標的には不運な部分もあったので来年また頑張ってくれ
森山くんの怪我の話聞いたとき、戸田もちょうど吉田が消えてたから坂本くん大丈夫かなって心配してたの思い出したわ…
沼田が前半戦慣れない先発やってスタミナ切れでボロボロにはなってたが、怪我もなくやってくれてたのはほんとに助かったと思うわ…
肩だったの?下半身だった気がするんだけど
きっしょ
ヤクルトのピーターズが帰国 下半身のコンディション不良で二次的診察受診のため 再来日は未定https://news.yahoo.co.jp/articles/e6965053097c2899685582d9a88bc4a43df2f06c
テキトーなこと言わんでもろて。肩ちゃうやんけ。
3年4.5~5億+出来高とかでもソフトバンク横浜ともに3年6億以上平気で出しそう
比較的近いFA選手だと美馬が6500万→3年5億だろ?
山崎福也も3年6億以上の契約なんて簡単には出ないと思うが
すまん、それこそコールとごっちゃになってたわ
他も何人か調べたけど、同じクラスの選手は大体FA取得年に1.5億程度の契約
3年5億より出すところなんてなかなか無さそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ef411bee2b4390149d65b123ad680e38c211ae
これは予想外だわ
やっぱり相場ってあるからな
昨年オフに近藤をオリックスと争ってたときにホークスがあの条件を出したけど
オリックス側はチーム内の年俸のバランスを考えて取らなくてもいいやってなったらしい
ここまで来季首脳陣が確定してなかったのは正田の引退報道待ちやったんやな
左腕の投手コーチっていつぶりなんだろ?調べてもなかなか出てこんね。
山部さん、石井さんの次かな?
これは今いるコーチがチーフになるのかな?
弘寿「あの…」
すっかり忘れてた…
マジで愛されてんなぁ
カーブ投げるが二人とも精度微妙だし
あるとしたら小野寺かなぁ。
どさくさ紛れに山下の左腕を鋼の如く強靭にしてくれ。
その報道の対応の中で
「野球人として1度、オリックスも含めて、他球団の自分への評価を聞きたいと思いました。」
「まずは自分が1番活躍できる場所というのを1番目に置いて考えていきます。しっかりと1年間、投げられる場所と言いますか。そこも含めてしっかり考えていきます。」
1番活躍出来る場所...それはもう神宮でしょ!
こちらなら左のエースになれるし、地元だしバッティングも思う存分出来るし、今後も明治大卒は獲得していくと思うよ(吉田大成スカウト)
よっしゃV字ヤクルト1000の出番や!
ライアンのFAが渋られたのって成績に加えて七夕のアレのせいで他球団ファンも「調子悪い時に中継ぎ転向できない」と思わされて前向きな球団があまりなかったし
これを見ると確かに山田(立教)とはタイプも全くちがうせんしゅだったことがわかるな。北村を獲得したことは5年後良かったと言えるだろう
え…一年間投げて頂けるんですか??
って思うよねヤクルトのファンならw
日本シリーズ期間に本人預かりしれぬところで2回トレンド入りしてたの笑うw
山田哲人ゲーム→阪神ファンの大合唱
あんまり覚えてない…😵しかもスワローズ1年だけか
実績のある投手やった?
宮城がノイジーに3ラン打たれた時も一瞬トレンドいたな
何で?って思ったら宮城からの3ランって事か
この強欲さ、模範的ヤクルトファンですわ
一応新人王取ってる
ただ高校時代の方が印象に残ってる人多いと思う
インタビュー受けてたキッズが長岡のことヒーロー言ってたで
お兄ちゃん達頑張っていっぱい打つからまた神宮見にきてね😊
2人とも、来季は勝負の年だから、せめてキャンプは間に合ってほしいが。
澤井は厳しいか。
なんとなく負傷箇所と高津の言動から察すると長岡は復帰まで1〜3ヶ月くらいの怪我で澤井は半年〜1年かかるやつだろうな
長岡は多分キャンプ間に合うと思う自主トレも行けるかもしれん
もったいないよなー澤井
その分、濱田と北村が覚醒してくれることを祈るしかない。再来年はオスナ、サンタナもいなくなる可能性高いし、ファーストと外野両翼の主軸は準備しておきたい
フェニックスの途中帰京はともかく秋キャンプは最初から参加できたろこれ
やはり上半身不良(虫歯)で緊急帰京だったか……?
それこそ韓国に行く計画でもあったのかなくらい謎
帰京して検査(+リハビリ?)して大丈夫そうだったから登板予定組んだとかかな?
何はともかくまた1年音沙汰なしになるより全然良いよ笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea3d832ba207aaa4ad8ca3f9f83ec9160815572
思ってたより状態悪いのかな?
案の定って感じだな
ブルワーかクリスキー突貫して欲しい
最悪や
あいつ以上の先発おらんで
メジャーならいいけど他球団なら辛すぎる
9月に怪我帰国した時点で帰ってくる見込み無かったし
普通に考えたら怪我の状態が思わしくないのでリリースって感じなんだろうな・・・。
オスナ・サンタナ・Eロッド・サイスニ4人だからFA等補強次第では後ろの投手助っ人かな・・・
マジでブルワーかクリスキー行って欲しいなこうなると
同じ口で奥川やら山下やらを叩いてるくせに何言ってんだか
本当にそれなんよ
まじであいつらは何が見えてんだ?
何も知らない言いたいだけの他ファンかただの批判廚だろそんな奴らは
エルヴィン切って文句言うなら分かるけど怪我で途中帰国したピーターズ切る事自体はなんの文句も無いのだがな
戦力的に痛いのは事実だけど
S子特攻
よっぽど大きい怪我だったんだろうな
はたして同じくらいのレベルの先発見つけてこれるんだろうか
サイスニサンタナもバイバイしてもおかしくは無い
エスコバーは勤続疲労がキツいと思う
あと神宮滅茶苦茶苦手だから狙うべきじゃない
去年のチームだったら2桁勝たせてあげられたんだろうな… 悲しい😭
ケガ大丈夫ですか全然知りませんでしたよく休んでお大事に ってな内容のメッセージ送ったら、It's good!って返信くれたから信じていた
メジャー復帰なら淋しさも耐えられるから今後のご活躍を祈る…けどちょっと目頭は熱いです
まぜそばとかキャラも可愛い人だった
これ山田の時に散々言われてたやつやな
チームが96敗で最下位の中頑張ってる山田に年俸で誠意を見せろ!
FAで出て行かれるぞみたいなやつ
お前がふざけてるだろ
てか近藤大亮でも金銭なんだ
奥川キャンプ参加
とりあえず無事そうで一安心ε-(´∀`*)
怪我しっかり治してまたメジャーのマウンド立ってほしいね
投手コーチ尾花→正田
うちのGM様は最下位目指してるらしいな
どの辺が最下位目指してるのか教えて欲しい
掲示板の他の人の話聞いてない?
ピーターズは身体のこともあるんだから来季
もいるかは正直怪しかっただろ
それにまだ補強の期間終わってないんだから、いちいちそうやって騒ぐのもどうなんだか
そんなに怪我人と契約して欲しいのか
オースティンのファンか何かか?
尾花ニキはもう年やから許したってくれ
そんなにピーターズ自由契約に文句言うなら奥川山下辺りのスペドラ1を二度と批判するなよ
外国人に関しては向こうの都合(家族とか住居環境とか)もかなり影響されるし、しょうがない部分はあるよ。
尾花さんは67だし、戸田の夏は大変だよ。
まあ吉村が一年通して投げて、西舘が今年の吉村くらい投げられればお釣りはは来るね。
あとは奥川と山下のどちらかでもやれればって感じか。
それに外国人投手は補強するだろうし。
山下が先発で出れるようになればローテも組みやすくなるんじゃないか?
言うて山下もフェニックスでは投げたけどシーズン中は奥川より投げてないからなあ
復帰する可能性は奥川とそんなに変わらんと思うぞ
少なくとも11/7の時点ではまだ日本にいるな。
つば九郎が球団事務所でオスナと会ってた。
ただ、去年もファン感出るのか?ってくらい日本に残ってたけど、直前には帰国してたから今年もそんな感じじゃない?子供の学校の都合もあるだろうし。
なるほどならもう西館と松本健吾に期待するしかないな
松本健吾も先発候補やろうし
ヤクルトのフロントの動きが来年優勝に結構焦点あわせてきてると思うので、
外国人投手2人と戦力外でまた投手を拾いそう。
そして1番の補強は濵田、北村あたりの新参が台頭することや
秋季キャンプで普通に投げ込んでるから奥川よりは上だぞ
https://www.sanspo.com/article/20231104-725AFWXFKJCE5A2D2LSMTNOSW4/?outputType=theme_swallows
奥川は捻挫するまでは球数は順調にこなしてたし、フェニックスリーグ離脱に関しても秋季キャンプ途中合流なので肩肘の問題ではなさそうだし、来年はなんとかなるんじゃない?
山下は試合では投げたけど、本人のコメント的にもう少しかかりそう。
正直野手に関しては来年はあんまり心配ないよな
村上もしっかり休めるだろうし来年はまた爆発してくれるやろ
状況確認もせずに自分の考えや思い込みで相手を批判している典型みたいな奴だな。
来年はライアン、石山、ムーチョ、オスナ(mlbの年齢問題の状況によっては村上も)の長期契約組の最終年度だから本来は集大成のつもりで勝ちに行かないといけない年だからね。
奥川も戸田で3回くらいブルペン入ってるよ。
キャンプにも合流して練習試合で投げるらしいし。
西舘は決め球が弱いので1年目は借金3の防御率3後半-4前半くらいやれたら充分かな。もちろん先発で
吉村貢司郎は彼をよく知らない人が思うより遥かにええPやと思う。来年2桁も全然狙えると思う。入団時から分かってたことだが中継ぎand抑えでは活躍必至。先発やとどうなんやろうかって選手やから起用がどうなるかだけ懸念。
山下・奥川はフロントの動きからして来年復活は結構確定してそうだが、問題はどれだけ全盛期の球を放れるか。投げられはするだろうが1軍で通用すれば最高やな。
フロントも育成の年にするかと思いきや結構短期的な動きをしてきてるように見えるからな。来年めっちゃ優勝狙ってそう
例えば横浜エスコバーは自由契約になったけど横浜は残留交渉続けてるし
ピーターズがどういう感じで自由契約になったのか分からんとなんとも
ホンマに見てて気持ち良いんだよな。テンポといいKBBといい1番ストレスがない。
フォーム全く違うが、全盛期ジョンヨン(広島)に似た安心感を感じる
ここら辺はマジで宮城や佐々木にも勝ってるところだし10年に1人も生えてこないような代物なので頑張って欲しい。
村上ポス前に何としてもって感じするね
今年ダメだったけどその前の年までは優勝してたし村上がいる内にもう一回優勝はしたいよな
知ってる。
キャンプ参加時点で山下の方が若干上ってのが今の立ち位置だと思う(まぁそこまで差が無さそうだけど)
今年1年ダメだっただけで環境さえ整ってれば2連覇させられる高津がまだ監督してくれるって言ってるしそりゃもうね
環境整えに行くよね
エスコバーは他の球団からアプローチがあれば話してみたいってことで、横浜が功労者なのでエスコバーの気持ちを汲もうと言うことでウェーバー公示→自由契約の流れ。
https://youtu.be/VF9UfqlJTdo?si=2HVIR9NFRpfAzrlg
まじで戻ってこい。
ワシは戦力外通告が出ない限り永遠に期待しとるから。
リラックスしすぎてしまうくらい安心感あるもんねぇw
あと今年の低迷の主因、タカハシケイジにあると思うので彼にも来年復調してほしいな。
村上でも山田でも高津監督でも長岡でもない。
今年優勝できなかった1番の原因は間違いなくケージ。
いや間違いないのは塩見だろ。
高橋、西館、松本にも先発として期待したいな
来シーズンからこの子が敵か…
優勝とかはおこがましい成績なのであれだけど、個人というよりチームとしてスタートダッシュ失敗したことじゃないかね。一人頑張ってもそんな変わらないほど打てなかったし
>>1052
希望の球団には入れて吹っ切れたな
もうこうなったら「でも幸せならOKです」の精神やな。
ヤク戦は畜ペンが忖度してって言っとけ
巨人-阪神(東京ドーム)
東京-中日(明治神宮野球場)
横浜-広島(横浜スタジアム)
※ホームは2022年の上位3球団だが、阪神が開催球場の都合により辞退したため、4位巨人が開幕戦主催
筋力ptつかなくなるからしゃーない
開幕神宮キタ!⛱️⛱️
歴代の噴飯即戦力ドラ1メンバーから選んでくれ
・石山泰稚(2012)
・原樹理(2015)
・清水昇(2018)
・奥川恭伸(2019)
・木澤尚文(2020)
・山下輝(2021)
・吉村貢司郎(2022)
・西舘昂汰(2023)
西館投手はアカンかな?
西館には先発として頑張ってもらわないと
いきなり小笠原大野柳高橋宏斗から3人ぶつけられるのか…
神宮→甲子園→東京D
大野、柳は神宮そこまで得意じゃないからなんとかなるやろ…()
髙橋宏以外は村上のホームランで…😇
今年山田D戦打率悪かったし開幕やけどお休みしてもらうか...
指先の感覚とか身体能力も高いからね。KBB10%なんてヤクルトの子とは思えんな
流石としか言い様がないんだが・・・・。
山下のブルペン動画見たけど、指にしっかりかかって良かったよ
2021年は数少ない安心して観てられるピッチャーだったからね
高卒1年目で1軍2打席なら微増でも別におかしくなくないか
プロ野球で(NPBで)月給8300円UP(年俸10万円)って見た事、聞いた事有るか?
流石にこれなら現状維持だろうし他の球団なら30~50万はUPするだろ。
月給計算で1万以下のUP率って初めて見たわ。
次の外人ガチャは先発中継ぎどっちでやるのか
去年巨人のドラ4ルーキーの石田が600万→610万の全く同じ金額で契約更改しとるぞ
山﨑獲れるかどうかで外国人も中継ぎか先発かで分かれる気はする、獲れたら中継ぎ2枚外人でもいいと思うけど
もし髙橋宏の場合、逆に彼から長打打ててるの長岡と山田だからお休みさせたらあかん🙄
防御率とかヤバいけどK %とかXFIPはモイネロレベルにエグいんよ、DER(グラウンドに飛んだ打球がアウトになったか)がバグみたいな数値になってたのが防御率悪化に繋がっとる(不慣れな先発させたのも影響ありそう)
リリーフなら神宮でもやれそうなんだよなぁ…
ブルワーとかもええけどワゲスもワイは推すわ
ヤクルトもオスナに特攻でも面白い。
インフレ手当かな…?
来年も5人登録4人ベンチ入りっぽいし両方1人ずつちゃう
オスナはそりゃあいい投手よ
でも7億も8億も掛けてリリーフなんて正直コスパがね…
フルシーズン中4で投げまくってくれるバウアーなら7億出す価値はあると思うよ
ワイとしてはオスナよりは落ちるにしても1億未満で引っ張って来れるかもしれんワゲスのがいいと思った
面白くはあるけど与四球率もド派手にヤバいからなあ
ヤクルトだと嘉手苅が一年目に500→510だったよ。
昨年からヤクルトファンになったのかな?
そうでもない限り少なくともヤクルト側から切ることはないだろうし……
なんにしてもピーターズの穴を埋めるべくFAだけじゃなくて助っ人外国人選手も頑張って欲しいな
フェニックスリーグだけで言うならやっぱり濱田だけど、まだ来年になってないし、オープン戦があるからまだ分からないかなぁ
とりあえず濱田怪我しないでな🥲
並木もかなり良かったから可能性あるのかね?
そこでドラ2の松本健吾投げる機会あるかな?
なんかスワクルから登板予定だから応援してあげてねみたいなメール来てなかったかな
勘違いだったらごめんね
西川遥輝かも
追記
確認してきた
松本くんが登板かは明記されてなかったわ、トヨタの試合を割引で買えるよ〜て案内やったわ
松本くん自体は今んとこ怪我もなく参加予定ではあるけど、都市対抗ではリリーフやってたし、明日は先発じゃないかも
(多分嘉陽が先発かな?)
これ、首脳陣がこのタイプのピッチャー好きじゃないから獲得はないと思うな
帝京→近大ならスカウトでもいいし、人格者だからコーチでもよくね?
奥川は先発だろ。球数少なくゾーンで勝負できて、長いイニングを投げられる投手はヤクルトには少ないんだから。もったいない
憶測の域を越えないけど円安のせいかなと
こちらは高く評価してても相手にそう感じてもらえないというか
以前なら3A以上メジャー未満の待遇なら日本でって感じだったけど今はそうじゃなくなってるように見える
あえて外の世界を見たいってのはあるのかも
10万プラスも10万マイナスもマジで意味わからんね
セコイとかケチくさいとかそういう印象しか受けないわ
わざわざマイナスの企業イメージを広めてるように感じる
宣伝にもお金がかかるというのに。
あそこはドラフト1位の年俸から100万徴収するのも印象悪い
森山育成落ちの経緯もあって色々ブラックすぎる
少し人件費が浮くとしてもそれ以上に失うものの方が多いように思うんだけどなあ
大野なら濱田か並木
柳なら丸山か山崎かな
ありがとう
台湾にいた時、高津監督も同じ球団やったんやね
よくある話っちゃよくある話やな
交渉打ち切ったってことは誰か自信ある先発外国人見つけてきたっていう好意的解釈しよう
エスコバーわ高いんかな?
まあ高いと思う
というかS子はツイッターでもっと投げたかった!!的なツイートしてるぐらいだし、金額より登板数確約の方を求めるのかな…(困惑)
あー、高津と伊藤だもんね、投手に対しての注文とか好みはうるさそうw
それはそれでいいんだけど、あなた達ならもっと上手くピッチャー育成できるでしょ、いやしてくださいお願いしますと言いたいわw
おー!開幕しょっぱなから、ちなDさんと熱いエールの交換か!コレは楽しみw
、、、早く開幕しねーかな、スワローズの試合観たいわ!
最悪→田口流出山崎他球団獲得
で、どんな選手なんだい?
元気系なのは知ってるw
村上と同級生の右打ちの外野手、横浜高校卒。
ソースはサンスポ
https://www.sanspo.com/article/20231109-567JEQESBJOTPPAULFLXDOKRZQ/?outputType=theme_swallows
内野手じゃないっけ?外野も守るの?
横浜高校時代にスカウトが結構コメント出してたしその縁かね。小久保監督が来季の1軍戦力として期待してた(けどフロントに切られてショック受けてた)ほどなので楽しみだな
あと、ムードメーカーとしても最高
今年のウエスタンでは、ライト44試合、ファースト16試合、レフト8試合、セカンド6試合、センター4試合
外野を守ることが一番多いけど、内野もある程度守れるユーティリティかな。奥村の後釜みたいな立ち位置
今は外野(右翼)が1番多いんかな。
UZRがファーム右翼手でトップらしい。
こうなると新外国人めっちゃ楽しみになる
中継ぎタイプ欲しいでー
スニードとEロッドが残留濃厚だってさ!
あとサンタナも残留濃厚って書いてあった😊
残留濃厚って出てただけで残留はまだ決まってないぞ
んで獲得調査出てる西川嘉弥真増田が全員入団となると64
ピーターズの代わりの外国人1人取って65
あともう1人2人戦力外からあるかな
マクガフだって残留濃厚って出てたしな…
助っ人に関しては決まってからじゃないと安心出来ん。
あと、現役ドラフトで投手と野手の数が変わるかもしれないのがどう影響するかってとこかね
付け加えるの忘れてた
山﨑福也が獲得出来たら66だわ
山﨑福也が来てくれたらこれで終わりかな
あとは近藤やら沼田やらを支配下に上げて終わり
なんか小久保監督もびっくりしてたみたいな記事出てたよな
大本営サンスポに出てるからまぁそう言うことや。マクガフの時もサンスポは残留濃厚とは出してない。
できればあと捕手1枚
育成で梅林か九鬼
梅林のが確かセカンドレフトやらせてたし戸田軍助かるかな
野球を続けるかすら迷ってるようなコメント出してた梅林が育成で来るかね?
新外国人取るのってワクワクするよな
福也来てくれたらそれで、取れなかったら助っ人もう1人かな?
仮に75人縛りだと残り2人しか取れません
外人1人獲得は確定とするとFA山﨑もしくは戦力外の投手1人取って終わりになる
一昨年去年はシーズン長かったしまだコロナの余波もあって自由に観光出来なかっただろうし楽しんでくれたみたいで良かった!
また来年も宜しくやで〜
楽しんでるようで何よりw
(池山監督&マツケンコーチも)
助っ人は取るんじゃないかな
中継ぎタイプのを
岩田くん良かった😄
ボルト入れてから出力落ちたから?
ドラフト時2位で獲って欲しかった。
大下3位蔵本5位以下でも大丈夫だったろうに。
そういえば同い年やったな
出身地も同じ九州やった気がする
「あ、この表現はダメだから別の表現に変えよう」って思うのが当たり前だと思うんだけど
何で一部の有識者って
「NG避けしてでも表現は変えないで書き込もう」って思うんだろう
いや年俸500,000,000円のNGはやり過ぎだと思うんだけどさ
長文のブーメランは初めて見たな草
そこまでして年俸使って叩きたいのウケる
自分が低年収だから嫉妬してんの?プロ野球選手様に嫉妬してどうすんのww
アジアチャンピオンシップの韓国戦。アマプラ中継
しかも源田と2人で!
日本シリーズは大御所2人と全国中継だったから緊張してた中だったけど今回はより楽しみや!
畜生な部分出て欲しい草 吉村や田口が登板するといいな
学生時代九州代表で一緒だったはず。
?
九洲選抜て同じだったみたいやね。病気で辞めちゃったオリ西浦とも同じ九洲選抜で、今でも仲良しだからその時の絆が強そう
ちょい追記
自チームの選手が出場してる試合に現役が解説するって機会はオールスターのゲスト解説以外はありえないから楽しみすぎる!
しかもオールスターと違って真剣勝負!
野手が打てなくてもそこまで責任負う必要ないけど、投手は打たれたときの責任の比重大きいから緊張する
青木、山田、村上、中村と12球団の数より少ない9個のスタメン野手枠に当たり前に、ヤクルトの選手が入ってしかも活躍してくれたここ15年ぐらいは本当にありがたい話だった
16日午後7時試合開始(配信:同6時30分から試合終了まで)
ゲスト解説:松田宣浩氏
スペシャルゲスト:那須川天心
・日本vs韓国
17日午後7時試合開始(配信:同6時30分から試合終了まで)
ゲスト解説:中村悠平、源田壮亮
スペシャルゲスト:黒見明香氏(乃木坂46)
・オーストラリアvs日本
18日正午試合開始(配信:午前11時30分から試合終了まで)
ゲスト解説:吉井理人監督
・3位決定戦
19日午前11時試合開始(配信:同10時30分から試合終了まで)
・決勝
19日午後6時試合開始(配信:同5時30分から試合終了まで)
ゲスト解説:戸郷翔征
解説、スタジオコメンテーター:里崎智也氏、辻発彦氏
MC:中川絵美里
実況:近藤祐司、田中大貴
あと中村と源田の日に乃木坂の黒見さんって方もゲストにいるけど、源田の奥さんの衛藤さんと被ってたりするんかな?
中村も結婚してるし、変に乃木坂ファンの人が嫉妬しない組み合わせで良かったな。
戸郷の日とかだと、戸郷にとっても黒見さんにとってもよくない騒がれ方をする危険あるから
てか決勝の解説が戸郷1人やん!
WBCの時と同じなら里崎と辻は試合前や5回終了時のグラウンド整備のタイミングや試合後にまとめて話したり、たまに中継と繋ぐ役割になるからガッツリ解説じゃない。
実況が謎に2人いるからそこで戸郷のフォローする感じかな。
決勝なのに戸郷大役すぎて笑う
九鬼か首の怪我以降コンディションがずっと良くないらしいからどうかなぁ…
その2人なら梅林やなぁ。
ただ梅林は育成契約打診されとるし九鬼は名前が先行しとるがあり得ん。
まぁ少ないが見送りかな。個人的には。
どっちかというと投手のが欲しい
マクガフ残留の方針、って記事なら出してたわ。
https://www.sanspo.com/article/20220926-5CURGOLQJZPGDK6GAJHAULCDBQ/?outputType=amp
とにかく早く決定して安心させて欲しいわね。
え…ごめん上手く返せないんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1b123003a8c6132b6baf07ac042d6712f47a11
レッツゴージョージの女の子のことか
言い方が悪いわ笑
ゴメンw
なんかレッツゴー女児って言い出したやつスゲーみたいなノリが面白くて覚えちゃってたんで
4安打2失点で完投だったんだね
そりゃ出番ないわ、嘉陽が良すぎた😇
一軍に来たらヤクルト投手大好物になりそう
言いたいことはわかるけど、少なくともここのまとめにはNG逃れまでして叩きコメント並べる愚か者はいなくない?
おかげで普通にコメントしたいワイらが50,000万とかめずらしいとかNG避けする羽目になって面倒なんやけど
それはファンの贔屓目で見逃してるだけよ…普通におるし、NGしてるからこそ誹謗中傷厨も面倒で多少減ってるんだわ
これから契約更改の話題やら田口の事とかもあるから面倒といえば面倒だなw
多分札束合戦になったらDeNAになんか負けないと思うけど。
バレンティンいた頃とか12球団で総年俸4位とかもあったしな
やはり山田哲人と山崎福也って同世代(92年組)なんだな!!そして西川遥輝も存知の通り同世代
これは是が非でも山崎福也は獲得しなければならない!もう哲人夢にも出て!
移動お願いします
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください