202105170000985-w500_0
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202105170000985-0.html

1: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:44:24.45 ID:xRxs5zGb0
五十嵐「古田さんイライラさせてるなら作戦成功じゃないですかw」
古田「……」

何も言い返せんかったわ

8: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:46:40.18 ID:Da1VXwqAH
話し聞く限り古田結構短気やからな

23: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:50:42.30 ID:uA+nDcYz0
>>8
頭脳派っぽい見た目に反して昔からずっと激情型やで
星野の系譜

10: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:47:19.71 ID:GFXMGsxG0
戦術的に有効でも一応見せ物、興行だからなってことを古田は言いたいんじゃないの

43: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:54:36.07 ID:W23aF5f90
>>10
これは一理あるんよ
カットマンだらけになったら興行として終わる

56: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:56:35.27 ID:535RiCGu0
>>10
ファール粘りは現地盛り上がるぞ

74: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:58:20.00 ID:ZqTao01w0
>>56
しっかり振ってのファールならね
当てに行ってるの見えると「またか」って反応になる

14: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:48:04.32 ID:T0hcMQyV0
野球系Youtuberで1番おもろいわ

18: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:48:54.74 ID:nZRssW8A0
チーム全員がやってたら興行的に問題だろうが打線の中の1人がやってたって影響ないやろ
攻撃側からしたら投手と捕手イラつかせられる方がええし

20: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:49:12.27 ID:t3SjtMvh0

五十嵐ってこんな有能やったんか

25: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:00.56 ID:DebSWhG10
古田監督って専任ならうまく行く可能性ある?

27: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:09.44 ID:plG2IEHt0
打てないと思ったからカットして打てる球を待つってことでしょ?
ダメなのかね

29: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:22.57 ID:KLK0I6t40
五十嵐喋るの上手いよな
それで解説者の中では比較的若くて見た目良くてメジャー経験もあってそりゃテレビによく呼ばれるわ

31: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:51.66 ID:+w/i7bHH0
古田は短気すぎて監督向いてなかったな
選手としては超一流やったけども

34: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:52:15.03 ID:diIU16uA0
でも温厚な古田にこれだけ言わせるって相当効果ありそうやな

44: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:54:43.04 ID:aVdTRPAR0
>>34
別に温厚ちゃうで

45: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:18.87 ID:+MWEFq+z0
>>44
そうなん?
雰囲気とか見てても温厚にしか見えないで

35: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:52:19.53 ID:H9eEVrWm0
こういう事言われたらよっしゃやったろwってなるのが野村落合岡田だな

36: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:52:28.99 ID:P4+sK3NJ0
時短のためいつか何球かファールが続いたらバッターアウトになる時代が来たりしてね

46: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:19.57 ID:uA+nDcYz0
>>36
今の流れやとスリーバントの時みたいな感じでルール追加もありえるわな
戦略として有りやとは思うけど見てて面白くないのも確かやしな

54: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:56:35.02 ID:ZqTao01w0
>>36
はよルール変えたほうがええと思うわ
時短もやけどピッチャーの保護も考えてまずは高校野球に導入してみてほしい

37: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:52:37.46 ID:bvuNhWVHM
誰かメジャーとか球数制限のある国際大会でカット打ちしてみてほしい

40: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:53:33.87 ID:W/YDx/AA0
宮本が古田にガチびびりしてるのに
真中と五十嵐はヘラヘラしとるんだよな

49: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:35.21 ID:EJNus2hK0
古田「もういいから前に打てよ」
井端「(まっすぐ来るのかな…しゃーない振るか)」
(ゆるいカーブで空振り)
井端「…」

50: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:38.42 ID:o9ioogSq0
若い時あんなにストガイだったのに意外と理論派

52: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:56:30.02 ID:PzIUke980
ファール3本で自動アウトにすればいいだけ定期

63: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:57:16.15 ID:T9VHeM5dd
>>52
そんな定期は無い定期

53: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:56:31.20 ID:fQJxQkZl0
プロは勝てばいいってだけではないけど結果が全てでもあるからね

59: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:56:50.65 ID:NfVuo5pZ0
ヤクルト時代のイメージ強すぎて理論派かつ喋り上手いの違和感あるわ
フワッしたことしか言わない斉藤和巳はイメージ通りやけど

81: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:58:58.50 ID:T1CC82FY0
見てる分にははよせえやとは思うな実況も人によるけどいらついてるし

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695426264/