直近の東東京で優勝したとこってどこやろ
昭和な気がする
昭和な気がする
2: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 15:55:01.09 ID:OS/r+mega
勝てる学校が全部消えたんだよなあ
12: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:05:48.89 ID:50RMPlIE0
聖光はなんだかんだ2〜3回戦くらいは常連やし
14: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:06:48.53 ID:+8/zjKL40
相手のエラーだけで勝ち上がってきたところやで?
甲子園で勝てるわけないのは東東京民はみんな知ってたわ
甲子園で勝てるわけないのは東東京民はみんな知ってたわ
16: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:11:25.71 ID:U5qyP1n90
聖光で練習試合したことあるけどグランド広くて草だったわ
17: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:13:49.04 ID:NNvLmxYMa
卒業生が共学になったのを知らなかった学校
18: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:14:53.31 ID:lQBeK9A90
岩倉戦の最後のあれヒット扱いになってるんだな
20: それでも動く名無し 2023/08/06(日) 16:15:02.25 ID:tZYuikNc0
共栄学園の勝ち上がり
3回戦:4-3 都立青山
4回戦:7-2 都立新宿
5回戦:4-2 都立城東
準々決勝:11-0 都立文京
準決勝:5-4 岩倉
決勝:12-6 東亜学園
3回戦:4-3 都立青山
4回戦:7-2 都立新宿
5回戦:4-2 都立城東
準々決勝:11-0 都立文京
準決勝:5-4 岩倉
決勝:12-6 東亜学園
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691304860/
コメント
コメント一覧
今の東東京に聖光に勝てるとこなんてひとつもないわな
近くの河川敷でわざわざ練習してるくらいのチームだからよう甲子園いけたわ
関東一高なら勝てる(小声)
点取ったし見せ場作っただけようやっとる
熱闘甲子園の撮れ高には十分や
それ聞いてから応援してたんだよなあ。専用のグラウンドもなく、よく勝ち上がってきたよ
どう考えても聖光の方が格上
やっぱり東東京は夢があるな
共栄学園如きじゃ山は動かせんよ
ようご近所さん
ポパイで飯くおうぜ
今年は絶対的なチームがなくて有力視されてたチームが準強豪に負けてその準強豪も中堅上院に負けて残ったのが東亜と共栄学園と言うザ・中堅っていう4回戦カードだからな。予選の3回戦ならまぁまぁ良いカードかってくらい。
二松、帝京なら互角だと思う
代替試合で国士舘は磐城に勝ってるから…
二松は確か去年のセンバツで負けてる
橿渕がコメントしてたから気になってたんや。良い選手じゃん。
スポーツ校が開成、麻布、海城あたりに負けてるって、スマホの記事で読んだけど。
優勝した都道府県に2枠くれよ!
なお北海道…
しかも毎日は使えないから、学校内で色々工夫して鍛えてたって。
そういう学校が予選勝ち抜いて甲子園出たって凄いな。
ポパイはおばちゃんが愛想なくて嫌い
あれは凄い。
アマのこと知らんけどドラフト上位じゃない?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください