そろそろ語っとくか
3: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:18:59.29 ID:wzgQVRVU0
新人王確
4: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:21:53.29 ID:W603KjYPa
二軍でこんな打ってんの?
5: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:22:25.27 ID:QZ+lMLjmM
ライトはサンタナおるけどどうすんの?
6: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:24:31.88 ID:1zx/2Etsa
二軍でもこのくらい打てる選手は一軍でも活躍できる
歴史が証明してる
歴史が証明してる
7: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:25:21.37 ID:hDZDWAeb0
また中日が地元の逸材逃してんのか
9: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:27:23.94 ID:miqdeqy8a
>>7
中京大中京→中京大やからな
しかも長距離砲
中京大中京→中京大やからな
しかも長距離砲
12: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:32:04.83 ID:r0cFdHSK0
>>7
前の年に使えない外野取りすぎて取れなくなった
前の年に使えない外野取りすぎて取れなくなった
8: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:25:41.36 ID:69JV6U+t0
ファーストやれ
11: それでも動く名無し 2023/08/10(木) 16:30:17.56 ID:aJwDC9hra
1年目の村上の成績に似てんな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691651887/
コメント
コメント一覧
澤井にも期待してしまうな
20発目指して頑張ってくれ
中山よりは全然マシって感じ?
いくら狭い神宮とはいえサンタナ澤井両翼に置いたらファイヤーすぎるんじゃないかな
ゴールドジムでくさ
ほんと野手ポコポコ生えて羨ましいわ
北村の活躍みちゃうと早く一軍でみたい
澤井のスレは毎回必要以上に守備をネガキャンする書き込みばっかりで嫌になるなぁ…
「毎回サンタナが名手に見える」ってお決まりのフレーズ使う奴とかな。
最初の頃は大振りして高めも振っちゃってたって。
北村(三塁、ヤク):1軍打率.250(OPS.847) ←2軍打率.246(OPS .734)
渡部(一塁、西武):1軍打率.275(OPS.821) ←2軍打率.253(OPS .794)
秋広(左翼、巨人):1軍打率.279(OPS.754) ←2軍打率.341(OPS .890)
池田(二塁、千葉):1軍打率.270(OPS.734) ←2軍打率.281(OPS .812)
奈良間(二塁、ハム):1軍打率.254(OPS.707) ←2軍打率.333(OPS .848)
友杉(遊撃、千葉):1軍打率.283(OPS.626) ←2軍打率.188(OPS .503)
並木(中堅、ヤク):1軍打率.246(OPS.589) ←2軍成績なし
蛭間(右翼、西武):1軍打率.230(OPS.577) ←2軍打率.298(OPS .827)
門脇(遊撃、巨人):1軍打率.221(OPS.533) ←2軍打率.250(OPS .500)
児玉(遊撃、西武):1軍打率.218(OPS.527) ←2軍打率.270(OPS .683)
梶原(中堅、横浜):1軍打率.200(OPS.506) ←2軍打率.325(OPS .813)
岡田(中堅、巨人):1軍打率.111(OPS.325) ←2軍打率.293(OPS .889)
澤井(左翼、ヤク):1軍打率.???(OPS.???) ←2軍打率.276(OPS .924)
セデーニョ(DH、オリ):1軍打率.270(OPS.734) ←2軍打率.376(OPS 1.012)
前川(左翼、阪神):1軍打率.255(OPS.676) ←2軍打率.336(OPS .808)
野口(遊撃、オリ):1軍打率.226(OPS.661) ←2軍打率.350(OPS 1.002)
森下(右翼、阪神):1軍打率.230(OPS.645) ←2軍打率.364(OPS 1.021)
福永(二塁、中日):1軍打率.255(OPS.642) ←2軍打率.500(OPS 1.300)
ブラ健(中堅、中日):1軍打率.257(OPS.630) ←2軍打率.317(OPS .980)
井上(左翼、阪神):1軍打率.229(OPS.613) ←2軍打率.211(OPS .632)
茶野(左翼、オリ):1軍打率.257(OPS.605) ←2軍打率.273(OPS .639)
村松(二塁、中日):1軍打率.209(OPS.492) ←2軍打率.257(OPS .612)
鵜飼(左翼、中日):1軍打率.127(OPS.437) ←2軍打率.304(OPS .850)
リチャード(三塁、中日):1軍打率.156(OPS.369) ←2軍打率.234(OPS .927)
やっぱり二軍レベルならもっと打率も上げないとダメなんじゃない?
というか守備難なんか獲得前からわかってることだしそれを踏まえても上位で獲得する価値があると判断されてるわけだからな
まだ一軍で出場数が少ない選手をしっかり理解してます的な通ぶりたいやつの餌食になってるだけだわな
澤井の1番の魅力の長打力には何も言及せず、ただ弱点の守備を余計に悪く言うことで通ぶるって、それ厄介すぎるやろ…
二軍ホームラン王
2023年:【イースタン】澤井(ヤク) 16HR(仮) 【ウエスタン】リチャード(福岡) 14HR(仮)
2022年:【イースタン】高木(西武) 15HR 【ウエスタン】リチャード(福岡) 29HR
2021年:【イースタン】清宮(ハム) 19HR 【ウエスタン】リチャード(福岡) 12HR
2020年:【イースタン】細川(横浜) 13HR 【ウエスタン】リチャード(福岡) 12HR
2019年:【イースタン】安田(千葉) 19HR 【ウエスタン】メヒア(広島) 21HR
2018年:【イースタン】和田(巨人) 18HR 【ウエスタン】メヒア(広島) 20HR
2017年:【イースタン】内田(楽天) 18HR 【ウエスタン】陽川(阪神) 21HR
2016年:【イースタン】山川(西武) 22HR 【ウエスタン】陽川(阪神) 14HR
2015年:【イースタン】青松(千葉) 15HR 【ウエスタン】カニザレス(福岡) 18HR
2014年:【イースタン】山川(西武) 21HR 【ウエスタン】猪本(福岡) 17HR
二軍の帝王を脱出できるかどうかはHR本数じゃないよ
ちゃんと打率も残せるかどうか、だよ
具体的に何がダメなんですか?
数字で示されてるものはあるの?
3年後にはヤクルトの軸となって欲しい選手だから、気になって質問しました。
以前いた中山はたまに見る二軍でボールを見失うような守備機会をよく見かけてたが、あのレベルなのですか?
三振率が違う
リチャードほど三振多くない
リチャードの帝王感
中山と良い勝負くらいだから正直キツい
DHあるし我慢して上で使えば活躍するんじゃないの?
まー他球団のことだから事情は分からないけど。
二軍見てないと成績しか目に入らんけど弱点が相当に弱点なんやって
ただし、変化球打ちはそこまで上手くない
左腕も苦手
今の段階で一軍に上げても江越や鵜飼みたいになるのがオチだろうから、焦らず2軍で打席経験積ませるのが吉だと思うよ
数字、数字ってゲームじゃないんだから自分で見て判断しろよ
守備センスないのか打球反応の一歩目が遅いし、そこに足あまり速くないという要素が加わるので、守備範囲かなり狭い
中山と違って動きそのものは普通に下手レベル
で、サンタナより守備範囲が狭いというか、サンタナと違ってスライディングでギリギリ取れるかもすらないからエラーは付かない感じ
イメージ的にはセカンド糸原の外野版みたいなヤバさ
肩は強くない
左投げ左打ちだからか送球までの動作が遅いし送球も弱いので、ランナー2塁でレフト澤井の前に打球落ちたら余裕でホーム生還されるレベル
あまりの酷さに金本とかラミレスの名前が脳裏をよぎるレベル
でも、高校野球で同じような守備していた阪神の前川右京がライトやらせたら送球マシになってプロ一軍でも最低限守れているから、もしかしたら同じ左投げ左打ちの澤井もライトやらせたら守備マシになるかもしれない
6長岡
4山田
5村上
9サンタナ
7澤井
3オスナ
2中村 内山
が出来たらいいけどな レフト練習するしかない
一時期の2割3分ぐらいの時期考えたら全然悪くない
そこまで肩弱くねーだろ。神宮オープン戦で観たけどレフト定位置付近で捕球してのバックホームで、低めの送球をマウンド辺りでワンバンさせる位の事は出来てたぞ。ディスりたいからってテキトーに盛るなや
なんか飛躍してないか
もはやネガキャンするために試合見てそうだなw
肩は弱くないよ。
送球が雑になったり、春先に叩きつけるような送球をしたことはあったけど。
下手ではあるけど、あまりにもネガキャンしすぎ。
もはやネガキャンするためだけに毎回澤井スレにコメントしてるだろw
ちょっと飛躍してるよな
あんまりネガりすぎるのは良くないんだ(実際打撃はポジれる訳だし)が、いちいちネガキャンガーって言ってる人もちょっとなって感じるわ
Twitterだと守備のことを知らずになんで呼ばないんだって高津叩きしてる人今もいるからねぇ…そういうの何個か見かけると守備のネガ言いたくなる気持ちも分からなくは無いんよ…
あとサンタナ澤井で一緒に使うのはスペってた塩見の負担増えるし流石に無理だろう…
打てる試合はガンガン打つので目立つけど、全くダメな試合もある
一方北村は10試合連続安打を達成するなどホームランをバンバン打ってた頃から一転
最近は地味に対応できる投手の幅を広げていた
澤井は観ていてもワクワクする。待ち遠しい気持ちはよく解る
でも焦って一軍に行って去年後半の阪神佐藤状態になるのはヤバい
知っての通り今季のヤクルトは既に育成モード。澤井の昇格タイミングも見極めているはず
その時が来るまで辛抱しようよ
打率がそれなりでも出塁率がショボいタイプよりはきちんと四球選べてるのはスラッガーとしては遥かにマシ
まだ1軍に上げるのは時期尚早とかなら全然普通だよ。そんなもんネガでもなんでもない。
ラミレスとか金本以下とか全く見当違いなこと言ってる奴がおかしいだけで。
ムラがあるタイプでこの間まで打率だいぶ下がってたんやで。
そこからまた2割7分まで上げてきてるし、四球選べてるからこの調子で期待したい。
ラミレス、金本以下かは実際指標が無いとはっきり言えないし、肩はそこまで弱い訳ではないって自分は思ってるよ
でもネガネガしてる例の人だけじゃなくて、貴方みたいに少し大げさな言い方でネガキャンガーって特定のいつもの人以外も巻き込むようにしてるのもしつこいんだわ
中学生の時点で140km近い球を放ってた元ピッチャーが肩弱いんか?
しつこく俺わかってるぜ風に同じ内容書き続けてる方もしんどいでw
ラミレスや金本連想するとか言ってる奴が、そんな経歴まで調べてるわけないよ
外野守備が極端に改善されることは期待しにくいからファーストがそこそこ守れたら嬉しい。
サンタナ中日苦手だから中日戦でデビューしてみたらどうだ?
左投左打だから送球までの動作が遅いは意味がわからない
根拠書けよ、まあ低脳には無理だろうけど
昨日もそうだけど、澤井普通にレフトでも試合出てるぞ。
でもファーストやらせると北村と競合する可能性高いし、下手したら麟太郎と食い合うぞ
麟太郎指名するんかね?
なんか甲子園でホームラン出なかったら進学説もあるんでしょ?
ルーキーの守備難程度で一々ネガキャンしてたらそりゃしつこいだろ
流石に中山なんかと一緒にすんなよ
お前試合見たことないだろ
投手も同じくらい生えてきてくれると嬉しいんだけどね…
当たり 山川
まぁまぁ 清宮 陽川 細川 安田
あかん 猪本 リチャード 和田 青松
うーん…
こういう奴が試合見てないんだから話にならんわ
見たらビビるで
有り余る打撃の魅力はもちろんだけど
ワイは2軍戦見とるで。
打撃に関しては魅力的、守備は不安が残るし1軍の出番はまだ早いと思ってる。
その上で中山より下手や、ラミレス金本並みの弱肩というトンチンカンな意見は違うと言ってる。
そもそも彼の守備のことは皆言わないでも知ってるのに、「俺だけはわかってる」風に書き続けるのいい加減ダサいで?
サンタナの下位互換。
あと内野への返球が雑なことが多い。これを一軍でやられると単打が二塁打になる。
高津に嫌われてるとか陰謀論みたいなのが囁かれてる
澤井には期待してるけど、サンタナ、澤井の同時期用は塩見をぶっ壊す結果になりそうで怖い。
澤井もめちゃくちゃ期待してる
DH早く導入しろ
誰もほぼ安牌の投手の打席とか見たかねえわ
阪神西純矢やオリ山﨑くらい打てるならそいつに先発試合だけDH解除すればいい
セはいい加減試合の強度を上げてくれ
少し余裕を持とうぜ
正直捕球がマシというだけで守備範囲は中山より狭いから五十歩百歩や
2人とも守備に対する意識全然なの側からみててもバレバレだし
ファームで20本打ったら基本的に外れいないぞ
こういう選手のために現ドラがあるのかもな
鷹さんが出すかどうかはわからんけど…
阪神ファンやん。
ヤクルトファンなら糸原なんて言葉思いつかんわ。
阪神愛があふれてしまうのやな。
でもなりすましはよくないで。
.323 36本 140打点程度にしか育たんやろ
個人的には宗山行ってほしい
現状長岡が戦力になってるのは否定しないが、打撃がこのまま伸びなければ固定してもチーム力は伸び悩むと思う
長岡に選球眼があれば全く状況違ったんだが
武岡使ってれば首位論者と同類か
“晩年”金本な
肩やる前は普通に上手かったろ
絶頂定期
この流れで晩年以外の金本を指してると思うのなら大分頭悪いぞ
それをしたり顔でレスするお前もな
これ実現したら塩見が壊れるやろ
落下点の判断が遅いのか一歩目が遅い
長岡アンチは関係ないスレにまで来るのか
宗山がいつのドラフトなのかも知らないんだな
これ
澤井ネガキャンより澤井昇格論者のがよっぽどしつこいと思う
宗山、来年だろ。
今年は無理に上げる必要ないし二軍でたくさん試合に出ればいいわ
肩弱いは嘘付くな元投手で肩はやや強い評判やった筈や
ライト出来るならレフトも出来るわな
攻撃力的にサンタナは外せんからね、そことの兼ね合いで使いづらい。
必要以上に守備をネガキャンするのもあれだけど、守備に難があるから中途半端に一軍使うよりは二軍で強化指名選手として鍛えているのに、それを知らずに打っているところだけ観て「高津は二軍見てないだろ」、「高津が干している」とか騒いでいる奴らが多いんだよなぁ。
そんなのは放っておけw
ファーストの方が遥かに難しくて大変だぞ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください