欲しい?
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:29:34 ID:c302
なんなら9人欲しいわ
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:30:18 ID:U1mH
.197、47本くらい打つものとする
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:30:26 ID:knCj
守備次第
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:30:51 ID:6wWL
話題になりそうだしほしい
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:31:42 ID:FLXJ
ソロなら意味ないよ
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:32:11 ID:U1mH
四球もめちゃくちゃ選べるものとする
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:35:57 ID:Tv57
ポストシーズンの謎バントすこ
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:40:11 ID:fPmE
守備がね
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:41:46 ID:8xOq
出塁率と長打率次第
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:48:42 ID:U1mH
>>10
出塁率.343
長打率.474とする
出塁率.343
長打率.474とする
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:42:59 ID:X8pB
40本打つけど10勝しかできない投手よりマシ
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:43:21 ID:fPmE
球審にキレた時めっちゃおもろいものとする
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:48:05 ID:QXlI
6番か7番に置いたら面白そう
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:50:12 ID:fPmE
>>13
1番に置くやろ
1番に置くやろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:51:45 ID:mabP
ダルからホームラン打ったやつか
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/02(月) 12:55:09 ID:xiPB
ふーんワイなら.310 49本 17打点の成績を残す選手を選ぶけどなぁ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696217332/
コメント
コメント一覧
贔屓以外なら見てて楽しいから欲しい。
長打率.474
出塁率が意外とあって長打率が意外と少ない
500打数の90安打で.180
いらんとは言えないな
2割弱の打率で40本塁打のバッターは1番がよさげ。
逆に高打率、低めOPSバッターはコンタクト率が優秀だから、塁が埋まっている時に起用したい。
チャンスメーカーと初回のソロホームランに期待するのが妥当な使い方。
初回に1点取る価値は想像以上にデカい。
使い所あるでしょ
比例するのが普通か?
実際はかなり違う方向に上回ったけど
妄想じゃなくて今季実際メジャーにいるんだよなぁ
野球知らないゴリラとかにやらせてるよな絶対
わかる
低打率でも40本打ってほしいと思ってたら翌年打率3割のせておったまげたわ
打率が1割台だと長打率にも影響が出てくるのではないかな
あと可愛かった
パワプロのペナントやってるとたまに出てくるけど
最近打低だから、一割20本とかでてきそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください