阪神 進藤 勇也(上武大)
広島 上田 希由翔(明治大)
横浜 西舘 勇陽(中央大)
巨人 西舘 勇陽(中央大)
ヤク 武内 夏暉(国学院大)
中日 佐々木 麟太郎(花巻東)
オリ 細野 晴希(東洋大)
千葉 佐々木 麟太郎(花巻東)
楽天 佐々木 麟太郎(花巻東)
福岡 ハッブス 大起(東北)
ハム 下村 海翔(青山学院大)
西武 佐々木 麟太郎(花巻東)
広島 上田 希由翔(明治大)
横浜 西舘 勇陽(中央大)
巨人 西舘 勇陽(中央大)
ヤク 武内 夏暉(国学院大)
中日 佐々木 麟太郎(花巻東)
オリ 細野 晴希(東洋大)
千葉 佐々木 麟太郎(花巻東)
楽天 佐々木 麟太郎(花巻東)
福岡 ハッブス 大起(東北)
ハム 下村 海翔(青山学院大)
西武 佐々木 麟太郎(花巻東)
6: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:20:01.96 ID:/w1cVKnL0
中日が明治上田単独で行くんじゃないかと見てる
立浪全権継続なら
立浪全権継続なら
8: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:20:53.28 ID:TebYCKld0
確実に前田一本釣り狙うチームあるからな
今年なら2位でも即戦力投手残ってそうやし
今年なら2位でも即戦力投手残ってそうやし
15: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:22:46.45 ID:MuylQF6zp
>>8
細野武内の方がハッキリ良くね
そこの外れで充分やろ
細野武内の方がハッキリ良くね
そこの外れで充分やろ
18: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:24:10.98 ID:TebYCKld0
>>15
大卒即戦力取りに行って外れで高卒は全然話が違うやろ
大卒即戦力取りに行って外れで高卒は全然話が違うやろ
9: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:21:15.50 ID:OazhxVSHd
逆張りすぎてついに常廣まで消えたか
12: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:21:40.29 ID:MuylQF6zp
>>9
西舘に投げ負けてたからな
西館のハズレや
西舘に投げ負けてたからな
西館のハズレや
11: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:21:19.90 ID:74Zqstmp0
進藤とか四位くらいやで
123: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 09:28:46.29 ID:/D0r9VB4a
>>11
ダービー勝てそうやな
ダービー勝てそうやな
13: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:22:22.45 ID:YsviBhZv0
進藤は日通内定の2位縛りらしいので指名漏れある
30: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:28:19.28 ID:TdDARUUN0
>>13
進藤は秋にやらかさなかったら二位では消えるんちゃう?
進藤は秋にやらかさなかったら二位では消えるんちゃう?
14: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:22:39.95 ID:ITwVi9eC0
そんな一試合で変わるかね
17: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:24:01.96 ID:MuylQF6zp
今年は野手高騰するで
近年でさえ意味わからん上位指名の野手多かったやろ
近年でさえ意味わからん上位指名の野手多かったやろ
19: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:24:39.90 ID:TebYCKld0
>>17
センターできるって点で宮崎の市場価値上がってるんやろなって
センターできるって点で宮崎の市場価値上がってるんやろなって
22: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:26:37.32 ID:MuylQF6zp
>>19
大卒捕手No. 1 進藤
大卒打者No. 1 上田
大卒ショートNo. 1 辻本
大卒外野手No. 1宮崎
この4人は2位以内に確実な消える
大卒捕手No. 1 進藤
大卒打者No. 1 上田
大卒ショートNo. 1 辻本
大卒外野手No. 1宮崎
この4人は2位以内に確実な消える
36: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:29:42.12 ID:ebmiFWgFd
>>22
確実に2位以内なのは上田くらいやろ
確実に2位以内なのは上田くらいやろ
21: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:26:36.64 ID:XVnu5C+md
今年はノーコンばかりの不足
23: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:26:46.67 ID:5HURcQ3y0
楽天は石井が残るなら佐々木には行かないと思うわ
164: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 11:10:19.30 ID:r+LtXikaa
>>23
今年の絶望的な観客動員見たらもう石井の意見なんか無視して佐々木行くと思う
今年の絶望的な観客動員見たらもう石井の意見なんか無視して佐々木行くと思う
26: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:27:08.56 ID:I+5DLgr90
享栄東松とか桐蔭前田とか評価落ちたの?
29: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:28:09.12 ID:MuylQF6zp
>>26
東松はノーコンすぎ
前田は球速伸びてないけどそれ以外はやっぱり良いよねってことで外れ1位前後の評価
東松はノーコンすぎ
前田は球速伸びてないけどそれ以外はやっぱり良いよねってことで外れ1位前後の評価
57: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:38:06.05 ID:I+5DLgr90
>>29
前田の球速は伸びてないと言うより落ちた感じだけど怪我でなく投げ方変えたからなのかな?
春は実は怪我してました
夏には球速戻りまーすって話だったと思うが戻らんよね
前田の球速は伸びてないと言うより落ちた感じだけど怪我でなく投げ方変えたからなのかな?
春は実は怪我してました
夏には球速戻りまーすって話だったと思うが戻らんよね
28: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:27:45.70 ID:hoZ7XAuvM
ロッテは左腕ガチャするイメージ
33: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:28:57.66 ID:ONK9FMER0
ヤクルトは度会
2位でも取れるでどっかハズレ1位指名でとり逃すのはまあまあ失態やろ
2位でも取れるでどっかハズレ1位指名でとり逃すのはまあまあ失態やろ
39: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:31:48.14 ID:yBPogxMV0
まさかここにきてビッグ4の中で唯一甲子園に行けなかった前田が一番評価が高くなるとはな
41: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:31:53.26 ID:2pVyz6TP0
細野単独はさすがにないやろ
42: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:32:44.86 ID:hkXJzQQXd
佐々木麟太郎4球団だけしか来んのか
43: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:32:53.14 ID:LKq3Fyr7p
前田行く余裕あんのオリックスくらいでは
47: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 07:34:32.25 ID:MuylQF6zp
>>43
タイプ的に宮城や山崎と被るからそれなら同じ左腕でも速球派の細野かと
タイプ的に宮城や山崎と被るからそれなら同じ左腕でも速球派の細野かと
73: それでも動く名無し 2023/09/04(月) 08:44:19.85 ID:Q452xOlj0
1位で大卒投手取って2位で上田西横山って球団は多そう
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693779486/
コメント
コメント一覧
木澤は要るがポスト木澤は要らん
数はいても安定している奴はなし、おまけに怪我や
FAの可能性もあり、ドラフトでは最低2人から3人左腕を指名して欲しい。
雨風の中アメリカ相手に8奪三振したから東松はもう比較対象にならんよ
大卒捕手というカテゴリ自体が人気ないのかもしれんが
神宮なんだから長打で打ち勝つ野球しかねえわ
1位2位長距離砲とってくれ
なんか小川が大商大の上田にベタ褒めコメント出してたけど東都や東京六大学に比べてリーグレベルが低いし国際大会や全国大会では微妙だったから1位2位の上位で行くのはやめて欲しい、やっぱ今年は東都のピッチャーが1番レベル高いよ、日米野球でも主力になった投手はほぼ東都の投手だったし。
指名云々の話はわきに置いとくけど、巨人の水野スカウト部長は小川さんのコメントよりももっと褒めてるぞ。
佐々木が欲しいけど、地元贔屓ドラフトの失敗で2軍投手陣が大崩壊してるから
1位は即戦力やろうな
関西の大学生投手の中ではトップクラスと言ってるからそうでもない
日米大学野球で1回すら持たないでボコられてたし東都のピッチャーとの実力差は分かってるでしょ
伸びしろかなりありそう
上田:中日
度会:
常廣:オリックス ソフトバンク 日本ハム
西舘:DeNA ロッテ
下村:
細野:阪神 巨人
武内:
前田:広島
こんな感じになって、下村か竹内の一本釣りできたら良いな
滝田は原因不明の痛み(怪我?)で志望届出すかも迷ってるらしいじゃん。
上田大河、球速が全然出なくなってるの気になる
よって前田に入札はないな。
常廣に一番行きそうにない3球団並べるなw
今年あるいは、後1年の予定なら、度会狙いだと思う。
度会なら2年目には、3割20本は打てるから、度会を確保しておきたい。
2位にいきそうな感じ
今までのパターンからして
2位で投手。
あとは実績ある投手コーチ呼んでほしい。
元日ハム阪神の金村とか呼べないかな?
あるわけないだろ
もっと外部から先発育成の実績ある人呼んでほしい
甲子園ちょろっとしか見てなさそう
度会、な?
西館2人おるよね。
中央大の方は春イマイチやったけど、この間は良かった。
巨人はFA封印&スカウト部長更迭で2020から少しずつ良くなってる感あるけど…一位で4軍の選手を指名するのはヤバいよ
怪我明けとはいえドラフト一位の選手が4軍で9番ショートやってるのは流石に…
まさかあの水野がスカウトとして有能だったとは思わなかったな
他球団のコーチ阪神とかオリックスのコーチを呼びたいけどコーチの生活圏があるから呼べないんよねー
2019年のスカウト部長更迭ドラフト
堀田→130キロ台ストレートで二軍ですら炎上を繰り返す
太田→戦力外
菊田→激ヤバ守備に打撃もパッとせず
井上→3回持たず大炎上×3
山瀬→育成選手と二軍の捕手争い止まり
伊藤→戦力外
平間→戦力外
加藤→戦力外
贔屓でこんなんされたら頭抱えるわ
堀田ってTJ堀田?
結局は親父繋がりで度会がドラ1になりそう…
まぁ投手は来てくれる可能性がかなり低い…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください