日本野球機構(NPB)は22日、都内で来季から2軍戦のみに参加する新規球団の審査小委員会を開き、静岡市に本拠地を置く計画のハヤテ223(ふじさん)は参入が有力となった。1958年に12球団制となってから66年ぶりに、球団増を伴う形でチームが新設される。ホームは市内にある清水庵原(いはら)球場になる見込みだ。
ソース
https://hochi.news/articles/20230922-OHT1T51309.html
ソース
https://hochi.news/articles/20230922-OHT1T51309.html
3: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:45:00.54 ID:2/U8ESGP0
清水ならギリウエスタンで通るやろ
5: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:48:17.53 ID:pQKy2B+G0
浜松のドームができたらそっち使うのか
7: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:51:01.52 ID:2/U8ESGP0
>>5
尚更ウエスタンでええやんけ
尚更ウエスタンでええやんけ
8: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:51:21.62 ID:maHJWhZH0
こういうのって実績ある社会人チームが昇格みたいに参入するイメージやけど新球団で参加するんか
9: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:53:31.78 ID:xTCbWpYT0
イースタンパンパンじゃねーか
なんでこんなチーム数パンパンなんだよ
なんでこんなチーム数パンパンなんだよ
10: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:53:55.48 ID:VlV0H3Ar0
イースタン8ウエスタン5?
13: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:57:05.36 ID:pQKy2B+G0
熊本なんとかかんとかって独立リーグチームは参加しないんかな
21: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:00:48.37 ID:xBimqLlZ0
>>13
財政面で厳しかったらしい
元々地元のスーパーマーケットの社会人チームが母体だから金がある訳じゃない
財政面で厳しかったらしい
元々地元のスーパーマーケットの社会人チームが母体だから金がある訳じゃない
15: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:57:50.44 ID:dlKpinwcx
結果を残した選手がプロ入りできるならがんばるだろうね
16: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:58:53.87 ID:45IuTzF90
大ちゃん色んなとこのGMやっとんな
17: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:58:58.95 ID:pQKy2B+G0
プロ入りもあれだけどやっぱお給金よ
20: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:00:40.81 ID:78XkDWBR0
試合相手は二軍だけど頑張っても一軍昇格なし!!って悲しいやつ?
25: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:03:03.06 ID:wwjslLlQ0
>>20
イメージ的には独立リーグの球団が2軍に属するようなもんだ
ただこの2軍新規球団計画の裏には真の目的が隠されている
イメージ的には独立リーグの球団が2軍に属するようなもんだ
ただこの2軍新規球団計画の裏には真の目的が隠されている
24: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:01:45.11 ID:maHJWhZH0
これ現役ドラフト→NPB正規球団→一軍出場みたいなことできる?
それとも普通に新入団ドラフトから始めないといかんか
それとも普通に新入団ドラフトから始めないといかんか
27: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:04:22.35 ID:wwjslLlQ0
>>24
元NPB選手であれば金銭で獲得可能
ドラフト漏れ選手に関しては当然ながらドラフト指名が必要
元NPB選手であれば金銭で獲得可能
ドラフト漏れ選手に関しては当然ながらドラフト指名が必要
28: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:04:35.28 ID:oOB9DtJx0
参入決まる前から球場建設の話出てたし運営実績あるエイジェックとアルビ弾いてるしなんかあれやな
30: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:05:30.22 ID:maHJWhZH0
>>28
なんではじかれたんや
なんではじかれたんや
31: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:06:44.71 ID:ReMt1OTI0
選手集めこれからなのかよ
36: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:09:57.19 ID:wwjslLlQ0
>>31
今年のトライアウト組がそのままチームになるな
今年のトライアウト組がそのままチームになるな
40: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:11:49.45 ID:9qBc29Rt0
新潟は移動を考えたら無理なの分かるけど栃木なら行けそうなのにな
41: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:13:28.80 ID:xBimqLlZ0
トライアウトで拾われなかった選手が1年ハヤテでプレーしたところでNPBに復帰できるほど成長するとも思えんけどね
51: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:20:12.78 ID:wwjslLlQ0
>>41
藤井皓哉 広島→高知→ソフトバンク
藤井皓哉 広島→高知→ソフトバンク
44: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:15:36.40 ID:eIHnZC1a0
このチームに所属してればギリギリのNPBの選手ってことになるんか?
46: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:16:02.56 ID:GbpuSUc50
東大専みたいにハヤテ専みたいな2軍の帝王が生まれるんかな
47: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:17:45.52 ID:pQKy2B+G0
指名拒否の受け皿にもなる?それは無理かぁ
53: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:21:50.54 ID:wwjslLlQ0
>>47
ここに入れるのは
「プロ志望届を出していながらドラフト会議で指名されなかった選手」なので
入団拒否選手は入れません
ここに入れるのは
「プロ志望届を出していながらドラフト会議で指名されなかった選手」なので
入団拒否選手は入れません
49: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:18:02.21 ID:jjqNZNDW0
選手名鑑に載るのかな
50: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:18:46.47 ID:xBimqLlZ0
トライアウト組も社会人から声かかるような奴はそっち選ぶだろうしな
125: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:19:11.43 ID:fEXCqOVMd
2軍は同じ地域にまとめちゃえば遠征費節約できるやん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695415107/
コメント
コメント一覧
ただフレッシュオールスターの選出は東西分けじゃない方がいいな。明らかにウェスタンの選手の方が出場しやすくなってるし
知事レベルじゃなくて、中部財界と政界も動いてるからね
みたいな話かと思ったらそんなことはなかった
社名に21入れたがる民族と同じだと思っていい。
北九州か熊本に1球団 福岡 広島 四国に1球団
兵庫、大阪、北陸1球団、名古屋
静岡、横浜、東京、東京
千葉、鎌ヶ谷、所沢、東北
静岡、横須賀、稲城、浦和
と
鎌ヶ谷、茨城、所沢、東北
か
あそこが一番手っ取り早いと思ってたんやけど
浜松民
ヘッジファンドだからな
よくこんな実体のない会社をNPBが受け入れたと思うよ
プロ2軍で使うとか良いかもね。
バスが少なかったのが気がかりですけど。
ハヤテで支配下登録した選手は優先的に巨人がトレードできるよう合意しているとのこと
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください