5
1: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 09:04:00.96 ID:AAUoBBS70
2022年80勝59敗4分でリーグ優勝
2023年57勝83敗3分で5位

チーム総失点
2022年566
2023年567

やっぱ点とれないからよ

2: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 09:08:03.23 ID:0s5jqHmI0
2022 広島544 ヤクルト566 巨人589
2023 巨人507 広島508 ヤクルト567

ヤクルトだけ変わらんかったな

4: 藤澤翔馬🦄 2023/10/24(火) 09:30:41.68 ID:UVVPQCww0
元々高津の中継ぎ運用で勝ってきたから、2年分疲労が貯まれば運用のしようもない

5: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 09:31:47.28 ID:pEyL4bMi0
先発だけはそんな変わってないのは本当
勝ちパターンリリーフは死ぬほど勝敗違う

9: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 10:00:09.69 ID:5aUT7JUU0
村上と塩見と山田の合わせたWARが確か去年の村上の半分以下とかやろ
そりゃ無理やわ

11: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 10:01:42.33 ID:DQCJZXNB0
塩見怪我村上不調山田哲人劣化
中村悠平も打撃不振長岡規定でOPS最下位
昨季比較で計算通りだったのはオスナサンタナのみ
打力のチームがこれではね

17: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 10:55:18.21 ID:iLSibalu0
山田と村上が打たなくて塩見が行方不明やったからや

24: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 11:03:18.14 ID:x6mmP4oR0
>>17
2022年はこの3人でWAR+20だったのが今年+5ぐらいだからな
-15じゃそりゃな

27: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 11:23:14.18 ID:3Z2/V6gw0
打線が一番ひどかった
外人がいないとどうなってたことか

28: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 11:25:59.52 ID:koz6ZwlE0
打てないし接戦落としすぎやわ

引用元: ・【朗報】ヤクルトが5位の理由、投手陣崩壊じゃなかった