
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
1番(中) 並木 秀尊
2番(遊) 赤羽 由紘
3番(一) 荒木 貴裕
4番(右) 澤井 廉
5番(指) 松本 直樹
6番(捕) 西田 明央
7番(左) 松本 友
8番(三) 北村 恵吾
9番(二) フェリペ
先発 沼田 翔平
スカパー配信あります🙂
戸田球場最終日です⚾
戸田軍では投球イニング数が多いし、期待されてるのかな。
打撃内容自体は開幕当初から尻上がりに良くなってるし、ケガで長期離脱もないから来年以降に期待。
一時期、不自然なくらい試合に出てない時期があったけどなんだったんだろうね。怪我にしては絶妙に短い気がしたし
あの頃は選手が足りなすぎてずっと出っぱなしだったし、その中で結果を残してたので頑張ったご褒美の夏休みのようなものだったと思いたいが
サンスポには別に先発とは書いてない。
Xに上がってるメンバー表見るとベンチ入りしてるので、どこかで投げるんじゃないかな。
出てない間もベンチには居たから怪我とかでは無いんじゃないかな
メンバー表入ってるからアクシデントとかではないはずやで
よく言われてるけどヤクルトは投手を1から育てるよりある程度完成されてるものに改造を施してせんひょ
途中で送られちゃった
戦力にする方が得意なんだろうなw
先発起用で4連続QSしてるから実際安定感あるんよ
というか離脱しないのがとても大きい
育成契約でクビになった選手が「ある程度完成されてる」とは思えないけど。
トライアウトを経てきた沼田が頑張ったんだよ。
沼田もそうだが、夏場辺りから先発が急に安定しだしたんだよな
6月くらいまではボロボロだったのに
なんかあったんだろうか
スワローズ公式YouTubeでも配信あります🙏🏻
沼田 吉田
他に来年期待出来そうな二軍の先発おりますかー?
市川は抑えたり打たれたりーって感じよね
スイングしてなくて避けようとしてれば死球になるよ
樹理の場合期待と言うか来年こそはしっかり戦力で回してほしいね。そう言う意味では前回登板よう投げたと思う。
やはりこのチームはたとえ戦力外でも他球団でプロの下地だけ作ってきた投手育てるのは上手い
今野近藤、小澤しかり
生え抜きにもそのノウハウ生かしていただいて
実は良く言われるコーチじゃなくて、投手スカウトがやらかしてるんじゃないか?
アマチュア市場での投手の見極めに難があるのかも
投手に関してはスカウトに難があるのは確かだな
この10年指名(しようとした)ドラ1クラスは他球団含めかなり活躍してるから、2位以下の投手だね
特に下位指名投手の大卒社会人の見極めと高卒育成が壊滅的
その頃は見てなかったから是非見てみたいわぁ、ファームの優勝🏆
ファームですら離脱者多すぎで松本松井西田あたりにずっと出続けてもらわないといけない状況ってよっぽどだよ
それでいてこれだけ崩壊してるんで、投手は大量入れ替えが必要だし野手も補充しないと永遠に悪循環
澤井のHR王はほぼ確定かね?
QSでも負け投手になるのは野手が悪いぞ
さっきの池山さんのインタビューをそのまま君に送りたい。
引退する選手がファームに出る場合、セレモニーっていうか、観客に挨拶して胴上げ、ってのが恒例事業。
家族がいる人は花束係で出てくる場合もある。中澤のときは家族が出てきた記憶がある。
実際去年出てきた時も謎覚醒連呼されてたし、まぁしゃーない
もう、故障者ありきで想定して育成いっぱいとってほしいわ
わかってて入れたのかもしれないけど長谷川はソフトバンクの育成から引き抜いたのよ
50試合投げた年もあるし大きな病気もあったし、鈴木柴田よりは暖かい目で見てほしい
ごめん、長谷川抜いてコメントするべきだった
推敲大事
長谷川は期待してる分結果が…っていう個人的な気持ちも出ちゃったわ
久保もまあ…今年は残念な感じだけど去年優勝に貢献してくれたから
二軍ではやることないやろ
まあ、今年で引退だから
一応去年優勝に貢献した久保、現ドラだから1年では切りづらい成田
むずいな
来年は頼むでほんま
久保もいい時はそれ一軍でやれば去年の久保じゃんみたいな球はまだ投げてるのよねぇ
どっちも残すじゃ駄目かしら・・・?
今日は結果はどうでもよくね?
いや、コメントで言いたかったのは投安の打球処理でトレーナー出てきたって表示が出たからまた変なとこ当たったんじゃないかって心配になっただけ
技巧派の定義は人それぞれだけど、大学時代から速球で押すようなタイプではなかったのは確か。
このままだと少し厳しそう
もうちょっと上がるだろうけど!
しかし何処が悪かったんだ
肘か?
大学時代も最速が152なだけで基本的な球速帯は145前後だし復帰初登板にしては出てる方だぞ
そもそも直球で押すタイプじゃないから球速はそこまで気にするファクターじゃないだろ
左肘のコンディション不良らしい
なお現実は球速アップ以前の問題の模様
大学時代からは落ちてるけど去年バリバリ投げてたときも球速こんなもんだったよ
春期キャンプ早々左肘痛めたねー…
たぶん問題ないと思うよ。トレーナー出てきたけどすぐ戻ったし、山下も笑ってたw
投安打たれる前の球…カーブかな?あれもちょっとゾクッとしたわ
うーんこれはお察し事案か?
球数も少なくて悪くなさそうに見えるんだけど。
彼にとって今シーズン最終登板の大事な試合じゃないのか?
いや残り試合少ないし他にも投げさせときたい投手たくさんいるからむしろ妥当でしょう
この最終盤にわざわざ完投させたり長い回いかせたりってケースの方が少ないよ
ここで打たれるかぁ
悪いけど遅くても夏場には決まってたと思う
相手そんないい投手だっけ?
とにかく、投手は血の入れ替えをするためにもコーチを含めてバッサリ行ってほしい。二軍のチーム防御率5点などプロとしてあり得ない。
ただここまであからさまだといっそ清々しいかもしれん
沼田は別として、梅野はわりと当落上にいる感じはある
戦力外という形でかは分からないけど
山下も復帰初戦から見事な劣化を見せつけてくれてる
荒木お疲れ様でした💐
後半戦は特にだったけど、乱打戦で結果的に負けるとかより打線が全く機能せず1失点だろうと5失点だろうと同じように負けるみたいな試合ばっかりだったな
最後ヒット見たかったな
少し前まで絶好調だったから惜しいな
今年は多そうと思いきや、そんなに首にも出来ないんかな
荒木さん、おつかれさまでした
今年もDH使えなかった試合あるし‥
現状ですら小森元山いなくて北村がたらい回しにされがちだから怖いわ
コーチで残って欲しいです
頑丈だからもう一年育成させてもらえるか?
というか戸田メインのリリーフは坂本と近藤以外は誰が切られても不思議じゃないわ
柴田もかなり酷いけどあと1年は待って貰えそう
あとは久保、尾仲、梅野あたりが当落線上か
大下、杉山、下くん…
最近の梅野はランナーがいる場面で登板することが多い。
意図的にそういう場面で使われてる感じだから、来年以降を見据えてるように見える。
2018年くらいに優勝したはず
?スポーツ知らんな。
ありがとうございます。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください