1: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:04:12.48 ID:fwQQxI6dd
みんな歳とったねえ
https://full-count.jp/2023/01/02/post1323527/
3: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:05:02.05 ID:vZirjwU90
山田一番衰えてない?
7: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:06:40.37 ID:fwQQxI6dd
>>3
かなC
かなC
4: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:05:54.36 ID:fwQQxI6dd
おかわり(40)栗山(40)もいつまでやるやろか
6: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:06:20.19 ID:PVOyNhdQa
プロ野球選手でもこの年齢で衰えるんやし同い年の一般人のワイが階段登るだけで死にそうになるのは当然やな
9: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:09:48.97 ID:fwQQxI6dd
岡本村上万波が次世代を作っていくんかな
10: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:11:45.16 ID:mpYP1lMu0
未だに打ちまくってる奴は凄いンゴねえ
11: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:12:41.31 ID:fwQQxI6dd
>>10
柳田はほんまにすごいわ
柳田はほんまにすごいわ
13: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:14:20.23 ID:d/735WBP0
坂本も守備かなり衰えてるやろ
WAR知らんけど 来年あたりそろそろヤバいで
WAR知らんけど 来年あたりそろそろヤバいで
15: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:15:25.92 ID:fwQQxI6dd
>>13
怪我がちなのが気になるわね
怪我がちなのが気になるわね
18: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:16:45.90 ID:1aAjVvo2M
柳田って若い時から試合前、試合後データ室に籠もってデータ見るのがルーティンらしいしくそ真面目やからな
19: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:17:19.17 ID:k7vow5sr0
山田は本当にもったいなかったな
こいつが大谷並にストイックだったらガチのレジェンド選手だったわ
こいつが大谷並にストイックだったらガチのレジェンド選手だったわ
32: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:23:16.68 ID:sZxI9XPQ0
>>19
セカンドショートはしゃーないわ
坂本が異常
セカンドショートはしゃーないわ
坂本が異常
21: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:17:45.50 ID:fwQQxI6dd
無事是名馬やね
25: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:19:49.06 ID:VzcDZesw0
柳田バケモンやな
26: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:20:09.86 ID:E20nSTkaa
もちろんまだ分からんけどこの中だと浅村が通算ホームランでトップになりそうよね
28: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:20:59.20 ID:l3ItLUdi0
やはりレジェンド級ってこの年齢でもまだ打てるのな
29: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:22:19.07 ID:Z4+u+M9Ha
1番若い山田が不調やな
33: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:23:24.93 ID:Zxwv0PpFd
忘れられたT岡田
37: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:25:04.64 ID:Zxwv0PpFd
若手が全然育ってないのがやばい
パは万波くらいやろ
パは万波くらいやろ
38: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:25:16.13 ID:IeRVtE6J0
正直去年でギータ終わったと思った
40: それでも動く名無し 2023/08/25(金) 12:25:50.16 ID:G3rTUpU7d
山田は若さありきの腰のキレで打ってたからしゃーない
ガチ天才だったわ
ガチ天才だったわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692932652/
コメント
コメント一覧
柳田が復活できたのはこの位置で守備の負担を減らしながらだろうし、おかわりの活躍なんて完全にDHのおかげだし
DHなしのリーグで高卒2年目からショートで出続けてる坂本の異常性が際立つな
投手が打つのが醍醐味っていうアホが居るけど
名選手がでれないほうがマイナスだろうに
特に川端何てDHあればもっと活躍できるのに
必ず成績は上がるでしょうどこかで
でもファーストはオスナいるし外野は渋滞してるしなあ
澤井がスターになる予定だし
坂本が異常なだけで、近代野球の負荷の中でDH無しのリーグでは山田くらいの速さで衰えていくのかも
俺は山田の2000本が見たいから1シーズンでも早く導入してほしい、DHがないせいで歴史に名を残せずに引退とか嫌よ
これは?
来年こんな感じと考えると、やっぱ二遊間しか空いてないよなあ……ってことはまだセカンドでやってもらわないとか
数年前も阪神はおっさんリリーフばっかりと延命できる人はできる
山田は二塁で試合出続けて走りまくってたし国際戦も毎年出てたから負担は相当や
広島 松山デビッドソン
巨人 ウォーカー中田坂本
横浜 佐野オースティン宮崎
東京 山田サンタナ川端青木
中日 大島石川
DHあったら阪神以外はまあまあ得やな
ここ最近は守備がキレキレになってるけどな。
体調によるんやろな。
むしろ格上なんだけどな。
視力回復術 受けるべき
山田哲人には誰も勝てないけどね
【歴代シーズンwar比較】
1位2015年山田哲人12.9
2位1961年長嶋茂雄12.8
3位1973年王貞治12.3
4位1963年長嶋茂雄11.9
5位1959年長嶋茂雄11.2
6位1966年王貞治10.6
7位1968年王貞治10.5
8位1970年王貞治10.4
9位1958年長嶋茂雄10.4
11位1995年イチロー10.3
12位2022年村上宗隆10.3
実際に今年の成績は4人の中で1番下だからね
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
これ無視してるからなぁ(笑)
特に二遊間って短い距離やけど瞬発的な動きが多くなるし急ブレーキして投げるから負担はえげつない
ましてそっから打者として盗塁しまくってやってたら膝もすぐ逝くよ
実際大谷も肘やってるし
村上宗隆でも勝てない山田哲人だからなぁ
村上もエスコバーに破壊されてからホームラン30本は損してるよね
村上下手だから外野に回したら上手く行くんだよな
坂本勇人ショボくて草
【歴代シーズンwar比較】
1位2015年山田哲人12.9
2位1961年長嶋茂雄12.8
3位1973年王貞治12.3
4位1963年長嶋茂雄11.9
5位1959年長嶋茂雄11.2
6位1966年王貞治10.6
7位1968年王貞治10.5
8位1970年王貞治10.4
9位1958年長嶋茂雄10.4
11位1995年イチロー10.3
12位2022年村上宗隆10.3
いや村上えぐいな
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
単年はショボいけどね
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
若い頃ショボかったからね
晩年でプラマイゼロだね
11,12年の統一球とショートなのを加味してる?
無知は返り討ちにされるだけ
むしろミスはかなり減ったよ
グラブの中で暴れるのも減ったし、スローイングの安定感も上がった
2019年までは毎年2桁失策数行ってたし
2011.2012は飛ばない球だし何で2016年以降の成績は無視するんですかね
ヤクルトの若手みんな目悪いことになるやんけ
そもそも二塁でも山田より上の選手いるからな。
ちなみに坂本は去年の時点で87.8 で歴代10位な
二塁手通算WAR
千葉茂 73.8
高木守道 57.2
山田哲人 56.5
浅村栄人 50.9
山崎裕之 48.9
井口資仁 44.3
篠塚和典 43.6
立浪和義 43.3
田中賢介 42.7
基満男 39.7
山田哲人は千葉繁のWARは去年超えてる筈
そのサイトどこのサイトだ
教えろ
教えなかったらそのデータは嘘って事だ。
千葉茂は時代が違いすぎて、数字が怪しすぎるんよな
uzrかなりガバやし、突出した打撃成績でもないから、競争相手のレベルとか相当低いで
算出サイトによっては千葉は山田より下の数値であったりする
あと浅村はファーストとDH分のwar抜くとそんなに高くない
菊池よりかは高いんやけど
昔過ぎる選手と比べると結構指標ガバガバになったりするからしゃーない
55.1 山田哲人
54.0 千葉繁
49.8 高木守道
48.7 浅村栄斗
俺の見たサイトだとこうだな
千葉繁が1位はあり得ん(笑)
早くデータ元教えなよ
ワイの知ってるやつやと千葉より高木の方が上やった
去年ギリ山田が高木上回って一位になってた
ネタで連投してんのかと思ったらガチっぽくて草生える
怖いわ
まぁ山田哲人が1位ならなんでもオッケーや!(笑)
山田の数字は神宮だから嘘臭い…で済まされそうだし
【歴代シーズンwar比較】
1位2015年山田哲人12.9
2位1961年長嶋茂雄12.8
3位1973年王貞治12.3
4位1963年長嶋茂雄11.9
5位1959年長嶋茂雄11.2
6位1966年王貞治10.6
7位1968年王貞治10.5
8位1970年王貞治10.4
9位1958年長嶋茂雄10.4
11位1995年イチロー10.3
12位2022年村上宗隆10.3
55.1 山田哲人
54.0 千葉繁
49.8 高木守道
48.7 浅村栄斗
俺の見たサイトだとこうだな
千葉繁が1位はあり得ん(笑)
何をどう見た?
war的には4人の中でも山田は3番手やけど
神宮だから嘘臭いと思うならパークファクターかけた指標見ればええのに
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
若い頃ショボかったからね
晩年でプラマイゼロだね
山田はこの頃に坂本勇人と差をつけまくったからなぁ
試合数で見ればONがトップだな
おかわり栗山はもうDH専だろうな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください