何でや?
2: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:11:47.68 ID:p4YpV7/Q0
盗塁は怪我したからだよ
その4つが春に怪我するまででしょ確か
その4つが春に怪我するまででしょ確か
5: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:22:50.48 ID:QH7ymyaId
リアルミュートから2盗塁してるからな
7: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:23:37.29 ID:wXEeMb4C0
この年でここまで衰えるって掛布とか江藤みたいやな
18: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:34:38.09 ID:FXSvZn1r0
>>7
掛布の衰えは手首骨折からだから
掛布の衰えは手首骨折からだから
10: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:26:31.77 ID:wXEeMb4C0
山田ってセカンド守備は衰えてないんか?
衰えてるようなら村上巻き込んだコンバート敢行した方がええやろ
衰えてるようなら村上巻き込んだコンバート敢行した方がええやろ
11: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:28:24.82 ID:Qq2bYgxx0
西川遥輝中村奨吾とこの世代は衰えるのが早い
13: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:29:48.05 ID:yblB1cs5M
才能だけで野球やってたんやろ
14: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:30:26.81 ID:Nd0zl3Yi0
最後のトリプルスリーの時って打率3割切りそうになって急遽欠場させてたよな
15: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:31:13.06 ID:Qq2bYgxx0
西川遥輝→下半身不良 札幌ドームで下半身ボロボロ
山田哲人→下半身不良 盗塁しなくなった
中村奨吾→?
山田哲人→下半身不良 盗塁しなくなった
中村奨吾→?
17: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:31:56.95 ID:Nd0zl3Yi0
>>15
幕張の潮風で体ボロボロ
幕張の潮風で体ボロボロ
19: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:41:43.62 ID:r2mv6ZjhM
毎回代表出場年は成績悪くなるでって書いても日本語読めない奴しかおらんから意味ないよな
3: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 15:17:14.24 ID:YqRNlgwb0
30で衰えるのは何も不思議じゃない
30以降活躍してる連中が目立つだけ
30以降活躍してる連中が目立つだけ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696658908/
コメント
コメント一覧
WBCでは必要性があった
寂しい
坂本と同じ
日本語読めない奴しかおらんから意味ないよな
坂本と同じくらい長年バリバリ活躍して欲しかったよね
坂本は遊んでてもしっかり成績残してるからね。流石にコンバートされる歳になってきたけど。
坂本はめちゃくちゃ粘ってるほう
去年のリーグ平均が2割5分 今年が2割ジャストで平均以上にリアルミュートが衰えてる
塩見共々、中途半端な状態で出ても結果は伴わないって分かったろ
脇腹がイカれてバランスが狂った上、若松さんが指摘した通りに股関節を中心に筋力が足りないからブレるんやろ
哲人どこ…?
守備もそう突出したもんじゃないしな
今の成績だと菊池を軽く越える守備してもらわんと割に合わんのや
打率.197
本塁打6本
打点19点
ops.634
盗塁0
ヤバない?
本塁打だけは村上のビジター本塁打本数と一緒と考えたらまだマシか。
宮崎は社卒、柳田は大卒の外野手で一軍定着まで数年かかってるとか色々要因あるけど
山田と坂本なら同じ高卒かつショートの坂本の方が負担が大きかったはず
他球団の死球はいつまでも擦り倒すよな
2018にトリプル3やったことは無視ですか
何年もずっとこんな事を色んなところで喚いてるから今年みたいな時に跳ね返ってくるんだよな
ホンマ害悪
10月になって全盛期のような輝かしい成績になってたが
柳田は去年のシーズンが終わってから若いときのスイングはできなくなったから肉体改造に取り組んでバッティングスタイルを変えたらしいな スポーツニュースで特集してたわ
山田哲人も今まで通りではなく何かしてほしい
これがすべて事実ならぶつけられて1年後くらいに関知するも2020年くらいに突如ぶつけられた患部が再発して悪化して足首にが故障して、二度と治らないみたいなもんか
オカルト的な怪我やな
NPBは何回も牽制してくるし、走るために集中力ずっと保って足に力入れておくのが負荷かかるからもうやらんよ
ヤクルト側による連続死球、骨折等の翌日
ツバメ速報民「もういいだろいつまでネチネチ言ってんだよしつこいな」
なお今年
ツバメ速報民「田原が!岩貞が!藤浪が!エスコバーが!」
坂本と同じなら今年もタイトル取ってるだろ山田はw
頭悪すぎて可哀想だわ
出来れば廣瀬
来年以降どんどん他球団のセカンドに離されるのが目に見えている
いい加減野球用の度付きグラサンでプレーしろ
来年は怪我せず最終戦のような活躍がもっと増えるか今年結局生えて来なかったドングリーズがこっから練習積んで伸びてくれればいいが…
人間臭くて良いけどね。
君自身はどこから来たんや?
俺もツバメ速報民やから上記みたいな見苦しい書き込みをいっぱい見れたんや
ツバメ速報民全員が同じ考えだと思うな
3割は四球をどれだけ選べるかだろうな
ツバメ速報民って呼ぶんやな
神宮(屋根なしで暑い・雨・寒い)及び コブシ球場
または室内練習場 での負担。 あと移動はラクだが
ナイター多く睡眠がな。そして夜遊びか
同じセカンドでも楽天いってからの浅村は異常
視力が落ちているのに足を高く上げていたら、三振するわ
ゴロは経験があるから良いけど
マクガフの牽制球を捕球しそこねたも視力の衰えじゃないかと思っている
序盤でケガは悔まれる
今年は休むから来年は活躍するで!
怪我も実力の中やからなあ
この呼び方するやつ、間違いなくツバメ速報民じゃないよな
感動を数字で塗り替えようとすんなよ
あの大舞台であれは凄いだろう
何をそんなにキレたんだ…?
坂本って今年タイトルホルダーなん?
記事になっていた
オフシーズンは眼鏡かけていたよ
大会中に日本がそのデータを知ってたとでも言うつもりか?
低能は読解力も理解力もないよな
坂本が今年の山田と同じ歳の成績
.312 40本 OPS.971
あんたもやんw
なんスタとかで言ってる人以前見かけたかなあ
じゃあ仮に33がツバメ速報民じゃなかったらなんなん
26で言われてることの正当性が示されるんか?
アホ過ぎるやろw
直近2年の指標見るとボール球見逃し率とストライク見逃し率が下がって空振り率悪化、ストライクのコンタクト率は変わらずボール球コンタクト率が悪化しているのでボール球振りすぎでカットもできていないということ
もう少し見逃しが増えることを許容してスイング減らす(いわゆる読み打ち)方向に変えたほうがいいんじゃないかな
守備はそれほど衰えてないので打率は2割台前半でもOPS .800キープできればまだまだ主力やし
プロフェッショナルや情熱大陸のような密着映像が見たいな プライベートまで知りたいわけではないが野球の練習の取り組み方や食事について考え方を聞いてみたい
怪我前(4月12日)までの成績も打率.220やし変わらんよ
バランス崩しておかしくなっても修正してやれるコーチもおらんし
それがヤクルトの欠点
それより二人ともトリプル当たり前にやった数年前より、さらに日々レベルで相手側のデータとか攻略が徹底して進化してた事、そんな昔の基準で簡単に絶対打てない時代になった、意識すべきだよなぁ。
山田も苦手なとこあると徹底されるし。昔ならまぁ打たれてもの場面でも楽に打たさないし。
バッテリーも本当1打席1打席、一球一球徹底してて抑えてくるから、楽な打席ほんと少なくなったよ
畠山鈴木健宮出高橋(智)のようなパワータイプ5番ではないが、その5番や
ペタ古田岩村「ラミレス」のラミレスタイプの7番で、3番は内山塩見濱田に
してみては良いのでは。
まあ元々花粉の時期は打たないネタあるぐらいだしあのフォームだと合わせるまで時間かかりそうだもんなあ
チームメンタルボロボロで1回目の復帰が早すぎたのかもしれないが逆方向にホームラン打てる程度には良かったし結局本人にしかわからない所ではあるよな
今期はソトと似たような成績だったわ
ケガしてから休んだってしょうがなんだよ
今年だけじゃなく去年から低迷が続いてるから、今オフ休めば来シーズンには戻るという確証がないんだよな
ヤクルトの控えと比べる限り今年でもスタメンから外れる成績ではないけど、このままだと叩かれるだけだろうから打率だけでもどうにかしてほしい
現役終える頃には安打2,300本、本塁打400本とかやりそうだけどな
俺もそう思う
村上ばかり疲労がと言われるけど山田も一昨年から国際試合含めて試合出ずっぱりだからな
仮に違うとしたらふりをする理由が透けて見えるし違和感感じる人もおるわな
ちなヤクの板なんやし
万全になっても結局シーズン中、しかも割と早い段階からまた身体悪くなってくと思う。
正直、そこまでストイックに徹底してる気あんましないんだよな。
池山や岩村の衰えぶりに比べたら大したことない
やっぱり大きな故障がないことが1番
修正なんて自分でやるもんでしょプロ野球選手なんだから
しかも一軍のレギュラー選手だよ
どこの球団のファンにもいるけどコーチが悪いとか監督が悪いとかすぐにそういう思考になるのがネット民の悪いところ
親が悪いとか政治が悪いとか社会が悪いとかそういう思考なんだろうな
現状は痛いとこ突かれた奴らが無理矢理ちな他認定しようとしてるだけやけどな
話の流れになんも関係ないし
今も夜遊びしてるんか?何をどこまで知って言ってるんや
あの時山田にぶつけた側のチームのファンは今年のように「デッドボールだ!ヤクルトに謝罪しろ!」だなんて言ってないしな。
むしろ「ざまぁw」とか「ようやった」とか散々煽ってきた。藤浪が谷内破壊した時も「避けられない奴が悪い」とか「大した選手じゃない」とかばっかり。ほんまに勝手やわ。
そろそろ死刑囚呼ばわりされるな、年俸がシャレにならないからさ
二塁で.280か20HRなら鉄板のレギュラーや、坂本もキッチリクリアしよる
丸は今年はクリア失敗したから、放出話が出とるよ
目がいいうちはファールで粘るorボール球はしっかり見送るで対処してきた
歳取って目が衰えてそれが出来なくなった結果大きな弱点になって
それを突かれまくって自動アウトと化した
今年の開幕前の今年のデータが分かるわけねーだろ
お前が挙げたコメント、全部あの時ここに書かれてたが
ほとんどは後で消されたりコメ欄ごと閉鎖されたりしとったけど
お前が書いてたのは「当てられたからずっと」って話だったよな
2016年に限定した話ではなかったのに、後出しで話をすり替えて反論してきた奴らを悪者にするの卑怯そのものやな
誤字
当てられたから✕
当てられてから○
人を頭悪いと言うやつは、頭が良いとは思えないな。可哀想な方だと思う。
野球に取り組む姿勢が甘ちゃんなんだろう。天才肌だからね。
結局今年一番ぶつけてたのは巨人だったな
そして近本ケガさせたのも巨人
なのに原には何も言えなかった岡田はヘタレって事だな
早熟なスピードスターが長持ちするイメージ少ないよね
いないわけじゃないんだけど
練習不足
30越えたら野球だけに打ち込まんと
シチュエーションがぜんぜん違う
オールスター前でロースコアで競っていたゲームで当てちゃうのと、
9月で最下位争いしてるチームが、大差ゲームで当てちゃうのは同じではない
守備負担はそうなんだけど、坂本は2010年にスーパーブレイクしてから、加藤球以降に打撃自体はおとなしくなってるから
ブレイクしてからフル稼働で打ちまくって走りまくってた山田とちょっと違うな
あと違うのはデッドボール対応力
中日石川が救急車で運ばれてんのに同じ反応だったの引いたわ
田口に舞うなよって声が多かったと思うけど
体力的に余裕が無いのを、振り絞って結果を出してたんだろ
加齢による体力の衰えが成績に直結してるんだよ
そうかといってFAで逃すには人気選手すぎた。
よく言われるようにスタイル変える時期なのかもね
配球読み打ちに変えて山﨑武のようなV字回復を期待したいわ
まぁ坂本は若い時
守備も打撃も微妙だからな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください