69a66743
1: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 21:58:41.69 ID:AETBvnskr
阪神 近本6.6 村上4.8 計11.4
広島 坂倉2.7 九里3.7 計6.4
横浜 牧秀5.8 今永3.8 計9.6
巨人 岡本5.1 戸郷3.6 計8.7
ヤク サイ2.9 村上2.8 計5.7
中日 細川3.2 高橋3.9 計7.1

オリ 森友3.4 山本6.1 計9.5
千葉 藤岡3.1 朗希 5.2 計8.3
福岡 近藤7.0 東浜2.6 計9.6
楽天 浅村3.3 則本2.2 計5.5
西武 外崎4.1 平良4.2 計8.3
ハム 万波4.2 伊藤3.9 計8.1

3: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 21:59:42.76 ID:3SIraWchM
野球は2人でするものじゃないしな

6: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:00:49.79 ID:+lI/Bgnj0
東より今永なんか

9: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:02:16.14 ID:xFUTcJvo0
近藤えぐすぎて草

11: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:02:37.59 ID:j0iDktDJM
war重視したらマジでプロ野球おわるやろ
うつやつより守れるやつ使った方がいいという結論になるで?

168: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:23:34.94 ID:QONm905Ua
>>11
打てるけど守れない、打てないけど守れる言うても「打てる」「守れる」の程度によるやろ
総合的に判断してどっちが優れているかを考える参考になる指標だぞ

12: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:03:01.00 ID:TUlgFq1Ba
石井有能なん?

19: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:05:39.50 ID:TUlgFq1Ba
なんでヤクルトだけ投打逆なんや

24: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:06:40.50 ID:TF1JUiWC0
WAR林が1位ちゃうんか

36: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:10:08.92 ID:0yB+ZLbid
>>24
UZRこんなんやからね

中堅UZR 9.11時点
9.1 近本
6.5 秋山
5.6 江越
4.8 周東
4.2 五十幡
2.2 牧原大
2.0 ブリンソン
-1.9 桑原
-2.0 長谷川
-7.0 辰己
-4.9 岡林
-6.4 中川圭
-19.1 藤原

>>300イニング以上

33: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:09:36.00 ID:mYPZRDo9a
ローキまともに投げてないのにエグすぎやろ

35: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:10:07.72 ID:QblFAktT0
東浜なんや
有原が一番かと思ったが

43: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:29.09 ID:k6vRN9moa
近藤が7.0のおかげで1.0で1億かかることがわかる

44: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:38.47 ID:/VNKhYSva
いくらWARが高くても勝負弱い奴は結局勝負弱いからな
現実なんて白か黒かで決められない曖昧なことばっかや

56: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:13:13.78 ID:2tnleCCe0
>>44
数字は参考や
2022なんてソフトバンクがチームwarダントツだったのにオリックスに捲られたしな

45: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:43.41 ID:MEgq/pQsd
柳田 WAR4.0
宮﨑 WAR4.0
坂本 WAR3.9

このおっちゃんたち凄いな

46: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:11:54.27 ID:2tnleCCe0
打撃守備走塁万遍なくできる奴が当然だけど穴がなくて強い
どこかに穴がある奴は他でカバーしないといけないからな

60: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:13:53.47 ID:1zURkuzBd
WARから予想されるチーム勝利数と実際の勝利数の乖離

勝ちすぎている球団
広島+7
オリックス+6
阪神+5
横浜+4

ほぼ推定通りの球団
楽天+3
西武+1
ロッテ±0
ソフトバンク-2
巨人-3

負けすぎている球団
日ハム -5
ヤクルト-8
中日-13

68: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:14:44.58 ID:Ik54Vzzv0
ヤクルトのサイって打者誰やねんと思ったらサイスニードか

71: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:15:07.15 ID:ls9tQ25Pd
近藤と山本つっよ

73: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:15:37.57 ID:CKWchqFr0
去年の西武が山田騒動起きるまで首位に居たけどあれは完全に守備要因やん
やっぱり守備で勝つチームってのもあると思うで

74: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:15:39.60 ID:YxBK2rov0
warが守備で稼せげるって半分くらいは妄想
去年のwar林とかは普通に打撃指標も平均以上だった

81: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:16:59.79 ID:QblFAktT0
>>74
相対指標のUZRが絶対数値で評価されるせいでレフトとかライト守ってる奴が異常な数字出すことがあるって感じやね

78: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:16:04.59 ID:NBUP2sSYd
投手WAR上位 9.10時点

先発
6.1 山本由
5.2 佐々木朗
4.8 村上頌
4.3 宮城大
4.2 平良海
3.9 髙橋光、髙橋宏、伊藤大
3.8 今永、伊藤将
3.7 種市、九里
3.6 東、戸郷
3.5 グリフィン

救援
1.7 マルティネス、松井裕
1.3 岩崎、田口、オスナ、モイネロ
1.2 島内
1.1 ウェンデルケン
1.0 上茶谷
0.9 ペルドモ、清水昇、大道、菊地大、勝野、松本裕

84: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:17:22.34 ID:Ik54Vzzv0
結局WARてどんな指標なん

92: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:18:34.57 ID:VvjHFSv60
>>84
総合的に何ゲーム分チームに勝ちをもたらす活躍をしたか

87: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:17:43.62 ID:+lJULWMgr
なんやかんやで村上エグいな
三冠王翌年の不調のシーズンでもこれだけやれるってものが違いすぎやわ

89: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:17:43.93 ID:tnKyyYbwa
なんでこれで6位なんだよ!

95: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:18:57.05 ID:uw8c2wVV0
指標は一つの判断基準でしかないとよくわかる

101: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 22:19:41.25 ID:HdvsOyBF0
村上2.8もあるってマジ?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694437121/