阪神 近本6.6 村上4.8 計11.4
広島 坂倉2.7 九里3.7 計6.4
横浜 牧秀5.8 今永3.8 計9.6
巨人 岡本5.1 戸郷3.6 計8.7
ヤク サイ2.9 村上2.8 計5.7
中日 細川3.2 高橋3.9 計7.1
オリ 森友3.4 山本6.1 計9.5
千葉 藤岡3.1 朗希 5.2 計8.3
福岡 近藤7.0 東浜2.6 計9.6
楽天 浅村3.3 則本2.2 計5.5
西武 外崎4.1 平良4.2 計8.3
ハム 万波4.2 伊藤3.9 計8.1
広島 坂倉2.7 九里3.7 計6.4
横浜 牧秀5.8 今永3.8 計9.6
巨人 岡本5.1 戸郷3.6 計8.7
ヤク サイ2.9 村上2.8 計5.7
中日 細川3.2 高橋3.9 計7.1
オリ 森友3.4 山本6.1 計9.5
千葉 藤岡3.1 朗希 5.2 計8.3
福岡 近藤7.0 東浜2.6 計9.6
楽天 浅村3.3 則本2.2 計5.5
西武 外崎4.1 平良4.2 計8.3
ハム 万波4.2 伊藤3.9 計8.1
3: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 21:59:42.76 ID:3SIraWchM
野球は2人でするものじゃないしな
6: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:00:49.79 ID:+lI/Bgnj0
東より今永なんか
9: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:02:16.14 ID:xFUTcJvo0
近藤えぐすぎて草
11: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:02:37.59 ID:j0iDktDJM
war重視したらマジでプロ野球おわるやろ
うつやつより守れるやつ使った方がいいという結論になるで?
うつやつより守れるやつ使った方がいいという結論になるで?
168: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:23:34.94 ID:QONm905Ua
>>11
打てるけど守れない、打てないけど守れる言うても「打てる」「守れる」の程度によるやろ
総合的に判断してどっちが優れているかを考える参考になる指標だぞ
打てるけど守れない、打てないけど守れる言うても「打てる」「守れる」の程度によるやろ
総合的に判断してどっちが優れているかを考える参考になる指標だぞ
12: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:03:01.00 ID:TUlgFq1Ba
石井有能なん?
19: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:05:39.50 ID:TUlgFq1Ba
なんでヤクルトだけ投打逆なんや
24: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:06:40.50 ID:TF1JUiWC0
WAR林が1位ちゃうんか
36: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:10:08.92 ID:0yB+ZLbid
>>24
UZRこんなんやからね
中堅UZR 9.11時点
9.1 近本
6.5 秋山
5.6 江越
4.8 周東
4.2 五十幡
2.2 牧原大
2.0 ブリンソン
-1.9 桑原
-2.0 長谷川
-7.0 辰己
-4.9 岡林
-6.4 中川圭
-19.1 藤原
>>300イニング以上
UZRこんなんやからね
中堅UZR 9.11時点
9.1 近本
6.5 秋山
5.6 江越
4.8 周東
4.2 五十幡
2.2 牧原大
2.0 ブリンソン
-1.9 桑原
-2.0 長谷川
-7.0 辰己
-4.9 岡林
-6.4 中川圭
-19.1 藤原
>>300イニング以上
33: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:09:36.00 ID:mYPZRDo9a
ローキまともに投げてないのにエグすぎやろ
35: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:10:07.72 ID:QblFAktT0
東浜なんや
有原が一番かと思ったが
有原が一番かと思ったが
43: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:29.09 ID:k6vRN9moa
近藤が7.0のおかげで1.0で1億かかることがわかる
44: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:38.47 ID:/VNKhYSva
いくらWARが高くても勝負弱い奴は結局勝負弱いからな
現実なんて白か黒かで決められない曖昧なことばっかや
現実なんて白か黒かで決められない曖昧なことばっかや
56: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:13:13.78 ID:2tnleCCe0
>>44
数字は参考や
2022なんてソフトバンクがチームwarダントツだったのにオリックスに捲られたしな
数字は参考や
2022なんてソフトバンクがチームwarダントツだったのにオリックスに捲られたしな
45: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:43.41 ID:MEgq/pQsd
柳田 WAR4.0
宮﨑 WAR4.0
坂本 WAR3.9
このおっちゃんたち凄いな
宮﨑 WAR4.0
坂本 WAR3.9
このおっちゃんたち凄いな
46: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:54.27 ID:2tnleCCe0
打撃守備走塁万遍なくできる奴が当然だけど穴がなくて強い
どこかに穴がある奴は他でカバーしないといけないからな
どこかに穴がある奴は他でカバーしないといけないからな
60: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:13:53.47 ID:1zURkuzBd
WARから予想されるチーム勝利数と実際の勝利数の乖離
勝ちすぎている球団
広島+7
オリックス+6
阪神+5
横浜+4
ほぼ推定通りの球団
楽天+3
西武+1
ロッテ±0
ソフトバンク-2
巨人-3
負けすぎている球団
日ハム -5
ヤクルト-8
中日-13
勝ちすぎている球団
広島+7
オリックス+6
阪神+5
横浜+4
ほぼ推定通りの球団
楽天+3
西武+1
ロッテ±0
ソフトバンク-2
巨人-3
負けすぎている球団
日ハム -5
ヤクルト-8
中日-13
68: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:14:44.58 ID:Ik54Vzzv0
ヤクルトのサイって打者誰やねんと思ったらサイスニードか
71: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:15:07.15 ID:ls9tQ25Pd
近藤と山本つっよ
73: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:15:37.57 ID:CKWchqFr0
去年の西武が山田騒動起きるまで首位に居たけどあれは完全に守備要因やん
やっぱり守備で勝つチームってのもあると思うで
やっぱり守備で勝つチームってのもあると思うで
74: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:15:39.60 ID:YxBK2rov0
warが守備で稼せげるって半分くらいは妄想
去年のwar林とかは普通に打撃指標も平均以上だった
去年のwar林とかは普通に打撃指標も平均以上だった
81: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:16:59.79 ID:QblFAktT0
>>74
相対指標のUZRが絶対数値で評価されるせいでレフトとかライト守ってる奴が異常な数字出すことがあるって感じやね
相対指標のUZRが絶対数値で評価されるせいでレフトとかライト守ってる奴が異常な数字出すことがあるって感じやね
78: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:16:04.59 ID:NBUP2sSYd
投手WAR上位 9.10時点
先発
6.1 山本由
5.2 佐々木朗
4.8 村上頌
4.3 宮城大
4.2 平良海
3.9 髙橋光、髙橋宏、伊藤大
3.8 今永、伊藤将
3.7 種市、九里
3.6 東、戸郷
3.5 グリフィン
救援
1.7 マルティネス、松井裕
1.3 岩崎、田口、オスナ、モイネロ
1.2 島内
1.1 ウェンデルケン
1.0 上茶谷
0.9 ペルドモ、清水昇、大道、菊地大、勝野、松本裕
先発
6.1 山本由
5.2 佐々木朗
4.8 村上頌
4.3 宮城大
4.2 平良海
3.9 髙橋光、髙橋宏、伊藤大
3.8 今永、伊藤将
3.7 種市、九里
3.6 東、戸郷
3.5 グリフィン
救援
1.7 マルティネス、松井裕
1.3 岩崎、田口、オスナ、モイネロ
1.2 島内
1.1 ウェンデルケン
1.0 上茶谷
0.9 ペルドモ、清水昇、大道、菊地大、勝野、松本裕
84: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:17:22.34 ID:Ik54Vzzv0
結局WARてどんな指標なん
92: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:18:34.57 ID:VvjHFSv60
>>84
総合的に何ゲーム分チームに勝ちをもたらす活躍をしたか
総合的に何ゲーム分チームに勝ちをもたらす活躍をしたか
87: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:17:43.62 ID:+lJULWMgr
なんやかんやで村上エグいな
三冠王翌年の不調のシーズンでもこれだけやれるってものが違いすぎやわ
三冠王翌年の不調のシーズンでもこれだけやれるってものが違いすぎやわ
89: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:17:43.93 ID:tnKyyYbwa
なんでこれで6位なんだよ!
95: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:18:57.05 ID:uw8c2wVV0
指標は一つの判断基準でしかないとよくわかる
101: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:19:41.25 ID:HdvsOyBF0
村上2.8もあるってマジ?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694437121/
コメント
コメント一覧
サード守ってる謎のデブは誰や
こいつ投手WARの算出方法理解してる?
出張ってきて1コメ取る精神だけは見上げたもんだわ。
三振取りまくっとるからな。周りの守備関係なくアウト取れるやつはそれだけ勝ちへの貢献度が高いという評価になる
今永>東なのもそこら辺やな
誰が見ても絶不調なのに野手トップはようやっとるよ
今年はそうでもないぞ
寧ろ去年とのゾーンのズレで見逃し三振してるのよく見るわ
それ見逃しちゃう?って際どいコースを普通にストライク判定されて仏頂面してるイメージ
中継でリプレイ時に枠出す局で見ればわかりやすい
全局やればいいのに
去年が異常だったという考え方はできないのかな?
セ・リーグのサードスタメン勢のuzrみんな酷いけど、その中ても村上はええ方
スタメン定着してない奴らが数字稼いでる
村上は守備ミスしてもエラーとしてカウントされないことが多かったからな
だから、プレーまともに見ているファンの印象だと失策30超えている感じだけど、公式記録だと失策20に留まっている
数字が忖度されているから指標がマシになっている
村上は他球団のレギュラー級と比べてもUZR低いよ
門脇と栗原がサードUZR稼ぎまくっているのは事実だけど、、セリーグ球団のレギュラー級(村上・岡本・佐藤輝・宮崎・デビッドソン・石川)との比較でも今年の村上は悪い部類だからね
村上より数字悪いの石川だけ
誰やと言ってるわりには名前も特徴も
ポジションも全て理解し、しかも1コマ
とってる大ファンやないかい
再現性も低いし、球場補正も微妙で信頼に値しないわ
東も決して三振取れないPじゃないんだけどね…(今年も3桁は取ってるし)
奪三振能力に関しては今永が特出しすぎてる
外野守備はまだええけど、内野はガバガバですな
それでも藤本がどうのこうのより立浪の方が面白いのはズルいな
いい選手補強できてるのに順位下がって話題にもならないって可哀想ではある
離脱気味のせいか?
球場補正はないに等しいからねぇ…
メジャーと違って日本はドーム球場多すぎだしドームと外球場、天然芝がほぼ補正なしは外球場天然芝のチームには余りにも酷だよ。メジャーは殆どが外球場天然芝(開閉式も含む)な訳だしね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください