前田の持ち味は、投球術やマウンドさばきで、ストレートの速さ以外の部分です。こういったところは、なかなか教えても身につくものではありません。大舞台で物怖じしないメンタルはプロ向きだと思います。こうした点を総合して考えれば、当然、評価は高くなります
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08031700/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08031700/?all=1
11: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:32:32.54 ID:tdp3rmPl0
ストレートの速さだけ褒められてる方が信頼できる
13: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:33:28.94 ID:W7dJp6uip
投球術はなんとなくわかるけどマウンド捌きってなんや?
65: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:44:35.79 ID:I7FYvY9OM
>>13
投球以外のことよ
フィールディングや牽制、ランナーに対する処理とかそこら辺
投球以外のことよ
フィールディングや牽制、ランナーに対する処理とかそこら辺
24: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:35:55.36 ID:8XVfnNh1a
奪三振ゴリゴリ取れるならまだええんやがな
25: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:35:57.72 ID:tdp3rmPl0
重要なのはストレートの質、な
ストレートの質がいいだけでプロで通用する
ストレートの質がいいだけでプロで通用する
28: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:36:07.41 ID:wyVTV7jVM
シンカー、スライダー、チェンジアップと変化球中心にすればプロでも通用するやろ
ストレート中心のピッチングでは通用しないけど
ストレート中心のピッチングでは通用しないけど
38: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:38:03.41 ID:tdp3rmPl0
>>28
もうそういうタイプは辛い
もうそういうタイプは辛い
36: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:37:31.32 ID:kgfNh9knd
寺島と甲子園で投げ合った山野はまだ現役なのに
将来の保険のために大学は行っとくもんだよ
将来の保険のために大学は行っとくもんだよ
69: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:45:05.49 ID:8YuDMsLR0
>>36
今の山野こそ球速以外が評価できる投手になってて草
せめて大学社会人で結果残さないと無理よな
今の山野こそ球速以外が評価できる投手になってて草
せめて大学社会人で結果残さないと無理よな
46: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:39:27.92 ID:ouIHyyYh0
寺島は打つ方も評価されてた気がする
49: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:40:22.07 ID:t8t0KJo/a
もう今の時代アスリート能力が無いとプロじゃ戦えないよ
51: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:40:40.84 ID:F9V03vil0
スカウトは結構辛辣なこと言ってるし
オリックス・谷口悦司スカウト|23/7/25
「圧倒する感じはない。自信なさげそうにも見えた。お尻周りが大きくなっているのが目に見えてわかる。気持ちが乗ってくれば上がってくると思う。素材は間違いない。うちで言えば、宮城みたいになる可能性はある」
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|23/7/25
「球威は戻ってきているのかな。制球はあともう少しなのかなと思いました。変化球を操れるのは、誰もが後々、身に着けられるものではない。あとはまっすぐと体力をつければいいだけですから。高校生のスタートラインで言うと、高いところにすでにいます」
中日・山本将道スカウト|23/7/25
「本来の持ってるものをまだ出し切れていない。チェンジアップが決まるから、どうしてもチェンジアップを放りたがる。状態の良いときに戻ってきてくれることを期待しています」
オリックス・谷口悦司スカウト|23/7/25
「圧倒する感じはない。自信なさげそうにも見えた。お尻周りが大きくなっているのが目に見えてわかる。気持ちが乗ってくれば上がってくると思う。素材は間違いない。うちで言えば、宮城みたいになる可能性はある」
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|23/7/25
「球威は戻ってきているのかな。制球はあともう少しなのかなと思いました。変化球を操れるのは、誰もが後々、身に着けられるものではない。あとはまっすぐと体力をつければいいだけですから。高校生のスタートラインで言うと、高いところにすでにいます」
中日・山本将道スカウト|23/7/25
「本来の持ってるものをまだ出し切れていない。チェンジアップが決まるから、どうしてもチェンジアップを放りたがる。状態の良いときに戻ってきてくれることを期待しています」
87: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:49:59.59 ID:pQu6Iff00
>>51
要約 あえて欲しがるレベルではない
要約 あえて欲しがるレベルではない
55: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:42:26.48 ID:3DbuOMDMM
1位なら微妙だけど2位で取れたら儲け物やろ
57: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:42:42.78 ID:fPuGrOEIp
今はこういう全体的に収まってる投手じゃなくてロマン第一の方が当たる時代だからなあ
66: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:44:47.05 ID:LEjt1oc40
すげえ球を投げてるようにも見えんしそれでも抑えてるならええけど実際は抑えてるわけでもないよねえ
73: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:47:05.74 ID:1N+z5yqP0
>>66
2年までの前田なら凄みがないと言われても実績で跳ね返せてたんだけど3年のあの出来ではな
2年までの前田なら凄みがないと言われても実績で跳ね返せてたんだけど3年のあの出来ではな
85: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:49:50.02 ID:XiOwyQ/DM
ヤクルトは佐々木麟太郎やで
94: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:51:18.24 ID:12rB6K/g0
>>85
ヤクルトは度会か即戦力投手やろ
ヤクルトは度会か即戦力投手やろ
86: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:49:53.47 ID:LTwqVYtca
テンポのいい投球
クレバーな投球
丁寧な投球
長身左腕
マウンド度胸がある
光るものがある
性格の強さはプロ向き
安定感があり大崩れしない
投げっぷりがいい
七色の変化球
クレバーな投球
丁寧な投球
長身左腕
マウンド度胸がある
光るものがある
性格の強さはプロ向き
安定感があり大崩れしない
投げっぷりがいい
七色の変化球
90: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:50:12.43 ID:YBD3Nm5D0
寺島は打者転向考えなかったんかね
バッティングは結構良かったろ
バッティングは結構良かったろ
91: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:50:43.68 ID:6E/dn0SJd
2年春は圧倒的な球投げてて夏の甲子園は全投手の中で前田がトップって言われてたのになあ
92: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:50:55.01 ID:TSLdZp3M0
宮城って高校時代からプロでも当然のように140後半投げ込んでるのになんで軟投派って思われてんのや?
U18やらの試合すら見たことないんか?
U18やらの試合すら見たことないんか?
98: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:52:19.87 ID:I7FYvY9OM
>>92
球速出てるけど速球で押し込んでるんじゃなくて緩急で抑えてるタイプに思えるから…
球速出てるけど速球で押し込んでるんじゃなくて緩急で抑えてるタイプに思えるから…
177: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 08:13:29.69 ID:XCmo6geF0
>>92
一応マックス154kmやし普通に速い方よな
一応マックス154kmやし普通に速い方よな
95: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:51:42.28 ID:7hVr++rmp
寺島とロッテの原は野手転向が見たかった
97: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:52:18.05 ID:dyERCxb10
左は右と比べても球速落ちても球種少なくても活躍できる可能性あるから評価は難しいんだよな
102: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:52:51.60 ID:HZa7ZOtNa
なんか1年の時は絶賛されてたのに3年になったら評価落ちる人多くないか?
気のせい?
気のせい?
112: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:55:54.31 ID:pQu6Iff00
>>102
そのあとの成長見込んで評価されるから
そこが全盛期で伸び悩めばただの凡や
そのあとの成長見込んで評価されるから
そこが全盛期で伸び悩めばただの凡や
113: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:56:06.61 ID:6E/dn0SJd
つーか投げさせすぎ
一年秋2年春夏甲子園神宮招待試合3年春
どっかで手抜き覚えるて
一年秋2年春夏甲子園神宮招待試合3年春
どっかで手抜き覚えるて
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691101742/
コメント
コメント一覧
こう言うのは大学に行った方がいい
ってか前田あれ怪我の後遺症で不調なだけだと思う
去年の神宮で脇腹怪我しながら投げてて、そっからずっと不調
夏も全然投げてないし、まだ完調じゃないんだろうな
高校レベルでもいまいちだったぞ
前田は変化球のレベルも高い
プロで通用するような変化球を身につけられる
かどうかはまた別問題だけど
近年はヤクルトどころじゃなく全体でも厳しくなってる
その後伸びなかっただけで。
佐々木朗希、奥川、西純矢だったせいじゃないのかな
宮城も150km/h近く出してたよな
前田指名するなら違う投手指名するだろうし。
気のせい
即戦力先発は直近2年少ないけど、即戦力投手は普通にいるだろ
寺島も基本は抑えめな130キロ台だったけど、力入れた時は140中盤くらい出してたよな。
「出そうと思えば球速は出せる」「潜在能力No.」「マウンド捌きと投球術」
こんな風に言われてた気がするわ。
秋頃には評価上げて結局ハズレ1位までには消えてる
何を基準に即戦力と言うかによってもだいぶ違うと思う。
でも例えば「いきなり2桁勝つ」みたいな即戦力って、今はなかなかいないよね。
定義は読んで字の如しでルーキーが戦力になってたら即戦力やろ
先発に限るなら鼻から即戦力先発と言えばいい
それは確かに少ないから
ワイもどちらかといえばそう思っとるんやけどな。
でもここの人たちは吉村をハズレ扱いしてる人多いしさ…
評価を上げ直さないとドラ1では消えないと暗に認めてるじゃん
プロに向いてないな
あの時点でドラ1の投球って言われてたんだから今年度2登板しかしてないだけで急激に評価落ちん
脇腹みたいな再発しやすいとこやったのに無理して悪化させた投手ってなおさらドラフトでとるのはきついな
今井以外しょぼいな
伸びしろも感じないし指名なしまである
評価内容は知らんけど12年時より明らかにモッサリ化したとは思う
寺島も若くてピチピチなのにキレ皆無でモッサリしてたもんな笑
それこそ宮城みたいな位置だろ
ハンターハンターのキルアみたいなもんで
眼がいいから品定めができるけど自分より強い相手見ると勝てないのわかっちゃうから逃げるんよな
野球じゃなくてもこういう奴結構いるわ
さすがに4位までにはかかると思うけど、順位縛り掛けそうだな。
宮城は1位だぞニワカ
まあ吉村は大卒社会人ってことで年齢的に求められる水準が高くなるのは仕方ないと思うわ…
不調にせよ実力が無いにせよ、夏の履正社被安打5自責2でまとめれるピッチャーどんだけおるよ。
去年の夏から力配分し始めて、怪我した秋以降は更に露骨になって出力不安定だったり、不安材料多いのは事実だけどね。
3〜4位で獲得できればおいしい位置だがあのアベレージでは5〜6位もあり得なくもないのがね
ヤクルトが育成できる気がしないのは確か
>弱いチームにも三点ぐらい普通に取られるし指名したら地雷確定やね。
弱いチームとはどのチームのこと?
公式戦で前田が3失点以上した相手
■3失点
履正社(21秋、23夏)
智辯和歌山(22春)
東海大仰星(22秋)
神戸国際大付属(22秋)
下関国際(22夏)
■4失点
彦根総合(22秋)
仙台育英(22秋)
■5失点以上
なし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください