https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=008-20220606-01
1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:17:51.05 ID:W9P654Qk0
1: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:17:51.05 ID:W9P654Qk0
4: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:21:13.97 ID:grN6pGnjp
長岡ってあんまり目立つイメージないけどミス少なくて範囲もそこそこ広いタイプ?
龍空はUZR高くなりそうなのわかる
龍空はUZR高くなりそうなのわかる
14: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:25:48.79 ID:X4rKn3800
>>4
ポジショニングと打球予測が上手いから足遅いけど範囲はそれなりに広い
あと肩がいい昨日はミスったけど送球も丁寧
ポジショニングと打球予測が上手いから足遅いけど範囲はそれなりに広い
あと肩がいい昨日はミスったけど送球も丁寧
36: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:30:28.62 ID:3vFd2fmAp
>>14
サンガツ
その辺上手いのは長くやれそうでええな
龍空ともまたタイプ違いそうやしどっちも不動のショートになったらおもろいな
サンガツ
その辺上手いのは長くやれそうでええな
龍空ともまたタイプ違いそうやしどっちも不動のショートになったらおもろいな
5: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:22:17.89 ID:4vwtCR8x0
流石に坂本衰えてるのか
6: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:22:41.05 ID:FtSVC4ELa
長岡は昨日のでもっと落ちたかもしれない
7: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:22:48.63 ID:xi7uX4aPd
源田も衰えてるけど代表のショートどうすんの
33: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:30:16.67 ID:K7KWqZhWd
>>7
まあ小園やろな
まあ小園やろな
18: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:26:46.43 ID:/MyYBmHu0
上川畑最下位脱出してるやん
23: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:28:09.18 ID:JHrcujfia
イニング少ないけど 奈良間はどんなもんなんやろ
26: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:29:32.62 ID:B4kiH6ZNr
長岡昨日ボロボロだったけど源田といいマツダでエラー量産する名手様が多いわね
28: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:29:43.05 ID:sa0TslGt0
ようやく竜の未来を担う選手が出てきたんやな
29: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:29:52.98 ID:VSKVGiuh0
龍空は難しいプレーはくそうまい
なお凡ミス
なお凡ミス
31: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:29:58.09 ID:FtSVC4ELa
長岡はうまいけど地味
華麗とか派手というよりは堅実
華麗とか派手というよりは堅実
37: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:30:44.41 ID:cdRnjpR40
長岡守備よいのに
不満のヤクファン
不満のヤクファン
38: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:30:51.24 ID:IBDqhhkg0
遊撃UZR 8.27時点
10.1 龍空
7.5 村林
6.2 長岡
4.7 源田
4.4 矢野
3.5 児玉
3.1 門脇
2.9 友杉
2.5 小園
2.1 藤岡
1.5 木浪
-0.4 山﨑
-1.4 京田
-2.7 坂本
-3.4 上本
-3.5 村松
-4.2 紅林
-4.9 上川畑
-5.5 大和
-5.6 今宮
>>200イニング以上
10.1 龍空
7.5 村林
6.2 長岡
4.7 源田
4.4 矢野
3.5 児玉
3.1 門脇
2.9 友杉
2.5 小園
2.1 藤岡
1.5 木浪
-0.4 山﨑
-1.4 京田
-2.7 坂本
-3.4 上本
-3.5 村松
-4.2 紅林
-4.9 上川畑
-5.5 大和
-5.6 今宮
>>200イニング以上
44: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:32:20.02 ID:FtSVC4ELa
>>38
やっぱり昨日のミスは痛かったね
やっぱり昨日のミスは痛かったね
48: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:33:09.74 ID:j0y9zFRI0
やっぱり年取ると短期的には良くても体力考えてだんだん落ちてくるわね
49: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:33:12.24 ID:R02pPf1M0
坂本でこの程度で済むのかよ
全体的にレベル下がったってことか
全体的にレベル下がったってことか
50: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:33:16.38 ID:fXwQfolL0
坂本は流石にもう限界なん?
58: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:34:47.52 ID:opGxLMkX0
パリーグはエスコンで慣れてないの若干影響してるかも
59: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:34:58.63 ID:jmfHE0PUM
坂本マイナスなんか普通に範囲いけると思ってたわ
60: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:35:24.02 ID:j0y9zFRI0
坂本は目でみて分かるくらい狭くなってるよ
61: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:35:25.09 ID:6nRDE7zgd
源田は指骨折の影響やろ
66: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:36:18.21 ID:opGxLMkX0
>>61
それもあるかもしれんけど
バウンドの合わせ方が例年より怪しいしその類のエラーをちょくちょくしてる
それもあるかもしれんけど
バウンドの合わせ方が例年より怪しいしその類のエラーをちょくちょくしてる
62: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:35:26.11 ID:hUhmTQJMa
紅林ようやっとる
63: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:35:33.94 ID:MzlnJk7Lr
小園昨日のジャンプすごかったし次期代表やろ
65: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:36:14.47 ID:zvQtTbk80
守備面じゃなくて打撃面の話になるけど強打のショートとかまた出てきてほしいな
73: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:37:16.12 ID:30Au8n3j0
やっぱマツダでやると落ちるんだな
98: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:42:20.16 ID:fS8Rzcl6p
長岡マツダ三連戦でuzrガタ落ちしてるやん
球場に影響されすぎやろuzr
球場に影響されすぎやろuzr
112: それでも動く名無し 2023/08/28(月) 15:44:42.22 ID:X4rKn3800
>>98
球場というかほとんど出てないし2エラーやからなあ
球場というかほとんど出てないし2エラーやからなあ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693203471/
コメント
コメント一覧
今内野手が守りにくそうにしてるのはこの辺か
DATA stadiumと DELTA
源田17.2 14.4
長岡11.1 11.3
中野6.5 1.1
土田5.3 7.9
森4.7 3.1
球場補正いれんとあてにならん
30歳だから微妙なところだな
ホームのはずのハムはエラーしてて
広島の選手はエラー全くしなかったから
ズムスタでやってる選手は鍛え方が違うわ。
山田も送球逸れたのをオスナちゃんが補ってたしあそこ魔境やね
でも結局簡単な人工芝の方が野手の守備は育つんよ
打撃は小さい球場で育つ
苦難は必要ないのね
MLBではほぼ天然芝で球場での差が出ないけど、計算式をそのままNPBに当てはめると指標として価値が下がる
な?
京田過大評価だったろ?
ナゴヤドームじゃなかったらUZRもWARも稼げないチャンスに弱いだけのゴ・ミじゃん
それ以前にMLBと違って機械測定じゃなくNPBは手入力だろ?その時点で嘘とまでは言わんが細かい数値に意味はないよ。
確か補正されてるのもあるはず
スレに張ってるやつは補正されてないやろけど
球場変わって1年目は守り方がまだ人工芝の癖ついちゃってるからね
天然芝は待って捕ったらめっちゃエラー出るわ
あとズムスタは年数経つにつれ芝生の下の土がボッコボコでイレギュラーしまくるからなあ同じ天然芝でも難易度が
そもそも指標の意味すらわかってなさそうやな
でもそういう経験ある人を放出って形で手放しちゃうから若手にものを教えられる選手がいなくなって大島が頭抱えてるんやろ
この前の近藤事件の時にマウンドに声かけられる人が少ない、迎え入れてくれる人が後藤駿太のみは恥じる事やで
その京田に2打席連続ホームラン打たれたなぁ…
数回しか見たことないけどピッチャーが打席に立ってるのかと思った
衰えてなおというか怪我復帰後明らかに踏ん張らないように抜いてて守備範囲狭いのにこれで済んでるのはやっぱ凄い
ただどう考えても打撃の方がやばいし、本人ももう認めてるやろうけど現状やと門脇の方が上手いから多分オフにコンバート受けると思う
これまでは衰えた坂本に勝てる選手おらんかったから本人も引けなかったんやろうけど
範囲は流石に限界感じるけど動作は本当流れる様でプロって感じやね。
打撃はまだまだ行ける所見せてるし、ギリギリ壊れ切る前に後継者出てきたから譲っていいのかなって思うわ
その次の日の清水も交代まで誰もマウンド行かなくて、普通に可哀想だった
そらそうよ
お前みたいなファンがいるだけで日本野球は終わり
おかげでヤクルトはBクラスに逆戻り。本当の力付いてないから
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください