draft2023
1: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:03:17.73 ID:dUENdrcld
阪神 細野(投)  東洋大
広島 西館(投)  中央大
横浜 武内(投)  國學院大  
巨人 細野(投)  東洋大
ヤク 常廣(投)  青山学院大
チュ 常廣(投)  青山学院大

オリ 佐々木(内) 花巻東高 
千葉 細野(投)  東洋大
福岡 細野(投)  東洋大
楽天 佐々木(内) 花巻東高
西武 佐々木(内) 花巻東高
ハム 常廣(投)  青山学院大

3: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:03:54.44 ID:0C8rzcVkp
そんな競合しないよ

7: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:04:50.73 ID:dUENdrcld
>>3
中継ぎとは言え158出す左に4球団はおかしくないやろ

4: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:04:01.97 ID:dUENdrcld
大卒投手の充実ぶりが凄い

5: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:04:36.49 ID:973a60Cm0
阪神オリカープは前田やろ

8: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:04:59.84 ID:omuetleq0
阪神は連覇したいなら大卒投手いくしもう1回勝ったしええかなら高卒いく
ドラフトでフロントの本音が伺えると思うわ

67: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:25:06.91 ID:G7//rW4V0
2003年世代投手ファーム成績 9.8時点
柳川(日) 13試 1.72 15.2回 20振 *3四 FAv148.2
羽田(西) *7試 2.28 27.2回 26振 13四 FAv148.3
京本(巨) 13試 2.51 64.2回 59振 31四 FAv142.7
菅井(西) 12試 2.58 52.1回 44振 25四 FAv141.6
福島(日) 16試 2.90 49.2回 48振 23四 FAv145.8
石田(巨) *8試 3.31 32.2回 26振 17四 FAv133.9
秋山(ロ) 18試 3.35 40.1回 27振 16四 FAv137.8
深沢(デ) 14試 3.39 74.1回 51振 14四 FAv139.3
黒田(西) 12試 4.09 50.2回 44振 29四 FAv146.4
新家(広) 20試 4.19 19.1回 23振 20四 FAv137.3
竹山(ヤ) 10試 4.45 30.1回 17振 27四 FAv142.7
小園(デ) 15試 4.50 78.0回 36振 39四 FAv141.2
達_(日) 14試 5.15 43.2回 42振 25四 FAv144.6
代木(巨) *5試 5.29 17.0回 *9振 *9四 FAv143.2
田中(ロ) 17試 5.46 31.1回 14振 16四 FAv146.3
畔柳(日) 14試 6.33 21.1回 15振 19四 FAv147.1
森木(神) 12試 6.81 39.2回 29振 26四 FAv145.9
>>10投球回以上、FAvはストレート平均球速

12: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:07:18.94 ID:jI8NGu75p
常廣と下村なら下村の方がハッキリ上に見えるんやがおかしいか?

14: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:07:49.77 ID:dUENdrcld
>>12
下村は身長がネック

13: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:07:29.49 ID:iATXUv/v0
阪神は細野前田より来年の金丸狙ってそう

16: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:08:08.99 ID:4eFUciLbr
野手のドラ1って佐々木しかいないの?
外れレベルじゃなくて

19: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:09:22.70 ID:DZ/T6Pbk0
>>16
度会が去年だけの一発屋やったし真鍋も評価落としたしなぁ

18: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:08:42.08 ID:5pkM3b7U0
イヒネイツアは?

25: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:12:27.17 ID:4eFUciLbr
ちなみに今年は豊作年?

28: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:13:22.23 ID:dUENdrcld
>>25
大卒投手は大豊作
他は微妙

26: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:12:43.69 ID:5pkM3b7U0
イヒネイツアは今年はどこも獲らんの?

29: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:14:22.96 ID:5pkM3b7U0
前田はやっぱり外れ1位では消えそうだね

30: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:14:24.51 ID:5Fxx2cAja
高卒と社会人投手が厳しい感じ?

40: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:16:56.06 ID:htPXTODI0
巨人が前田行くで

44: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:18:01.99 ID:tZC7Re4yM
競合嫌って下村単独指名いくとこもあるんやないかな

47: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:18:44.19 ID:taoyXP7Pd
>>44
山岡とか伊藤大海みたいなパターンありそうだよな

51: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:20:58.78 ID:f2pIxaSd0
下村
大学通算(東都一部)
奪三振率7.57
四死球率2.43

今秋
奪三振率4.96
四死球率2.20

どうなんこれ

73: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:27:28.03 ID:5CVNEu2Y0
>>51
中継ぎやったらええやん

56: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:22:23.03 ID:IGEqMMJOM
大阪桐蔭の前田はハズレ1位の一番人気になるんか

81: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:28:53.63 ID:bN+hNxZj0
>>56
絶対に1位よ 
大学選抜、アメリカ、韓国戦で評価爆上がりや

83: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:30:27.01 ID:08/w8yKpd
>>81
今日の台湾戦で全てを失うにならんとええが

59: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:23:01.47 ID:Bm3A/IhR0
前田は活躍するぞ
争奪戦や

61: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:23:30.28 ID:rY8vH4ne0
去年は凶作って言われてたけど21年のがよっぽど凶作やったな

64: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:24:12.47 ID:eBId0IGl0
常廣そんな競合せんやろ

65: それでも動く名無し 2023/09/10(日) 10:24:27.14 ID:FvLh7K1+d
上田キュート一本釣りするところありそう
確実に1番打てるし

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694307797/