10: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:07:59.56 ID:FlWcQ8Sd0
まだ「セカンドにしてはまぁまぁ」って言い訳ができるギリギリの数字やな
9: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:07:57.79 ID:GL5xkZVR0
ワイの中では山田川端坂口はいつまでもヒーローや✊😭
20: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:12:39.76 ID:DYP3kCSs0
>>9
わかる
というか川端は別のフォームでまだまだ脅威
わかる
というか川端は別のフォームでまだまだ脅威
32: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:15:12.34 ID:XnIFQQt3a
7番か8番で気楽に打たせてあげてほしいけど
それよりひどいのが何人かいるからな
それよりひどいのが何人かいるからな
38: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:16:03.95 ID:XRmHfp0Z0
ヤクルトの二遊間候補の中じゃ一番やからな
49: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:21:29.83 ID:Y+3wfgVx0
2017の状態も良くないチーム成績も壊滅的なのにフルイニングとか負担かけまくった結果よ
55: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:22:44.35 ID:L8RZB01B0
>>49
そのあと成績上げてトリプルスリー達成したのはいわない方がええんか?
そのあと成績上げてトリプルスリー達成したのはいわない方がええんか?
67: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:26:05.92 ID:PNP8lq+qp
少し前の畠山とかよりは複数年選手働いてると思うんだよなあ
69: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:26:28.27 ID:eZDwwDtjd
全盛期のうちに三冠王+盗塁王+最高出塁率の五冠王見てみたかった
77: それでも動く名無し 2023/08/22(火) 23:33:37.10 ID:V5QcCpgfM
まぁね、でも全盛期は間違いなくセカンドNo1だろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692713020/
コメント
コメント一覧
高津だけトリプルスリーの山田のままや
もう順位確定なんだから、来年の為に3番色々試して
山田は下位打線で
DHが導入されたら可能性はあるかも
短く持つか、軽くして、.280、15本みたいな選手になれんかね
山田以下の選手が沢山いるから山田は下位におけんぞ
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
ここ数年毎回このパターン
調子上がるまで下位の方が良いと思うけどな。
山田の劣化にも何も出来ず、新しい若手も出てこなかった。
優勝した記憶が抜け落ちてる人いて悲しいよ俺は
元々35で引退するって言ってたやろ
じゃあ誰が3番ならいい?
今の山田よりops低いやつばっかりなんだが
澤井も期待外れだし
だからAクラスもムリなんだから三番育ててもいいのでは?
山田は…もう
今季の四球が25個、出塁率は.303やで
ボロボロだった20年でも出塁率は.346もあったのに
この数字ならたまにHR打てる意外性に期待して7番あたりに置く選手だよ
何回もやってるやん
離脱の塩見は抜くとして中村、宮本、青木、山崎あたりより出塁率低いんやぞ
基本村上サンタナオスナでしか点取れんのだから、前に置くのは出塁率だけ見てりゃええねん
山田はケースバッティングも全くできないから下位で好きに振り回させてりゃいい
今年がキャリアどん底やで
好調な時期がない
でも昨日の守備を見た感じだともうショートとしては限界近いのかなと思う
来季あたりファーストかレフトなんじゃね
明らかにキレ落ちたからなー
年齢的にまだまだ動けるはずだしコンバートも考えて40まで活躍できる身体作るべき
打てるポイントが極端に少ないのよな
もともと決め打ちの引っ張り専やったけど、昔はそこからタイミングずらされた時にも反応で打てるセンスの塊やったんやけどな
今はスイングに粘りが無くなって簡単に空振りしちゃう
実力通りと考えるとどん底じゃないw
じゃあ下位かと言うと村上サンタナ起点でそこが得点圏チャンスになることも割とあるから置きづらいんだよな
毎年だましだましやってるけど無理に昔を取り戻そうとするよりも一度しっかり鍛えなおしてほしいね
宮本青木山崎はポジション的に2人までしか同時に使えんし、2番中村はスクイズ以外では全然機能せんやん
育てるって言ったって酷いのだらけの中誰育てるのさ
若手も競争させる土俵にも上がれてない奴らばっかりだし
コンディション不良前
41-9 .220 出塁率.272
そんなことしてもよくなんねーよwww
調子上がるまでってか、もう山田はこれが実力なんかなと思ってきた。むちゃくちゃ悲しいけど。
若手を試合に出せば成長するって思ってるゲーム脳ニキだよww
得点圏打率をしっかり見ろよ
並木山崎浜田澤井オスナ中村長岡
好きなの選んでね
他に居ないから出てるんだわ
動体視力とかその辺の目の問題?
すぐに簡単に打てる訳ないだろう!
打てない(たまーに打つ)山田より来年の為に3番適性色々試せばいいんだよ
今月に関してはセカンドでは牧には劣るが吉川とは遜色なく、シーズン通しても牧が抜けているが中野吉川程度には打ってる
全盛期と比べて明らかに落ちてはいるが、外すなんてのはまだあり得んよ
じゃあ来年もこの山田三番でいいと?
下位でも山田より打てない打者にクリーンナップ適正なんて半分ファンタジーだろ
仮に山田より打てる打者が居ないならそれ以外無いだろ
ただでさえ打力不足なのになんでわざわざ更に弱くなる組み方したがるんだよ
今回は抹消して登録してもダメだった。
満塁でも自分本位のバッティングで
本当に忘れた時にたまに打つだけ。
色々試せばいいのよ
去年以降の人なら打てないけど守備できてたまに感動ホームラン打つぐらいの認識だろうし
開幕の時は別に良くないぞ
今季一番調子良かったのは1度目の抹消から復帰してしばらくの間で2番目が今
やっぱりこういうフワッフワした意見ばっかりだな
具体的な名前を挙げると主張にボロが出るからなんだろうが
村上だって、ほぼ決まった試合でホームランは打つけど、大事な場面では三振か凡打。
頼りない4番だと思う。復活できんのかな?
過去だよ。
2023年08月23日 10:57
>>5
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
こいつ坂本勇人の2011年~2015年の低迷期を誤魔化そうとしてるのウケる
武岡で草、せめて長岡にくらいは明確に勝ってからそういう話してくれや
村上の本塁打も2本に1本は殊勲打だし、現状の選手層で山田を外すなんて愚かなこと考えてる奴の程度が良くしれたわ、ありがとうな
2023年08月23日 10:57
>> 5
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
こいつなんで2011~2015年の坂本勇人無視してんの?
OPS.700台のショボいバッターなのに
自力優勝消えたのもほぼ村上のせいだし、WBCから岡本と立場が逆転してしまった
3年連続ホームラン王のセ・リーグ記録消えたからまたやり直し
多分頭のおかしい人だからあまり話通じないと思うけど、なんで衰えがどうかという話で急にその辺の話題を持ってきたんだ?
しかもその辺も別に悪くないし
山崎or青木
サンタナ
村上
オスナ
中村
山田
長岡
サンタナは途中交代考えて早めに打順回りやすい上位に置いた方が楽になる
そもそも今年は誰か1人が原因で低迷してるというよりは全体的に終わってるからでしょ
たとえ村上が去年並に山田が2年前くらい打ったところで今年は優勝出来んよ
中継ぎ、先発、離脱、不調、原因になるものが多すぎる
去年フルで出てて今年の方が調子良い人誰も居ないじゃん
で?坂本以上に打てるショートって現役で居るんですか?
歴代見ても松井稼頭央位だが
並木は抹消されてから目撃されてないし、打率の高いサンタナが居ないと少し調子の良い村上なら勝負を避けられる、かといってオスナは上位だと打てない
今のメンバーだったら結局山田は上位打線なんじゃないかな
7月から調子上げても意味ねーよ
月間MVP狙えるタイミングで離脱もするし期待外れも甚だしいわ
かといって早いカウントでの甘い球も打ち損じ多いしうーん
5月にはもう普通に打ってたし殊勲打は4月から多いんだよなあ
書き込めば書き込む程無知を晒していくの草
2023年08月23日 10:57
>>
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
ここから目を逸らしてて草
若い時期に山田にめちゃめちゃ差をつけられてるのに何言ってるんだこいつ
ほんとそれ
4月も得点圏打率は3割あったし、出塁率も3割あった
三振が多くて打率低かったから悪目立ちしてたけど、あの状態でもチーム内で誰よりも殊勲打、打点多かったからな
NPBで一番恥ずかしい状態が発生する選手が生まれるで
例えば来年2024年を特に故障も病気もしてないけど1シーズン丸々使ってリフレッシュとトレーニングに費やす、その年の年俸は丸々支払う
で翌シーズンのセカンドレギュラー確約?
その間頑張ってくれたセカンドの子はレギュラー争いすらさせてくれない感じ?
歪なチームやね?
開幕の頃みたいにどこか痛いでもなく盗塁も結構出来るぐらいのコンディションが続いてたらもっと良かったのかなと思いたい気持ちもあるわ
他の人も書いてくれてるけど、俺は衰えの話をしとるんやで?
しかも2011と2012は統一球やろ?
さらに言うと山田も.700台の事あるしな
同じ奴やと思うからコピペしとくわ
他の人も書いてくれてるけど、俺は衰えの話をしとるんやで?
しかも2011と2012は統一球やろ?
さらに言うと山田も.700台の事あるしな
統一球の時に.800超えって凄いな
山田は神宮ってのもあるな
関係ないんだけど
澤井結果が出てないのに
高津がスタメン起用するのはなんなんだろう
いつもの高津だったら即二軍に落としたりしてたのに
誰の名前出しても文句言うだろ
山田以外を試せばいいだけ
東京ドームも神宮も変わらねぇよアホかww
山田は坂本勇人のこの年で基本OPS.900超えてるんだよ
OPS.1.000超えは3回
現実見ろ
何故誰の名前出しても文句出るかってそりゃ今の山田にすら普通に劣ってるからだろ
あくまで山田としてはダメなだけでセカンドのレギュラー選手として見れば稼働率以外はまずまずなのに、わざわざショボい控えを使うなんてアホなこと言ってるから文句言われるんだわ
村上のせい?去年は村上一人で弱々しい燕を優勝に導いたんだろうが
塩見に加えて並木が居なくなって外野の頭数が足りなくなったからじゃないの?青木もスタメンではあまり出られないみたいだし
そして一軍に置かざるを得ないならベンチ漬けよりは試合に出して経験を積ませた方が良いという判断なんじゃないかたぶん
また性懲りも無く出てきたの?
坂本と村上の名前出してるやついるけど、2人は不調だった時もあったけど調子を戻すことが出来たのに山田はここ数年変わってないから言われてるんじゃないの
今の山田の歳の時の坂本の成績は無視ですか?
去年もぼろくそに叩かれてたぞ
三冠王村上に対して三振王山田と
この先嫌でも使わないといけなくなるんですが?
東京ドームと神宮のPFは違うぞ
それと山田の成績がホームとビジターで全く違うって事を言ってるから坂本関係ないけどな
そもそも俺は衰えの話をしてるから若い時の話をしてないんだけど?
何回言ったら分かるんだ?
統一球とか都合悪い所はスルーだな
2023年08月23日 10:57
>>
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
ここから目を逸らしてて草
若い時期に山田にめちゃめちゃ差をつけられてるのに何言ってるんだこいつ
7月から調子上げてるだけマシ定期
で、山田哲人さんはいつ調子上げるんですか?
年齢重ねてからの成績でその差を詰められてるんですがそれは?
山田がオワコンで袋叩きにされてるからってイライラすんなよww
オワコン村上が岡本和真にボコられて立場失って本格的にオワコン村上宗隆になったからってイライラするなよwwww
岡本和真に負けちゃったねぇ(ニヤニヤwwww
OPS8超えててオワコン扱いされる村上宗隆さん
やっぱり格が違いますねww
今居る奴等を今の実力で使わなきゃいけない縛りなんか無いやろ
今年来年のドラフトで今の面子よりはマシなのが取れるかもしれんし、今居る面子が成長して山田を追い抜くかもしれん
そうなってからでええねん、ショボい奴を無理矢理使ってもなーんもならんわ
山田だってそうやってピロからポジション奪ってんだわ、なんでわざわざポジション与えてやらにゃならんのや
はい、いつまで過去の栄光引き摺ってるんですかねぇwwww
まだ坂本と違って抜け出せずにオワコンになるんだろうけどwm
そうオワコンだよ
これからもオワコン扱いされるんだよ
悲しいねぇwww
2023年08月23日 16:18
10. 名無しのツバメ軍団
2023年08月23日 10:57
>>
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
ここから目を逸らしてて草
若い時期に山田にめちゃめちゃ差をつけられてるのに何言ってるんだこいつ
若い頃の貯金あるかななぁww
今の山田から目を逸らしてる奴が何か言ってるぞwww
意味不明で草
オワコン村上の足元にすら及ばない今の山田哲人さんは何なんですか?
頭おかしくて草
効いてて草なんやがwwwwwwww
とりあえずやってみんと分からんやろ
来年は来年で山田の状態は読めないし
オスナも7番以外の打順やと読めないし、青木も分からんし、サンタナおるかも分からんし、塩見も元気か分からん
OPSリーグ3位でオワコンなのか
今のセリーグには岡本と宮崎しかまともな打者はいないとか言いたいんかな
平均wrc+は山田のが高いもんやからな
去年一昨年でも優秀やし
2015山田哲人 WAR12.9
2022村上宗隆 WAR10.3
山田哲人にすら勝てない村上宗隆さんwwwwwwwww
一生バ.カにされるんだろうなぁwwwwwww
衰える事は恥じる事ではない
それを受け入れられない事が恥ずべき事
5月から既に悪くないぞ
日本語読めないばか発見
わざわざ「今の」って枕詞つけてあげたのに
どうせ煽るなら他の言い回ししろよ
ばかだから同じ事しか言えないのかww
厄介なのはそれで馬鹿にしてる周りなんだよ
めちゃめちゃ効いてて草
ここ数年でリーグ平均レベルも上がってるのにね
その内メジャーでの大谷のWARより2015年の山田の方がWARが上だから山田の方が格上とか言い出しそうw
2022 村上宗隆 WAR10.3
現実を受け入れろなwwwww
お前の中では山田と大谷どっちが上?
(岡本和真に完敗したらイライラして山田哲人に当たる典型的なバ.カwwwwwwwwww)
効いてて草
かといってアンチも直視出来てないけどな
代役もどんどん成績落ちてきてるし
効いてて草wwwwwwww
↑
これほんま効きまくっててほんま草生えるwwwwwwww
図星だからピキっちまうよなぁwwwwwwww
ばかと言われてムキになっちゃって可愛いwww
現実を直視できない
過去の栄光に浸る
同じ事のリピートしかできない
自分のコメントにいいねボタン連打
管理人が荒らしはプロパイダへ通報するかもってよ
ほどほどにしとけよもう遅いかもしれんが
2023年08月23日 10:57
>>
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
ここから目を逸らしてて草
若い時期に山田にめちゃめちゃ差をつけられてるのに何言ってるんだこいつ
↑
これほんま効きまくっててほんま草生えるwwwwwwww
図星だからピキっちまうよなぁwwwwwwww
2022 村上宗隆 WAR10.3
現実を受け入れろなwwwww
(岡本和真に完敗したらイライラして山田哲人に当たる典型的なバ.カwwwwwwwwww)
だから教祖様を守るために若い武岡を叩くし、あまつさえ村上や他チームの坂本すら平然と叩く
こいつらはヤクルトファンの敵やぞ
2023年08月23日 10:57
>>
坂本は34なのに、まだops.900弱あるし山田とは衰えのレベルが違うで
坂本勇人↓
OPS
2011 .714
2012 .815
2013 .723
2014 .765
2015 .754
ここから目を逸らしてて草
若い時期に山田にめちゃめちゃ差をつけられてるのに何言ってるんだこいつ
↑
これほんま効きまくっててほんま草生えるwwwwwwww
図星だからピキっちまうよなぁwwwwwwww
2022 村上宗隆 WAR10.3
現実を受け入れろなwwwww
(岡本和真に完敗したらイライラして山田哲人に当たる典型的なバ.カwwwwwwwwww)
村上の数値はDELTAだな
山田もDELTAだとこうなので都合よく捏造すんなよクズ野郎
山田哲人の年度別WAR
2014 6.8
2015 11.7
2016 8.4
2017 3.3
2018 8.2
2019 6.2
2020 1.8
2021 5.9
2022 4.0
他のブログでよう見るわw
君もね。
きみもね^_^
サンタナでええやん
絶対ダメ
もうホームランも入らず、走らず、バントも出来ず、高給もらってるだけの、過去のスーパーヒーロー
山田哲人は燃え尽きたのか
復活して欲しいな
高津も気づけよ!
阪神の梅野にデッドボールを投げて骨折させた功績で、
今野龍太には背番号1を与えましょう。
で、この女性のケツばかりを追いかけている
山田哲人には、69がふさわしいです。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください