
499: 巨5-1ヤ(9回表) 23/08/24(木) 20:53:46 ID:vyto
代打川端だあああああああああああああ
526: 巨5-1ヤ(9回表) 23/08/24(木) 20:54:57 ID:vyto
川端の代打2ランホームランだああああああああああああああああああああああああああ
537: 巨5-1ヤ(9回表) 23/08/24(木) 20:55:11 ID:gY0l
これは代打の切り札
632: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 20:59:45 ID:hU78
いかにも青木らしいヒッティングやな
681: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 21:01:18 ID:no2i
うーん
686: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 21:01:28 ID:gY0l
内山の弱点って何?
699: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 21:02:00 ID:hU78
>>686
体が細い
体が細い
687: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 21:01:28 ID:IqQs
試合終了
737: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 21:03:23 ID:TlHR
最下位にまた一歩近づいた
740: 巨5-3ヤ(9回表) 23/08/24(木) 21:03:25 ID:NhJ4
追いつかない程度の反撃
このチーム火消しできなさすぎだろ
このチーム火消しできなさすぎだろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692876313/
コメント
コメント一覧
村上復帰→3連敗
これで全て説明がつくんだよね
11−1 0打点 5三振
実質サヨナラエラー
お疲れさま
4番は沢山学んでるんだから打ってくれ
川端のおかげで見られる試合になりました
早くシナシナにさせておくれよ
内山に代えたのは正直中途半端な采配に感じたわ
川端青木濱田宮本をスタメンにする方法
巨人の未来は明るいな
全然動けてないもの。
消化試合なんだし。
内山に頼るなら昨日?のバントは何やったんやって思うしね…
中村への信頼がそれだけ厚いってことなんかな
二軍落とせよ
全然打てないならまだしも、流石に2回ぶつけられたら下げたくなる気持ちも分かる
ありがとう川端
一瞬誰かと思ったら光士郎か、移籍後の初勝利おめ
数字は嘘をつかない。
4番の🐖さんはあかんすよ
昨日1〜2 10タコ
今日4〜6 15タコ
何でこうも固まるのか
巨人だとあれでも7.8番手らしいが
3連勝は相手中日だし神宮だし
それより打ってる奴控えにいねーけどな
村上はまた暗黒時代になったな。今年の契約は半減の3憶だな。
野手は投手が抑える前提
そら負けるわ
三連続フォアボール 当然失点する。
初めてロドリゲスを観たが、全体的に球が高いのかな? 今日だけなのかな? 誰か教えて欲しい。
しかし大西かわいそう!
あと北村最後代打使って欲しかった。
代役もっと率低いけどな
特に4番は今日の打席内容酷すぎや
DHを明日から入れればギリいけるかも
天才
川端
素晴らしい
対戦相手が最下位の中日と巨人で条件違うのに単純比較できないでしょ
村上は復帰させるの早すぎでしょ
次カードからでよかったのでは
もうほぼ回らないサンタナは残ってるし、澤井には代打だし、なにがしたいんだ?
諦めたけど、なんか2点差になったから慌てたのか?
いい加減、なにが嫌いなのかわからんけど、北村も見せてくれよ。
>>15
一塁オスナ
二塁宮本
三塁川端
左翼青木
中堅濱田
右翼サンタナ
高津やめろ
残りは助っ人と外様。もしかしてやばい?
門脇今日も5割出塁に神走塁
赤星圧巻の7回0封
浅野ヒットで打率3割越え
神宮のチュニドラ相手だからなぁ
そもそも赤星から去年まともに打ててたのは山田、長岡の2人だしな…
川端、意地のホームラン。
そしてなにより大きい、死球ゼロ。
もう勝敗はどうでもいいので死球ゼロの試合を
頼むよ。
どうせ指名するの即戦力外投手だろ
川端これを機会に調子出てくれたらいいね
無理して使う必要あるのか?
ちゃんと調整させてやればいいだろ。
立浪「だめです」
ワイらシーズン序盤から、ずっと同じ後継を見せられてるで
これで高津は辞任もしないんだから、ストレスの持って行き場ガガガ
いつものように3タテだよ
何も変わらない
新人王候補がいつの間にかローテから外れてるし
投手獲得しても怪我かリリーフにしかならない。上位で指名するだけ無駄だと思う。
11回目の3たて食らうに決まってるやろ。マツダやで。
直近6試合で山田が打率.300出塁率.416くらいで、長岡が打率.352出塁率.400くらいやからこの2人が1,2番でいいんじゃね?
中村はまあ今なら古賀の方がよさそう
自分が出したランナーじゃないけど綺麗に走者一掃されるのはなぁ
リフレッシュの意味でも下に落として休ませてあげたい
センターいなさすぎて投手よりもやばくなっちゃったしなぁ…もう下にいる支配下の選手でセンターやれるの赤羽しかいないし…
なんだこの成績はたまげたなぁ
ヤクルトに高橋礼やK鈴木みたいなクセつよい投手育てられるわけないだろ
投手育成巧者のソフバン檻でアレなのに
打ててもいないけど。
こんなレベルの低いチームに外野席で8000円払うやつがいるのかな
とりあえず今二軍ですら通用してないピッチャーはできる限り入れ替えよう、もう今いる投手達に期待しても無駄
14年周期の意味がわからん
山田も村上も2軍の試合に出てろや!
その二人が打たない打たない言われてるのただの言いがかりだな
もう併用もしなくていいよ
筒香取る理由わからんわ
今足りないセンター守れるんですか?
なんで最下位になるのを今年願ってる人がファン名乗ってここにいるんだろ
サンタナの方が期待が持てる。
だったら澤井を3番にしよう
武岡 長岡 澤井 北村 内山
育成と言っても我慢の限度がある。
やはり1軍は勝利が一番。
しっかり育って欲しいけど‼️
野球界のメイケイエール
お前らに村上の人生の責任取れないんだから文句言うなよ
勝てる理由もない、
ね、阪口は良かったが、しかし今年は
上手くいってないことの方が多いから
そういう巡り合わせの感じだと
念頭において采配を、相手からすると
ほいほい、打てるなぁーとなるよ
監督が勝ちに抜きにして、今度はどうかと
お試ししているのかと見える
筒香日本に帰るなら横浜だろうしFA参戦したとて投手は来ないやろけどチャレンジする姿勢ぐらいは見せて欲しいよな
よくあるけど
中日の高橋もヤクルトしか抑えてないし、ヤクルトしか抑えられない奴多いよな
逆はないけと゛
きのうおとといの敗因が采配にあったと理解してたら、今日の選手起用にはならんはず
野手の上位も丸山西村澤井だからなぁ
ドラフト下手だから諦めてリリーフの弾になる投手行くしかないと思う
扱いが悪いのはこういうところでしっかり抑えないんだからしょうがない
今日の丸も逃げまくってカウント悪くしてドカンと1番やってはいけない事をやってる
そのくせ点差開いたら開き直って抑えるではいつまで経っても役割は上がらないよ
何言ってんだこいつ 馬鹿か?
文章も改行もヤバすぎて読むと頭がおかしくなりそう
いやセンターはまだ正レギュラー居るけどレフトなんてここ数年絶対的なレギュラーいないやん
逃げ逃げのバッテリー
打たれ手当てり前
丸もヤクルトにはよく打つが、
ヤクルトはそれへの対策はなさそうだな
出たとこ勝負なのかなー
武岡は今の状態じゃ出しても打てないし、元山はそもそも2軍戦欠場してるし
中村も勝ちがこないな
逃げ回るのは中村も好きだよ
重信に助けてもらって無失点の後に清水がボッコボコにされた挙げ句、いつもの前進守備超え。
ツーアウト一塁からピーゴロなのにとんでも送球とポロポロで何故かサヨナラ。
昨日の延長でぶち壊した野手が何もできず、投手は四球四球四球犠飛ホームラン。
面白いな。
賛同
簡単に変えろ変えろ言ってる奴の言うこと聞いてるとセカンドとショートいなくなるよ
一時期の静かに連敗していくより
負け方にも芸術性が出てきたね
これは採点も高くなる
武岡の育成でいいだろ。もう山田には何も期待できん。山田はもう引退したら?
サンタナオスナ川端以外スタメンで見たくないんやけど
捕手はもう中村でなくてもよいのでは
勝てないしね、カープは特にリード
バレバレのような感じ
試合見てないんだなー引退とか何言ってんだろ
やってる人たちは憶えてないの?
四球四球四球で代わって、スリーボールにした時点で詰んでたのかもしれんけど。
山田出てたろ
空振りすら無かったし、見極め良かったから上がってきた
最近は良いぞ
出塁率.245に何期待してんの
その通りやな。武岡は2軍で試合経験させてしっかり育成するべきやわ
武岡のバッティングもっと観察しなよ
振る瞬間目つぶってんのかよ
まさに芸術的な三連戦だったね。
高津も河田もキレキレだった。
神宮12-4
ビジ0-5
極端すぎるね
つまらないからね、選手の活躍を
ひたすら願い、待つのみは飽きた
ゲームが予測できるのと、それが
現実となると、面白いわけないよ
武岡のどこをどうみたら期待感あるねん
あんなん5年使い続けても今年の山田より打てるようになるとは思えん
ビジターは打てないから勝てない
行くもんじゃない
どれも期待ハズレ
山田最初の方の打席ブンブンして全然打ってないように見えるのが勿体無いのよな
原監督は忘れてたぞ。「丸が3ボールから打つところは記憶にないですね」とか堂々と言ってた
内より仕留めたら完璧やね
復帰してから外のゾーン強打出来てるのが生命線やな
俺もそう思う!武岡の育成2番打者にらる為の。山田は引退は困るが確かに劣化が激しい。来季は名前で出すのでは無く、競わせろ!中村もそう、そろそろ世代交代の時期かもね!
右のサイドで左打者の4番を軽く捻った後に、継投ってばかにされてんぞ。
だーれも確変すら起こさないしなー
結局打つ方も長岡が期待できる部類だし
>だったら澤井を3番にしよう
>武岡 長岡 澤井 北村 内山
>育成と言っても我慢の限度がある。
3行で自己矛盾起こしてて草
試合よりピンバッジ目当てになってるわ
やってる方は忘れちゃうんですね。
割と最近、丸がスリーボールから打って凡退したの見た気がするけど。
内山がもう少しマシだったらな
守備やリードが酷いのは若いから仕方ないかもしれんけどその分もっと打たんとあかんわ
その劣化が激しい方より打ててませんでしたよ
ファンは偉そうに競争とか贔屓とか言ってたが結局打つ方も一番まともだった
高橋宏人は巨人以外抑えてるぞ
他球団の選手を落とすようなこと書くなよ
どれも期待よりOPSが.100足りんな
誰も.700いってないのがきつい
武岡の成績も見れずに山田引退しろって言っちゃう人だもんな、そもそも試合見てないんだからここにわざわざ来なくていいよ
毎日打率見てため息よ
田口移籍阻止→助っ人との交渉→FA参戦(福也とか)
まず田口をなんとかしないと勝ちパ全滅の可能性あるからなぁ
FA参戦の前にやることが多すぎる…
応援しない自由もあるから別に無理にしなくてもええんやで…
慎吾さまのホームランでスッキリした!
そうだよ、負けててもこういうのがないと!
このスレくらいの温度感で見るほうが健全やと思うわ
開幕から勝ちに拘らずに来たんだし、選手の見極めと育成優先でいいだろ。
来季いないことがわかってたエスコバーを固定するような、愚を繰り返すなよ。
今後は分からんがセカンドとしてなら現状武岡が山田に勝ってるところは一つもないわな
まだ30試合以上残ってるのに消化試合のノリでやられたら先発陣とかまでやる気無くして最悪サイスニやピーターズとか出て行っちゃうぞ
今年山田離脱期間もあり、どんだけ他にチャンス与えたと思ってんだよ
山田以外のセカンドwraaマイナスやぞ
競えてないわ
山田はむしろ痛めたなら休むときは休むくらいの余裕持ってほしいわ
復帰してから外の難しいコース捉えてるし
まぁチームが負けは仕方ないんじゃないですか。中日戦3勝しちゃったし、ここは3タテ食らっていつも通りのパターンだったでしょ。大西も登板した時に塁にいる走者は本当にキレイに返すよな。その後はキッチリ抑えるのに。良くわかんねえや。
てか、センターに関してはメインの3人全員逝って、他の野手も揃いも揃って不調、投手は論外で各々の選手の自己管理が甘々で意識低いし、それらをマネジメントできずに課題をほったらかしにして甘やかすだけの首脳陣とチーム全体として終わってるでしょ。勝てるわけ無いやん、こんなチーム。
そりゃおかしいって思う人いるよな。
前進指示してるやつ来年には居なくなってて欲しいわ。
何に気を使ってんの?
むしろ復帰してからの村上に気遣わされてるやけど
久しぶりのファーストだとか
復帰直後のストレートタイミングだとか
ドラべ公式が上げてくれるからそれを待て
武岡の成績も分からずに、山田に引退したらって言ってる時点でただのアンチと変わらないし、ここに来なくていいよ
守備やリード?
お前最近の試合みてねーだろ
大差ねーよ
応援したくないってのはご勝手だけど
ヤンスワまともに成長しなかったら5年後も3番セカンド山田やで
その二人いなくなったらローテどうなっちゃうんだか…考えただけで恐ろしい
右投手は左のインコースにストレート割合は増えるし、そっちのが制球は楽
仕留められるのが増えれば、もっと外意識になったりはするけど今のところ、反応見てるって方が大きいと思う
青木さん慎吾さんの盛り上がりは凄かった。
まあ一矢報いたかなって感じでほんのちょっとだけ溜飲は下がった。
構えた雰囲気、スイング、とても魅力的。
随分ボールが吸い付くけど、怪我しないように頑張れ。
代打出すなよ、高津。
そもそもなんで捕手のリードが良い前提じゃないと抑えられない投手しかおらんねん、って話だしな
そりゃ今年はサンタナが
ヤクルトでは一番怖いバッターって
高津以外はみんなわかってるし
ほんとよな
1点を守りきる投手力あるわけでもないのに
大量点とれるわけでもないのにノーアウト2塁のランナーを大事にしない立浪みたいな、そういうやつ
エースは誰がキャッチャーでも抑える
成瀬と大引をFAで取った年も優勝。まぁ二人の成績はアレだったけど
FA井納を取りにいった年も日本一。井納自体は取れなかったけど
やっぱジンクス的にもFAに参戦するといいことあるのがこの球団
今オフも取れる取れないは別としてFA宣言した選手は誰かれ構わず取りに行くべきと思う
元々そうやってたしな
他のチームの戦力外拾ったりおこぼれを恵んで貰って誤魔化してきたんやし
まぁあれは右のサイドなのに左の方が圧倒的に抑える特殊なタイプだから…(対右.333、対左.143)
おつかれさまです
5年後だと7年終わってるから引退してるやろ
そっか、強打者への警戒ってよりは未知数の存在に対するデータ取りみたいな側面が強いのか。
当てられても気にしてない絶対に打つみたいな気概を感じさせたり、デカいの狙えなくても基本のセンター返しやろうとしたりとか、ホームランバッターとしてのプライドみたいなものとチームバッティングの意識みたいなのバランスが取れてそうでいい選手だなって改めて感じたから大成してほしいね。
村上さん、弱冠23歳でもうすぐ500打点到達なんだが。外せるわけないやろ
え。山田って複数年契約終わったら引退するの?なんかインタビューで書いてた?
もう完全に投手陣は機能不全になっちゃったね
それは無理。
さすがに求めすぎやろ
何歳やと思ってるんや
それは無理
坂本丸中田が衰えてきてる上にあの中継ぎ陣で大勢が不在
普通に考えたら最下位争い待ったなしだし事実春はそうだったのに、Aクラスに食い込みながら若手を育ててるんだからAHRAは大したもんだ
戸郷山崎グリフィンメンデス菅野横川で固まってて井上赤星とかが下で調子良くてもあげられんみたいやな
まだ下に井上とか松井とか田村とかが控えているらしい
トレードで誰かもらえんかね
飼い殺しはしない球団みたいだし
そういう風には言ってない
2019年あたりかな
アディダスの坂本と同時インタビューで本人は35くらいまでやれたらいいかなって感じで言ってる
それをネガが早く引退したがってるとか捉えてるやつもおる
DHがない、資金力でも上回らないセリーグにFA選手が来てくれる可能性はもうだいぶ狭まったからなぁ
高津は村上の体調戻ったから出したのか万全じゃないけど他よりマシだから出したのか
そこらへん分からないまま憶測で叩くのはおかしくないか?
村上より何故か山田に無理やりヘイト向けようとしてるぞ
ここのコメント欄
濱田スタメンで見たくないっていったらセンター不在になるで
あの記事にケチつけるとしたら強かった時のヤクルトは強打のチームというよりはそれができてたチームだったと思うくらいやな
まあ今のヤクルトにそれが出来ないのは事実だから概ねあの記事には同意できるけど
ここまでの成績通りに打てる感じはしなかった。
それでもチャンスは作ったけど、4番がフルブレーキでどうにもならんかった。
4番がサンタナだったら、また違った展開になったかもしれんな。
色々言っても今の山田よりも上のセカンドいないんやからそら使うやろ
むしろそれで他使ってたら山田サボりって叩くクセに……
まあ確かに今年の山田の成績が不満なのは分かるけどさ
光るもんがないんよな
コーナーへの決まり方もあったけど、昨日も甘めのストレート空振るし、今日の外高めのストレートなんてセカンドゴロにしてるのなんて滅多になかったからな
低めはようありはするんやけど
結局は結果出てないからビビっちゃうんだろうな
あと打線が点取れないのも慎重になりすぎる原因だと思う
去年は多少点取られても取り返してくれると思えたから大胆に攻められたが多分今年は真逆の精神状態だろ
前進守備が多いのも同じ理由だと思うわ
澤井は始めたばかり。
テレビでもそれはよう分かってるで
ストレートの150超えで走りも良いし、今日はカーブが一番自信のある変化球やったな
抜けカットがいやらしいとこにいくのが絶妙に嫌やったわ
巨人が欲しがるような選手ヤクルトにいるかな?
いっそ山田出して二人ぐらい若手もらえんかな
なんか赤星なんかが打てないのかって、言ってる奴がいるからさ。。。
わかってる人はわかってると思うけど。
追いつかない程度の反撃で止まらないでくれよー
中川にどうアプローチするのか見たかった。
三振でも良かった。
去年の先発の時はヤクルト相手に7回2失点、3回2失点だから点はそこまで取れてない(どっちも1点目は山田によるものだよ)
二戦目: 小川を引っ張って打たれる
三戦目: ロドリゲスを降ろして打たれる
どうやっても打たれる。
でも先発引っ張って打たれた方がまだ納得できるかな。
小澤とロドリゲスも代えられて不満そうだったし、もう全試合先発と心中でよくね?
とんでもない弾け方して、あの年齢でチームを両肩に乗せて支えなきゃいけない立場になってしまったからこそ、本当はもっと過保護だろと言われるくらいの手厚いサポートをあげるべきだったんじゃないかと感じてしまう。
結果、センター3人全員いなくなったのわからないんかな。
微妙なトレードが関の山な気がする
こっちが誰出すかにもよるけど運が良くて平内、せいぜい鍬原とかそのへん…
おそらく切られるであろう堀岡とか今村あたりただで拾う方がまだよさげな気が
塩見→山崎の脳震盪で上げるしかなかった
山崎→並木のトラブルで上げるしかなかった
最初の塩見の昇格は早かったかもしれないけど、それ以降のこの2つの事例に関しちゃ正直どうしようもなくないか?あと並木のトラブルは想定外だろ…
あの記事の内容には概ね同意だが残念ながら今のウチに終盤で2点リードされて逆転する力はないからあの守備位置を取ることも悲しいかなある程度理解できてしまうんだわ
今まで楽をさせすぎてしまったし、試合で投げるスタミナは試合でしか養えない。
6回3失点なんて防御率4.50相当なんだから、悪くてもそのくらいやる、中6日なら7回は投げきるつもりでやってくれ。
小澤はともかくロドリゲスが苛立ってたのは流石に自分に対してだろ
あのイニング球が抜けまくってたしあの交代に納得できないのでは今後やってけないわ
流石にその後ランナー綺麗に全部返されたのにはイラっとしたかもしれんが
まあ常にフル出場じゃなくて展開によっては少しは休みあげとけば良かったな
デビュー以来ずっと出っ放しだから中継ぎじゃないけど心身共にそろそろパンクしてもおかしくなかった
ただ打者だし、来年からは調整次第でまだまだやれると思っている
体調悪いのに無理矢理使ったりして、チームもしくは彼が何を得たんですかね。
外れたり、打順変わることで不貞腐れるような選手でもないと思いますけど。
高津の私情の押し付けで、ヘイト溜めてますよ。
あの抜けまくった状態のロドリゲスじゃ、またぶつける危険大だったし交代も仕方ない
ただほぼ確実に炎上する投手交代になる勝負感の無さは逆に凄い
まぐれでもたまには当たるもんだがことごとく火に油だからなあ
巨人が死球2でヤクルトとの与死球差が7に縮まる
そんなアホなトレード、パワプロでしか出来んやろ
巨人は3-0からのホームランがたしか4人くらいおって最多でめちゃくちゃ振ってくるんだけど、それの対策ってファール打たせる球とかない限り押し出ししか対策ないような…
負けたから空砲なんて思わない、絶対、断じて
若手は近くで見て学んでくれ、、、
でも俺は全然許すわ
去年はそれだけのことをしてくれた
今年は無理せず来年頑張ってほしい
村上は大いに非難されるべきだわ4番に起用する方もヤバいが
「そうですね。それまでの好投というか、それが無駄になってしまったかなというふうに思います」
それはそうなんだけどやっぱ言い方気になっちゃう🤔
中田賢一取りに行った翌年は最下位やったけどな
ありがとう。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってるだけ
指揮官なんだからそれくらいなら問題ない
今日の空振り三振とか全く力が入ってなかった
塩見の最初の再離脱は神宮🐯戦で前進守備フォローやらで走り回ったせいなイメージある
記憶違いかもしれないけど
見てるこっちも全く同じように感じたし、この言い方でなにがそんなに気になるかわからん
なんか他人事っぽいんよな
本人には裏でもうちょいちゃんと言ってるんやろうけど
特に高校生投手は指名しなくていいよ
モチベーションもあるんじゃない?
自力CSも消えたキャリアハイもタイトルも厳しいとなると本人も引き締まらないというか
それなりに球速あって、縦横いくつかの球種それなりの精度で操れるけど決め球がないって感じ
赤星は今日の投球見るに多少球荒れても球威って方針に舵切ったみたいだけど吉村はどうなるかな
人口芝に硬い土の神宮
ヤクルトの練習施設や環境
せめてタイミングの話しろよ
結果はこれだが
市川と同じとか言ってる人もいたけど市川がファームで完封したり8回1失点したりできると思ってんの?って話なんだが
あと昨日の今日でメンタルもやられてたと思う
子供っぽいし強がるけどまだメンタル弱いタイプ
それにネットも見てるし余計心が折れてる
>>242
好投が無駄ってあんま他の先発が酷いときでも聞いたことない言い回しな気がしたんだごめんなさい
ファンだけでなく、球団が彼を万能の神様みたいな扱いに祭り上げてたの違和感ヤバかったんですよね。流石に背負わせすぎですよ。なんとか来年以降取り戻して欲しいですね。
今日の投球が標準なら赤星はヤクルトならエースだわ
うろ覚えだけど打たれてたから中継ぎになったんじゃなかったっけ?
もちろん、自分自身+コーチ陣にもたくさん反省することがあるってことですよね?ってだけで。
好投とは言ってるから評価はしてるんだよ
具体的な話は別にメディアに言うことでもないし
ちゃんと守ってるんだから、使うなとは思ってないし。
高津のフルスイング強制でバッティングを完全に崩した挙げ句、異常な執着で代打を出されず、異様に叩かれてしまっただけで。
彼も被害者よ。
去年もジャイアンツ戦2割6分くらいしか打ってないんだよね
変な言い方になってたわ
打たれるようになったの部分は先発とは違って中継ぎの時はヤクルトにも打たれてたって意味(中継ぎ転向の後は3連投よくさせられてた)
まあ結局長岡がホームラン打ったからなんだけどさ
うちと違ってスコアラーが優秀なんだよ。
丸裸にされてる
オスナと北村入れ替えの前日の試合で途中交代してからはずっと試合に出てない(現在も試合どころかベンチ外)
コロナや体調不良だったら流石にもう出てるはずだからおそらく怪我
市川この間戸田で7回1失点やってるけどな
7月以降は防御率1.22whip0.95で大分いい
だから市川もひょっとしたらこういうことできるかもしれんって考えておいた方が遥かに健康的やで
こんなん叩かれて当たり前だろ
昨日は試合ぶっ壊してるし
高津らとの関係性とかよく知らんがさすがに黙っていられなくなったんやろか
他の人が言ってるように今日の内容ならどの球団も手こずるよ
次回以降もこの内容を続けられるかは分からんがファームでかなり良かったらしいから去年や今シーズン前半とは全くの別物と思った方がいいな
河田が帰ってくるあおりを受けて2軍コーチ辞めたようなもんだし、その河田が滅茶苦茶やってるんだからいい気分はしないんじゃね?
昨日壊したのは別に村上だけのせいじゃないだろ
何で昨日のショートには4打数無安打で出さないで5打数無安打になったのに1安打1四球には代打出すんですか?ほいほい代打出してたらベンチに人いなくなるし
太田→8/3途中交代後、現在まで試合出場なし(ベンチにもいません)
塩見→戸田で軽く走ってるところを目撃された
並木→戸田目撃情報なし
小森→8/1以降太田と同様出場なし(骨折?らしき情報あり)
元山→最近スタメンから外れていて、昨日からベンチにもいない(今日の山野のインスタに元山の写真があったので軽症?)
あと育成の橋本は試合に出てないけど、ベンチにはいます
なるほど、そういうことか。さんがつ。自分も気になってちょっと見てみたら3連投が2回あったみたいだね。中継ぎ赤星はヤクルト戦5登板で2失点みたいだし、すごい打ててたわけでもないけど自分も結構打ててたイメージ有ったな
そこは苦しい。
でもまあ、他のポジションはレギュラー残ってるじゃん。
何にキレてんのか知らねえけど、昨日も10回には代打出したら良かったじゃん。
なんで対立煽りしてんの?
それが楽しいの?
https://www.sanspo.com/article/20230824-SVXIUGWRLVMXBJM423RXOYC2OA/
並木も怪我確定してたんだ
そうだろうとは思ってたけど、断言した記事は初めて見た
無安打の選手に代打出さなくても贔屓とも何とも言わないのに特定の選手だけ安打打ってても代打出さないことは執着だとか言うの、それこそ煽りだろ
並木も怪我かぁ…
濱田や丸山に何かあったらもう赤羽しかおらん…
そうやね
先輩達のの意地をみた気がした
しょうがない、センター内山だ。
マリンでやったならいけるやろ。
山田澤井が出塁した回でオスナ村上サンタナ全員打てなかったのが今日は駄目だったねえ
いけるけど、中村と古賀の打撃の不調見ると捕手で使ってほしいって気持ちも…そんな余裕はもちろん無いけどさ
あとセンター丸山以外だと澤井をレフトで使えなくなると思うんだよな…新人のお試しにも影響するのホントきついな
長岡アンチと武岡アンチの間違いだろ
叩き棒はなんでもええんやアイツら
阪神広島には滅法弱いのに
Deヤク中日には強い
うちらより強いのは確かだけど
今年はマジキャンしたらしたで離脱者多そうだけど
そういう言われ過ぎてる時は勝つんだよなあ
小川以外可能性ゼロやし
大城、坂本、岡本がその3チームに強いから
上2チームの場合岡本の対阪神OPS7だし、広島相手に打ったとしてもデビ末包堂林野間とかにボコボコされるからねぇ…
でもやっぱり上に行くには日本人エースが出てこないと厳しいよ。
今シーズン奥川も山下も吉村も戻って来そうにないのが残念。山下にいたっては戸田ですら投げてない。
山下は大卒だし、来年だめだと下の子に抜かれるな。
いやまあ、本気ではない。
ホントにいなくなったら、しょうがないというだけで。
それだけのことだろ。
どっちも2割そこそこ、バントが苦手だったり、フライが苦手だったりだし。
あっちは昨日フル出場だったのに、こっちは代打だせとかおかしい、とかしょうもない言い合いしたいなら、一生やってろ。
山下って今年完全行方不明だけど、なんなんですかね?
目撃情報とかあるんでしょうか?
ないぞ😭
だよね。
ここまでなにもないと、病気とかも疑っちゃう。心配。
384.1回 170失点(自責点159)
並木はトラブルって聞いたから、一瞬山川や坂本みたいのを想像してしまったので、ケガというニュースにも少しホッとしてしまった自分が居る😅
左右病で変えただけな
高津の理解度足りてないぞ
ケリーは塩見と散歩してる目撃情報はある
今Twitterで2人の写真見つけてきた
あの写真だけ見ると軽症なのかなって感じだけど、それにしても20日以上試合に出てないんよなぁ…
4月も今もフル出場より調整させる方が優しいだろ
村上キャンプ前にコロナになった時元に戻すのに2週間くらいかかるって取材に答えてたのに今回コロナかははっきりしないけどすぐフル出場
顔色悪いし動きも離脱前と違うしどうみても体調良くないだろ
村上を観に来る客が多いのはわかるけどある程度調整終わるまで代打で良かったんじゃないかと思うわ
単に弱いだけならともかく来年以降に繋がるものが何もない
若手も小粒ばかりで伸びる見込みもないし、せいぜい澤井がどうなるかくらい
投手陣は言わずもがな
むしろ来年以降どんどん弱くなるんだろうなというビジョンしか見えない
いつもこういう質問にはポジティブなことしか言わないのに濁してるってことは相当体調悪いんだと思うわ
昨年から打ててないドームで即フル出場かつ慣れない守備もやらせるってどれだけ負担かけたいんだか
調整不足な上に昨日今日とメンタルにきてそうだしそろそろ怪我とかしそうで怖いんよな
自己レスだけど村上の起用はシーズン30本やマツダでの初勝利等の球団事情で
残り試合を考えてのんびり調整できないから巨人戦でどうに調整してって
無理は承知の苦肉の策ってのもあるかもね
別に普通のコメントだと思うぞ。
好投というワードを出しているあたり、6回以外の投球については評価しているってことだからな。
村上4番縛りというよりは、「村上4番縛り(を強いられるくらいに村上以外の打者も揃いに揃ってダメ)」というのが実情だと思うぞ。
初戦: 小澤を降ろして打たれる
→これはまあ誤算と言える。他にとるべき手段はあったかも。
二戦目: 小川を引っ張って打たれる
→これは非難できないと思う。というか小川を引っ張ったからこそ同点にとどめることができ、その後のリリーフ陣の(その日の)防御率0.00につながった(お笑い草野球でまさかの黒星だったが、内容的には引き分けくらいの野球はできていた)。
三戦目: ロドリゲスを降ろして打たれる
→6回のロドリゲスの走者の出し方がこれ以上ないくらいに最低最悪だったので、次の投手に走者を全て返されたのはある意味自業自得。よって、代えた采配が悪いとは言えない。大西にしても「まさか本塁打はないだろ…」とは思ったが、あの回の4点のうち3点はロドリゲスが悪いので、継投自体は可もなく不可もなく(失敗ではない…成功とも言えないが…)というレベル。
そう考えると、継投はそこまで悪いという気もしない。
どうせ中継ぎも打たれがちなら(打たれていいから)先発を引っ張るべき、という意見には賛同する。
まあもう1年だけ遡れば、小川と石山が居るわけではあるのだが…
毎度毎度お疲れ様やで……
しかし4月の数字は見る影もない…
練習不足も
並木はなんとなくそのイメージは無いなあ
それはこっちが勝手に言ってるだけで実際のとこ分からん
これ1軍じゃなくて2軍戦の話だぞ
今の下の野手の控えは3人集まりゃ良い方で人居なくてDHもできない日もあったんですけど?何言ってんだ
原を中継ぎで1軍w最近の成績見てから言ってくれよ
そもそも上げる中継ぎとして梅野が優先順位1番に来ないとおかしいでしょ、高梨は先発要員だし
あと吉村はまだ変化球が良くなくて、フォークが高めに浮いててそこ直さないといけないから、少なくともあと一回は中継ぎとして出てきて調整する必要があると思う
原樹理勧めて来る時点で試合見てないのバレバレだから喋らないほうがいいよ
来年もこんなもんだよ、だから4番は無理だって。
村上潰れるな。
来年は最下位争いだろう、来年も
長岡がこのままま2割前後で ケースバッティング
バントもしっかり出来ないと 消える可能性あり
1番は塩見が定着が重要。
普段からライトのカバーもしないといけないし、場合によっては両翼の守備範囲を守らなければいけない
DHを導入してサンタナを入れるだけでセンターの怪我離脱はだいぶ少なくなりそうなのに高津が自分の采配の面白さを見せつけるために導入反対してるからな
今日からの高津の広島ふるさと納税がまた始まるから借金16の壁は厚かったがそれも終わりや。マツダスタジアム12連敗を達成し、バンテリンに乗り込み、中日から最下位を奪取する計画は見事に遂行される!
村上は打ってるけど
持論の為なら平気で嘘つくのやめてもらえます
大体2軍コーチがGOとかなんで知ってるってね
知ってるほどの関係者なら自分も他人責めてる場合じゃないだろうに
ありがとう。最近出てないと思ったからやっぱり怪我かな。ファームも人員足りてなくて一軍と交換してリフレッシュすらできない状況になっちゃってるよね
確かにこの3連戦は酷かったからもっと調整させた方が良かったとは思うけど、後半戦の打率は3割超えててサンタナの次にチームで打ってるしOPSでいえばすでにチームトップになってる
復調はしてたし、そもそも前半戦も絶不調村上より打ててる打者が全然いないから外すことが出来なかったんだと思うよ
内山君は育て方次第でまだまだ伸びると思うけどな
いや村上はちゃん復調してたから調整する時間さえあれば来年は大丈夫だろ
絶不調の村上ですらチーム内でトップクラスの成績なんだから村上4番は当然だと思うぞ
ただ4月並みの絶不調に陥った時はサンタナ4番とかをやる価値はあると思う
昇格ではないか。一軍復帰
あと神宮での広島戦な
スタメン起用はああいう場面で打つとこ期待してるもんだと思ってた。
お得意の連勝後の連敗来てるだけ定期
試合結果の一覧見てみ?
普通によそより戦力不足で弱くなるからだろ
論点がズレてる。
日本語で頼むわ
打たれ手当てり前w
小学校の勉強から逃げつづけた結果がこの低能ぶりなんだなあw
劣化が激しいのはお前のアタマだよ。
そんなグズグズの日本語でよく言うわ。
そもそも謎のリリーフ転向させて炎上してるのになんでGOサインでんねんって言う
村上まだ使うのか?に対してその村上以下しかいないから使うのは仕方ないってのは論点ズレてないっす
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください