
今季は打率.215、0本塁打、14打点。同.249だった昨季の成績を大幅に下回った。年俸こそ6750万円と安いものの、補償が必要なBランクもネックになるが、他球団の編成担当は「あくまで立浪監督が使わなかっただけ」と意に介さない。
確かに22年に立浪監督が就任して以降、出場機会、打席数は激減した。昨季は故障の影響があったにせよ、今季はベンチを温める試合が多かった。とにかく出場機会を求めているのは間違いない。
「高橋が本職とする三塁が空いている球団はほとんどないが、20年に打率3割をマークしたシュアな打撃と堅実な守備はまだまだ健在です。年俸も安いですからね。イチかバチかの行使も想定している。来季続投が決定した立浪監督との関係もよろしくないと聞いていますから」
とは前出の編成担当だ。
確かに22年に立浪監督が就任して以降、出場機会、打席数は激減した。昨季は故障の影響があったにせよ、今季はベンチを温める試合が多かった。とにかく出場機会を求めているのは間違いない。
「高橋が本職とする三塁が空いている球団はほとんどないが、20年に打率3割をマークしたシュアな打撃と堅実な守備はまだまだ健在です。年俸も安いですからね。イチかバチかの行使も想定している。来季続投が決定した立浪監督との関係もよろしくないと聞いていますから」
とは前出の編成担当だ。
2: それでも動く名無し 2023/10/03(火) 18:40:53.23 ID:nFQ+QoYs0
5: それでも動く名無し 2023/10/03(火) 18:44:18.60 ID:+7rDwNId0
知名度高いし巨人だな
6: それでも動く名無し 2023/10/03(火) 18:46:42.11 ID:K5GJsy3m0
先日のウエスタンで2発ブチ込んだやろ
餞や(適当)
餞や(適当)
7: それでも動く名無し 2023/10/03(火) 18:47:37.72 ID:Ch1t/AX50
6700万円でBランクなん?
中日年俸安くね?
中日年俸安くね?
10: それでも動く名無し 2023/10/03(火) 18:49:43.05 ID:7+Ox/AWl0
タツと関係良くないってマジなん
周平のために阿部の守備位置コロコロしてたのに
周平のために阿部の守備位置コロコロしてたのに
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696326034/
コメント
コメント一覧
MLB行くなら選択肢は広い方がいい
村上レフトは本人のためにも選択肢としてやった方がいいと思うので賛成
内山はともかく、武岡だとパンチ力が足りないんで、北村•小森•元山を使ってみたい
でも2回GG取ってるからそこを考慮すれば・・・うーん。
Cランクならワンチャンあったかもしれん。
人的保証で竹山日向になるか
フライ処理はそれほど悪くないし脚速いし方はそれなりにあるし意外とやれそうな気がするんだよね
いやそれも年俸が現状維持の6000万以上かかるならきついか
金満だし可能性あるんちゃう。
レフトやるならウェイト落とさないと膝やら足首やら負担がかかるから故障リスク増えるで
そうなると飛距離が伸びなくなるかもしれないから今年から長打力の無くなった中距離バッターになるかもね
獲得してどこかに飾っておくといいよ
なんでそもそもレフトやる前提で話進めてるのか
それは間違いない
有鉤骨やってから露骨にパワー落ちたしアベレージ型にモデルチェンジして3割10本の選手にはなれたけどTウイルス注入で全てを失った
ヤクルトがとりそうな選手なわけでなし…?
そんな都合いい話あるわけないだろ
守備含めた全体のチーム力は向上するだろうな
いらねえよ
安い分高山拾った方がマシ
そんな縁があるのを管理人さんは知ってて、このまとめ記事なんでしょうね。
村上メジャー挑戦のために来期のチーム成績を犠牲にするのはどうかと思うが
打率.215、0本塁打、14打点の選手をサードにして向上するチーム力って何?
一応守備は上手いんだが?
打撃が健在とか一体何が見えてるんだこの人には
4シーズン前の成績が有効ならここ3年の成績の説明はどうするんだろう?
怪我がどうとかはプロアマ問わずスポーツ選手として何一つ理由にならないよ
打撃ポジのサードでこれは長岡といい勝負じゃん
やるわけないって話ちゃうの?
立浪の割れ指導の成果
山田哲人と同じで本人もメジャーで通用しないぐらい分かってるはず。高津みたいに勘違いでメジャーに行って2年で戦力外なり、恥ずかしながら古巣に戻るのは分かりきった事
FA宣言したら村田と同じ運命で地方リーグに行って野球人生お.わ.り.です。
現役ドラフトでもいい
こんな成績なら廣岡の方が体が丈夫でパンチ力もある廣岡に出戻りさせた方が良い感じがする。
サードでしょう?
北条なら分かる
流石に現ドラ出すならトレードやろ。
帰国後ソフバン入りまでが既定路線
川上を全く育てられなかったヤクルトが?
川上を育ててから吐くべきだが?
川上って伸び代あったの?
お腹周りブヨブヨだろ
打席でベルトが見えないユニホーム垂れてるので相当酷いでしょ。
先の高山スレと同じ。かつて1位指名クジを外した選手
「割れ」の開祖は中西太
万一ヤクルトに来ることになったら直伝の「割れ」指導で矯正なるか?のサンプルになる
飾っておくなんて勿体ない
アンチもここまで来ると面白いな
三冠王経験ありの23歳高卒選手の可能性を見限るってよほど見る目に自信あるんですねぇ
通常のトレードだと相手が必要だけど
現役ドラフトで一番いい選手を取りたいならいい選手をださないといけない
高津は30代後半の晩年MLB挑戦。「2年」が恥ずかしいとかナイ。そもそも27セーブ挙げてる時点で成功者
ヤクルト以外では最高評価のハムでももしかしたら2巡以内に指名あるかも程度だった川上と3球団競合の周平が同列に語れるわけないやろ
失敗例で叩こうとするなら自分の贔屓かけよ
ダメにした例引っ張ってきてお前を叩いてやるからさ
川上育てればチャラだったのでは?
何をピキッってるか分からんが
長嶋一茂を育てられなかったのは反省するべきだろ
度会は大丈夫だよね?
ここまで根拠のないことを言う人も中々いないよね
周平なんぞ欲しがってるやつの割合高山と変わらんやろ
どっちも一部の変人が欲してるだけ
36の年に渡ってステ全盛期のMLBでwhip1切って抑えやってた訳だしな。翌年には棚ぼたとは言えチャンピオンリング貰ってるし大成功だわ。
内山は出場増やすために外野なだけで
本人も捕手しか考えてないぞ
安いし一、三塁メインで
山川とおかわりだったのに
不祥事と年齢でキツイやろ
捕手やりたいなら今年の古賀くらいは打ってもらわないと話しにならんわ…
ただでさえ捕手能力じゃ古賀の方が1枚上手なんだし
安心しろ
そもそも度会がヤクルトに来る未来は無いから
じゃあ中村の後釜は古賀だけしか育てなくていいんですかね、これが分からない時点で話にならんわ。
いや、内山にはきちんと捕手として育ってほしいけど、それを望むからこそ外野やらせるの本当意味不明。捕手としての機会を増やすか、内野だろう。サイン見えない外野とか一番とんちんかんな配置だわ。
ショート守れなくなって8歳老けた長岡とかいらんな
成績こそ残してたけど危なっかしい内容でいよいよ下降線だなって時期に後任を任せられる石井、五十嵐がいたから思い切って挑戦してみたって感じだろ。勘違いとかさ全く当時を見てないやつの言うことだよ、見当違いで人をこき下ろすのは恥ずかしいからやめといた方がいい。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください