4: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:04:18.67 ID:kX/sBPAw0
楽天・松井裕樹投手(27)が海外フリーエージェント(FA)権を行使することが10日、分かった。通算236セーブを誇るサウスポーに対し、日米複数球団が獲得に乗り出す公算が大きく、かねて憧れてきたメジャー、残留を含めた国内球団の争奪戦に発展しそうだ。
球界トップのクローザーが、海外FA権を行使する決断を下した。松井裕は今季最終登板となったロッテ戦では9回に登板し1回無失点に抑えたが、敗戦に笑顔はなかった。ここまで育ててくれた楽天に対して愛着がある一方で「さらに自分が成長できる場所」を求めて新たなステージを目指すことになりそうだ。
球界トップのクローザーが、海外FA権を行使する決断を下した。松井裕は今季最終登板となったロッテ戦では9回に登板し1回無失点に抑えたが、敗戦に笑顔はなかった。ここまで育ててくれた楽天に対して愛着がある一方で「さらに自分が成長できる場所」を求めて新たなステージを目指すことになりそうだ。
2: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:03:56.04 ID:hJruMx9z0
キタ━(゚∀゚)━!
6: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:04:47.20 ID:CDF4ipAU0
残留だけはないやろなあ
9: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:05:00.09 ID:IBvTrHJd0
楽天めっちゃ人動くやん
石井監督の後任めちゃくちゃ大変やな
石井監督の後任めちゃくちゃ大変やな
10: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:05:10.38 ID:h8e//YqC0
代理人も決まってるならメジャー一択やな国内は関係ねー話やわ
16: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:06:19.06 ID:TZid8URZ0
国内の方が評価高かったら普通に移籍しそう
シルエットあるで
シルエットあるで
17: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:06:27.43 ID:BLIhU3TI0
活躍できなくても国内居るより金がダンチやからな
20: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:07:21.43 ID:9wLStfeN0
4年16億ってもう引き留める気ないやん楽天
26: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:08:37.72 ID:nV9DFZ2e0
リリーフは下手したら国内の方が契約ええやろ
35: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:10:04.58 ID:h8e//YqC0
>>26
まあそれでもスアレスの2年1000万ドルくらいはあるやろからな
そっからオプトアウトして羽あがったし
まあそれでもスアレスの2年1000万ドルくらいはあるやろからな
そっからオプトアウトして羽あがったし
28: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:08:58.31 ID:hJruMx9z0
円安ウハウハ
36: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:10:07.15 ID:N6HqnIyE0
日本帰ってきてからどこが取るかやな
37: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:10:07.02 ID:OkHIkhtR0
これだけ実績あってまだ27歳なら4億じゃ話にならんやろ
楽天への愛が試されるな
楽天への愛が試されるな
38: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:10:17.75 ID:I3xipxZJ0
やってみないとわからんけどあっちの球合わないんじゃねえの
まあがんばって
まあがんばって
44: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:11:04.03 ID:HequehYu0
まあメジャーやろ
頑張れ
頑張れ
45: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:11:19.29 ID:5G2ORAnQ0
ドラフトでリリーフ引かないと試合終わらんやんけ
47: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:11:32.67 ID:8Y+7IOred
手が小さいからメジャーの球合わないんじゃなかったか
49: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:11:40.18 ID:YZPXw+gp0
この歳で海外FA取得してるのか
54: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:12:39.11 ID:0+1h0NXC0
まだ28やし5年30億くらいの契約は取れるんちゃうか?
56: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:12:44.60 ID:CquMlInS0
メジャーなら単年あたり8億ぐらいもらえるんかな?
65: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:15:33.29 ID:cwl1piQd0
話題が一気に来すぎやろ
70: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:17:28.78 ID:9wLStfeN0
まぁメジャーなら最低でも2年1000万ドルは貰えるやろ
NPB球団は3年20億くらい積まないと太刀打ち出来んよ
NPB球団は3年20億くらい積まないと太刀打ち出来んよ
71: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:17:41.23 ID:kX/sBPAw0
あっちのメディアが松井裕樹の名前だしてるの見た記憶がない
79: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:18:55.16 ID:YZPXw+gp0
海外FAだから譲渡金払う必要ないしポスよりも条件よくなるんちゃう
年数は分からんが最低7億はいくと思うね
年数は分からんが最低7億はいくと思うね
101: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:25:46.23 ID:ldSpatr/0
地元に帰って来ないか?
103: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:27:00.45 ID:njN1yDVQ0
メジャーなら10億はもらえるしな
何年かやれれば日本帰っても何も損はない
何年かやれれば日本帰っても何も損はない
110: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:29:36.42 ID:cwl1piQd0
松井の試合見に来てるスカウトとかおったかどうかも覚えてない
114: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 03:32:25.93 ID:chG3c7nz0
年齢的にメジャー行きたいだろうね
185: それでも動く名無し 2023/10/11(水) 04:00:17.56 ID:Hfbh7Xzj0
オファーがないことはないんじゃないの
400万ドル程度の契約は取れそうだけどね
400万ドル程度の契約は取れそうだけどね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696961018/
コメント
コメント一覧
活躍は難しんじゃないのかな
メジャーは金持ってるから期待値が高い時にある程度の金もらっておけばいい
活躍は出来んと思うけどね
今まで国際試合でまともに通用したこと無いからな
全く通用してない選手はなかなかいないこんだけ実績あるのに
松井裕樹はそれでもMLBに挑戦すると予想
なんとなくだけど渡米前の青木に通じる見返してやるぞ精神を感じるんだよね
あんまり行きたがってるイメージなかったわ
同じ不細工だし
まあどのみちヤクルトには縁遠い話よ、後関係無いけど塩見貴洋欲しい
とりあえずセリーグに来るのはやめてくれ。
松井、田口のダブルシルエットあるで
加藤貴次第ではあり得る話やね(後山川?)
国内の球団に行けたっけ海外FAで
円安も相まって藤浪でもあの契約あるから海外一択だろうな
WBC公式球には合わなかったな。
まあ、時間をかければアジャストするんじゃね?とは思うけど。
いけるよ。
関係としては海外FA権は国内FA権を内包してる。
そうなんやね、知らなかったわ
ありがとう
来たらカープ辺りかな
手が小さいらしいからMLBのNPBより大きく滑る球はコントロール出来ないでしょ。
嶋(と坂口内川)の引退試合の時に確か神宮来てたよね
ピンチに守護神級の田口起きたい
年俸高く設定しろ
な、W塩見を見たい
それより中継ぎ外人当ててくれ。
シーズンもたんわ。
二軍でも微妙な35歳は要らんでしょ
ここ5年の成績は原樹理以下やぞ
WBCの有様見てると活躍できるかは疑問だけど
けどメジャーには勝てんだろうな...
文字通り額面の桁が違うし
仮に全員残るなら無理やろ
1人でも退団するなら取れるけど
ちなこの年(2013ドラフト)の楽天指名で生き残ってるのは、ほかに現役ドラフト組のSB古川のみ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください