gh



1: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:32:28.86 ID:3Hzc/wAy0
きついわね

5: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:34:01.91 ID:JtB9YymT0
地味にWBC戦士やっけ

10: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:36:09.11 ID:LHXMzZRq0
wbcの時めっちゃいい球投げてたのに…

12: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:36:20.00 ID:ZjOAeq1l0
左で150出るだけじゃ抑えられなくなってる野球界

20: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:40:15.09 ID:SMo8lHVIr
>>12
大竹や伊藤将司みたいにならんとな

13: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:36:48.91 ID:HKNEK90Y0
1年活躍しただけの選手をWBCに選ぶのはやべーなって今回見て思う
湯浅とか大勢とか・・・
しっかり休息もとらないとだし、さらにステップアップも必要なのに
オフ早めに違う球で始動とかしてたらさ

24: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:42:15.24 ID:8s/DqQ36d
>>13
二年成績だしてるがな

37: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:46:03.34 ID:HKNEK90Y0
>>24
一昨年は投げてたのはシーズン半分くらいじゃなかった?
まあそもそも去年だって途中ケガあって規定には達してないんだけど
基本的に体力面に問題ある投手よね

16: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:39:01.96 ID:NfIsxObQ0
赤川以上、村中未満って感じやな

22: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:41:05.41 ID:KSM+mXExp
去年のCS日シリとかWBCは球キレッキレだったのに何故

29: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:42:35.05 ID:6bZxFmi6a
WBC組明暗やな

31: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:44:03.41 ID:BzV2Qz6zd
山野みたいにフォルムチェンジしよう

32: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:44:19.20 ID:gjZEcWbj0
神宮の試合と苦手な巨人戦抜けば普通にええやろ

33: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:44:32.99 ID:k5fuHIie0
村中さんの壁、地味に高い

34: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:44:35.34 ID:/1oZH6B3d
WBC組ほんまほぼほぼ死んどるな

41: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:48:01.79 ID:Ar+8jn1n0
>>34
大谷吉田岡本戸郷山本くらいか活躍できてるの
約1名野球辞めたやついるけど

43: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:48:56.30 ID:HKNEK90Y0
>>41
特に投手はしんどい、ケガも多い
メジャーの投手で辞退が多いのもまあ当たり前なんよな

39: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:46:26.99 ID:tuKnbwsVp
本格派の左腕で活躍してるやつ1人もおらんやん
加藤とか床田とか大竹みたいな技巧派じゃ無いとあかんな

56: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:56:12.71 ID:C10eJCwFa
>>39
今永東石田濱口知らんとかにわかにも程がある

44: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:48:57.99 ID:NVEAtFCH0
巨人戦でやらかすと防御率大幅悪化するよな
ホームランしか打たない打線やばすぎるだろ

49: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:52:43.57 ID:gRcS1QC80
>>44
流石の巨人打線も2回で4HRはよっぽどやで

45: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:49:49.90 ID:tuKnbwsVp
佐々木とか今永も怪我してたしWBC出てもロクなことないな

46: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:49:57.15 ID:z9e7lmTt0
投球回少ないくせにヤクルトの中で一番イニング食ってる小川と同じ本数打たれてんのかよ

48: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:50:54.01 ID:gRcS1QC80
山野がたまたま好投したから高橋もいけると思ってウキウキだったよなヤクルトファン

50: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:52:52.30 ID:NVEAtFCH0
毎年別人にならないと通用しないんだよ
日本のバッターはレベル高いんだよ

53: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:54:17.86 ID:HKNEK90Y0
高橋は巨人はけっこう抑えてたけど
抑えられれば研究するし、何を絞ってどう打つかとかもイメージし、対策たててくる
それが見事にはまったのが昨日

54: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:54:24.38 ID:SRGbVBida
狙い球ドンピシャみたいな打たれ方してたな
調子が悪そうには見えなかった

55: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:55:27.04 ID:09WHsxDT0
四球選ばないで早打ちしてる巨人には強かったけどホームラン攻勢されてやられたな

57: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 00:56:21.75 ID:+Mn3DECB0
高橋の球質は長打になりやすい

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690990348/