異常事態やけど
2: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:53:32.92 ID:U5XxQxSRM
続投やぞ
7: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:56:27.39 ID:r/39pqCN0
>>2
怖いものなしやな
怖いものなしやな
8: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:57:14.93 ID:uG67auyk0
ヤクルト知らんの?
最下位になったくらいで監督辞めさせられるなんて見たことないぞ
最下位になったくらいで監督辞めさせられるなんて見たことないぞ
9: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:57:59.93 ID:uG67auyk0
高田も真中も小川も心折れたから辞めただけで最下位だから辞めさせられたわけじゃない
12: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:00:35.34 ID:F1AfZ7Qx0
ヤクルトで契約中に辞めたのは少年の罵声に心を砕かれた高田だけやぞ
13: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:00:58.91 ID:ojQUVFqU0
2連覇しても翌年ダメならクビになるようじゃ誰も監督やらんやろ
14: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:01:12.61 ID:F1AfZ7Qx0
そもそも真中と小川は辞めた年は契約終わる年や一応
18: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:04:02.08 ID:F1AfZ7Qx0
来年はめちゃくちゃいろんな球団変わるんじゃないかって気がするな、今年はあんま変わらんよ多分
19: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:04:31.40 ID:O3zKLlMZd
小川は第一次の時は1年引き伸ばしたんだよなぁ
20: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:04:32.80 ID:/O7ZeDYya
連覇監督なんてそれだけで功績満点やろ
21: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:05:10.37 ID:WsomwEsa0
ヤクルトって何で順位が躁鬱なんや
普通ゆるやかに上がったり下がったりやろ
普通ゆるやかに上がったり下がったりやろ
23: !omikuji 2023/09/03(日) 17:05:46.80 ID:5BUgeNqo0
ヤクルトはBBAがペースやし
33: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:10:49.62 ID:fL/oaow7r
ヤクルトって球団はあの真中にさえ続投要請するような球団やで
監督が辞めたい言わな辞めさせへん
監督が辞めたい言わな辞めさせへん
34: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 17:10:50.15 ID:qn/oevljM
宮本は監督やりたがりそう
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693727594/
コメント
コメント一覧
相手あってのプロ野球なんだしその後の言動がね
俺は悪くないって考えなのかもしれないけど時代に合わないわ
ここら辺は高津だけの問題じゃなくコーチに問題児いるからそこからなのかもしれないけど
高津一派は完全に球団のイメージ悪くしてるからなぁ・・・
何せよ、良くも悪くも野村克也の弟子だということは分かる
死球が多いのも野村ヤクルト以来の伝統
とにかく、シュートを覚えさせるのも
高津が監督続ける限り他球団と普通の関係ではいられないやろ
故意死球とまで言われるノーコン量産する投手コーチ
相手チームとのトラブル時しか存在感を発揮できない森岡
今年の成績が悪いのは不甲斐ない高額年棒の選手や
サンタナ村上の守備どうにかしてくれ
それは高津監督の投球理論なんで……
コーチ陣は変えないとダメだと思うよ。
人の噂も七十五日とかフロントが思ってるなら他チームの声なんて意に介さないんだろうけどさ
コーチ陣はマジで一掃してくれ
なんの機能もしてないし、イメージばかり悪くなるわ
かわよ
廣岡にホームラン打たれた時の顔思い出したわ
仲良しチームも上手くいってるときは良いかもしれないが
単純にけが人が多すぎた
自軍選手を守りたい気持ちはわかるが度を越していると思う
これだと来年も弱いままにヘイトを買うだけのチームになってしまう
高梨の死球だってまったく避ける気配ないし、死球上等で打ってきてるのに当てたらブーイングや誹謗中傷されるんならちょっと投手はきついぞ
うまくいってる時のスタイルに固執しすぎて柔軟性がなさすぎるのがね
どんな人でも長期政権はダメなんだなと思った
ファンが言うのとは訳が違う
同業者からそう言われるチームということ
コーチ選手監督、異常者の集団だよ
自分のチームの順位考えてくれよ
岡田監督にも苦言呈されたぞ
森下はともかく昨日の近本は無理だろ
シュート回転して追ってくるんだぞ
釣りか知らんけどそれ青木に言えやw
そうやって避けないのが悪いと言い逃れできないほどに他球団にぶつけまくってしまったんやぞ
異常な行動・言動がチーム内で完結してるだけ中日の監督の方がマシでは?
きついなあ...
とにかく高津野球は見ててつまらない
金を払ってまで見る価値がないくらい何も起こらない
いくら優勝した実績と貢献があるとはいえファンの肩身が狭くなる事ばかりで呆れる
来年やりにくいだけだろうから辞めたほうがいい
弱い上に球団の体質疑われるって重く受け止めた方がいい
高津は辞めないだろうけど
野村ヤクルト以来、そういう体質ですけど?
応援やめればいいよ
森岡と監督の発言でもう確定でしょ
例え再び高津監督の指揮の下優勝したとしても何の喜びもない
優勝の喜びは他球団とそのファン達との健全な関係無しにはあり得ない
それらを破壊して日々遺恨を量産するような野球そしてそれらを省みることのないチーム全体の立ち振る舞いは球界の恥であり野球にたいする侮辱に他ならない
例えば高津監督が口論の上ファンに殴りかかるような動画が流出したら解任されると思うけどね
井口監督はそれでコーチを守ろうとして辞任した
トカゲの尻尾切って自分だけ生き延びるのも何だか卑怯な感じだし
そんなリーダーが求心力を保てるとは思えんしな
来年も最下位争いするようなら進退の話が出てくると思うが
二軍も確かデッドボールイースタンで1位だろ
俺はもうやめたぞ
高津森岡みたいな謝れない異常者と好きだったヤクルトで一括りにされてぶん殴られるのが嫌になった
娘は無邪気に応援してくれてるけど、まだ小さいからNFLの方を仕込むわ
首位に25ゲーム差つけられて最下位と1.5ゲーム差しかない情けない結果に加えて
敵味方から呆れられるそういうチームにした手腕も込みで大体の人が話してると思うけどなw
まとめの内容とコメの方向性全然違ってて草生えた
森岡や高津がこれだけ叩かれるなら選手を守るという観点では大成功やな
それはそれとして死球多すぎなのはほんまに問題やからダミーくん相手に投げるところからやり直しさせてほしいわ
大量点差のついたとこで、打席に重なるぐらい内側に構えて、もしかしたら当たるもしれないなあ、でも当たってもわざとじゃないしなあみたいなのは未必の故意と言うんやが
デドボを与えた時の辛さもよく分かるから庇ってあげられるし、
DHで強打者が4打席増えると投手が大変だから反対
いつも態度が悪いせいでより一層もめるじゃん
弱いくせに他球団に嫌われまくるとか
来年も本当に高津なら一旦野球離れるわ
そういう脳で草
ボックスの半分くらいの位置目掛けて投げてんのに避けられるわけねー
わざと当てにいく時もあるし、怪我させてもせめた結果で終わりやからな
今の時代報復指示する監督高津ぐらいしかいないし相手選手を恫喝するコーチも他で見た事ないわ
ただ負けてるからじゃこんなに応援する気にならないことはないよな。俺ももう嫌になった。少なくとも高津の間は。
わかるわ。今もヤクルトファンとしてTwitterとかで発信してる人みるとすげえやって思える
ファンがどうこう感じる必要はないんだろうけど、ワイはもう恥ずかしくてアカウント消したわ
だからってこれからもそのままで行くの?
今何時代だと思ってるん?令和ですけど
いつまでも昔の価値観のままとかただの老.害チームでしかない
例えその通りだとしても相手に対する態度まで改められないって事はないだろ
結果出てないコーチ守るってなんだよって感じだけどな。仲間内でなあなあでやるなよと思う。
そもそも今年だって早めにコーチ陣入れ換えたりしてたらこんな状況になってなかったと思うけど衣笠小川はやる気ないから何もしなかったね。
普通に結果だけならまだしも好きなチームが死球当てまくってよそから罵詈雑言浴びてるの耐えられないわ。俺も離れることに決めた。
普通はお互い様、って感じなのにな
名指しで高津おらんわとか大概
来年まで待ってやるとかやさしいなw
いっそのこともっと問題になって親会社にも影響及んで欲しいわ
なら流石ののんびりフロントも重い腰あげるやろうから
それでも何も変えないなら選手(ヤクルトだけでなく全球団の)を守る為に球団ごと解体しろとさえ思う
弱いのは仕方ないにしても応援したくなるチームになってくれ
村上、山田の罪は大きい。
なんか純粋に怖いんだよ、もう辞めて落ち着いた方がいい
言ってるの阪神だけじゃないか?
あの死球の多さはなんやろな
よりによって阪神ファンに目を付けられたってのが騒ぎを大きくしてるんやけど、全体的に多いのも事実
阪神は青柳と西が飛び抜けて多いけど後はそこまででもないけど、ヤクルトは全体的に多いのが良くないわね
言ってるの阪神だけだから何と言いたいんだ?
真中はそんな事言われてなかったけど
>大量点差のついたとこで、打席に重なるぐらい内側に構えて
まずこの場面が見当たらないんだけど……
故意死球で叩きたいのかコントロールの悪さを叩きたいのかどっちにせよ上記のことを言ってたら説得力なくなるからやり直せ
一部の敵味方のファンから呆れられるから辞めます辞めさせますってキョロ充過ぎないか
どれだけ人の目を過剰に気にして生きてるねん
中日以外のみんなを笑顔にする球団やし
相手に被害と悲劇を作るだけの球団とは正反対
高津監督をけしかけて殴りかかる様子を動画にしてそれをSNSで拡散したら辞めさせられると思うで
次やったら5球団連盟で意見書出されてもおかしくないレベルになってきとるぞ 広島は被害少ないが 岡田の場合こういう政治力もあるし
奥川は単に間隔空けるだけで過保護に扱ってるつもりになってフォームを矯正させなかった結果、壊して再起不能。
選手のタイプも考えずに長岡に脳死フルスイング指導させた結果、守備固めにしかならない2流選手で落ち着く。
内山に中途半端に外野挑戦させたりして変に負担増やした結果、捕手としても打者としても伸びずに終わる。
状態の悪い山田を無理矢理固定させてより悪化させる。
結局、先発投手は誰1人育て上げられなかったし、野手も劣化するばかり。
来年以降、何にも期待できない。どうせ今年ドラフト誰を指名しようがこのチームに入ったら即戦力外になるだけ
苦言呈する人明らかに選んで言ってるのが好かんわ
ここ数年行く所全部低迷させてる疫病神。
ぶつけようとしてぶつけてる訳じゃない、とかでしょ
マジで阪神だけじゃなくてヤクルトファン含む全野球ファンを敵に回す、現代人にはそぐわない発言だわ
勿論、代わりに台頭してくれるであろう若手は皆無。
FA補強もできないし、全くの無の状態で来年のドラフトから選手を集めていく他にこのチームを立て直す道はない。一体何年かかるんだろうな。
こんなチームにした今の首脳陣の罪は大きいよ
読み書き出来なさそうな脳みそした頭高津と頭森岡のハイブリは安価付けてこないで気持ち悪いから
どう考えてもあてた方が悪いんだが
たまたま岡田が真っ先に口を開いただけで他球団の監督も腹に据えかねている所はあるやろ
他の監督もまた選手に当てられたら何を言い出すか分からんし
今シーズンは高津の対応を含めて他球団に対してかなりやらかしてしまっている事を忘れたらアカン
わかる、なんか顔怖いよね
まじでメンタル系の病院行ったほうがいいと思う(行ってるかもしれない)
村上に対して甘々すぎるよね
今年は一部の選手を除いて覇気がない腑抜けた野球しよんなーと思うが、
村上の守備に対する意識の低さはやばい
打ててないから余計に気になる
実績に比べて相当損してるわ。
取り巻きも一言で一生云われるようなことするし。
ヤクルトファンはお前さんみたいな無敵の犯罪者予備軍じゃないんやで
それぞれ家庭や生活があるんやw
村上は来年よほどの成績残さない限り再来年でメジャーなんて無理だろ、特に打撃以上に守備なんとかしなければメジャーなんて無理
id見えてるから教えてやるけど
お前の発言だけ浮いてて怖いぞ
高津を殴る動画とか健常者の発言とは思えない
真意伝わらなかったらごめんやけど言動が気に入らないからといって辞めさせることはできないでってことを伝えたかっただけや
誰だってそんな阪神ファンみたいなことやらんやろ
勝手に主語を大きくすんなって話でしょ
現状は阪神から声が上がってるというのは事実だけど現状は他から少なくとも公には上がってない以上、不用意にあおるなって話や
>>112
他球団云々は実際に取材して聞いたんか?
それをしてなかったらそれは申し訳ないが君個人の感想やん
自分の感想を公式の意見のように言うのは危険やで
他球団からも声が上がってから改めていえばいいと思う
来年6月に覚えてるか?
「🛀シャワーが長い」言えよ
辞めるかもしれないぞ
当たり前、結果が全て。
初年度位や結果云々言われないのは
元々こんなもんだよ
表向きは陽気な明るいけど中身は違う
今シーズンすでに新井からも多いと言われているんですが
文体は稚拙で真意とやらの中身も伝え方も世間ズレしてるし
まるで自分は阪神ファンとは違うと思い込んでる辺り本物染みててきついわ
ただ揉めた時に毎度余計な大炎上の原因になってる言い訳癖と作戦方針やら選手への指導やらで見当違いな事ばっかりしてるユウイチ大松河田はマジで大至急何とかしてくれ
任期途中の監督を辞めさせるのって近年では金本監督しかなくて金本監督も辞めさせられた理由はSNSでファンらしき人と口論の後に殴りかかろうとしたのがSNSに拡散されたから当てこすっただけやで
つまり監督を任期途中で辞めさせるのは無理筋なんやってことや
次、池山かー……🤮
他な誰かいないの?
新井監督が多いとコメントしたのは巨人に対してだよ
もうずいぶん長い事ファンやってるがこんな事初めて。
ヘイトを集めまくる言動は離れる理由になるぞ
福永、細川、ビシエド、近本、梅野骨折、京田、大田、昂弥、宇佐見、細川、昂弥頭部死球、坂本、小園、デビッドソン、近本途中交代
球団公式HP「好リリーフ」
田口 勝利の舞
スタジアムDJ「ナイスピッチング山本!」
高津監督「攻め結果」「シュートピッチャーだから仕方ない」「手指死球逆ギレリクエスト」
それも宮本みたいなスパルタタイプじゃなくて若松みたいな温和な人で
贅沢言うな
あ 15じゃなくて三浦に文句言ってる人に対してね
単発にいうのもなんだけど「自分は阪神ファンとは違う」って誰が言った?
監督を辞めさせるきっかけ作ったのが阪神ファンと監督のやりとりやったでと実例挙げただけやろ
その投手の代わりに責任を取って頭を下げる事は絶対にしないから
身内に甘いのは見せかけだけで本当は自分に甘いように思える
「9回」「7点差」「左相手に左のシュートP」「外のすっぽ抜けじゃなくて内に構える」って故意に見える要素しかねえぞ
自分は去年似たような状況で村上に当てられてキレて報復までしてたやん
今回の実態は松本が何も考えてなくて普段通りやっただけなんだろうけど印象悪すぎるわ
前回の岡田監督の発言がそこまで攻める場面じゃないだったけど昨日の方がシチュエーション的には合ってる
応援やめたのにまだここに来てるんだ
なんていうか痛いよきみ
直せないなら来年からはセリーグ5球団やな
典型的な最下位チームの4番打者って何?
不調だったり特例抹消されてるのに調整期間設けられずに4番固定され続けるのは正直不憫なんだけど
立浪に召集されても辞退したヤクルト一筋の名手がいるぞ
キャンプからろくに練習もせず、開幕5連勝して慢心した結果、成績低迷、怪我人続出、やる気なし、
挙げ句の果てには死球の嵐で他球団に迷惑かけるプロ失格だよ。
ファンは肩身が狭い思いしているのにまだ死球を出したり、やる気のないプレーをみせるなら、やめちまえ。
結果に言及するなら敗軍の将たる監督が最も問われるべきだと思うが
手柄は自分のもの失敗は部下のせいでは釈然としないな
舐められたら終わりとか謝ったら負けとかもうそういう時代ちゃうねん
無いことは分かってても電撃辞任期待してる自分がいるわ
死球当て過ぎでヒール球団になるのはきついわ。
高津のコメントにも問題あるし、ここらで一旦やめた方がいい。
そして数年後に二次政権でええやろ。
古田敦也が監督になったら、乱闘だらけになるだけ
あの人、現役時代の成績と見た目で誤魔化しているけど
中身は森岡だよ
選手をコイツ、アイツと平気で今でも言うのだから
ヤクルトOBで今年世界一の栄誉を手にした監督がいるぞ
なんかどんなに酷い負け方してもなんとかして勝ち試合みたいな仕上がりにしているって印象なんだが
森岡より大松(の退団)が先だと思うが…
ほんとそれ。勝ってりゃ褒められ負けりゃ叩かれ。ファンなんか所詮そんなもんなんやけど。ヤクルトファンも贅沢になったもんよ。
捕手も外にずっと構えとけ!とにかく当てるな!
館山さんが福島のコーチを退任されたそうですが、ヤクルト復帰…ないかなぁ…
代わりいないからまた第三次小川政権誕生かな
池山は高津よりひどそう、古田と宮本はパワハラだから務まらないんだろうし
ある特定のチームから主戦力壊されまくって、さらにあの発言されたらここも大荒れだと思うぞ
池山ねー、期待出来ないね。
五十嵐で良いんじゃない?
時代にそぐわないバンド戦術を多用したり、不調の山田を無理矢理固定して本人の成績も状態もより悪化させたばかりか代わりの若手も育たない遠因になったり
2連覇できたのは奥川の選手生命犠牲にした短い輝きと村上塩見サンタナら個人の活躍によるものでしかない
藤波登板試合の際どうか怪我だけはしないようにと祈るように見てたけど、今や逆の立場になってしまったわ
さすがに若手は皆無ではないだろ
横浜とかよりはいる
青柳西不純岩貞は死球多いけど相手選手が悶絶するレベルのはあまりない
くそ痛ってえなでも一塁行けてラッキーみたいなのが多いからそこまで印象には残らないんだろ
オスナ「」
今年は確かに当てすぎや。あとコーチは少しは替えないとね
他球団の先発を登板間隔あまり空いてないのに回数投げさせて高橋は早めに降ろしたりとかしてる時点で
なんかこいつおかしいと思ってたけど最近の騒動でやはりヤバいと確信した
今時こんなことやってたらファンも選手も求心力落ちちゃうよ(すでに落ちてるか)
采配とか順位とか以前の問題で、今年辞めてもらうのがチームにとって正解だと思う
敵を作りすぎた
行動も言動もおかしい高津森岡、藤浪並のノーコンだらけにした一軍二軍投手コーチ
強い弱い以前に不快すぎるからこいつら全員辞めろ
なんで野球チーム応援するのに毎試合勝ち負け以外の心配しなきゃいけないんだよアホくせえ
野手は村上くらいしかいないし投手もこれといって育った選手いなくね
村上もメジャーだし原より焼け野原になる気するわ
俺からすりゃネチネチ文句言ってくる岡田の方がよっぽど人間として問題あると思うがな
中日の石川脳震盪して田口が勝利の舞とか
巨人の坂本に対するリクエスト後の高津の反応とか
当てただけじゃ済まない言動してるからやろうな
特大ブーメランで草
しかも成績以上に言動でマイナス
後者はともかく田口の勝利の舞とか公式の「ナイスピッチ」とかは流石に髙津監督の成果という気はするけどな
球団全体が少し時代の変化に対応し切れてないかもな
本当に小さな事なんだろうけど
ヤクルト→阪神 死球9
打者に避ける技術がないのも複合因子としてあるから、ヤクルトの方が危ない球を投げてるなんてのはお門違い
お互い様なんやから高津とDJの謝罪コメントで終わりや
2017は無 たまに勝ち見れてラッキー
今年は胸糞悪いシーズン
苦痛度は2017超えてるわ...
ここでは絶賛されてたけど
言いやすい選手にだけキツく当たってるが丸わかり
古田は見た目のイメージで誤解されてるけど武闘派だから避けておいた方が無難
交通事故に例えて考えれば理解しやすいと思う
被害者が「当てる事も当たる事もあるのは仕方ない」と言うのはOKだけど、
それを加害者が言って、だから許せって態度で直接謝罪すらしなかったらNGになるのは当然
コーチ人事にメスは入れた方がいいと思うけど
去年は高梨と原樹理にだけあたり強すぎたよな。他の選手はなにしても庇われるのに流石に可哀想やった。それ指摘してもキツく言われたほうが発奮するタイプなんだろみたいな感じでここだと笑い飛ばされてたけど。
スケッチブックに「ばんと」てサイン出しそうだわ。
ただ、去年辺りから目立つノンデリコメントや現実より理想重視の采配はいい加減にやめて欲しい。一部選手への当たりが強かったり、逆に過剰に過保護なコメント残したり。
信奉者はノムさんみたいに一流二流三流で分けてるだけとか擁護してたけど、普通に好き嫌いでやってるようにしか見えないわ。
そりゃノーコン低速シュートP量産って劣化版藤浪を大量に育ててるようなもんだからな。
昨日の高津が使ってたシュートPがヤクルトに多いってのが理由だと思う。あとサイド気味の投手も。どちらも死球増えがちなスタイルだから制球おざなりだと死球増えるんやろ。それに死球出したくなくて真ん中から外にしか投げてこないってわかればガンガン打たれるし。
実際、被安打も被本塁打も失点も全部リーグワーストだから、四球出す前にストライクゾーンに投げただけの球を全部弾き返されてるだけだと思う。
それにもっと酷い中日があるんだからもうそっちを笑って過ごそうや
それ言う人よく見るけど
ノーコンではないことの証明にならなくないか?
チーム被打率も奪三振率もセ・リーグで最悪だし四球になる前に打たれているとも言える
とはいえいくらノーコンでも死球は減らそうと思えば減らせると思うんだけどな
じゃあ挙げてみろよ、お前のいう若手とやらを
まさか長岡武岡内山丸山とかいうもはや小粒な小兵にしかならない奴らや、まだ一軍で殆ど数字残していない北村澤井とか挙げるわけじゃないだろうな?
去年エスコバーぶつけられた事ネチネチ言ってたじゃん
露骨につぶやいてる人減ったよな。好きだった大型垢の人もいなくなっちゃったし。
あっという間に中日に抜かれるぞ。
順位の問題やない
米禁止とかを笑おうや
阪神ファンなんて排除しても全く問題ないからな
今はなんgの煽りカ◯が騒いでるけど、負けんなよお前ら。
ちな他
こうやってすぐ他球団見下すやつほんま嫌い
しかも今のうちは死球で迷惑かけてる分中日よりよっぽど酷いぞ
それは高津に限らずずっとそうだぞ
高津時代の方がまだ育ってる
他の時に誰が育ったか教えてくれ
模範的ヤクルトファンで草
思うんやけど、弱くてアホなことばかりする中日が悪くない?
あと死球で迷惑かけるって、それはお互い様じゃないの?死球出してるのはヤクルトだけか?
選手も監督も一生懸命やってる。それなのに仮にもファンを名乗りながら死球で叩くなんて俺はできない
リーグ優勝、日本一
リーグ優勝
最下位
これなら躁鬱球団としてネタにはなる
真面目なはなし、中日の壁は厚くて高い
別に相手チームのためとか関係なく、死球簡単に出す投手とか勝ちに繋がらないから要らないし、叩くけど。
死球のランナーを返さなければ問題ないし、死球で相手を踏み込ませなくするのも作戦の一つだけどな。ホーナーとかとくやられたよ
昨日のもこの前のも申し訳ないし怒るのは当然なんだけど、これを指摘してもウチの死球は痛くないから〜とかの無茶苦茶な理論をファンの数の暴力で押し切られるし、悪ノリした輩の故意死球発言やデタラメな誹謗中傷までが事実に扱われたり、もうどうにもならんね
1.5ゲーム差しかないぞ。神宮のフェンス並の高さしかないわ
なら責任もって来年高津が育てて減らして次に繋がした方がいいわ
これで今年やめられたら来年やる人可哀想すぎる
再来年優勝目指そう
しかも現役選手から奪ってな
監督がそんな事するなよ
辞める宣言いらない
黙って去ってどうぞ
ヤクルトファンである前にプロ野球ファンだから、自チームの問題から目を逸らすために他のチーム晒し者にする方が理解できんよ
ヤクルトはもちろん大切やけど他の選手チームに対するリスペクトも必要やで
ただ弱いだけならこんなに言われてないでしょ
言動でヘイトかいまくってるんであって過去の成績は関係ないと思うわ
当然だよな。
対立煽り成り済まし野郎は無視でいいが、球団体質に問題ゼロでは無いはず、どこの球団でも大なり小なりはある。高津監督も生え抜きだからどっぷりだよな。古き良き時代ではないので体質改善も必要だろうな。
じゃないと選手とファンが矢面に立って気の毒と少し思った。
岡田監督も山本の事は、言ってない
高津監督の態度によって苦言呈しただけ
だからな。
ヤクルトは被安打率、被安打数、被長打率、被本塁打数、失点数の全てで12球団ワーストだけど。
特定の投手とかじゃなくて球団全体としてチマチマ出し続けてるから、単に抑えられない奴がお祈りシュートに頼ってぶつけてるだけって状況だよ。
パークファクター的にもただでさえ打者有利のホームなのに抑えられるから死球OKなわけない。むしろ余計な出塁は抑えていかなきゃいけないチームだよ。
マジでちな他だわ
てめーらカ◯は11球団から嫌われてる自覚持てよ
ホーナーが出てくるてあんたいくつだよ…
・藤浪NPB通産
55死球/994.1回
1回あたり死球率5.5%
・2023ヤクルト
58死球/1070.1回
1回あたり死球率5.4%
投手全員藤浪クラスってのはマジ
小川は監督の時に「わざとじゃないとは言えない」って故意死球だろ的にな感じのコメントしたことあったな
「申し訳ない」って言ったの初めてちゃう?たぶんだけど。
ただ配慮の面で時代の変化にまったく追いつけてないのが歯がゆいね。。
球団全体で投手のノーコンを治そうとはずっと考えているとは思うんだけど
高津内閣の采配 運用は初年度から変わらない 成長してない
ラミレス呼んだ方がいい
池山よりも
貧打の中日では越えられない壁だな笑
高津時代で育ってる?
え?誰が育った
みんな劣化してるが
嶋と尾花ぐらいしかパッと思いつかないけど他おる?
何かの間違いで一軍投手コーチで金村とか呼べないか
疑われる方が悪いって煽り散らしてた連中を諌めなかったツケがきたな
差別は球場で暴れる連中と同レベルかそれ以下です
ヤクルトが死球多いのは間違いないけど藤浪のその数値は右打者に抜け球来るのがわかってたから11球団が左打者並べて当てられないよう必死に努力した結果や
坂本の頭部付近の死球でリクエストする高津は相当ヤバい奴と思ったわ
それ言ってるの村上アンチの自演君ってとっくにバレてそれ以降話題に出とらんよ
死球は仕方ないにしても高津が試合終了即はぐれメタルみたいにコソコソ逃げ隠れなければ
岡田もあそこまで怒らなかったろうにな
山中や原樹理の死球は痛くないとか擁護してたんだしそれこそお互い様では
流石にネタでやってるんだよね?w
「(高津監督の)コメントでも『シュートピッチャーやから』って。シュートピッチャーやったら当ててええんか。だからピッチャー監督の発想なんやな。自分らやられへんからの。そういうことやろ。ピッチャー監督やからな、そういうの分からへんのやろな。自分らは投げる方やからな、当てる方やもん。打席で自分らはやられへんからな。野手はそういう痛みが分かるからの。そのへんの感覚の違いなんやろな」と語った。
https://www.sanspo.com/article/20230904-S7LHTIK7E5BTFDUMKQG43V5KJM/
ぶっちゃけそうなんだが、ファンって基本選手は叩かないから
特に山田に代わる三番何とかしたいね
その可能性が高いから辞めろって話になるのだと思う
なるかw
神宮は空いてる方が過ごしやすいのでセーフ
わざわざ持ってこんでええのに
それ2017の時も言われてたな
早く終わってほしいわ
そんなに相手の監督に謝ってほしいか?当事者ならともかく。
そこんところの心理が自分にはよくわからん。
DJの問題も死球当てたから配慮しましてあと一球コールやめますになるんかな。たぶんならんと思うけど。
嗤われてるのは東京ヤクルト
死球に対して四球が少なすぎる!故意死球だ!って怒ってる人いるけど四球になる前に普通に打たれてるだけなんだよな
弱くてもいいからよそに迷惑かけない程度のコントロールだけでもなんとか身につかないものか
思いっきり外に構えててもすっぽ抜けて当ててるときも多々あるし、内角攻めしないだけでは現状どうにもならないように思える
うまいことハマればうまくいくけどハマらなかったらガタガタの奇策士タイプに思える
ヤクルト投手コーチ伊藤氏が近本が当てられた瞬間
ニヤついてる動画が拡散されてるけど
ヤクルトが本間にわざと死球狙っていないか
調べた方がいいです。
Dena戦牧、宮崎、佐野、中日石川巨人坂本あわや危険球
動画改めて見たけど異常よ!
しかも何年か前に広島に死球くらい
広島ベンチからもう1発いったれと言われて
高津監督や森岡コーチ⁉️激怒
↑
このような事があったんやから
当てられた方の気持ちわかるでしょ⁉️
ましてや梅野骨折させられて
なんか言葉悪いがヤクルト1軍首脳陣
異常者ばかりに見えてくる。
伊藤コーチの動画ヤバイよ
ちゃんとしたヤクルトファンもかわいそう。
異常な球団やわ
言い返せなくなったら痛いよで逃げるんか
阪神ファンのSNS戦略の賜物やな、どっかの国を見習っとるんか知らんけど
そういうファン
実際岡田と無敵の一部の阪神ファンがネットを上手く使ってヤクルトをヒールにしたよな
悲しいのは何も言い返せない高津
それは個人の感想であって個人の感想だから任期途中で解任するわけないやろ
実際DeNAの試合で内角をつけないリードしててボコられたな
ここNPBご意見箱になったんか
もう既にそうなり始めてるな。内角攻められるの小川と田口以外今のヤクルトにいなくなるんじゃね。
自分が当てられないリリーフピッチャーだから感覚おかしくなってるって岡田に指摘されてたが、本当にその通り
攻○た結果当ててしまうのはどこの球団もやってるから別にな ただでさえ死球が多いのに敗戦処理が当てるのは……
なんでウチらだけいじめられなくてはならないのか?
理不尽過ぎる
これは監督の責任やないやろ
あんだけ出たり入ったりしてたらどうにもならん
また、来年盛り上げてほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください