これドラ1か?
4: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:48:27.35 ID:oHYfYzxd0
これ大学行くのが正解な気がするわ
5: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:48:37.72 ID:ApdLwgKqM
まだ成長するってことやな
16: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:50:29.73 ID:c81mf7Di0
なんか1試合目とフォーム変わってない?
22: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:51:10.79 ID:yexcKoJz0
>>16
それは思ったわ
1試合目もっとヘッド入ってたよな
それは思ったわ
1試合目もっとヘッド入ってたよな
28: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:51:49.86 ID:gYbJb2UN0
>>16
スペ体質やしどこか痛めてるんちゃうか
スペ体質やしどこか痛めてるんちゃうか
32: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:52:43.35 ID:tI8R5eAxd
もう少しオープンスタンスにすりゃあいいのに
35: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:52:55.00 ID:mh4kglwx0
プロ入ったらまずダイエットや
47: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:55:31.83 ID:N4cfXHKs0
圧倒的に打ちまくらんとセ・リーグはとれんな
50: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:56:12.33 ID:wyRyxvLAr
真鍋の方が人気出ても何らおかしくないわ
ガタイは真鍋の方がよくて打球も上がってたし
ガタイは真鍋の方がよくて打球も上がってたし
55: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:57:29.62 ID:wyRyxvLAr
ずっと同じやられ方してるあたり修正力ないんやな
56: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:57:29.73 ID:dYFqkCIx0
まだ次の試合ありそうだから
66: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:59:02.53 ID:PAduw2TN0
真鍋は良いと思う
佐々木と佐倉は苦労するタイプ
佐々木と佐倉は苦労するタイプ
67: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:59:10.71 ID:QiSv2WUXM
落合は清宮より上って言ってたってYouTubeで見たぞ
68: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 17:59:11.08 ID:sCH3pwfS0
清宮なんてイン捌きめっちゃ上手かったのにな
イン打てない打者は大成せんわ
イン打てない打者は大成せんわ
71: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:00:06.45 ID:x01qeDv7d
佐々木、真鍋、佐倉って誰が一番なんや?
73: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:00:06.51 ID:++QSt2Cy0
清宮ってやっぱ天才なんやな
順調に育ってきてるし ちょっと思ったのと違うけど
順調に育ってきてるし ちょっと思ったのと違うけど
75: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:01:02.80 ID:W26tGdZHM
速い球打てないの昔から分かってたやろ
練習試合の120ぐらいの半速球しかホームランにしてないし
練習試合の120ぐらいの半速球しかホームランにしてないし
77: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:01:50.30 ID:7KS9AygOd
スペだけど140本打てるくらいには試合に出れるとかよくわからん選手やな
78: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:01:51.73 ID:uDst1j3lM
中西太に教われば覚醒するやろ
93: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:05:07.99 ID:t0DLIoY+M
>>78
中西太メソッドのあるヤクルトに入団すればええな
中西太メソッドのあるヤクルトに入団すればええな
80: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:02:17.61 ID:Zgpra1ABp
ちょっと怪しいわね
84: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:03:07.43 ID:7KS9AygOd
逆方向にでかいの飛ぶかがバロメーターやろな
今は全然や
今は全然や
100: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:06:30.69 ID:/ioC3EL40
あのフォームはプロだと直されるかもな
115: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:08:21.81 ID:y3/RG9jg0
打撃面は置いといて体格から来る守備と走塁のマイナスがね...
あれで実は捕球超上手いとかならいいんだが
あれで実は捕球超上手いとかならいいんだが
117: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:08:55.72 ID:U7tqYMCwd
突っ立った状態から沈み込むけど完全に構え遅れてるわな今
118: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:09:00.31 ID:Fb8iehNid
高校生の打撃フォームって変なの多くない?それでスムーズにバット出るんかと思うやつとかチグハグなやつとか
125: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:09:50.66 ID:6VLxCYzi0
140程度のインコース高めなら抑えられるな
132: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:10:02.07 ID:9/+SuOEkM
単独でほしいからこのまま眠っててもええで
135: それでも動く名無し 2023/08/13(日) 18:10:36.02 ID:icvyUEM10
高校通算140本塁打だから別に甲子園で打てなくても関係ないね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691916473/
コメント
コメント一覧
6月取材時佐々木「137本になりました」
夏公式戦佐々木「長打1本も打ててません」
これが現実
大学か社会人経由でプロになってもおかしくないわ
高校生に対してみっともない
背中怪我してるらしいし、1試合で判断するのはアホらしい
しかし大谷さんいわく「テクは言い訳。パワー!!」らしいから今後どうなるか楽しみだね
本調子ではないのだろうが、ドラ1らしさをまだあんまり見れてないのは事実だと思う
というか練習試合ではあれだけ本塁打打ちまくってるのに、本当に甲子園では打てなくなるよな
花巻打線も2度の雨での中断無かったら打てなかっただろうな
佐々木への攻めが徹底していて制球力も良く動く球投げれていたから期待できる投手だよ
コンスタントに142出てたし球威もあった
今年入ってからは地方大会でも公式戦1本しか打ててないぞ
パワーと金属バットで無理やり持っていってるだけって言ってたやつも少なからずおったやろ
全く打球上がってなかったし
窮屈なバッティングさせられてポテンヒットになってただけじゃん。
一生懸命走ってるんだけど遅いし怪我しないかヒヤヒヤする
投げる時にプレートの位置、腕の高さを変えながら的を絞らせない。その上コントロールも良かった。
クラークの投手面白いピッチャーだった。
それでも上位で取りに行くかと言われると…走守のデメリットが大きすぎて難しいよなって
澤井がいる以上基本的にはどちらかしか使えないという編成的な問題を含めても(澤井が外野できるなら可能性はあるが)
そういう意味では真鍋も佐倉も同じだし高卒野手取りに行くなら履正社森田なんじゃないかな…彼の守備そこまで見れてないがあのインコース捌きは非凡だよ
森田は上位じゃなくても取れる。
佐倉も佐々木真鍋と比べると評価は少し下だろう。
カツオみたいやな
ヤクルトに縁あるといいな
キャプテン向きではあるな
打球スピードもあるしヤクルトなら育てられる選手だと思うわ
プロのスピードには対応できないと思う
甲子園で活躍=プロで活躍
体格が良い=プロで活躍
低レベルな見解を披露しあっても誰も参考にしてないという現実
そもそも高校通算本塁打は大谷や村上も突出してるわけでもないのにあれだけ打ってるし、高校まして甲子園の数試合程度で何もわからんが結論。
恥ずかしい人間やわ
ツバ速の人たちは安田の評価がかなり高かったね
村上なんて言ってる人はまあいなかったな
5試合の切り抜きで言えば古賀は7打数5安打の天才打者になるぞ。
それは仕方ないよ
村上は露出が少なかったし
別に批判してるわけじゃないだろ
全員通用する本物だ、じゃなきゃ駄目なんか
村上は同県と同じ世代に鍛冶舎監督率いる全盛期秀岳館がいたのがな…
落合って昔からそれっぽく見せるのが上手いだけな気がして信じてないわ
少しだけ古賀は本当に覚醒してる気もしてる
相手も高校生なんですけど…
弱点をつくのは勝負の基本だよ。
背中が痛くても1回戦ではそれなりに打っていたし、佐々木が打てないというよりクラークの投手が抑えたということだろ
プレートの使い方とか上手いしコントロールいいし、打てそうな球なんかほとんどなかった
今の清宮くらいでも十分お釣り来るしそれ以下でも成長しそう
清宮は手首の怪我もあったし本来ならホームラン争いに参加できるくらいのポテンシャルはあったから十分存在感は見せた
森田も苦労しそうな癖のあるフォームじゃないか?
結局分からんのかいww
高校生に対して匿名で誹謗中傷してるのがみっともないんだよ
アスペ?
>>5が紛らわしい書き方をしたのが悪かった。
紛らわしいし、何をそんなにキレることがあるんだよって感じ笑
甲子園見ただけで評価上がりすぎてる感あるわ、ツバメ速報のコメ欄にいる森田推しの人。
彼は良い選手だし、今年から変化球の対応は良くなったけど。
癖というか、ハムの野村っぽさなんとなく感じる。
自分の書き方が悪いだけなのに、相手をアス◯呼ばわりして逃げるとかw お前“本物”だよ。
獲得するなら気長に待つことになるだろう
中村奨成は清宮球の勘違いドラ1だろうが
オコエもコイツ打撃センス全然だなと思ってた
素人が素直に試合見たら細部はともかく、どの程度の選手かぐらいはわかるよ
岡目八目っていうだろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください