オリックス福田
2: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 18:50:41.47 ID:cmX6J3caM
さすがに出すの早くね?
8: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 18:53:47.07 ID:oAkm3JCK0
巨人堀岡、早いもの勝ちだよ
10: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 18:55:50.10 ID:re9pg7Kba
現ドラでドラフト中位の選手取れたら勝ち組や
11: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 18:56:28.06 ID:5vPg14u0a
中日は石垣あたりだしそうだな
12: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 18:57:04.97 ID:cmX6J3caM
タイプ的には渡部の方が近いか
19: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:03:07.96 ID:NyHigCoO0
上林、高橋純平、九鬼
ソフトバンクはこの辺かな
上林以外は現役ドラフト回さずに戦力外かもしれないけど
ソフトバンクはこの辺かな
上林以外は現役ドラフト回さずに戦力外かもしれないけど
20: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:03:33.18 ID:S9OywCBj0
ぶっちゃけ今年大成功やろ
2人は完全に主力でほかもちらほら出番もらってるのが多い
2人は完全に主力でほかもちらほら出番もらってるのが多い
22: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:05:30.76 ID:wh47MF1D0
新人王の安打製造機見せたろか?
28: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:06:44.86 ID:ONK9FMER0
横浜は京山や
どっか使ってやってくれ
どっか使ってやってくれ
59: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:15:17.58 ID:xSrKXJR10
>>28
京山蛯名やな
京山蛯名やな
31: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:07:13.27 ID:xQj89MJsd
巨人井上
32: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:07:30.06 ID:qlPkpmgo0
北村確定と思いきや野手登板でポイント稼いだから今年は別かな
37: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:08:45.06 ID:JEE2oak10
松原高山堂上荒木柴田中村奨成
43: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:10:00.09 ID:prFIfts0d
中日は伊藤か三好だな
54: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:13:15.02 ID:F5UrQngY0
太田賢吾原樹理
56: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:14:10.20 ID:j3CU69WI0
正直現役ドラフト出さなくてもある程度トレードで獲れるよな
58: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:15:15.09 ID:eZEO9/kF0
>>56
見本市やと思えばまあ
今年トレードされた中で現役ドラフトの名簿にありそうやったの結構居そうやしな
見本市やと思えばまあ
今年トレードされた中で現役ドラフトの名簿にありそうやったの結構居そうやしな
61: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:15:52.99 ID:UwHdsIF1a
阪神井上
62: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:16:23.49 ID:S9OywCBj0
やらない理由がないが枠の拡張はしたくない球団が多そうだ
選手は現ドラ出してくれと思ってる奴もおるんやろな
選手は現ドラ出してくれと思ってる奴もおるんやろな
66: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:20:48.13 ID:iA69GVMM0
トレードした選手を復活させて現役トレードに出したハムはやりおるわ
ただの懐古じゃねーか
ただの懐古じゃねーか
70: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:21:45.23 ID:pbamtivNp
これ山川とか出したらどうなるんやろ
72: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:22:11.42 ID:5Osg+KFh0
>>70
出せないやろ
年俸制限があるはず
出せないやろ
年俸制限があるはず
71: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:21:58.53 ID:k37PM3Jp0
1番手人気のハムも細川出したDeも大竹出したバンクも大した選手取れてないし良い選手出すだけ損やな
75: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:24:17.42 ID:JSICWA46a
出してくれるか分からんけど
SB産は泉が一番欲しいわ
SB産は泉が一番欲しいわ
80: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:26:05.80 ID:F+aKNSpE0
リチャードは出すと思うで ちな鷹
81: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 19:26:29.96 ID:5Osg+KFh0
>>80
引く手あまたやろ
1位確定やん
引く手あまたやろ
1位確定やん
84: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 21:00:54.88 ID:kbqv3Qat0
>>81
いくつやつ思っとんねん
今年大卒なら2年目の年やぞ
いくつやつ思っとんねん
今年大卒なら2年目の年やぞ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693820986/
コメント
コメント一覧
でも今年もなあなあで済ませていい戦力か?と聞かれると違うしなぁ
捕手減らすのはヤバイ問題があるけど、そうじゃないと優先権ないしな…他球団の出方次第かな
勝負賭けるなら…濱田元山etc
無難なラインでお茶を濁すなら…吉田大喜太田松本友etc
こんなところだろうか?
もうお茶を濁してる猶予は無いだろうな
今年だって大竹か細川いればCS争いはできただろうし
例え大竹いたとしても塩見達の離脱で点取れてないから無理でしょ
今年は色々と足りなさすぎて1人いれば…って状態じゃないよ
それぐらい思い切った選出するべき
微妙な選手を出せば微妙な選手と交換になる
別に出した選手のランクで損得は決まらないから無理していい選手を出す必要はない
普通に編成してあぶれた選手を出して人気になったらベストだしそうじゃなければ戦力アップの可能性が低くなるだけで戦力ダウンにはならない
アップの可能性低くちゃ困るんすけどね現状
リスク負ってでもアップさせたい訳で
さすがに三十路手前の奥村、松本友はアレじゃない。
他球団が思いの外真面目に選手をリストアップしたイメージやったわ
予想となると原樹理とかじゃないかな?
引きがあるかは分からんが
まぁそれやったらアマチュアから入ってくれる選手減っちゃうと思うけどね。
3球団ぐらいは選手の為でなく最初から冷ややかに義務で参加しといた球団ってのが透けて見えたからな
こういう所でもこの球団の体質や姿勢の悪さが伺えたわ
この中では西田が頭一個ぬけてる印象かしら
消去法ながら2020年にシーズン通して捕手やったし一応ノーノー捕手でもあるから
第一回はガチで球界のために選手の出場機会増やすようになるのか、それとも戦力外の押し付け合いになるのか。始まるまでわからんかったしな… 今年もどうなるかわからんし。
ワンチャン大竹獲れるチャンスあったと思うと残念だったよな… まぁヤクルトでも今の投球出来るとは限らんけど。
今年は誰出すんや、野手は太田賢吾か?
複数の他球団が欲しがりそうなポジションを出さないとあかんとおもう
二遊間はフェリペがセカンドやってるぐらいなので元山は当然出せんし、今年外野手スペりまくってる中、特に怪我離脱が無かった濱田も出しにくい
それに松本直は捕手の数的にやっぱり無理でしょ?
考えたら出せる人がいないんだわ…正直投手も野手もカツカツだから切り方間違えたら倒壊だし
こういうやつって悪態はつくけどじゃあ誰を出せばよかったか具体的な選手を言わないよね
もうヤクルトにいて投げられるようになるとは思えん
球界の宝を腐らすくらいなら他で活躍して貰った方が良い
代わりも取れるし
陽川みたいな30前後の需要がありそうな一軍半を出しつつ、くすぶってそうな若手をもらう感じかな
活躍できない選手を出すのではなく活躍できるだろうけど場所がない選手を出すんやで
活躍できない選手は戦力外通告で全部吐き出すわけだし
捕手を育成契約で補充までしとるのに西田松本出せるのかって問題はあるわね
今年のドラフトで捕手2人取ったら放出は大いにありそう
各球団が誰を出すか予想してそのなかで確実に欲しいと思ったらそれなりの選出、いないなら整理対象…と見せかけて他が手を出さないとみて実は欲しいのいるけど整理対象を選出、みたいな
塹江とか堀岡…?
現ドラよりトレードの方が良いんじゃないかな。もう弾になりそうなのいないけど。
太田で中継ぎ獲れるかな?
実際問題、選手会というか現役ドラフトの性質上トレードが活性化されるのが望ましいからガンガントレードしていって欲しい部分はある
逆に言うと現ドラの候補になりそうなところを殆どトレードしてるから候補に困るのかもしれんな、西浦もずっと現ドラ候補やったし
出した選手とは不釣り合いな当たりがあるかもしれない現ドラガチャするより堅実かもしれんな
まあ現役ドラフトでよくわからんの掴むなら積極的トレードで出すか的な流れは選手にとっていい方向なのかもね。
細川はレフトほぼ守れんし微妙では
ファーストライトで使ってたらオスナかサンタナ外してることになるからたいして強化されんし
【悲報】オリックス、体質や姿勢が悪い球団だった
そもそも松本友はクビ最有力候補や
一軍実績ほぼ無しで長期離脱した訳でもないのに一軍昇格0はそういうこと
ほんとこれ
去年大竹細川がいたからで痛みを伴う人選しようとしてるのはアホ
松本友元山奥村
投手であるとするなら
久保大下とかなんすかね
そんな選手ヤクルトに居らんと思うが…
投手は活躍できるんなら使ってるし、野手も該当するとすれば一三右しか守れないけど下では打ってる選手とかになるんだろうが、そんなん居らんし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください