1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:43:44.09 ID:QYPu8mdi0
セ
1位 宮崎(横) 打率.334
2位 西川(広) 打率.316
3位 サンタナ(ヤ) 打率.306
4位 牧 (横)打率.297
パ
1位 頓宮(オ) 打率.313
2位 柳田(ソ)打率.303
3位 近藤(ソ) 打率.301
4位 浅村(楽)打率.277
1位 宮崎(横) 打率.334
2位 西川(広) 打率.316
3位 サンタナ(ヤ) 打率.306
4位 牧 (横)打率.297
パ
1位 頓宮(オ) 打率.313
2位 柳田(ソ)打率.303
3位 近藤(ソ) 打率.301
4位 浅村(楽)打率.277
3: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:44:49.78 ID:QYPu8mdi0
もしかして
打低投高時代の幕開けしてる?
打低投高時代の幕開けしてる?
4: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:45:04.27 ID:+CBkchgE0
それは去年からしてる
5: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:45:23.26 ID:T/m7YiHGa
おそそ
6: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:45:47.36 ID:jfM2ijZFr
牧は3割で終わったら初?乗せて欲しいな
8: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:46:01.72 ID:xEbf3vgTa
秋広が三割乗せれば新人王あるなこんだけ打低やと
9: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:46:55.78 ID:QYPu8mdi0
パは打率3割丁度で首位打者みたいな事になりそうやな
10: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:47:21.81 ID:W6EOTnHA0
277で4位はちょっとひどい
11: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:48:28.63 ID:DVRbKw+2p
前半はセリーグ もうちょい3割打者おったよな?
12: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:48:55.59 ID:QYPu8mdi0
そろそろ例の球使えよ
打低投高は数年続いたらもう飽きるわ
打低投高は数年続いたらもう飽きるわ
13: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:49:46.93 ID:sOWsiAX40
平均OPSは例年通りやし
それだけ打率に価値を見出す選手や首脳陣が減ったってことやないか
それだけ打率に価値を見出す選手や首脳陣が減ったってことやないか
14: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:50:20.56 ID:xEbf3vgTa
パ・リーグの打率10位が250後半なのほんとキツイ
16: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:53:57.42 ID:3VjiV9970
ホームランどころか打率すらメジャーの大谷より上の選手がほとんどいない
15: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 10:51:57.16 ID:H3xl8Trb0
3割も30本も打てなくても2億円稼げる時代
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693187024/
コメント
コメント一覧
岡本.298
岡林.295
大山.294
中野.290
近本.290
このあたりの選手についてはシーズン打率.300まで上げてくる可能性あるね
誰が悪いとかではないが貧打すぎだとおもんないので何かしら対策練ってくれんと
セに関してはラビット全盛の当時より球場も広くなってるし、今ラビット使ったらどのくらいの成績に落ち着くのか見てみたいかもしれん
恐ろしすぎる
投手の方がメジャーでもやれてポスで高く売れるからボール変えないんか?
そのために全球団裏で握った上で飛ばないボール使ってるんじゃないかって考え過ぎてまうレベル
外角に速い変化球投げまくって、更に差し込む、泳がす攻めやし、ボール関係なく打者は振りづらいし捉えづらいよ
まあ投手のレベルはかなり上がってるよな
そもそも当たらない、ほぼゴロになるってくらい投手が良いとしたら、一時期メジャーでも検討されてたがマウンド遠ざけるくらいしか対策ないな
いうてもう復帰するから本命やぞ
西川が打率上げない限りは認定首位打者も有り得る
スワローズのためにもこのままでいてくれ
朗希もおらんし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください