いつか来ると思ってた首位陥落がここに来て現実になるとはな
乱打戦でこうなるとは思わんかったけど
乱打戦でこうなるとは思わんかったけど
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:52:53 ID:OhDI
スレタイ多分間違えてる
広=神====横==//-巨======-ヤ=-中
広=神====横==//-巨======-ヤ=-中
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:53:00 ID:VoEw
広島さんちょっと強すぎませんかね…
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:53:28 ID:TxEc
>>17
段々と戦力抜けてる筈なんやがその度に野球が強くなっとる
段々と戦力抜けてる筈なんやがその度に野球が強くなっとる
36: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:54:25 ID:Q937
首位じゃねーか!
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:54:26 ID:r23g
横浜も普通に優勝あり得だしたな
42: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:54:42 ID:b64S
逆に広島はちょっと噛み合わなくなれば途端に10連敗もあり得るからな
52: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:19 ID:TxEc
>>42
開幕の4連敗以外連敗が無いチームやから望み薄やぞ
開幕の4連敗以外連敗が無いチームやから望み薄やぞ
67: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:08 ID:ia5j
>>52
え、まじ?
え、まじ?
81: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:47 ID:TxEc
>>67
兎に角継続して負けないから負け越しても引き摺らんのや
兎に角継続して負けないから負け越しても引き摺らんのや
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:03 ID:Rtlv
どれだけのカープファンの手のひらがくるくる大回転したんやろうか
會澤ほんまようやっとる
會澤ほんまようやっとる
51: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:15 ID:qf1N
あかん広島優勝してしまう
54: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:21 ID:cGSW
今初めてみたけど阪神凄いユニしてんな
57: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:36 ID:Gk5C
阪神対広島が楽しみすぎる、野球ってこんなおもろいんやなWBCみて野球知ってよかった
60: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:54 ID:E8b7
甲子園にマモノが出ると夏って感じがするンゴね
61: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:56 ID:OhDI
広島 ○○○○○|○○○○○|○○○○
阪神 ○○○○○|○○○○○|○○
横浜 ○○○○
巨人 ●
東京 ●●●●●|●●●●●|●●●●
中日 ●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●
阪神 ○○○○○|○○○○○|○○
横浜 ○○○○
巨人 ●
東京 ●●●●●|●●●●●|●●●●
中日 ●●●●●|●●●●●|●●●●●|●●
77: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:29 ID:Mop8
>>61
今月あんな負け方しててまだ貯金が残ってるのか横浜…
今月あんな負け方しててまだ貯金が残ってるのか横浜…
230: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:03:40 ID:hQdd
>>77
今月のソフトバンクみたいやな
今月のソフトバンクみたいやな
62: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:55:56 ID:stUu
カープ地味につよない?
66: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:05 ID:de2i
石川おじさんようやってるのに勝ちに恵まれないわね
69: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:13 ID:20tU
>>66
200いける?
200いける?
70: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:16 ID:XxD3
阪神も10連勝やら9連勝の後しばらくバカみたいに弱くなったし、カープもなんかありそう
96: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:57:31 ID:cGSW
>>70
確かに、止まった時いかに流されんかは大事やな
確かに、止まった時いかに流されんかは大事やな
71: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:16 ID:VoEw
正直今日勝ったけど相変わらずの守備ボロ後半全く点取れないで
明日からのヤクルト戦も不安でしょうがないわね
明日からのヤクルト戦も不安でしょうがないわね
75: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:21 ID:fOk5
今日もまたヤク中同盟やな
82: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:56:47 ID:lkrl
村上は復活した!←これ何やったん
109: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:58:10 ID:20tU
広島はそろそろ週刊ベースボールがくるだろうから
それを乗り越えたら
それを乗り越えたら
134: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:59:23 ID:TxEc
>>109
広島って週べが効いた事無いんよなぁ
広島って週べが効いた事無いんよなぁ
112: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:58:15 ID:pwwV
結局阪神が広島どつくしかないって展開やん
113: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:58:17 ID:OhDI
広島
7/11 ○○○○
↓
7/27 ○○○○○○○○○○○○○○
7/11 ○○○○
↓
7/27 ○○○○○○○○○○○○○○
140: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:59:44 ID:v4Ti
塩見戻ってきたとはいえヤク大変そうやな
146: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 21:59:53 ID:dAhn
ヤクルトは外野どうなるんやろうかこれ以上離脱されるとまずい特に並木とかやめてくれよ
167: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:01:03 ID:v4Ti
>>146
パン祭もまだ出られんのやろか
パン祭もまだ出られんのやろか
172: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:01:21 ID:lkrl
>>167
脳震盪特例で抹消やししばらくかかる
脳震盪特例で抹消やししばらくかかる
210: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:02:50 ID:v4Ti
>>172
脳震盪やったんか
青木といいパン祭といい地味に大事な選手やし厳しい戦いせなあかんね
脳震盪やったんか
青木といいパン祭といい地味に大事な選手やし厳しい戦いせなあかんね
186: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:01:49 ID:YoVI
横浜とヤクルトはホンマに打撃面が弱点なんやな
194: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:02:12 ID:VoEw
>>186
なんでやろなあ…
なんでやろなあ…
197: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:02:15 ID:TxEc
ヤクルトはホームラン数2位やし
投手面も課題はあると思う
投手面も課題はあると思う
211: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:02:50 ID:fOk5
今年のヤクルトはビハインドになると勝てない
追いつけず突き放されるだけ
追いつけず突き放されるだけ
223: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:03:28 ID:VoEw
>>211
横浜もやなたしか6回以降の得点ほぼ0やったはず
横浜もやなたしか6回以降の得点ほぼ0やったはず
241: 名無し▼副 23/07/27(木) 22:04:03 ID:C2QB
ヤクルトお前さんたちに隠れて地味に中継ぎグロないか
だいたい中継ぎがやられてる気がするわ
だいたい中継ぎがやられてる気がするわ
258: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:05:03 ID:C6vp
ヤクルトって隔年のイメージあるわ
278: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:06:27 ID:ACjA
>>258
野村監督ですら打ち破れないからしゃーない
野村監督ですら打ち破れないからしゃーない
284: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:06:42 ID:VTt3
村上が確信歩きランニングホームラン打ってた頃のヤクルト広島はどこへ…
296: 名無しさん@おーぷん 23/07/27(木) 22:07:05 ID:lkrl
ヤクルトの真の心臓は塩見やからな
2020(塩見ほぼおらん)←最下位
2021,22(塩見規定)←優勝
2023(塩見おらん)←5位
2020(塩見ほぼおらん)←最下位
2021,22(塩見規定)←優勝
2023(塩見おらん)←5位
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690462302/
コメント
コメント一覧
まじで誰が言ってんの?自分に責任ないと思ってるんか?
シーズン終わったら辞任した方がいいですよ
開幕4連敗以外はGWに3連敗が一回あるだけで、他は2連敗で止めてるし
青木さんも闘志失わずなんじゃから、最終戦まで下克上の希望を持たなきゃいかん。
秋山めちゃくちゃ打ってくるんですけど🐶💢
3連覇の時も大型連敗せず、連勝して貯金積み重ねてたからあの時の推移に近い気がする
今年は広島か…?
お前さん達が炎上したから話題になってないけど遂に大竹もノックアウトされてたし村上もバテ気味
opsも.900弱あるし
叩かれるレベルじゃない
守備については叩かれるべきやけど
勝ちパも何故かカチカチやし
そら連敗せん
それが一昨年のヤクルト
今年はカープ
今年の村上は波が大き過ぎる印象
めっちゃ打つカードがあるから平均とるとそこそこになってる感じ
マツダじゃ9タテされとる、ホンマ情けない
守備は問題山積みなのは確かだけど叩かれるべきって考えは改めた方が純粋にスポーツ楽しめると思う
お前守備率10割の選手以外認めんやろ…
村上の守備は良くない方だとは思うけどね
叩かれるべき選手なんていない
高梨、原を始め先発は安定しないし、競ってるときの7,8,9回が去年は木澤、石山、田口、清水、マクガフで逃げ切れてた。
大瀬良九里床田ターリー森下あたりでガッツリ勝ち星抑えてるんは強いわな
守備率10割の選手以外認めないはず無いだろ…
失策数断トツワーストで、失策認定されないのが不思議なくらいの失策も多いし、オスナに助けられてる事も多くて、さすがに酷すぎや
投手が可哀想やと思わんのか…
逆に何でこんだけ先発揃ってて去年は負けてたんや?
アンダーソンとかもおったやろ?
完璧な栗林もいたし
ターリー6勝と聞いて草生えた
良くも悪くも安定感があるいうだけのチームやからな
優勝するには爆発力がいる
栗林以外の中継ぎがウンチだったんだよ
阪神には真のエースいう投手がおらんからね
みな3番手ぐらいの先発陣やし
島内とかターリーいたやろ?
まあ他がウンチだったとしてもこれだけ先発揃ってて栗林いたら何とかなりそうなもんやけど
島内とターリーは3点台の凡Pだったよ
ってか勝ちパ1人だけ居ても年間は持たないんだわ
先発引っ張って凌いでたけど先発が崩れてジ・エンド
ただそれでも佐々岡が中継ぎをすり潰さんと大事に使ってたから今季がある
ふたりとも激しく良化した 矢崎も途中からやし
そのあともしばらく勝ったり負けたりで連敗はしてないんだよな
先発がガチガチだから連敗せんのやろな
九里は疲れてたみたいだからあそこで打ち込まないといけなかった
今年Aクラス入りを逃したらその原因として真っ先に挙げられるのが前半の連敗が続いてる時に絶不調だった山田村上を頑なに中軸として使い続けた事よね。あの時に打順を変えるなりスタメン外して別の選手試すなりしてたらあそこまで負けてたのかな…と時々思う(まぁ結果論なんだけど)。それこそオリックスの中嶋監督ならそういう事するんじゃないかなぁ。。
鯉の爆発のタイミングが完璧過ぎる。
虎と星が微妙になった途端だからな。
でも中嶋も去年の序盤吉田正尚の調子が悪くてもスタメン外さないどころか3・4番以外では起用してなかったしなあ、不振の期間が短かったから参考程度ではあるけど
そもそも12連敗の頃には山田村上ってチーム比では打ってたから外しても余計弱くなるだけだったと思うが
そしてホームでの試合が多い後半戦
阪神相手にどれだけ勝ち越せるかだなぁ
横浜は広島阪神に分が悪いから優勝は無さそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください