最下位争いのが盛り上がりそう
5: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:14:52.96 ID:r8D/Ax/Xp
このままだと下位2つは置いといてほかは全部決まりそうだなぁ
10: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:15:53.44 ID:zQJfXXiH0
>>5
二位負けて三位勝ってるからまだわからん
二位負けて三位勝ってるからまだわからん
12: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:16:28.28 ID:r8D/Ax/Xp
>>10
ああ3ゲーム差になるわけか
ああ3ゲーム差になるわけか
7: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:15:18.19 ID:Y76piLKs0
龍虎同盟発動
9: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:15:49.61 ID:FFT4N+mm0
熱い最下位争い
ある意味優勝争いより
ある意味優勝争いより
16: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:19:18.71 ID:cdV1FQun0
ぶっちゃけ5位も最下位も変わらんやろ
プライドの問題?
プライドの問題?
19: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:20:05.56 ID:n74aUJQpM
>>16
6位は球史に刻まれる汚点
6位は球史に刻まれる汚点
88: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:32:13.14 ID:WU4GLsxFa
>>16
スポーツにおいてプライドの問題ってめちゃめちゃ大事やろ
スポーツにおいてプライドの問題ってめちゃめちゃ大事やろ
18: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:19:55.99 ID:QzwhzYRla
ドラフト考えると5位と最下位なら最下位の方がええよな
31: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:21:42.18 ID:zQJfXXiH0
>>18
最下位で動員悪くなると補強できんくなるで
最下位で動員悪くなると補強できんくなるで
22: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:20:40.53 ID:n74aUJQpM
慣れてる球団のファンはなんとも思わないのかもしれないが
23: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:20:42.28 ID:+UZFYuEP0
ヤクルトは落ちる時は最下位目指してくるからな
28: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:21:30.36 ID:Kw2VpGuFd
>>23
見事な躁鬱やからなぁ
球団の伝統みたいなってるもんね
見事な躁鬱やからなぁ
球団の伝統みたいなってるもんね
46: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:24:03.83 ID:sii0IZWpp
プロ野球盛り上がっとるな
57: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:26:25.07 ID:FFT4N+mm0
塩見1人が抜けた程度でここまで落ちるヤクルトはどうなってるんだ
あとはマクガフやけどアレはクローザーやし
あとはマクガフやけどアレはクローザーやし
67: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:27:41.04 ID:eY5CLHY9a
>>57
まあ塩見一人だけに背負わせるのも酷な話で
村上含めて他も満遍なく成績落としてるし投手陣はかなり終わってるからな
まあ塩見一人だけに背負わせるのも酷な話で
村上含めて他も満遍なく成績落としてるし投手陣はかなり終わってるからな
87: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:31:52.32 ID:9kpg7NeK0
ドラフト考えたら6位の方が良くね
110: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:34:21.38 ID:/S2hx+v7d
>>87
これな
Aクラス絶対無理なんやから最下位の方がええわ
これな
Aクラス絶対無理なんやから最下位の方がええわ
106: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:34:06.85 ID:yYCpMreDd
なんでこんな弱いんやろ悲しいわ
61: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 18:26:59.66 ID:2XKgyHrD0
ヤクルトはジェットコースター毎回するよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693732429/
コメント
コメント一覧
弱いのは許せるが必死にやれ、そして他所に迷惑を掛けるな
投手陣は先発揃えば去年みたいに中10日とか出来るだろうし、来年も怪我次第だな。
森岡とかマリモあたりがSNSで火に油を注がないこと願うわ
今年はもっと悔しい思いして打ちのめされてオフからちゃんと来年の準備しないとね
来年はしっかりと、気を引き締めてやってくれ。
相手に死球を与えといてベンチに監督の高津が不在とは情けない話や(*`Д´)ノ!!!しっかりしろよ💢
何が怖いって一軍だけで当てまくってるなら一軍監督コーチで改善する可能性高いけど下でも当てまくってるからね
何かしら大きくやらんと改善しない可能性ある
外部でもキャンプの時だけでもとりあえず手伝って貰えそうな人には声掛けていかないとな
今年だけでヤク側からの死球絡みで横浜中日巨人阪神と一悶着あったからね
広島だけは唯一被害者側だけど他全部は加害者側ってのはちょっと多いを超えてる
あと1ヶ月間、他球団に迷惑掛けるな。
もしやってしまったらちゃんと謝れ。
煽るようなコメント・行動はするな。
「栗林も心配ですし、青木選手も本当に心配です。申し訳ないと思っています」
発端は5-3の七回2死で3番手・栗林良吏投手(27)の投じた直球が引っ掛かり、154キロがヤクルト・青木宣親外野手(41)の右側頭部に直撃。栗林は危険球で退場、青木はその場で倒れ込み、起き上がることができず担架で病院へ搬送となった。ベンチからホームベース付近まで出てきた新井監督は心配そうに見守り、帰り際にヤクルト側に頭を下げたが、試合後に改めて栗林、菊地原毅投手コーチ(48)とともに謝意を伝えた。
昨日はどういうコメント残せばいいか分からなくてコメントできなかったし
今シーズン弱いだけならまだしも、ファンが肩身の狭い思いを最後までしなきゃいけないのは中々しんどいわ
それも故意にぶつけているからな。
最下位争いしてる中日の石川の頭は引いたわ。
まあ、一番しんどいのは選手や首脳陣なんだろうけどな
しっかり休んで、次の試合も頑張ってくれ
サッサとベンチ裏へ逃亡する高津www
Gは文句言われる筋合いは無いやろ。シーズンどころかその前のオープン戦で元山が頭やられて潰れたから。
なんで佐々岡と一緒におるんや?
ヤバ過ぎる…
あれは避けた坂本が上手かった
そして高津がやらかさなければ話題になることも無かった
リクエストまではまだしもその後の態度で燃料投下した
カツオの次に長年キチンと先発ローテ回ってるのって小川くらいだろ?毎年毎年、外国人ピッチャー頼りって異常だわ。
死球自体は気にしてなかった坂本もリクエストであからさまにハァ?って表情してたからなぁ
昨日も近本にぶつけた時謝るどころかベンチ裏に隠れてみたいで岡田監督にずっと睨まれてたし
いくら故意じゃないと言っても多いのは事実なんだからああいう態度はほんと止めてほしい
野村ヤクルト以来の伝統で「シュート」をとにかく覚えさせるら
殆どシュートを投げない小川は長持ちしている
そうでもしないと、狭いわフェンス低いわの本拠地で対応出来ないのだろうけど
今のチームならドラゴンズ応援する他球団ファンのほうが多そうだし
ネタにされる中日より酷くないか?
ほんで来年何事もなかったかのように優勝してアンチが発狂するところまで見える
まあ中日の弱さと酷さは他の追随を許さないからな
中日ファンに生まれなくて神に感謝したい
吉村ロドリゲスも計算できず、小川サイスニ頼みであと22試合。
もし最下位じゃなければ驚くわ。
今は別の意味で「本物」感あるのはヤクルトだけどな
話の通じないソシオパス
知らないかもしれんけど神宮球場ってベンチ裏からクラブハウスに戻れないから、ベンチ裏に逃亡って構造上あり得ないんやけどな
一番しんどいのは当てられた側だよ
2017年チーム別死球数みてきた。
阪神 62
巨人 50
広島 26
DeNA 45
中日 65
ヤク 45
今年ヒールすぎる。
ファンに肩身の狭い思いをさせないでほしいですね。
2016年はヤクルト与死球75でぶっちぎり1位
2018年はヤクルト与死球53で1位
2016年すごすぎない??
2017年投手コーチ 伊藤智仁 石井弘寿
あっ・・・
あのリクエストもその後の確認もあの一件だけを冷静に見ると問題になる行為ちゃうんやけどな
ヤクルト側は危険球で投手交代しないといけないかどうかがあったんだから確認するのは間違ってなかったわけで、むしろ審判が率先して伝えるべきだった内容
死球が多すぎてあれすら問題になってるだけで
まあオスナは他が外しまくってる「助っ人野手」だけに絞れば優秀ってだけなんだけどな
好不調の波が激しすぎて来年はもうちょい安定してもらわんと
飢饉かな?
23年が特別多いわけでなく高津に監督なってから死球増(ほぼ倍増)えてるのを忘れるなよ。
因みに巨人も原(2019年以降)になって死球が倍増している。
ヤクルトと巨人はそういう野球をしている。
今年がじゃねぇよ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください