ついに明日決まる模様
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 21:00:39 ID:nV64
熱戦やね
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 21:02:10 ID:jjIz
ヤクスワ勝ち→チュニドラ最下位
ヤクスワ引き分けorヤクスワ負け→ヤクスワ最下位
ちなヤクスワの相手は阪神
ヤクスワ引き分けorヤクスワ負け→ヤクスワ最下位
ちなヤクスワの相手は阪神
169: 中1-3巨(9回裏) 23/10/03(火) 20:57:50 ID:DuQS
中日、M1のまま変わらず
175: 中1-3巨(9回裏) 23/10/03(火) 20:58:03 ID:deLr
中日は最下位争いで遅れをとったな
194: 中1-3巨(9回裏) 23/10/03(火) 20:59:13 ID:0SzJ
言うてヤクルトの相手阪神やし最下位は回避できるやろ
198: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 20:59:22 ID:cJqO
明日ヤクルト勝ったら最下位か
290: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 21:07:43 ID:deLr
5位と6位の差ってそんなにあるかね
5位ならドラフトで有利になりそうだけど
5位ならドラフトで有利になりそうだけど
292: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 21:07:56 ID:jfft
>>290
最下位の烙印がね
最下位の烙印がね
298: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 21:08:19 ID:deLr
>>292
去年なったんだし今更やろって思ったけどやっぱ嫌か
去年なったんだし今更やろって思ったけどやっぱ嫌か
303: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 21:08:57 ID:2WEX
>>290
2年連続最下位は球団史上初やぞ立浪は球団史に名を残す愚将になる
2年連続最下位は球団史上初やぞ立浪は球団史に名を残す愚将になる
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696333492/
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696334424/
コメント
コメント一覧
ドラフト13番目
ドラフト3巡目以降も連続で選手とれるから戦略立てやすい
立浪が再来年も続投してくれるかもしれない
ここまで来て僅差の5位とかいらねえよ
ウチが最下位でいい
ただ大竹相手だと塩見村上のホームランくらいしか得点期待できん
そらドラフト上手いところが言うセリフや
小川ならまだ抗えるかもしれんがそれ以外の投手で大竹と投手戦は厳しいのじゃ
もう5位も6位も変わらんで
多分5日には退任するコーチが発表されるし
ぶっちゃけ1軍コーチから3人抜けたとしても補充されるのは2軍コーチからだと思うわ
外部からコーチを呼べないし何も変わらんよ
順位確定の2チームが絡んでるのも面白い
いやいやうちが最下位や
そりゃ昔の横浜みたいに毎年毎年やと嫌でも染みつくが
1.1.ってきて、酷すぎ
何としてでも勝て
そうすりゃ勝敗関係なくまあしゃあないってなる人けっこう出るやろ
立浪の挨拶の動画見た?
立浪の挨拶が発表された時はドームの空気が凍りついて、挨拶中にはファンも結構キレてた
最後の練り歩きなんて立浪はずっと下向いて歩いてたよ
お米没収したりとチームの足を引っ張る監督が5位で終わるなんて許されないんだよ
だからお願い、最後は勝って
立浪ドラゴンズを最下位に叩き落としてトドメを刺してくれ
WBCで奇跡を起こした村上の一発をまた見せてくれ
そういうことでしっかり最下位にならないとな
ぶっちゃけ最下位って3巡目が遠くなるからくじ引き負けて編成の予定狂うと2巡目に前倒しするリスクもあるんやけどな
まぁAクラスならともかく5位ならそこはあんま変わらんだろうけど
高橋四球多め、ロドリゲスバッピだから達成出来る可能性高いと思う
巨人が横浜相手に投壊したら牧宮崎のことはどうしようもないけど先発伊織なので10桁失点はないはず…
消化試合だから普通に勝てるかと。
これら全てが劣っているから
規定投球回達していないのに
最高勝率は13勝以上の投手が条件で投球回数は関係ない
昔中継ぎだけで14勝したダイエー篠原が獲得した事があった
セは最近まで規定到達が条件だったが、それも10年ぐらい前にパと合わせられて撤廃された
外部から招聘されてたらそうだけど二軍監督やって悲惨な事にしてての昇格だから可哀想では無いわ。
意地でも高津が壊した事にしたいのかもしれんけど、高津も前年チーム防御率5点近い投手陣押しつけられる貧乏くじ引いてるんだわ
トドメさした所で来年もやるし、関係なくない?君は気持ちいいだろうけど
首脳陣一掃したところで戦力変わらなきゃそう大して変わらん。いつも幻想を追う人多いけど。巨人の高橋→原とか見ててもわかるやろ。
そんなアホおらんだろ。
オリックスが羨ましい。結局野球は投手よね。21年は投手が頑張った+山田村上。22年は村神様。23年は投手も山田村上も話にならんレベル。
>>14
飲食店のレジで「ここはアタシが」とか言いながら相手の財布を押さえあってるオバチャン達みたいだなw
どの面下げてや
気持ち悪っ
中日ファン「5位は嫌だ・・・」
挨拶で何があったんだ...
選手は?
1番それができないチーム相手やんけ
早口で言ってみればそう聞こえるかも
河田抜けたら大補強だぞ
ヤクルトはほんとなんもなかった
ミスやフォアボールからあれよあれよというのは今日だけは絶対見たくないっす
劣ってて2年連続1位になぜなれたんだい?
じゃかあしい。こっちかて負けたいんじゃボケ
メゾットって言葉使ってる俺カッケーって思ってるだけだぞ。
大して意味ある事言ってないぞ。
下で佐藤コーチが抜けたから2軍行きもあるんじゃないかと
能力なくても政治的に上手くて生き残るタイプってのはどの世界にも一定数居るし
俺は再降下って聞こえるなって思ってたよ
vs
スワローズの歴史では5位から翌年の優勝はない
ファイッ!
なにそれリゾットみたいなもん?
首位なった2015はまぁ上手く行っとるし
原樹理
田口
髙橋ケージ
ジュリアス
こーたろー
成田
21,22もそこそこええから、指名順のジンクスあると思うし。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください