
508: ヤ4-5横(9回裏) 23/07/28(金) 21:37:23 ID:Jqlf
(アカン)
323: ヤ4-3横(8回表) 23/07/28(金) 20:46:59 ID:Yqjt
まさか清水が打たれるとは
326: ヤ4-4横(8回表) 23/07/28(金) 20:49:01 ID:jM8H
清水どうしたんや
328: ヤ4-4横(8回表) 23/07/28(金) 20:49:11 ID:R7jC
清水が打たれるならしゃーない
337: ヤ4-4横(8回表) 23/07/28(金) 20:54:09 ID:bE6F
最近のヤクルト
木澤炎上
石山炎上
清水炎上←今日
木澤炎上
石山炎上
清水炎上←今日
339: ヤ4-4横(8回表) 23/07/28(金) 20:54:48 ID:jM8H
>>337
1失点で炎上とか厳しすぎワロタ
1失点で炎上とか厳しすぎワロタ
341: ヤ4-4横(8回表) 23/07/28(金) 20:55:42 ID:fnzv
>>339
勝ちパが同点にされたら無条件炎上や
勝ちパが同点にされたら無条件炎上や
374: ヤ4-5横(8回表) 23/07/28(金) 21:03:58 ID:30U1
4連勝した後5連敗するチームさんさあ...
475: ヤ4-5横(9回表) 23/07/28(金) 21:29:40 ID:bE6F
塩見村上が打たないとどうしようもない
代打も使い果たした
代打も使い果たした
500: ヤ4-5横(9回裏) 23/07/28(金) 21:34:38 ID:30U1
こんなんひどいわ
503: ヤ4-5横(9回裏) 23/07/28(金) 21:35:19 ID:bE6F
4連勝して期待させてからのーーー
5連敗w
なおまだまだ続く模様
5連敗w
なおまだまだ続く模様
530: ヤ4-5横(9回裏) 23/07/28(金) 21:39:05 ID:jM8H
オスナあかんわ
533: ヤ4-5横(9回裏) 23/07/28(金) 21:39:17 ID:bhVF
ヤクルトさん負けてもうたか残念
540: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 21:40:40 ID:fnzv
村上がようやく復調してきたかと思いきや今度はオスナがクソ化してサンタナが離脱ってもう終わりだよこのチーム
542: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 21:40:53 ID:bhVF
>>540
サンタナ消えたんか!?
サンタナ消えたんか!?
543: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 21:41:05 ID:fnzv
>>542
体調不良で特例抹消
体調不良で特例抹消
546: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 21:41:22 ID:bhVF
>>543
特例ならまだましちゃう?
特例ならまだましちゃう?
539: ヤ4-5横(9回裏) 23/07/28(金) 21:39:48 ID:bE6F
連覇したチームの姿か…これが
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690535389/
コメント
コメント一覧
あと西浦に打たれんで良かったわ
今年中に悪いものは全て吐き出してくれ
今年はもうとことん耐えるよ
オールスター前の勢いはどこ行ったんや
中継ぎがもう息してないから、小川HQSくらいしてくれ
シーズン勝ち越し:12,15,18,21,22→Aクラス
シーズン負け越し:13,14,16,17,19,20,23→Bクラス
清水で負けたらしゃーない
以上!
俺は古巣相手に西浦が活躍するの見たかったわ
せっかくの移籍後デビュー戦だしね
ココちゃんの勝負強さはたまらんよな
ちなみに4回の長岡のところ
何回同じ失敗するの!
攻守に渡るやる気ないんティンモードがなければ最高なんだが
負けたこと以外は
オールスター疲れは登板間隔空けたら回復するかなと思ったけどだめだった
まあ責められないよね
川端が静岡で同点ホームラン打った試合思い出した。
シミノボもたまに打たれるから次回頑張れ
それにしても勝った時に見るプロ野球ニュースを久しく見てない気がする
正直ちょっと恨むわ〜勝ちたかっし何より青木さんのヒロインが見たかった
1アウト1塁でバントさせる采配
オスナのゲッツー
まぁ負ける要素は充分やな、今日清水が2失点するのも今年を象徴してるわ
木澤塩見村上古賀青木はようやってる
とはいえ山本の拙い守備のおかげで西浦お披露目できた
あの場面であんな打撃してるのに終盤ビハインドでも代打出さないのはおかしいと思う
選手達交代しながら使えばいいと思うんだけどな
代わりショボくてもヘトヘトのオスナ出すよかましだろ
清水古賀バッテリーは点取られるイメージは少しあった。
あくまでイメージだが。
やっと二軍調整始まったんだから今回こそ万全にしてからで
四球で自滅しそう
エンゼルスみたいに流れないとこから勝つこともないし
どうすんだこれ
あの場面で大和勝負する意味が
よくわからんかったんやけどなんか解説されてた?
何て言ったって3連覇諦めてないチームらしいから
七夕の悲劇の再来
代替ショートは下手したら長岡より悪いよ
武岡も繋がりが悪くなってきたし、長岡同様引っ掛け増えてきた
武岡エラーがって人も居るけどとりあえず試す分には全然良いだろ
それでどうしてもダメってなるならまた考えれば良い
いや、特には
まあ普通に考えてツーアウトとはいえランナー三塁だし、大和柴田+代打も含めてアウト一個取ればいい場面だっとは思う
それかセカンドで武岡ショートでもいいや
今日は打った大和を褒めるしかない。
全球種をカットされてどうにもならなくなった。
明日リベンジだ!
まぁ清水の調子が悪すぎたな
ヤクルトだったら割と見るべ
どうしてこれができないのか
あんだけストレート続けた後のフォーク連投とか、引き出しの無さが出たと思う。
やっぱあぁいう場面はムーチョかな。
そうか…ちなヤク的には同じ場面で
川端勝負してるようなもんだと感じたが…
たまには川端スタメンで出してほしいよな
昔は山田3ラン打った後、よく倍取られてたな
セカンド山田
ファースト川端
ショート武岡
これ見てみたい
田口は明日も明後日も休養だよ😔
まぁそれがある意味末期なんだけど
チームもファンのメンタルも
ノーコンにリリーフは無理
てかそんなに市川先発させたいのか?
山田は試合出始めやしDHで2打席立っただけやからもうちょい時間はかけると思う
復帰は8月上旬辺りくらいやとは思う
野球ってつまんないね
それより助けてもらってることの方が多い
確かに古賀のプロ1号と、青木の流石のスリーランをもっと盛大に喜びたかったけど
シーズンが続く限りは応援続けるし、どにちもげんち
しかも先頭出すのはね
懐かしいなそれ
猛打賞ホームランで試合は負けて山田のせいで負けって言われてるの今の村上と一緒だよ
去年一試合だけ川端ファーストスタメン出場してるからな
ちょっと見てみたいわ
こんなシーズンで負けるたびにいちいちブチ切れてたら寿命縮むわ
そういう人はヤクルトファン向いてない
同点狙いのバントして勝った試合無くね?
まじで打者として詰んでるやろ
そんで打たせたら犠牲フライにもならないポップフライ
さすがにきついて
去年一回だけ出たけど、練習してるかどうかだな
代打専で無理させず調整させてるのかもしれんし
ほぼ動かなくても良いから
清水ここ最近ずっと悪いじゃん
発熱して離脱してる
広島戦辺りから発熱してるらしい。
フォークでほとんど空振り取れなかったからな
ストレートが決まらんことはちょくちょくあるけどこれは相当めずらしいよ
販売終了しちゃったよ…
長岡にはフルスイング強制って手を加えてダメにしたんだよなぁ
それでも守備に影響出ないのは立派とは思う
ワイなら打てなさすぎて手足が震え始めて打席にも立たなくなるわ
だからマン振りさせてんじゃね?
『ゾーンにきた球は振れ!』くらいの指示じゃなきゃメンタル崩壊しそう
高津は僕たちはいつでも挑戦者、とか言ってたけどさ。
結構古参風だったよねw早速出番もらえてたし
活躍して欲しいわ
今回は調整慎重やね
2014年から規定割らずにやってきたんやから、コンディション悪い時は焦らずに整えて欲しいわ
清水打たれたら仕方ないがソレが今日でなければ良かったのに
というゲームでしたな
青木さんが不死身だったと分かっただけで満足
あと5年は行ける
しみのぼドンマイ
離脱者多すぎるし、また2桁行っちゃうんじゃないか?
スポーツやったことないやつは、そのワード聞くことなさそうだな
まじすか…日曜行くから食べたかった…
ありがとうございます
明日も普通に5番ファーストオスナやってそうだけど
まじか、順調やな
でも内容ある試合だったよ
マツダの3連戦よりはずっといい
塩見もいるし、明日勝てるよ
39付けたら顔もどことなく嶺井に似てる気がしてきた
小川大貫だし
万全な山田はかなり戦力なんだから元気に帰ってきてほしいわ
青木のホームランでめっちゃ盛り上がったのに…
暑さにくれぐれも気をつけてね🐧🍧
石山が点取られてなければ(もっと言えば末包の打球を並木がキッチリ掴めていれば)石山の次の回は清水だったんだよなあ。
マジレスすると、それならその前にまず吉村(のリリーフ挑戦)でしょう。
また逆転負けか
嫌な流れは止められんな
何度も大型連敗繰り返すシーズン
5連敗のうち4つがリリーフの敗け
追加点がとれんし
今年を象徴してるよな
あれ美味かったよな…
去年の球場グルメの売り上げ1位だったらしいよ。あんまり並ばないで買えるし好きだったわ。
適当な選手で同じメニュー出してほしいわ。
仮にそんな指示してたとしても明らかにゾーンじゃない球も当然の権利のように振ってるのが問題なんだよなぁ
今年は我慢の年や
今オフ何とか石田とか加藤貴とか山崎福とか獲得して来年捲土重来や
負けたくなさすぎて休ませないけど結局ズルズルただ連敗していくのもったいない
神宮の巨人戦で(菅野から)青木山田バレが打って負けるとかなかったっけ?
もはや楽しいまであるから良く現地行ってわ
96敗やら16連敗やらで悟り開いたから、びくともしません!
明日も明後日も神宮行くわよ
正直フルスイング指令どうのこうのじゃないよな
ゴロとフライ打ち分けが出来ないんだからスイングの強さとか以前にスタメンで使うならやるべき課題があるだろと思うんだが
気持ちが折れた人、関心が無くなった人もいるんじゃないかな。
さぁいこー
ニュアンスは地方で違うだろうけど、そういう声出してたな
Here we go
さぁ(皆でここから)行こうか
コレだと思ってた
まぁ清水が打たれたらしゃーないよ
今日は大和の方が上やっただけや
丈めちゃ惜しかった!
大貫先発ならそれも有りかも、とはちょっと思った(オスナが大貫に相性が悪ければの話だが)。
6元山「…」
加藤はともかく石田山﨑福が神宮本拠地は流石に…
大学時代から投げ慣れてはいるだろうけども…
その静岡も今日も現地だった私は…
もうちょっと起用方法ってもんが有るだろ
サイドシュートPに改造されるまでしばしお待ちを
清水とかオスナはいつでも全力でやってくれてるのが伝わるから仕方ないと思える
代わりがいるわけでもないし
フラグやめろよ。
その時の解説が坂口(智隆)だったりしてww
男として、人間として強すぎる
やはりまだ山田も村上も到達できない所にいるわ
感動した
たこ焼き>西浦で草
今日初めて気がついた
長岡は玉三郎かな
毎イニング、攻撃前の円陣はさぁいこーは定番やね
他のスポーツはどうなんやろ?
小川「勝利打点はワイやぞ😤」
阪口くんやで
なお今年はまだ一軍登板無し、ファーム防御率6.00らしい
河田は正直疫病神的な感じはする
最近は特に
カープの躍進みると余計に
でもまあ去年レギュラーだった投手野手含めて
今年は絶不調な選手が多すぎる
そこをなんとかやりくりするのが高津の役目なんだが
去年と同じ感覚を捨てるしかないのに
まあ市川の先発とか異常な起用だったな
今のオリックスなんて何の不満もないやろ。むしろ田口がどっか行かんか心配や
末期というか、、、悪い年なんていくらでもあるからねえ、ストレス溜まるのはまあ、確かだけど
来年に繋がる内容を求めて試合を楽しむのがいいんじゃないかと
の場合ってファーストは誰なんだ。
丈?
ほんまやったわ失礼しました
早く神宮で会えるのを楽しみにしてます
神宮&高津伊藤のもとに自分から来るPなんていないだろ
出番あるかね?
せっかく移籍したのに出番無かったら可哀想やん
ミンゴ晃代朗哲人帰ってきて最強打線見られるの楽しみにしてる
西田も出来なくはないけど
二軍捕手足りてないし
一応擁護しておくと、逆転された後の攻撃は、7回裏に無死一塁から代打宮本丈の右中間を破りそうな長打を好捕されたり、9回裏の先頭打者塩見のライトライナーが相手のダイビングキャッチ(リクエストで覆らず)に阻まれたりとかはあった。
マジで清水が打たれた点以外は概ね問題無かったように見えた。
青木が3ラン打っても負け、
若い選手はもちょっと頑張りや~
長岡は悪くないよ
守備固めをスタメンで起用するほうが悪い
古賀と青木はめちゃくちゃようやっとる。村上も必死にやってたな。今日はオスナと長岡が打線のブレーキになってた
ヒント:右打者
今のヤクルト内で動かしてもねぇ...
守備力無視してなら丈だと思う
そもそもファースト守る人大体2軍だからな…
明日は勝とう
長岡の不調も今年のチームの低迷の要因ではあるよな
なんたってレギュラーだし出場試合数も多いしな
ありがとうございます。
山田村上はそれはそれでバケモンよ
インハイ捌いてホームランなんて何本もやってるし、死球かわすのも上手いんやから
ありがとうございます。
他競技してたけど、揃ってランニングするときとか、競技中の間(主に攻撃時)によく出してたな
20年近く思い出すこともなく眠っていたワードやわ
懐かしい
お疲れ様!
古賀のホームランも、もちろん青木の復活弾もめちゃくちゃ現地が羨ましかった
だから勝ちたかったねえ
でも白熱したいい試合だったんでは、、
明後日は知らんが
将来が楽しみね
何とか北村は池山さん、澤井は岩村さんみたいになって欲しいが
去年の動画見てみたけど、単打長打にバンドもちゃんと出来てるし、もっとスイングが鋭かった
体が重いのかな?でも守備はちゃんと出来てるしねえ
木澤良かったよね
最近心配してたからホッとした
前に2軍行った後の試合で打たれてたような…
あとなんか古賀との時フォークだめな時多い感じするけど気のせいかな…?
衣笠や小川みたいな人間を幹部にするような会社だぞ
その試合は勝ったよ
村上ファースト固定した方がいいな絶対
というのもサード村上のエラーが多すぎる
確かチームの1/3以上のエラーが村上だから
ファーストでいい
オスナサード初年度やってたんだけどな
2軍とはいえ好調だからなぁ
幾度となく裏切られてきたけどやはり期待してしまう
全員全盛期の20代前半なら仲悪そうだったなとふと思ったわ笑
今の青木で今の哲人で今の村上だから上手いことやってるんだろうな
オスナのサードアカンから今のポジションなんだぞ
村上ファーストにすると、サード元山or武岡になると思うけど…
確かに
見応えはあったね
勝ち越しても追加点、ダメ押しができず、僅差であとは勝ちパターン頼んだって場面が多すぎる
衣笠はダノン撤退後はわりと頑張ってね?
そんなん十分知っとるわw
けど青木には彼らがまだまだ経験していない逆境に立ち向かうハートの強さ、人としての強さがあるわ
青木山田村上だれが1番だとかくだらない議論したいわけじゃないからな
もうシミノボ打たれたの青木さんのせいな(違
ずっとアンチに叩かれたりしてるけどマルチ打つ時もあるし守備上手いしなんとか頑張ってもらいたいって思ってたけど最近打席でなんの希望も持ってない自分がいる
西浦の活躍もやはり移籍直ぐだから
見てみてかった、応援しているよ
横浜は田中コーチ、相川、等ヤクルトに
いた人もいるから、完全によそ者にはならないのでないかなぁー、試合に出られる機会が増えるといいね
高津がアホやから
オープン戦からずっと
でずっぱだったな そりゃあ去年の疲労もあるわな
長岡にとっては試練のシーズンだな
まあそれでも奥川の長期離脱もあるし
あの当時のドラフトでは一番活躍してる
問題は打撃よ打撃 それと疲労 若いが疲労はある
サンクス
塩試合よりは全然良かったけどね!
わかる
長年頑張ってくれてたしな
横浜で活躍できるとええね
しかもオールスターにまで連れてくという
高津の失敗作で終わるには惜しい逸材だから早くまともなな監督とコーチに代わってほしい
2日前に頭部死球を受けたベテランの青木が逆転の3ランを打ち・・・この試合展開でもダメなのはなかなかこたえるな
守備固めの交代もほとんどないしお疲れだよね
ホーム試合だから、ヤクルトが逆転で終わってほしかったね、逆転が早かったね
取りこぼしたチームから脱落していく
つまり負けるのがデフォルトのチームなんであてにしないでくれ
打撃分からんけど赤羽とか?
313回 132失点(自責点123)
やる気ないんティンはホンマイライラするからなぁ
やる気ないんティンとやる気空回り雄平の対比が酷かった
監督が変われば干されるという意見も
あるが、ヤクルト球団が育てようという事なら、この先長岡が成長飛躍できるのだろうか?
2年目村上みたいな打者にフルスイング指令ならわかるけどね
ピロヤスみたいにとか贅沢は言わないからランナーいたらしっかり右に転がす意識をね
ベテランはそれなりに活躍するのかな
後出しで草
村上ファーストでサード内山でいこう
川端と大和は全然違うわ
どうせあと何回負けても一緒だから
アク禁喰らってる奴らが沢山いるんや
負けた時なこんなにコメ数減るわけないやろ
プロ野球選手になってないよ
昨年は低いボール球当てるの上手かったのに
これだけ試合に出ているのにつまらなくなる
監督も今からでも競わせて、今年はもう無理
だと思うから
異次元のスピードだしな!
得点圏だとパリーグ含めてみんな打たれてる定期
それなのにみんな大和勝負を選んで打たれるんや…
前進守備で負けることが多い
サード村上の守備の下手
来年は、上手くなる可能性はあるのか?
プロ野球なんだし他を考えても良さそうなぐらいだね。
中村は山田塩見と同じくコンディション整えろ
今日勝ったら勝つと思ったけど負けたから明日も負けると思う…
いまのヤクルトはどんな投手もなかなか打てないよ
野手の気持ちも切れちゃってるだろうし
Aクラス入りも今日で諦めた
「ちょうどよかったと思います。間隔的には。少しお疲れ気味だったので間隔を空けたいと思っていて、その間のゲームが勝てなくて嫌な空き方ではあるんですけれど、ある程度の疲れは取れたのかなと」
これ会話成り立ってるのかよくわからん
長岡に対する打撃アドバイスとか笑わせる
飯田さんとか外野守備コーチできないかな?
あと村上に守備叩き込めるコーチも欲しいな
三塁線抜かれすぎてる
飛翔は中村と組んだときのほうが多いんだけど
みんな試合見ないで印象だけで発言しちゃうんだな
これ監督4年目の7月末に吐くセリフか?
NPBの歴史に残るレベルの酷い成績らしい
全盛期の巨人小林よりもヤバいとか
最初からずっと打ってないだろw
印象操作やめろ
chatGPTかな?
高津の続投ならしばらく冬眠します
大谷選手でぽっかり空いた心を埋めよう
得点圏見ると…
何回これと同じこと言って実行できてないのっていう
しょせん口だけ
動作はわりと遅いと思う
素晴らしい守備は手首だけでも上手く
一塁に投げるからね
ここまで、贔屓にレギュラーにする必要
あるのか?カットして粘らないし
ヒットも打点つかない
壊れかけのRadio
衣笠さんは頑張ってるでしょ
長岡に直接言えばいいね
ゴロが欲しいのに浅いフライとかね
そのホームランで昨年は助かって優勝だよ
それより、村上が、打たない今年はどうよ
監督の策が無さすぎ、同じゲーム展開で負けているのでないのか?
それマジ?
監督もよかれで起用しても
本人には汚名となってしまう場合もあるという
ことに気がつかないのかなあー
本末転倒ということだね
休養日も試合終盤の守備交代も一切なしじゃそりゃバテる
組んでる絶対数が違うんだからそらそうだろ
いいコーチに師事すれば、素晴らしいショートになるって
この負け方はまだ納得できる方だわ
メチャクチャ皮肉で草
セカンド北村
ショート武岡
レフト澤井
とっとと育成に舵を切れよ
OPS532だからね
ギネス級
今のヤクルト打線に大和以下のバッター何人いると思ってんねんw
今年1番レベルの瞬間最大風速の歓喜を2回とも現地で体感したのなんて羨ましいよ
壊れてねーよ、持ち直しただろ
長岡山田並木山﨑青木どうすんだよ
再来年に期待や
言うて倉本よりはマシだろ
あれより酷いショートは歴史上存在しない
マスコットの刺しゅうしたアピールしてみたりと 目上の人の懐に入るのは上手いなって(笑)
本人にも責任は有るから、成績悪くなるとこうなる事を今シーズン、体験して下さいとしか言えない
(他の選手はこうならない事を学びましょう)
監督は、点の獲り方をーと言ってるけど、とりあえず反省しています感出しているだけじゃん?
糸原は代打で結構出てるから干されてはないぞ
ハート多いの糸原が可哀想だわ
本当それ思ったわ
何がちょうど良かったのか…
森原のストーリーに西浦との写真アップされたみたい。同学年らしいし森原もトレード組だし投手野手の違いあれど心強いんやないかしら。
そうか嶺井の背番号かw
河田だけでいいよ。
村上は「あと○○回エラーしたら宮本呼ぶぞ」って言ったほうが効果ありそう。
もうこの会話でズレてるのがわかるよね
記者はわざわざ5試合ぶりと付けて、間隔が空いたことが勝敗に影響したのではと尋ねてる
高津はピッチャーの管理としてちょうど良かったと答えてる
本を読んでも思ったが、ちょっとマネジメントや自分の理想に引っ張られ過ぎてやしないかと感じる
一瞬何を廣岡が偉そうにと思ったけど、御大の方ね
長岡は仰いでる師匠のスタイル叩き込まんとな
なお球団は何を吐き出せばいいのか分からん模様
少なくとも打撃は悪化させてるもんな…
さすがに守備にはケチつけんわ
素人目で偉そうに語られても結果が全てだからな
打撃は本人より周りだと思う
去年は打ってるよ
あの歳で去年の打撃と守備に文句言うなら村上とかで感覚おかしくなってるだけだわ
そう思うならもう負けてもギャアギャア言うなよ
どう見ても投手の方が薄いけど
守備崩壊して文句言い出すと思う
良い当たりがことごとく捕られる不運もあったしな
とはいえ非常に勝ちたい試合だっただけに残念だ
愛人とか言ってて恥ずかしくならないのか不思議
昨日の試合は清水打たれてダメならもうそれが今年ってことだから特に何がどうとかはない
プラン通りには試合進んでたし
投手はみんな球速落ちてノーコンにされるから、もうね。阪口も来てくれて嬉しいが、そうされたらという心配がぬぐえない。
それ以下の守備だらけなんだが
長岡で動作遅いって言ってたら武岡見たらお前死ぬぞ
あそこまで選球眼悪いと修正も何もないんだわ
野球やったことある人ならわかる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください