スタッフ「小中時代とかはどうやったんですか?」
今浪「…同じ学校では負けたことないわ」
これが現実
今浪「…同じ学校では負けたことないわ」
これが現実
2: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 12:46:02.59 ID:JEFfXAu/a
ドラ7やしな
3: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 12:46:55.11 ID:SkJZaG8B0
>>2
ドラ7でも学校レベルじゃ負け知らずという現実
ドラ7でも学校レベルじゃ負け知らずという現実
4: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 12:47:28.21 ID:vU2hsGcLM
体力測定最下位なんて言ってたっけ?
6: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 12:48:20.39 ID:SkJZaG8B0
>>4
言うてなかったっけ
言うてなかったっけ
5: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 12:47:58.74 ID:RdCQcMw+0
でも川端逝ったあとのヤクルト救ったよな
7: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 12:48:22.61 ID:GCQyLOrq0
強豪高校でこの現象あるよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693021533/
コメント
コメント一覧
一軍の通算本塁打0本でもyoutubeやtiktokやれば次元の違うスイングと打球になるくらいにはレベル違うな
怪我してプロには行かんかったが
プロ野球界はある意味100万人くらいの中の上澄みとも言える
上位1%未満の世界よ
その中でも野球っていう極めて競争率の高いスポーツでプロ野球選手という頂点の世界だから、地元で負けなしの最強フィジカルでもプロでは……という人多いんだろうな
プロに行ったけど一度も一軍に上がることなく
引退したわ
「プロ野球選手を見下す」って行為そのものが、そいつの野球人生の浅さを表してるよね
例えば真面目にボクシングジムに通って鍛えてる人は、負けが続いてるプロボクサーの事も笑わないわけで
こんな強い選手でも勝てないんだな、凄い世界だなと思うだけ
エリートの集まりの中での相対的評価として能力Gということなんやから問題ないやろ
たしかに
それは叩く側が言うことではないし別にそんな役目いらん
そんな役割誰も頼んでないし見ていて不快なのと、叩いてる人の人生を察するだけだから、止めといた方がいいと思う
違うわ
この期に及んでプロの一軍の世界を自分の世界の尺度ではかるお前の方が浅い
素人よりはうまい!なんてプロに対する最大限の侮辱であることを理解しろよ
「叩く」という行為が何を指しているのか知らんが、嫌われてるうちネタにされてるうち、は別にプロとして何も問題ないよ
話にもでなくなったら、黙ってファンが離れるようになったら終わりよ
それを理解して金払ってプロの試合を見に行ってるのに草野球みたいなプレー連発されたらふざけんなと思うやろ
前提が低レベル過ぎるわ
金に見合わないと思うのは自由だけどだからといって侮辱や誹謗中傷していい訳じゃないよね
その例えのレベルが低いやろ
自分の練習してるとこ映像撮ってみ
ビックリするほどトロいからな
甲子園見ていてもプロとは明らかなスピードとスケール感は差があるのに
東大生は同じ大学生でもFランよりはるかに賢いんだから全員に単位やれよって言うようなもんだよな
話を面白くするために余計なことは言ってないイメージ
プロで最弱フィジカルって言ってるのは盗塁が通算4個だったという話しかデータがない
チームで速い方でなかったのはそうだろうが、足の速さと盗塁数は直結しないから
中学で足で自分と張れるのは陸上部の1人くらいだったという話はリアリティはあるが
学年にインターハイクラスの生徒がいるかどうかでその辺の印象はかなり変わる
話はいつも丁寧で嘘をついてるみたいな人ではないけどね
才能があるだの一般人と比べたらとんでもなくレベル高いだのはその場合何の意味もねーよ
でも東大生が単位落としたことをFランが貶してたらおかしいよね
バレーのスポーツ推薦で春高常連校(野球部も5年に一回くらい甲子園出場する)に入ったんだけどスポーツテストで野球部はレベチだったよ
その中でもとんでもない化け物だと思ってた友人がプロ入りしたけど1軍に2桁試合出場しただけで7年で解雇された
高校でもぶっちぎりの頂点がプロに入ってさらに上を見る世界なんだね
多少の落単ならまだしもボロッボロ落としまくるような奴は馬鹿にされてもしょうがなくねぇか?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください